150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):¥214,780
(前週比:-23,920円↓)
発売日:2016年 3月18日
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板
(960件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]
https://www.flickr.com/photos/sigmadeutschland/sets/72157648178227275/
この解像感なら買いです!コレで本当に定価25.6万円なんだろうか?
600mmまでのズームで重さを除く機動力を考えたらベストのセレクトに思えてきました。
重さ対策にジッツオの5型一脚を発注しようと思います。
0点

画質はよさそうですね。ただこのサイズ・重量かーーー
Sportsラインともう一機種出るようですし、価格的にも120-300f2.8OS HSMともろにかぶりますね。
重量はともかく、120-300f2.8+新世代テレコンx2もありなような気が。
書込番号:18000136
4点

タムの150-600との比較が気になるところです。
書込番号:18000246
7点

タムロンも波動光学的MTFならば 600ミリでタムロンの方がシャープ
シグマ
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/sports/s_150_600_5_63/data.html
タムロン
http://www.tamron.co.jp/lineup/a011/mtf/index.html
タムロンが幾何光学的MTFならば シグマの方がシャープ
タムロンのMTFはどちらだろうか???
書込番号:18008759
1点

作例を見る限り良さそうですね。
50-500mmの時は晴天時比較的近い被写体を撮影した場合のみメーカーの作例の様な描写をした感が
ありますので今回はどうなんでしょうか?
>重さ対策にジッツオの5型一脚を発注しようと思います。
三脚の話しですが私はハスキー派なので今回コレ用に4段から3段に買い替えました・・・・
書込番号:18011702
1点

私もブローニングさんと同じような意見で
近ければどんなレンズでもそこそこ写るので
遠景画像のサンプル早く見たいですね
http://qicai.fengniao.com/479/4793567_all.html#p4793567
のワシを見る限り50-500mmと大差ないか
少し良いくらいなのかもしれません
近くで撮ってるにも関わらず
羽毛が かすんで 見える
撮り方か?条件?
逆に unicorn schneiderさん の紹介された
シマウマの背に乗った鳥は好印象
実際はわかりませんが
楽しみです
書込番号:18056839
3点

先日sigmaに856点検に遠出しました
ほんとか分かりませんが
856より画質は良いと言ってました
なおさら楽しみ
書込番号:18085686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この製品の最安価格を見る
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000857210.jpg)
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]
最安価格(税込):¥214,780発売日:2016年 3月18日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





