
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ
今年は久々に撮影しました。
今朝雨が降ってたので久々に紫陽花を撮影に朝ウォーキングがてら近所を散策。
今年はうちの近所だけなのか暑くて雨も全然降らずで紫陽花が全然咲いてません。
ウォーキングで雨降ってるのでRX-100(無印)にしようと思いましたがこちらにしました。
まだまだ現役です。
4点


花の名前は「アガパンサス」だと思います。その辺で結構見ますね。
植物に詳しいわけではありません。
書込番号:26221012
2点

>夜間飛行さん
有難う御座います。
アガパンサスで間違いなさそうですね。
雨に濡れて雫がいい感じだったのでサクッと撮影したのですが。
書込番号:26221051
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ
ここの掲示板も寂しくなりましたね。
久しぶりに写真撮影で紫陽花を撮影しました。
雨予報でいい塩梅に降っていたので近所を軽く朝から散策してきました。
レンズは純正35mm単焦点まくろれんずですべてトイカメラモードで撮影しています。
5点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ
近所の神社にある河津桜の撮影に。
7部咲くらいで来週あたりに満開になりそうな感じです。(新宿区)
1枚は通常モードで後の3枚は絵画調HDR(強)での撮影です。
神社みたいな古風の建物は良く絵画調HDRモードで撮影すると味が出ていい感じになります。
5点

>鬼気合さん
一枚目の30/3.5マクロの
柔らかい描写がなんとも良い感じですね。
書込番号:25157503
1点

>とびしゃこさん
こちらでも有難う御座います。
何枚か撮影したのですがまともなのが書かれている1枚だけだったものでアップしました。(笑)
書込番号:25157712
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ
この掲示板もすっかり寂しくなりましたね。
今年も近所の公園に撮影に行きましたが今年は昨年より半月ほど早い開花でした。
今回はメインで使ってる30oマクロレンズと、50oF1.8の明るいレンズを持っていきました。
色が映えるポップカラーで撮影し露出のみ少しソフトでいじりました。
8点



デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ
連投失礼します。
こちらは絵画調HDRで撮影しました。
神社なんかだと深みが出るので古い建物なんかは絵画調HDRで撮影するのが好きです。
桜の木が一株だけなのでアングルが限られますが。(笑)
7点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





