Chromecast Audio GA3A00157A16Z01 のクチコミ掲示板

2016年 2月18日 発売

Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

  • スピーカーに音楽を飛ばせるストリーミング端末。iPhone、iPad、Android搭載のスマートフォンやタブレット、MacやWindowsのパソコン、Chromebookに対応。
  • 無損失ハイレゾオーディオ対応。音楽アプリでキャスト アイコンをタップすればスピーカーで再生が始まり、家中どこでも検索・再生・一時停止ができる。
  • Google Play Musicなどの音楽サービスで多彩な曲を再生可能。新しいアプリや、音楽、ラジオステーション、ポッドキャストなども楽しめる。

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の価格比較
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のスペック・仕様
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のレビュー
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のクチコミ
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の画像・動画
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のピックアップリスト
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のオークション

Chromecast Audio GA3A00157A16Z01Google

最安価格(税込):¥4,980 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 2月18日

  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の価格比較
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のスペック・仕様
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のレビュー
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のクチコミ
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の画像・動画
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のピックアップリスト
  • Chromecast Audio GA3A00157A16Z01のオークション

Chromecast Audio GA3A00157A16Z01 のクチコミ掲示板

(221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Chromecast Audio GA3A00157A16Z01」のクチコミ掲示板に
Chromecast Audio GA3A00157A16Z01を新規書き込みChromecast Audio GA3A00157A16Z01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力について。

2016/09/30 09:19(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

クチコミ投稿数:8件

質問が連投になりすみません。
題名の件、本機の光デジタル出力はキャスト時に出力されるのでしょうか、それとも電源ON中は常に出力されているのでしょうか。

当方所有のスピーカーはAUXのミニジャックと光デジタルの入力があり、光デジタルの入力があると強制的に光デジタルが優先されてしまい、かつ、入力切り替えの機能を有していないため、電源ON中に常に出力(赤い光の発光)がされているとAUXと共存が難しくなってしまいます。

本機の電源をOFFにすれば良いという話しは、気軽にキャストして音楽を聴くという目的から外れてしまうため、気になっています。

書込番号:20251009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/09/30 11:40(1年以上前)

質問して放置するような人には答えたくない。

書込番号:20251268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2016/09/30 11:48(1年以上前)

>Musa47さん
質問した内容について答えが出ておらず、未解決なのですから放置では無いですよ。求めている答えが得られるまで回答を待っているところです。

未解決でも期日でクローズしなければならないというルールがあるのでしょうか。

答えたく無いのであれば、無視して頂いてノイズになるような無用なコメントも控えていただけると良いのですが。

書込番号:20251282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/07 18:47(1年以上前)

キャスト中のみ光が出ている様な気がするが確認してみるね。音声信号が出てなくても赤く光っているきもするけどどうかな?
ダメならアナログ接続でもいい様な気がする。
キャストできる音楽サービスは日本では圧縮音源の音楽サービスばかりでしょ?
アナログ接続でも十分だよ

書込番号:20274022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/10/07 20:33(1年以上前)

>ジャクスジクさん

お手数をおかけします。
確認いただけると幸いです。

当方所有のスピーカーはアンプ部に光デジタル、同軸デジタル、ミニジャックアナログの3系統入力があり、既にアナログには別の機器が接続されています。

また、アンプ部の制約で手動切替が出来ず、光>同軸>アナログの優先順位で自動切替になっております。

ゆえにキャストしてない状態でChromecast Audioの光デジタルの信号(光)が入ると別の機器(同軸デジタル、アナログ)に切り替わらないというシステム構成上の問題があります。

音質的には仰せの通りで光デジタルに拘る必要はないのですが、構成を見直さないといけなくなる為、質問した次第であります。

書込番号:20274293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/08 15:37(1年以上前)

さっき試したがキャストを停止させれば赤い光は出なくなる。電源は差しっぱなしで大丈夫。まあ当たり前か?キャスト停止すればストーリーミング受信やめるので出力信号がないから。

書込番号:20276715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/16 15:18(1年以上前)

>たか★のりさん
せっかく調べてあげたのにスルーか。。。。
親の顔がみたいです。

書込番号:20301508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

スマホのテザリングで使えますか?

2016/09/25 02:06(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

クチコミ投稿数:8件

ヘッドフォンアンプに光デジタルで接続して、外でも利用したいと考えてます。テザリングのネットワークでキャスト可能でしょうか。

iPhoneとAndroid共に所有しているので、どちらでも構いません。各OS固有の問題があれば教えていただけたら幸いです。

通信量、速度云々は理解してるので、そこは助言不要です。

書込番号:20235278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 06:31(1年以上前)

iPhone、android両方お持ちでしたら、iPhoneをテザリングでandroidを接続してキャストできるか、
まずは試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20235478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 06:55(1年以上前)

>jm1omhさん
Chromecastのデバイスがなくてもキャスト可能か確認できるものなのでしょうか?
Google castはAndroid端末にキャスト出来るんですか??

書込番号:20235511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 07:35(1年以上前)

いえ、テザリングをiPhoneにしてキャスト対象をAndroidで選択、
Chromecast Audioにキャストできるか試すということです。

AndroidからChromecast Audioへは、iPhoneのテザリングの
ネットワーク情報が設定され、それを元に動作するという形が
可能かということの確認です。

書込番号:20235570

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 07:40(1年以上前)

補足ですが、iPhoneのテザリングにAndroidのWi-Fiで接続するが
最初ですよ。

書込番号:20235578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 07:48(1年以上前)

>jm1omhさん
試す方法についてChromecast Audioデバイスを所有している前提でコメント頂いていますが、当方は所有しておりません。
使用できるのであれば購入を検討したいと思って投稿した質問になります。

書込番号:20235589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 11:02(1年以上前)

たか★のりさん、

Chromecast Audioはこれからの購入検討中ですか。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/speakers/

ご自宅ではChromecast Audioは不要な環境なのでしょうか? なかなか
便利でよいですよ。今回の目的とは別に考えて、ぜひ一台どうぞ。

このChromecastは、共通のWi-Fiに接続してAndroidスマホ等をアプリで
リモコンにしてChromecast Audioがスマホで引っ張っていた音を引き継いで
ネットワークから持ってきて流すという形ですので、モバイル環境にしても
テザリングの制限(例えば接続台数とか、テザリング無線LAN接続間の
通信制御)に引っかからなければキャストは可能となります。

ただ、スマホ2台、ポタアン、Chromecast Audioと結構持ち歩くには煩わしく
なってしまうかもしれませんね。

出先なので検証テストがすぐできないのですが、モバイルルータ(MR04LN)の
環境でAndroidと試してキャストの可否についてレスしておくようにしましょうか。

では、よいお買い物を。

書込番号:20236104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:03(1年以上前)

シンプルに可能です。
どちらか一方のスマホをテザリングさせて無線ルーター化させて
できたWi-Fiネットワークにもう一台のスマホをWi-Fi接続でOK

書込番号:20236105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:06(1年以上前)

>たか★のりさん
スマホからは光出力ないので面白い試みですね。
是非是非やってくださいね。

書込番号:20236118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:37(1年以上前)

>たか★のりさん
Chromecast本体にも電源必要ですので、移動中に使用する場合、スマホ用のモバイルバッテリーから給電する必要があります。AC電源が取れる場所なら付属ACアダプターから給電出来るので問題ないです。

書込番号:20236228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:41(1年以上前)

あとOS固有の問題ですが、Androidからキャストした方がいいですね。Android機のだとミラーリングできますので。iPhoneの方をテザリング側に回す方がいいです。

書込番号:20236248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/08 15:47(1年以上前)

>たか★のりさん
返事がないが問題なしだよ。
テザリングでダメという道理もないし、ポケットwifiも同様。よほど特殊なルーターでもない限り使えるはずだよ

書込番号:20276734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/03 09:08(1年以上前)

たかのりはどこへ行った?

書込番号:20356021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/07 19:01(1年以上前)

帰ってこい

書込番号:20370834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

クチコミ投稿数:28件

クロームオーディオを光デジタル出力で
DAC付きのスピーカーに光ケーブルでつなげて
音楽をかけたところ、音質が明らかに劣ることに気づきました。
音に深みが無い、聞いても感動しないなど表面的な音になりました。

今までは、エレコムのBTオーディオレシーバー(LBT-AVWAR500)で
BlueToothでつなげてアナログ出力で聞いていたのですが
それよりも明らかに音で劣ります。

それ以前は、パソコンから光デジタルケーブルでスピーカーにつなげていましてが
その時の音質は非常にいいものでした。

原因切り分けのため、エレコムのBTオーディオレシーバーの
アナログケーブルをクロームオーディオで使用しましたが
エレコムのレシーバー使用時よりも音質的にはるかに劣りました。
クロームオーディオでアナログ出力だけでなく、光デジタル出力でも
エレコムの安いblueToothレシーバーよりも音質で劣るのはクロームオーディオ本体の
性能を疑いたくなります。

そもそもパソコンから光デジタル出力でスピーカーで光ケーブルで繋げていたときは
感動的な音の深みや響きがありました。
同じスピーカーにワイアレスでクロームオーディオを介してつなげているので
同等の音質を期待していたのですが、非常にがっかりな浅い音になっています。


クロームオーディオ本体に問題があるのか
ほかに原因があるのか
分かる方がおりましたらご教示していただけたら幸いです。

書込番号:20105270

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/10 21:42(1年以上前)

元、ソースですね。

書込番号:20105361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/10 21:48(1年以上前)

こんばんは

>クロームオーディオを光デジタル出力で
DAC付きのスピーカーに光ケーブルでつなげて
音楽をかけたところ、音質が明らかに劣ることに気づきました。
音に深みが無い、聞いても感動しないなど表面的な音になりました。

>そもそもパソコンから光デジタル出力でスピーカーで光ケーブルで繋げていたときは
感動的な音の深みや響きがありました。
同じスピーカーにワイアレスでクロームオーディオを介してつなげているので
同等の音質を期待していたのですが、非常にがっかりな浅い音になっています。


Chromecast Audio(デジタル出力)→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?
PC光デジタル出力→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?

同じDAC(アクティブスピーカ)の使用なので、大きな違いはないと思いますがいかがでしょうか。

Chromecast Audio(DA変換 アナログ出力)→ (アナログ入力)光入力付きアクティブスピーカ?も試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:20105377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/08/11 07:15(1年以上前)

>Chromecast Audio(デジタル出力)→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?
>PC光デジタル出力→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?

スピーカーはDAC内臓のスピーカーを使っています。なので以下のようになります。
Chromecast Audio(デジタル出力)→ <光入力+DAC内臓アクティブスピーカ>
PC光デジタル出力→ <光入力+DAC内臓アクティブスピーカ>

>同じDAC(アクティブスピーカ)の使用なので、大きな違いはないと思いますがいかがでしょうか。
それがクロームキャストオーディオでデジタル入力をした場合は明らかに音質が悪いんですよ。

>Chromecast Audio(DA変換 アナログ出力)→ (アナログ入力)光入力付きアクティブスピーカ?も試してみてはいかがでしょうか。
これも最初の書き込みで書きましたが、アナログ出力もクロームキャストオーディオで試していて
やはり音質が悪いです。
エレコムのBlueToothオーディオレシーバー(LBT-AVWAR500)でアナログ出力をした場合よりも音質が悪いです。

音質的には下記の差があります。
パソコンから有線でのデジタル出力 >
エレコムのBlueToothオーディオレシーバー Audio アナログ出力>>>>> Chromecast Audio デジタル出力=Chromecast Audio アナログ出力

ハードウォアのChromeCastAudio本体に問題があるのか
ソフトウェアのアプリのクロームキャスト機能に問題があるのか
どうなんでしょう?

書込番号:20106122

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/11 09:56(1年以上前)

>それがクロームキャストオーディオでデジタル入力をした場合は明らかに音質が悪いんですよ。

>ハードウォアの本体に問題があるのか
ソフトウェアのアプリのクロームキャスト機能に問題があるの
どうなんでしょう?

そうですね、後は再生方法の違い(ソフト)の違いも あると思います。

ChromeCastAudioは、GoogleCast(ネットワークストリーミング)でしょうし、PCからのデジタル出力は、再生ソフトによっても、出力方法によっても(Wasapi 排他出力等)音質が違ってきます。

もしハード的に問題がありそうなら、購入したばかりなら購入店に問い合わせてみてるのもよいかと思います。

書込番号:20106399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/08/13 21:53(1年以上前)

bletoothでのアナログ出力とchromecastでのデジタル出力でのスピーカーでのボリュームに違いがあり
デジタル出力時のボリュームが小さく、正しく音質を把握できてませんでした。
デジタル出力時のボリュームを大きくしたところ、音質はbluetoothのアナログ出力時よりもいい音になりました。
付き合ってくださった方ありがとうございまいた。
おかげでこのchromecastAudioを満喫できてます。素晴らしい製品ですよね。googleさんに感謝です。

書込番号:20112739

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

iPadのミュージック

2016/07/18 09:40(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

iPadのミュージックに保管している音楽は聞けますよね。

書込番号:20047133

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 10:00(1年以上前)

Googleのサイトに
「iPhone、iPad、Android スマートフォン、Android タブレット、Mac または Windows 搭載のノートパソコン、Chromebook を使用して、お気に入りの音楽を家のスピーカーにキャストできます。」
と記載があります。まさかミュージックに保管している音楽が聴けないことはないでしょう。
http://www.google.co.jp/intl/ja_jp/chromecast/audio/explore/

書込番号:20047183

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/18 11:08(1年以上前)

こんにちは

可能ですが、Airplayと違って「対応アプリ」での再生(キャスト)が必要とあります。
GooglePlayMusic使用には相性がよいとは思います。

「Chromecast はローカル コンテンツの再生に対応していますか?」
https://support.google.com/chromecast/answer/6279416?hl=ja

参考までに 自分も使っていますが、
iOS端末を使用なら、Airplay(AirMacExpress、AppleTVなど)のほうが便利だとは思います。

書込番号:20047323

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/18 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。
結構、制約があるんですね。
オーディオケーブルでつないでいますし、そればワオヤレスになると単純に関変えてはいけないということです。
google music
も、airplay
にやったことがないので、大分、不安ですね。。 .

書込番号:20047400

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/18 13:31(1年以上前)

やはり、買うのをやめました。むずかしそうですから。

書込番号:20047632

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/19 22:37(1年以上前)

仕組みが少しわかってきました。皆さんはとっくにお分かりでしょうが。

スマホなどが、chrome audio のコントロールをするのですね。最初にスマホにつなぎ、そこからchrome audioにサイトなどのコントロールデータを送り、その後は、chromeaudioからwifi経由、インターネットからクラウドにつなぎ、音楽データをダウンロードするのですね。
ですから、スマホとchromeaudioとのやりとりをするようにアプリが対応していないといけないのですね。
iPodのローカルデータは、wifi経由でchromeaudioに送るのではなくクラウド経由でしか、音楽データを遅れないようです。ですから、いPod noミュージックをこれで聞くのは、意味がないと思います。

書込番号:20051171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/23 22:33(1年以上前)

>1985bkoさん
OS標準機能でローカルにある音源をミラーリングできるのは、andoroid か PC だけですよ。
>kmatsu1さん
iOS標準機能でミラーリングはサポートされていませんが、対応アプリを入れる事ローカル音源をChromecastに直接流す事も出来ますよ。
クラウドではなくローカル音源です。
AllcastというアプリをiPad使ってますよ。

書込番号:20061561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

sky.fmは聞けますか。

2016/07/18 09:38(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

かなり前から、インタネットラジオの、sky.fm、いまは、radio tunesをきいています。
これは chome audioでサポートしてくれるでしょうか。

http://www.radiotunes.com/

書込番号:20047130

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/19 10:20(1年以上前)

アプリから返信が来ました。こういう問題なのですね。

Hello,

We currently support Chromecast only for android. The iOS version is under development.

Regards,

Federico Saretzki
Customer Support
RadioTunes

書込番号:20049717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様でしょうか、故障でしょうか?

2016/04/29 21:03(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 POLO2gouさん
クチコミ投稿数:6件

デジタル出力につなげるという点に期待して購入、DP-75という古いCDプレーヤーの光デジタル端子につなぎましたが、全く反応がありません。
アナログ出力はちゃんと音が出ています。聞こうとしているのはハイレゾのような高級なもの(この機種では対応不能)ではなくGoogle Play Musicです。これまではND-S1をとおしてパソコンをDP-75につないできました。
せっかくの5000円を諦めなければならないのでしょうか?

書込番号:19830888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/29 21:08(1年以上前)

>DP-75という古いCDプレーヤーの光デジタル端子につなぎましたが
==>
普通 CDPについてるのは、SPDIF-OUTです(プレーヤですから)。

これも再生機なので、SPDIF-OUTが付いています。 出力端子を出力端子に繋いでもダメですね。
アンプに SPDIF-INがあるなら、音が出るでしょう。

書込番号:19830917

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLO2gouさん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/29 21:21(1年以上前)

すみません。このプレーヤーにはDIGITAL INが付いてまして、そこにパソコンを繋いでいたんですが…

書込番号:19830956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/29 21:27(1年以上前)

あ、そういうこと、失礼しました。

書込番号:19830969

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/30 00:05(1年以上前)

こんばんは

されたい接続としてはこうでしょうか

Google cast(Google Play Music) <<<WiFi<<< Chromecast Audio →光デジタル→ DP75(D/A)→ スピーカ

>アナログ出力はちゃんと音が出ています。
>これまではND-S1をとおしてパソコンをDP-75につないできました。

DP75に音声デジタル信号が入力されていれば音は出るはずですね。
Chromecast Audioから光デジタルで出力の確認は出来ているのでしょうか。

書込番号:19831428

ナイスクチコミ!2


スレ主 POLO2gouさん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/30 05:20(1年以上前)

>LaMusiqueさん

ありがとうございます。
希望の接続はおっしゃるとおりです。

>DP75に音声デジタル信号が入力されていれば音は出るはずですね。

やはりそうですよね。

>Chromecast Audioから光デジタルで出力の確認は出来ているのでしょうか。

データが来ているときには赤く光っているので出力自体はあると思うんですが、出力内容を確認する術がないのです。他にデジタル入力できる機械がないので。

光出力がないという以外原因が考えられないとしたらこれはやはり故障ということでしょうね。

書込番号:19831714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/30 10:13(1年以上前)

おはようございます
>光出力がないという以外原因が考えられないとしたらこれはやはり故障ということでしょうね

そうですね。初期不良かもしれないので 購入1年以内ならとりあえずは保証対応してもらったら良いですね。

書込番号:19832229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 POLO2gouさん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/30 12:42(1年以上前)

やっぱりそうですよね。ありがとうございました。

書込番号:19832668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度4

2016/04/30 16:23(1年以上前)

>POLO2gouさん

かなり古いCDプレヤーの様ですが、デジタル入力は、48khz/24bit に対応していますか?

PCのブラウザで、Google Play MusicをChromecast Audioにキャストした場合48khz/24bitになります。

もしくは、サンプリング周波数や量子化ビット数の自動検出が、古い機器の為誤爆している可能性があります。

購入した電気店等に持参して最近のアンプに繋いでテストしてみましょう。

書込番号:19833167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度4

2016/04/30 16:49(1年以上前)

すみません  44.1KHz/16bit のMP3ファイルはそのままでした。

ですのでエンコードやソース条件によります。

ですので、サンプリング周波数や量子化ビット数の自動検出が、古い機器の為誤爆している可能性があります。

もしくは初期不良の可能性も捨て切れません。

書込番号:19833222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度4

2016/04/30 16:55(1年以上前)

再びすみません  44.1KHz/16bit ソースからエンコードされたファイルはそのままでした。 

上記に訂正します。

書込番号:19833234

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLO2gouさん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/30 21:11(1年以上前)

>Radeonが好き!さん

 ありがとうございます。
 DP-75の仕様によると

 入力フォーマット:EIA標準フォーマット
            量子化数 16〜24ビット直線
            サンプリング周波数 32KHz、44.1KHz、48KHz
ということです。
 なので、なんでプレイヤーが反応しないのか、(反応すればサンプリング周波数が表示されますが、今回は表示されませんでした。)わからないので、これはChromecast Audioの出力がDP-75では受け取れないものなのかと思ってお尋ねしたような次第です。

 なにぶん20年前の装置をどう延命させようかという発想でいろいろ大衆的な製品を探索しているところです。
 皆様のご協力に感謝します。
 CDプレイヤーのメーカーに訊いてみます。

 初めてこの欄を利用してみましたが、不慣れなため、皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。スペックは、最初に公開しておくべきでした。反省しております。

書込番号:19833936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度5

2016/05/07 18:52(1年以上前)

こういう場合は大抵、光ケーブルの故障というか内部断線が疑われますね。
アナログ出力が出来ているという事は、Chromecast audioまでのネットワークは良好でおそらくデジタル出力もされているのでしょうから、疑わしきは光ケーブルのコネクタか光ケーブル自体の不良ですけどね〜

光ケーブルは曲げ応力に脆弱なので内部断線する事がありますよ。

書込番号:19854871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度5

2016/05/07 23:00(1年以上前)

あと自分自信も経験したけどね、Chromecast audioの3.5mm丸のミニ端子がアナログ光強要なのだけど、深く光コネクターをささないと光信号が
取り出せなかった。刺さり方が浅いと全く音が出ないので注意が必要です。
光信号の場合、コネクターがうまく刺さってないだけで音出ません。

書込番号:19855768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度5

2016/05/08 00:27(1年以上前)

>POLO2gouさん
Chromecast audioは安いし、邪魔にならない大きさだし、古いCDプレーヤーをネット対応させるには最善の手段だとは思いますね。
規格的には、なんら問題がないはずなので、前述した通り、Chromecast audioに丸型光コネクターがしっかり刺さっているかと光ケーブルが内部断線していないかどうかチェックしてください。
CDプレーヤー側のコネクターは大丈夫ですよね?

書込番号:19856071

ナイスクチコミ!0


スレ主 POLO2gouさん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/14 14:46(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん

お察しのとおり、デジタルケーブルの不良が原因でした。

最初はChromecast Audioの不良かと思い、交換してもらいましたが、駄目でした。
そのとき気がついたのが、無信号の時は、サンプリングレートが反応するのに、信号がいくと反応しなくなること。
そこで初めてデジタルケーブルを疑い、繋がることを確認していた角−角のケーブルに、今日入手した角→ミニのアダプターを取り付けて、やっと音が出ました。
光デジタルケーブルは今回のために入手した新品でしたので全く疑っていませんでした。

どうもお騒がせしてすみませんでした。

書込番号:19874377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度5

2016/05/15 10:21(1年以上前)

>POLO2gouさん
やはり断線でしたか。
光ケーブルですが、小さく丸めたりするとすぐ断線しますよ。光ファイバーは曲げに弱いのです。

書込番号:19876646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Chromecast Audio GA3A00157A16Z01」のクチコミ掲示板に
Chromecast Audio GA3A00157A16Z01を新規書き込みChromecast Audio GA3A00157A16Z01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Chromecast Audio GA3A00157A16Z01
Google

Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

最安価格(税込):¥4,980発売日:2016年 2月18日 価格.comの安さの理由は?

Chromecast Audio GA3A00157A16Z01をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング