150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

超望遠ズームレンズと1.4倍テレコンバーターのキット

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥214,780

(前週比:-23,920円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥144,900 (1製品)


価格帯:¥214,780¥238,700 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥303,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:121x290.2mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥214,780 (前週比:-23,920円↓) 発売日:2016年 3月18日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板

(960件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ143

返信37

お気に入りに追加

標準

AF速度強化ファームアップ!!

2016/03/04 23:33(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

今月ファームアップの予定だそうです。
AF速度が20〜50%アップって凄いですね。
楽しみです。

https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=962

書込番号:19657964

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/03/13 21:14(1年以上前)

機種不明

ちょいアマ

にゃんこNC24さん

はい、あくまでも体感ではありますが速くなってますね。
今日は肝心の飛行シーンがあまり撮れず参考にならなくて申し訳ない。

書込番号:19689769

ナイスクチコミ!3


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4 RED MAXの道しるべ 

2016/03/14 21:01(1年以上前)

再生する検証時のVIDEO

その他
検証時のVIDEO

こんばんは、ブローニングさん

自分もファームアップ実施いたしました。
室内で簡易のテストを実施した結果では、従来の速度優先よりも、10%未満の高速化でした(-_-;)

室内照明なので、成果が出にくかったかもしれませんが、余り体感的に速くなったとは、思えませんでしたが、
バグフィックスではなく、少しづつでも基本性能をUPさせていく、今回のようなファームアップは大歓迎です。
SIGMAには感謝と今後も期待したいですね。

テスト条件
1.ターゲットまで2.6m前後で、レンズ側を無限遠にセット
2.焦点距離はワイド端の150mmで実施
3.AFボタンを押して距離環が静止するまで、VIDEO撮影(合焦はファインダーで確認)
4.VIDEOのコマ送りで所用時間計算(1コマ0.033秒)

*今考えると、もう少し自分の撮影フィールドに、近い条件(明るさ、焦点距離、対象物の
 コントラスト等々)でやっておけば、良かったなと思いましたが、後の祭りでした。

結果
旧の状態
 カスタマイズOFF:0.534sec
 品位優先:0.934sec
 速度優先:0.400sec

ファームUP後(速度優先しか確認してません)
 速度優先:0.367sec

向上率:8.25%

この結果が全てではないと思いますが、これも一つの事実かと思います。

書込番号:19692910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/03/14 22:19(1年以上前)

機種不明

RED MAXさん

検証ありがとうございます。

私は以前D7100ではまるでダメダメだったハヤブサに挑戦してみましたが結構
イケてる感じがしました。

まあ鳥の場合同一条件ってありませんので何とも・・・ですが。

書込番号:19693267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2016/03/15 08:53(1年以上前)

コンテンポラリーの方ですが、私もファームアップしました。

室内でちょっとAFさせただけなので違いが分かりませんが、楽しみです。

私の場合、手元と無限遠の行き来はしないので、気になるのは前後移動する被写体への追従です。
AF-Cで飛行機を追う際に良くなってるといいのですが。

書込番号:19694382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/03/17 00:24(1年以上前)

柚子麦焼酎さん

光量のある外で使用したらその違いは分かると思いますよ。

書込番号:19700277

ナイスクチコミ!2


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4 RED MAXの道しるべ 

2016/03/27 20:10(1年以上前)

忘れたころのレスですが・・・

ファームUP後のAFを、改めて標準(カスタムOFF)、速度優先、品位優先と確認してみた
ところ、先回確認してなかった、標準状態が30%以上早くなっていることが分かりました。

条件次第かもしれませんが、今回の確認では速度優先よりも、標準の方が僅かながら
速かったです・・・速度優先の意味がなくなっています(@_@)

例によって無限遠から最短撮影距離のAF時間です。

150mm(ワイド端)
  SIGMA150-600mmF5-6.3 S 標準      0.383sec
  SIGMA150-600mmF5-6.3 S 速度優先   0.383sec
  SIGMA150-600mmF5-6.3 S 品位優先   0.917sec

600mm(ワイド端)
  SIGMA150-600mmF5-6.3 S 標準      0.367sec
  SIGMA150-600mmF5-6.3 S 速度優先   0.383sec
  SIGMA150-600mmF5-6.3 S 品位優先   0.917sec

ファームUP前の標準(カスタムOFF)は0.534secでしたから、約30%の向上です。

書込番号:19734368

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/03/29 20:55(1年以上前)

RED MAXさん

検証いただきありがとうございます。
そうですか標準が速くなってましたか〜

私的には高速猛禽のチゴハヤをD7100で撮れれば超進化と思っています。

書込番号:19740519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/14 01:57(1年以上前)

それはいい。

書込番号:19786442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2016/04/15 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

入間の赤いT-4

結構速い速度でのF-2ですね

>ブローニングさん、みなさん

このファームアップしてから、ようやく飛行機撮ったんですが
AF-Cで数枚連写したときの合焦枚数が上がったのが実感出来ました。
AFのスピードアップで、こういう変化が出たんでしょうか?
(確認すると合掌マークが増えてるんですよね)
すんごく速い!って感じはあまりないんですが
`なんだか合いやすくなってるな!’って言う感じを受けます。
私的には、これでも大歓迎なんですけど!

書込番号:19789220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/04/17 14:08(1年以上前)

にゃんこNC24さん

それは良かった!!
私の方はあれからまだ大したものを撮れていません。
キヤノン使いの鳥友も同レンズを使っていますが余り実感が無いとか。

あまり時間を置くと前の感覚忘れちゃいます・・・・


ジナー6さん

購入当初AFが作動しない事が多々あり1回目のファームアップ後改善しましたが
今回のファームアップ後時々作動しない事がありました。
たまたまかも知れませんが何か関係あるのかな??




書込番号:19795828

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2016/04/17 14:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

ブローニングさんと私とは、カメラボディもレンズも一緒だと思いますが、私は作動しないって事は無かったです。
ちなみに、私のボディのファームはC1.02 L2.005です。

書込番号:19795917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/04/17 15:03(1年以上前)

機種不明

条件悪過ぎで検証にならず・・・

sweet-dさん

ありがとうございます。

今確認したところD7100の方はC1.01 L1.009なので古いです・・・
でもどちらかと言うとD4でのAF不作動の方が多いかな。

書込番号:19795954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/04/17 15:07(1年以上前)

sweet-dさん

sweet-dさんのISO感度1000は結構クリアー感があるのに私の400でこのノイズ感はナニ??

書込番号:19795965

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/04/17 15:26(1年以上前)

機種不明

D7200 ISO 1400

>D4でのAF不作動の方が多いかな。

 D7200とD4sで、
 ボディのファームは最新で、
 使用しましたが、
 AF不作動はありませんでした。
 レンズのファーム・カスタマイズ化と
 関係あるのでしょうかね。
 レンズのファームアップはしましたが、
 AFデフォルト設定で使ってました。
 現在は、売却(^-^;

>400でこのノイズ感はナニ??

 ご参考までに、
 D7200のISO 1400 トリミング画像です。

書込番号:19796008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/17 15:39(1年以上前)

コンピューター専門学校出身の友人が「調子がいいのならファームアップなどしない方がいい」と申していました。

書込番号:19796049

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2016/04/17 15:47(1年以上前)

機種不明

ブローニングさん

え゛!? そう?
今日は、結構な雨だったので、ISO1000まで上げましたが、私の場合、ビビットって撮ってますよ。
夜撮ではISO1600まで上げます。それ以上は......
あ、こんな作例ぢゃなんの参考にもならんかに..........

書込番号:19796067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/17 16:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D7200ならISO 6400でも見れます。

書込番号:19796180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2016/04/17 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

アオサギです

ミサゴ?ですかね????

夕方、近くの山で慣れないながらも
鳥を撮って見ました。
やはり結構AFが良い感じに速くなったと思います。
D7200のAF性能もあるかとも思いますが・・・・

書込番号:19796603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2016/04/17 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

超トリミング有り

これもトリミング

皆さんありがとうございます。


sweet-dさん

ISO 1600では流石にノイズが目立ちますね。
でも何か自分の7100のノイズの出方が気になる・・・・


1641091さん

最近再発するんでよね、AF不作動が。
でもしない時は全く無いし・・・・なんとも??です。
鳥の現場で当レンズを使っている方にも聞くのですがニコンユーザーには
結構同じ症状を経験している方はいるようです。
D7200を買う直前にPCクラッシュ事件が起こり結果D7100+BGになりました。


ジナー6さん

>「調子がいいのならファームアップなどしない方がいい」と申していました。
なるほど、ありがちな話ですね。
スマホやPCもバージョンアップしたら問題発生なんて常ですからね。

まあD7100は屋外猛禽専用機兼仕事撮影時予備機なんでそこまでの高ISOを使う
事はありませんがD7200の高感度は心強いですね。


にゃんこNC24さん

二枚目はミサゴンで間違いありません。
モーキンズへようこそっ!!


作例はどれも最近のものですが比較的ゆっくり飛ぶ猛禽でなおかつトリミングをしている
ので本レンズの評価対象外です。
(3枚目のみノートリ)

書込番号:19796685

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2016/04/18 08:58(1年以上前)

>1641091さん
>ジナー6さん

わたしなんかは、D7200発売直前にD7100を買って
ますので、D7100には、まだまだ頑張ってもらいますよ。( ̄▽ ̄;)

>ブローニングさん

私のD7100は、たぶん最終ロットか、それに近いと思います。ファームも、買った時のままだったりします。

書込番号:19798069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

2015年築城基地航空祭です

2015/10/28 23:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:144件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オープニングフライトです

F-2です

ブルーインパルスです

さようなら!304SQハイレートクライム

築城基地航空祭へ行ってきました。
このレンズも購入して1年経つと重さにも慣れ、1日持って回ったのに
気にならなかったことに驚いてます!
初めのうちの筋肉痛が嘘みたいです。
さて、この日(10月25日)は各地で航空祭が行われたのですが
ここ、築城基地も沢山の方が訪れました。(5万人っていうことですね・・他の基地に比べればこれでも少な目なんでしょう。)
さてこのレンズ、やっぱりいいなって実感しました。
そして、自分のテクニックの未熟さも・・・・同じく実感。

会場では、このレンズやコンテンポラリーを結構見かけました。
(キャノンカメラ用も含めてです)
いい写真、撮れました???

書込番号:19268602

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/10/29 00:41(1年以上前)

機種不明

X-T10 XC50-230

にゃんこNC24さん、こんばんは。

自分も築城基地航空祭に行きました。天気が最高でしたよね!

3枚目はさすがに600mm!という感じですね。
自分はフジのミラーレスで230mmまでのキットレンズだったのですが
同じ時間のカットを探してみましたので貼っておきます。

書込番号:19268702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/10/29 01:43(1年以上前)

機種不明

オープニングフライトへ向かう天狗F-15J!

モンスターケーブルさん
いらしていたんですね!
本当に天気がよくて、気持ちの良い1日でしたよね!
今回は午前と午後の間に時間が空けられていて
地上展示もゆっくり見られるという、
ちょっとのんびりした感じの航空祭でした。
304SQ最後っていうこともあって、感慨深いものでもありました!

しかしXT-10って発色いいんですね!
動きものにもいけるんですね!!
知り合いもフジのミラーレスを持っていて
見せてもらった写真には驚きます!
また来年も、是非行きましょう!

書込番号:19268810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/29 01:45(1年以上前)

にゃんこNC24さん
エンジョイ!




書込番号:19268816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/10/29 01:50(1年以上前)

nightbearさん

ありがとうごさいま〜す!
まだまだエンジョイできそうです!

書込番号:19268822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/29 02:09(1年以上前)

にゃんこNC24さん
おう!




書込番号:19268845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4 RED MAXの道しるべ 

2015/10/29 06:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

空中給油機

XC-2

岐阜名物 異種大編隊

C-1

こんにちは、にゃんこNC24さん

岐阜航空祭での使用ですが、賑やかしにUPさせてもらいます。

場外撮影なので、被写体が遠くメインは単焦点で、サブに当レンズでカバー
という使い方の為、被写体がメイン機種では無いですが、ご容赦を・・・

書込番号:19268933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/10/29 20:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

新田原基地のファントム!

オープニングフライトから帰って来たT-4

304SQマスフライト!

REDMIAXさん

岐阜航空祭、飛行機のボリュームがスゴイことになってますね!
異種大編隊、
きっと実際に見ると
壮大なんでしょう!!

・・・で、しかし
さすが、REDMAXさん!!
もうカリッと!!なんてもんじゃなく、スゴイ合焦テクニックですね!!
私は航空祭、自分のテクニックを磨く意味合いも大きかったんですが
シャッタースピード上げてもブレがあって・・・・
きっとうまく追えてないんだとは思いますが、これからも訓練していきます!
・・・いつもREDMAXさんの作例は参考にさせていただいてますが・・・
流し撮り、難しいです!!

書込番号:19270526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

超望遠レンズ盛り上がってますね!

2015/09/18 20:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:378件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4

Nikonから純正200-500mmが発売され、タムロンや当機種など超望遠ズームが出揃った感じで今月発売のカメラ誌もこぞって超望遠特集をしているようです。

純正200-500mmも今年中には入手したいのですが、当機種の強みであるUSB DOCKを介したカスタマイズが自分でできるところがある限り、当機種は使っていきたいと思っています。

今回のファームアップとカスタマイズについての動画を見つけたので貼っておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=soBHIix7XIE

書込番号:19151804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/09/18 23:39(1年以上前)

今月発売のカメラ誌もこぞって超望遠特集をしているようです。

金貰っているでやるでしょう。
持ちつ持たれつですから。

書込番号:19152360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/09/18 23:43(1年以上前)

金貰っているでやるでしょう。

金貰っているのでやるでしょう。
雑誌は広告なしでは、とうにやっていけない時代ですから。
広告主の機嫌取りの記事も多いですから。

書込番号:19152366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/19 15:32(1年以上前)

unicorn schneiderさん
買う前の参考に、なるわな。

書込番号:19153965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2015/09/04 22:20(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:144件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

ファームのアップデートが公開されましたね。
AF-Cの追従性が向上するとのこと。
どれだけ変化したんでしょう?
撮影してみて、実感できるほどのものだといいのですが?

書込番号:19111135

ナイスクチコミ!5


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/09/05 12:58(1年以上前)

最新ファームに書き換え完了しました。
元々、AF 速度に不満はないのですが、更なる向上は楽しみです。

書込番号:19112571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/09/05 18:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

スズメの一斉飛び立(距離70m位)

せっか

昨日ファームウエアのアップデートを行ったので、本日テストを兼ねて
野鳥の撮影をしました。一枚目の写真はスズメが一斉に飛び立つ写真で、
連射で撮影しましたが、以前はピントが抜けて半分以上はピンボケでしたが、
殆どピントが合うようになりました。(そんな気がしました!)

書込番号:19113290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/09/05 19:16(1年以上前)

>sweet-dさん

飛行機なんかを撮るときには、AF-Cがしっかり捕捉してくれれば
連写を多用しなくても済みますよね。
私もファームアップしましたが
使ってみるのが楽しみです!

>ニコマート1号さん

たしかにスズメにずいぶんピントが来てますね!
しかし沢山のスズメ、なかなかピント合焦も難しい部類ですよね!
鳥はたまにしか撮らないんで・・・
動きの予測がへたくそで、なかなかいい感じに撮れません・・・・

書込番号:19113448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2015/09/06 21:13(1年以上前)

機種不明

その結果がコレ

にゃんこNC24さん

お恥ずかしい話し、昨晩AFの設定を見直そうとドックを接続したところファームアップ
の案内が出たのでやっちやいました・・・・
キヤノン版だけのハズが・・・とりあえずこっちにも反映されるのかな〜??程度の考えでした。

そんな事とは露知らず今日は朝からチゴハヤブサの撮影に行き何となくいつもより
歩留まりがいいな〜なんて思っていました。
先に分かっていれば・・・・・・・

書込番号:19117144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/09/06 22:48(1年以上前)

>ブローニングさん

お久しぶりです。いやぁさすがです!!
チゴハヤブサっていうんですね!初めて見ました!
やっぱり飛ぶのがやっぱり速いんですよね??
それでも歩留りが少し向上した感じなんですね!

私は動きものって言えば飛行機・・なんですが
同じように歩留りの向上を期待したいです!!

書込番号:19117498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

純正アルカスイスタイプレンズフット発売

2015/02/11 21:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

通常手持ちで使ってますが、
アルカスイス雲台対応に、
レンズプレートをと考えていました。

純正TRIPOD SOCKET TS-81を発表

 https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=803

 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150210_687715.html

 価格/発売日は未定ですが、
 高価でなければ、購入しようと思います。
 高価であれば、15cm程の汎用プレートです。

書込番号:18465586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2015/02/11 21:28(1年以上前)

KIRK レンズフット LP-55SGが使えるようですよ。 ↓
http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/lp55sg/


書込番号:18465730

ナイスクチコミ!1


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2015/02/11 21:47(1年以上前)

>LP-55SG

 KIRKの同タイプを他のレンズで使っていますが、
 ザラザラ感が、なんとなく気になります。

 また、高価格なので、
 単純なプレートを考えていました。

 シグマ純正の方が、プレート部分が長く、
 バランスは取り易い感じです。

書込番号:18465820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/12 00:31(1年以上前)

Canonの長玉に、KIRK製LP-55とLP-55SGを、使っています。
初め、ザラザラ処理されている、LP-55SGを買いましたが、好きになれず、ツルツルのLP-55に買い換えました。
LP-55の方が、安くていいですよ。

書込番号:18466630

ナイスクチコミ!0


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4 RED MAXの道しるべ 

2015/02/12 06:07(1年以上前)

自分も気にしています。レンズを購入した当初、RRSのキャノン用を、試しに購入しょうか
悩んでいるうちに、あれよあれよと円安になり、購入タイミングを逃してしまいました。

シグマの値段が1万円以下なら、購入しようかと思っています。

それにしても長いですね。カメラの重量を考えると、ここまで長くなくても良い様な気がしますが・・・

書込番号:18466966

ナイスクチコミ!1


スレ主 1641091さん
クチコミ投稿数:5750件

2015/02/12 09:36(1年以上前)

>重量を考えると、ここまで長くなくても・・・・・

 長いと邪魔になりますが、
 ジンバル雲台使用時は、
 前後バランス取りが重要になり、
 ボディ変更やテレコン追加を考えると、
 長い方が、バランス調整時、
 安心感があります。

 実際、他で使用のKIRKの専用三脚座は、
 短いのでプレートを付けて長くしてます。

書込番号:18467339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/12 19:09(1年以上前)

機種不明

シグマ150-600 Sports にGitzoロングプレートを装着

1641091さん 情報ありがとうございます。
CP+ ではこのフットで展示されるみたいですね。(facebookkのシグマのページで紹介されてました)

フリクションやカウンターバランス付いたビデオ雲台を頻繁にロックしないで使いたいときはバランスは重要だと思います。
私はGitzoのロングプレートにmanfrotto 501HDVで使用しています。
ロングプレートでも600mmにした時は最先端付近でないとバランスが取れません。

純正だと安心感はありますがやっぱり長すぎる気がします。(シャッターブレが心配です)

レンズの外観デザインでフットのレンズ取り付け位置(回転部分)をもう少し中央付近にすればここまで長くならなかったと思いますが、カッコは悪いかもしれません・・・

書込番号:18468813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/02/12 19:49(1年以上前)

カメラとレンズを合わせた重心の真下に三脚を配置出来るようにして回転移動をし易くする。そのために三脚座フットを長くする。ところが三脚座自体の剛性がより重要になり、剛性を確保するが故より重いものになる。確かに、この重さの割には、三脚座の位置は後ろ過ぎのような気がします。

書込番号:18468923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/02/16 22:16(1年以上前)

TS-81欲すい...

書込番号:18485062

ナイスクチコミ!0


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/15 13:19(1年以上前)

シグマは5月15日、「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports」用のレンズフット「TRIPOD SOCKET TS-81」の発売日を5月22日に決定した。価格は税別2万8,000円。

書込番号:18778230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4 RED MAXの道しるべ 

2015/05/15 19:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

従来 RRS汎用プレート付

RRSキャノン用

税別2万8,000円!!! 高すぎです。(>_<)

と言いながら実はすでにRRSのキャノン用に交換していました。ニコン用のレンズ
フットをオーダーするついでに、オーダーしてしまいました。

$105ですからSIGMAの半値程になります。ちょっと腰高になりますが、あまり三脚を
使わない自分にはグリップとして、重宝しております。(^_^;)

買ってからSIGMAが1万円以下で、出てきたらどうしようかと思っていましたが、この
結果で自分の衝動買いを、正当化できる事となりました。(^_^;)

書込番号:18779075

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/05/15 20:41(1年以上前)

これ、いつ出るかと待ってたのですが...

価格見て、びっくり...

RED MAXさん同様に、私も、このレンズは、ほとんど手持ち使用なのですが...

ハンドキャリーとしては、ちょっと値段が...って感じです。

書込番号:18779318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/09 09:48(1年以上前)

機種不明

かなりお気に入りです。

初めまして。
KID.R33GTR です。

どうしても欲しくて発売日に購入しました。

自分もほぼ手持ち撮影なので重宝してます。
直進ズームで600mmまで伸ばしてもレンズフットが、
手のひらに乗っかっているので、バランスを取りやすいです。

最近のお気に入りアイテムです。

書込番号:18854064

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/06/09 21:32(1年以上前)

KID.R33GTRさん

買ったですかぁ〜 いいなぁ〜♪

書込番号:18855778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/09 23:01(1年以上前)

機種不明

sweet-dさん

買ってしまいました。
肉抜きもしてあり、ガタイの割には軽いです。
TS-81を付ける前はSunwayfotoのアルカプレート(長さ200mm)を付けていたのですが、
結構角張っていて攻撃性が有りました。
これは丸まっているので安全です。

値段も丸くそして薄くなっていればもっとイイのですが・・・

書込番号:18856118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信53

お気に入りに追加

標準

Contemporary

2015/02/11 09:50(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary」正式発表されましたね。CP+で展示されるかな?非常に楽しみです。
http://digicame-info.com/2015/02/150-600mm-f5-63-dg-os-hsm-cont.html

書込番号:18463259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に33件の返信があります。


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/09 16:35(1年以上前)

Contemporaryの評価が、
デジカメinfoに記載されましたね。

防塵防滴性は、省かれたようです。

http://digicame-info.com/2015/04/150-600mm-f5-63-dg-os-hsm-cont-2.html

書込番号:18664323

ナイスクチコミ!1


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/09 17:44(1年以上前)

防塵防滴はもちろんだけど、この辺りが個人的にContemporaryの惜しいとこかなぁ。

最短撮影距離は2.8mで、600mmのレンズとしてはかなり寄れるが、Sportsバージョンほどは寄れない。
ロックスイッチは、ズームの広角端と望遠端で固定することができるが、残念ながらズームの中間域では固定できない。

書込番号:18664494

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/04/09 20:28(1年以上前)

防塵は欲しいですが価格などを考慮すれば許容範囲ですね。それにしてもNikonマウントの発売はいつになるやら…

>ロックスイッチは、ズームの広角端と望遠端で固定することができるが、残念ながらズームの中間域では固定できない。

ズーム中間域ですか?ロックスイッチの機能は焦点距離指標(メモリ)が書いてある焦点ではロックする事が出来ます。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/150_600_5_63_os_C015/

書込番号:18665043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 13:42(1年以上前)

デジカメinfoに大ウソが書いてあるってことか(@_@;

書込番号:18667253

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/10 14:17(1年以上前)

>デジカメinfoに大ウソが

 メーカー表記が正しいと思いますが、
 現物確認までは、判りませんね。

 スポーツでは、中間域指標でのロックは、
 手動で回転させ、解除も可能なので、
 個体差で、ロックが
 甘かったのかも知れませんね。

書込番号:18667321

ナイスクチコミ!1


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 09:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

CP+にて撮影

シグマのライバル会社

シグマフロアにて

今日は、Ktosiです。

ここの掲示板に新しいクチコミが書き込まれた、とメールが来たので発売日が決まったのかと喜び、慌てて、価格.COM見ましたが、ムーがっかり (T_T)

来週、頭に発表が無いと5月、G/W前の販売は無理 (?_?) 無理 (?_?)

ここで、販売のファイナルカウントダウンの景気づけにCP+の写真をアップ(?_?)

お茶を濁して、ごめんなさい

書込番号:18669879

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/04/11 11:55(1年以上前)

Ktosiさん 毎回ありがとうございます!目の保養になります。
学生なので毎日若い女の子は見ていますが笑

GWには間に合わして欲しいですね!
切実に思います。
シグマさんもGWに間に合うか間に合わないか?と仰っていましたのでGWに手に入る事を願っています。

書込番号:18670225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 19:11(1年以上前)

ニコンとシグマが仲直りしたとのニュースが!!

和解による訴訟の終了のお知らせ

 株式会社ニコン(以下「ニコン」といいます。)が弊社に対して提起していました特許権侵害訴訟が、2015年4月21日、知的財産高等裁判所における和解により終了いたしました。

 ニコンは、2011年5月25日、弊社の製造販売に係る一眼レフカメラ用交換レンズにつき、特許権に基づく製造販売等差止め及び損害賠償を求める訴訟を、東京地方裁判所に提起しました。この度、控訴審の審理において、知的財産高等裁判所から和解による解決を勧告されたことから、裁判所の勧告に応えて、早期円満解決の趣旨で和解に応ずることといたしました。

 本和解によって、本件は円満に解決いたしました。和解内容の詳細につきましては、和解中の守秘義務条項により第三者に公表できませんことをご理解ください。なお、今回の和解は、弊社の営業に影響を与えるものではなく、弊社は、引き続き、一眼レフカメラ用交換レンズの製造販売を行って参ります。
 今後とも、ご愛顧のほど、お願い申し上げます。

これで、シグマがニコンマウントのレンズを製造する障害が取り除かれ、販売が早まるかしら?

皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:18708147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2015/04/22 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

150-600S作例 

ktosiさん

>本和解によって、本件は円満に解決いたしました。
実際どのような内容で和解したのか知りたいトコですがまあそれを
詮索するのはムリですしヤボってもんですね。

目の保養にはなりませんが150-600Sの作例を。
手ブレ補正をOFFにしたまま気づかず撮りまくった1日でした・・・・

書込番号:18708399

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/04/22 22:20(1年以上前)

嬉しいニュースですね!
同じ業界同士仲良くして欲しいものですね。

内心はいつまで待たせんじゃい?
あーくしろよーって感じです。

予約店のキタムラからシグマに電話で問い合わせてもらいましたが、未定との事でした。
キタムラの店長さんから、「かなり前から御予約して頂いてるのにすいません。店に入荷し次第早急に連絡します」と言われました。

もう、GW前の発売は絶望的ですね…

メールで問い合わせて、返信が来ました(一部抜粋)
「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary については
3月にキヤノン用を発売をさせて頂きましたが、ニコン用につきましては
発売日等は現在の所未定でございます。
発売日が決まり次第ホームページ等でご案内いたしますので、
今暫くお待ち頂ければと存じます。」

今暫く???社会的に今暫くって2.3日だと思うんですが…

書込番号:18708916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/23 00:02(1年以上前)

Ktosiです。 早速の書き込みありがとうございます。


ブローニング さん、いつも素晴らしい鳥さん写真、ありがとうございます、自分もこういう写真を撮りたい。

スレ主様、周りが女子大生だらけとは羨ましい(#^.^#) 
私の環境は怖い?ナースのお姉さまが多く、毎日、四苦八苦しています(T_T)
別の意味の猛禽類だらけです。(私は可憐なスズメです(#^.^#))

実際の話、この製品、物がよく、コストパフォーマンスが優れていると思うので、鳥さん撮影にぴったりと
思う、それが故、発売まで、いや、いつ発売するかわからないのに係らず、予約を致しました。

しかしながら、あまりにも発売日がハッキリしない商品も珍しい。

私も5月いっぱいまでが気持ち的に限界です。
この製品、キャンセルして、ニコンの新サンヨンにしようかと、スポーツは重く、たとえ購入しても出番がないかも
やはり、撮り回しがいいレンズがほしいですから

シグマさんも努力をしていると思いますが、目に見える結果を出してほしい。
願わくば、ここの書き込みをシグマの社長が読んでくれれば、事態が急変するかも

段々この製品に関して悲壮感が溢れたような、早く、吉報が欲しい。







書込番号:18709350

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/05/02 10:57(1年以上前)

皆様こんにちは GWいかがお過ごしでしょうか。
この150-600mm contemporaryはGWで使いたかったのですが、未だに発売されずアナウンスも無し!!!残念です。

GW後は忙しく使う暇がないのでカメラのキタムラにて予約をキャンセルしました。

吉報でなくて申し訳ないです。

書込番号:18738921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/20 20:03(1年以上前)

 緊急速報!!


ヨドバシカメラのWebサイトを何気なく見てみたら、5月29日販売開始と表示されていた???
シグマから発表が無いが信じていいのか?

書込番号:18794614

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/05/20 21:09(1年以上前)

ktosiさん こんばんは
私も確認しました。
5/29発売とヨドバシ.comでなってますが、半信半疑です。29日発売だとシグマは1週間前の発売日アナウンスをするので5/22と予想していますが、公式の発表はないので悪しからず。

予約している方は早く手にできるとよいですね。
このレンズについて興味深い記事が出ましたね。http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/20150520_702149.html

書込番号:18794817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 11:37(1年以上前)

シグマより、メールが届きました。

“いつも弊社製品をご愛用賜り誠に有難く厚くお礼申し上げます。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary のニコン用の
発売日のご案内を本日(5/22)の午後、弊社オフィシャルサイトにて
発表させていただく予定ですので、下記ページのWhat’s New
(新着情報)からご確認いただければ幸いです。”

発表が本日午後であるが、販売日が記載されていない。
今月中の販売になるか不明だが“やっと”という感じ、
どのぐらい待ち望んでいる人がいるか?初期ロッド販売後の受注残
解ります。(思うほど無かったりして?)

いずれにしても、スレ主様、再注文してハッピーなカメラライフを
エンジョイしません!?


書込番号:18799191

ナイスクチコミ!1


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/05/22 11:59(1年以上前)

私もメールが来ましたよ!
発売日が気になるところですね。

発売日が今月中なら前向きに検討しますが、6月は忙しく、梅雨も始まりそうなので購入は保留になります。新着情報に全てがかっています。
午後の発表が気になりますね…

書込番号:18799226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/05/22 14:05(1年以上前)

5月29日に発売で決定ですね!

http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=850

書込番号:18799521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cellraxさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/22 18:43(1年以上前)

SportsとCのAF速度はどのくらいなのか気になります。
防塵防滴と写りは価格差があるので仕方ないとして。

書込番号:18800050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Certinaさん
クチコミ投稿数:251件

2015/05/22 19:21(1年以上前)

cellrax様
ボディのAF性能もかなり影響すると思います。
また別売りのUSBドックでAFのスピードなどカスタマイズできるので、一概にスポーツとコンテンポラリーがこれだけの差があるという検証はかなり難しいと思います。
また同じレンズであってもマウントによって差があるかもしれないです。
良かったらシグマに電話かメールしたら如何でしょうか。

書込番号:18800132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/05/22 21:45(1年以上前)

カメラのキタムラからも予約進行状況の連絡が届きました。
5月29日 入荷予定 当日販売可能!連絡でした。
一週間後 楽しみです

書込番号:18800564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]
シグマ

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

最安価格(税込):¥214,780発売日:2016年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング