150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

超望遠ズームレンズと1.4倍テレコンバーターのキット

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥214,780

(前週比:-23,920円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥144,900 (1製品)


価格帯:¥214,780¥238,700 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥303,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:121x290.2mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥214,780 (前週比:-23,920円↓) 発売日:2016年 3月18日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

Sportsかcontemporaryかで悩んでます。

2015/06/14 15:31(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:9件

競馬での撮影に子供の運動会で使用したいと考えています。

府中競馬場でのパドック撮影をD4sに純正70-200f2.8に1.4のテレコンを使用したりしてます。
レース直線の写真も撮りたいと思い長い焦点距離のレンズと考えた所、純正単焦点は値段的に厳しい中でシグマ150-600が皆様方の作例やレビューを見ますと中々高評価ですので気になっています。

正直Sportsで決まりかけてましたが、contemporary発売になり値段ほど差が無いなど悩み過ぎてしまいご相談させていただこうと思いました。

予算は20万円です。

わたくしの住まい近くに当該レンズに触れるチャンスの店が無いので都内にて購入する予定ですが、その前に皆様のレンズ使用したご感想を参考までに聞かせていただけましたらよろしくお願い致します。

書込番号:18870801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/06/14 18:11(1年以上前)

使用環境に依ると思います。
価格の違いは、そこに有ります。
天気の悪そうな日も使いたい。
撮影場所の、埃が多い。
使用頻度が多い。
以上の点で判断して下さい。
価格の違いは、安心保険です。

書込番号:18871252

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/14 18:17(1年以上前)

体力、資金、重量に対応する三脚等の機材
が、あれば・・・・Sでしょう。

造りがしっかりしていて、
防滴/防塵性も向上しますし、
OSも違うのでは・・・

書込番号:18871271

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/06/14 18:21(1年以上前)

横道それたら申し訳ございません。

D4s使われていて、予算が20万あるなら、新300/4は如何ですか?
TC-14E3お持ちですし、クロップX1.2で500mmまでカバー出来ますね。

描写力では圧倒的に上だと思いますが、望遠力を強く求められているのでしたら無視してください^^

折角のD4s使われているんだから、単行って欲しいなぁ〜なんて思っちゃいました。
お邪魔しました^^

書込番号:18871286

ナイスクチコミ!10


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/14 18:45(1年以上前)

>新300/4は如何ですか?

 同意しますね。
 プラス、テレコン1.4×Vも良いですよ。
 軽量、コンパクトな420mm/F5.6ですね。
 動体手持ちでも、問題なしです。
 どうしても、600mm域やズームが必要なら、
 150-600 Sですが・・・

 重量を含めた、取り回しは、
 テレコンつけても、雲泥の差があります。

 気合を入れた時は、150-600でなく、
 メーカー純正単焦点を持ち出します。
 

書込番号:18871343

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/06/14 18:49(1年以上前)

えっと...
私の場合は...ですが...
買えば使用頻度は間違いなく高い事が容易に想像出来ましたので、Sにしました。
最も、私が入手した時は未だCは出ていませんでしたが...
雨の日にも使うので、防塵防湿は有り難いです。
とは言っても、コレを買うまでは、非防塵防湿の150-500を雨の日でも使ってはいましたが...
競馬場での撮影場所が混んでいるような状況でしたら、Cの方が撮り回しは楽だと思います。
使用頻度や、撮影場所等を考慮して選ばれればと思います。

書込番号:18871354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/14 19:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

150-600Sports

150-600Sports

ワンコ流し撮り

頑張るMANさん こんばんは。

自分は150-600Sportsを推しておきます。
今年初めて運動会で導入しましたが、単焦点には無いズームの利便性の
恩恵がかなり有りました。
300f2.8VR2ではさすがに画質はイイですが、あきらめなきゃいけない場合が結構多いです。
決まった写真は単焦点にはかないませんが。
かといって、70-200f2.8では小さくしか写せないときが多いです。
場所取りにも限度があるので自分的には、
150-600は運動会にベストマッチと思ってます。

競馬は撮影した事が無いのでなんともいえませんが、
AF速度が激速じゃないと撮れないわけじゃないと思うので、
150-600Sが良いと思います。
単焦点にテレコンだとどうせAF速度も遅くなってしまいますし。

あとは、重さ的にどこまでゆるせるかだと思います。

自分は150-600Sと単焦点及び単焦点にテレコンを気分で使い分けてます。

では。

書込番号:18871498

ナイスクチコミ!2


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2015/06/14 19:37(1年以上前)

こんばんは。
業務使用のような過酷(乱暴?)な使用をするかどうかだと思います。
Contemporaryでもマウント部にはシーリングして簡易防塵・防滴構造になっていますし、他のレンズに比べて作りが弱そうとは思いません。普通に使うならContemporaryで十分だと思います。
ガンレフのシャープネステスト結果(600mm)ではContemporaryのほうが開放から素晴らしい結果がでています。あまりにも良すぎて間違いないか問い合わせたくらいです・・・もちろん間違いはないそうです!(笑)
私は旧サンヨンとContemporaryを使っていますが、旧サンヨンでは読めなかった遠くの文字がContemporaryでははっきりと読めました。
実際に使ってみて、旧サンヨンにも負けないほど素晴らし描写だと思います。
Sportsは使っていないので描写は分かりませんが、価格、重量を考えたらContemporaryでいいかと思います。
以上、ご参考まで。。。

書込番号:18871519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/06/14 22:52(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。

KID.R33GTRさん運動会の作例ありがとうございます。
やはり、ズームの恩恵との言葉が響きます。
Sportsご使用との事ですが手持ちでの撮影でしょうか??
OSの効きや、USBドックのカスタマイズはされてますか??

書込番号:18872334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/06/14 22:53(1年以上前)

esuqu1さん
まさかのご意見ありがとうございます。

いつも、サンニッパの作例を拝見して憧れています。

新型サンヨンの意見もでましたが、さすがにわたくしも考えました。

しかし、競馬場でのレース撮影や運動会などはズームが便利かなと思い今回はパスしようかなと思ってます

しかし、サンヨンではなくサンニッパが憧れでありますのでいつかesuqu1さんのようにサンニッパ使って素晴らしい作品を撮りたいと思い腕を磨いてます。

書込番号:18872339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/14 22:59(1年以上前)

紅葉山さん

contemporaryでのご意見ありがとうございます。

Sportsに踏み出せ無い1番の理由を言っていただいたと思いますます悩ましいですが。

contemporaryは、直進ズームを推奨されていませんがズーム時にスムーズにいかなかったなどありませんでしょうか??

書込番号:18872371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2015/06/14 23:42(1年以上前)

>contemporaryは、直進ズームを推奨されていませんがズーム時にスムーズにいかなかったなどありませんでしょうか??

すみません・・・
私、ほぼ99%は600mm固定で撮っているのでズーム使いません・・・
一番の理由は被写体が小さい鳥や昆虫で山、海、川などで撮っているので、水しぶき、波しぶき、樹液、虫、蜘蛛の巣、埃などが伸縮部につくので、ズームするときは毎回、ブラシで落としてからズームしています。もしSportsだったとしても落とさないとまずい環境で撮っていると思います。
通常の環境だったら普通にズームできると思います。ただ、150mm〜600mmは結構、回さないといけないので何回かに分けて回さないといけませんがすぐに慣れると思います。
描写についてですが、カメラとの相性もかなり影響はあると思いますが、私のカメラ(D750)とは驚くほど抜群で条件いい時は純正超望遠単焦点に負けていないと思います!?(笑)

書込番号:18872530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/14 23:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

150-600S+セキュリティーストラップ

150-600S単体で

頑張るMANさん

運動会の写真は添付写真のレンズにKirk製のセキュリティーストラップを
付けて撮影しています。
運動会だけじゃなくて、ほぼこのストラップで撮影しています。
撮影しない時はたすき掛け状態で両手がフリーになるので、とても便利です。
OSはC1とC2の両方ともダイナミックに設定しています。
モデラートや標準の方がOSとしての効きがイイらしいのですが、
望遠だとフレーミングしやすいのが一番だと自分は考えているので。
AF速度もC1とC2の両方とも標準にしています。
速度優先にすると目に見えて早くなるのですが、
撮影した結果が一番よかったのが標準だったので、標準にしてます。
でC1とC2の何を変えているかは、フォーカスリミッターを
C1は最短〜∞
C2はその時の撮影ごとにUSBドックで設定してます。
運動会の日はC2を6M〜∞にして、
カスタム設定OFFのときのリミッターを10M〜∞にして撮影に臨みました。
ズーミングも直進ズームで結構便利でした。
使わない時にロックするのはめんどっちかったですが。

自分の場合、ハッタリと言う意味でも大きいのが良かったので、Sportsにしました。

TC-1401も購入したので、たくさん撮影していきたいと思います。

長々と失礼しました。

では。

書込番号:18872538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/15 00:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

頑張るMANさん

すいません、肝心なところ忘れてました。
じぶんはほぼ手持ちです。
一脚は持って行くが、すぐに外してしまう派です。

よろしくお願いします。

書込番号:18872612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/15 09:06(1年以上前)

頑張るMANさん

モデラートじゃなくてモデレートでしたね。
すいません。

書込番号:18873263

ナイスクチコミ!1


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/15 14:26(1年以上前)

SとCじゃ確実にCが軽いですが、重い一眼レフと組み合わせると結局はどっちも重いです(笑)
私はCARRYSPEED カメラストラップ FS-PRO着けて散歩してます。
幅広且つ斜めがけなのでそんなに重く感じないのと、直ぐそのまま構えられるので重宝してます。
野鳥狙いですが。
粘るときは三脚&ジンバル雲台です(^_^;

書込番号:18873913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

今さらなんですが

2015/06/06 07:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:510件

普通の150-600とスポーツの150-600は 性能はかなりちがうのでしょうか?このあいだTAMRON150-600をレンタルして競馬場で撮影しましたが以外に綺麗な写真撮影出来たんで このレンズも気になりました。よろしくお願いいたします

書込番号:18844147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2015/06/06 09:27(1年以上前)

こちらを参考にしてください。全く別のレンズと言って良いと思います。
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/sports/s_150_600_5_63/

書込番号:18844357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/06/06 09:53(1年以上前)

 SportsとContemporaryではやはり別物と考えたほうがいいと思います。特にテレ端の画質はSportsの方がいいと言われてますし、レンズ先端部を持っての直進ズーム的な使用とか、防塵防滴性能もSportsだけのものです。重さと価格の違いをクリアできるなら、Sportsを選んだ方が後悔は少ないと思います。

 なお、Contemporaryとタムロンとの比較では優劣色々な意見があるようですが、ほぼ互角ではないかと思っています。

書込番号:18844431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/06 13:01(1年以上前)

Contemporaryのなかのtemporaryって、仮って意味あるよね。  ヾ(~∇~;)

書込番号:18844987

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/06 13:34(1年以上前)

競馬狂いさん こんにちは

http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/sports/s_150_600_5_63/features.html

上のサイトを見ると 外観の作りだけを見ても 相当違いますので 描写の違い出ると思いますが 実際に比べてみたことはないので はっきりとは言えないです。

書込番号:18845068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2015/06/06 19:53(1年以上前)

いまさらですがCP+ 2015 Sigmaブース 山木社長のプレゼンです。

 https://www.youtube.com/watch?v=l3fcjaxAaJU

Contemporaryのお得さが感じられると思います。

ヘビーな使用だったり、ハッタリが必要であればSportsをどうぞ。

書込番号:18846039

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2015/06/06 20:07(1年以上前)

開発のインタビューを読みましたが、Sportsはレンズ構成が今までと同等とのことで、Contemporaryはレンズ構成から見直して作ったそうです。
結果、意図してたより結果が良くなり、小型なのにSportsに限りなく近い解像度になったそうです。
ただSportsは防塵防滴だっり、直進ズーム的な使い方が出来るので、ハードに使用するならSportsでしょう。
APS-Cでの利用や防塵防滴が必要なければContemporaryでも十分かもしれません。
私はContemporaryを購入しました。

書込番号:18846096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2015/06/06 22:07(1年以上前)

Sportsいいですよ〜

私はD4に付けていますが少々重いけど手持ちも充分イケますよ。
これ持ってダッシュする事も多々あるが問題ありません。
50-500mmも併用していますが解像力は天地の差があります。
Contemporaryとの差は分かりません。

書込番号:18846538

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2015/06/06 22:54(1年以上前)

Sportsいいですよ〜

そもそも、150-600の使用頻度が高い人にはSお勧めです。
私は未だ、Cの現物を見た事はありませんが、
取り扱い自体はCの方が楽そうです...軽いらしいですし。

書込番号:18846718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/07 07:17(1年以上前)

競馬狂いさん
メーカーに、電話!

書込番号:18847363

ナイスクチコミ!3


robin52さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/13 21:57(1年以上前)

MTFチャートを比べるとそれほど違いがないよに思われます。高価なFLDレンズ
2枚分の違いがあるのでしょうか。この程度の僅かな違いならば安くて軽い方の選択が正解なのかもしれないと思います。
出来ればSportsはズーム比を抑えて200-500ぐらいでより解像力の良い物にしてほしかった。

書込番号:18868450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

V1+FT-1でAFとOS効ますかね?

2014/11/07 10:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:669件
機種不明

現在、2本目の150-500ミリ+V1+FT-1で十分通用しています。

この150-600ミリで試した方はいますでしょうか?
換算1620ミリは大変魅力です。

ちなみに発売日に購入した1本目の150-500は一切レンズを認識しませんでした。

書込番号:18139769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2014/11/07 11:35(1年以上前)

某所にてV3+FT-1+150-600でAF動作確認できましたが、V1はわかりません・・。

書込番号:18139943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/11/07 12:59(1年以上前)

購入後V1+FT-1+150-600で確認し、AFは問題無く動作しました。OSは三脚を使用した為未確認です。11/4〜11/15までインドネシア出張中の為11/16以降に確認結果を連絡します。但し1620mmはデジスコ並になるので三脚使用でOSはoffになるのではと思いました。
150-600をUSB DOCKでカスタマイズし、D810で使用していますが、AF、OS共いい感じになりましたが、11/3入間航空ショーでOSをONで撮影中、OS部位から『カチャカチャカチャ』と連続音が鳴ってしまい焦りましたが、カメラ電源offで音は止まり、写真の写りは問題ありませんでした。

書込番号:18140196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件

2014/11/07 13:41(1年以上前)

香港炒飯さん、V3での確認ありがとうございます。
もう少し値が下がりましたらV3と思っていますので貴重なご返事でした。


ニコマート1号機さん、V1でAF動きましたか。すごい!!
確かにOSが効いても三脚使用が多いでしょうから、OSが効くに越したことがない程度ですかね。

書込番号:18140298

ナイスクチコミ!1


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4 RED MAXの道しるべ 

2014/11/09 18:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

リファレンス(三脚固定)

手持ち OS OFF

手持ち OS ON

こんばんは、安物買いkazuさん

本日、一眼とのピント確認がてら、J1での作動確認をしました。
結果は、AFもOSもそれなりに作動しました。「それなり」と言うのは、天気が悪く
コントラストが低い事も有ると思いますが、AFはもっさり動きます。

また、OSは液晶の画面が、止まることなく動きます。OFFよりもONの方が、動きが
緩やかになる程度です。これは、体から話して、液晶をみて構図を合わせているから、
振れ幅が大きく、OSが吸収しきれていないのかなと思います。

V1なら、おでこで3点支持になるので、ファインダー像は、もっと安定するのではと、
思います。撮れた写真には、ブレ軽減効果は出ていると思います。

テスト撮影のつまらない写真ですが、UPします。(かたぎ、位置ずれはご容赦を)

書込番号:18149106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件

2014/11/10 09:22(1年以上前)

RED MAXさん、本当にありがとうございます。
3枚の写真を拝見しまして、OSも十分効果が出ていることも判りますしAFもドンピシャに来ていることも判りました。
J1で大丈夫ならV1でも大丈夫でしょう。
写りも良いですね。

書込番号:18151445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]
シグマ

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

最安価格(税込):¥214,780発売日:2016年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング