150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

超望遠ズームレンズと1.4倍テレコンバーターのキット

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥214,780

(前週比:-23,920円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥144,900 (1製品)


価格帯:¥214,780¥238,700 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥303,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:121x290.2mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥214,780 (前週比:-23,920円↓) 発売日:2016年 3月18日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板

(960件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

メーカーサンプル無き供給不足

2014/10/19 12:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

どう解釈すればいいのでしょうか?
それだけ望遠ズームに飢えていたのですかね?

書込番号:18068611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/10/19 13:00(1年以上前)

シグマの公式サンプルって、シグマのボディで撮ったものが多いので、元々あんまり参考にならないと思っていますが…。

ココ(https://www.flickr.com/photos/sigmadeutschland/sets/72157648178227275/)には数枚ですが、5D3で撮影した
サンプルがありますね。

ニコンで撮ったサンプルは………、分かりません。

書込番号:18068714

ナイスクチコミ!0


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2014/10/19 15:06(1年以上前)

紹介ありがとうございました。
なかなかよさそうですね!

本家のサイトにアップされていないのが不満です。
サンプルギャラリーという項目まで用意されているのに、です。
ここ最近のSIGMAの信用から買われているんでしょうか。

書込番号:18069087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/10/19 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

50-500mm作例 あと少しの解像感が欲しい

高速飛行する猛禽にはAF追い付かず

>それだけ望遠ズームに飢えていたのですかね?

以前のラインナップにおいて解像力やAF精度に不満を持っているシグマユーザー
の悲願だったからです。

書込番号:18070857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2014/10/20 08:42(1年以上前)

お邪魔します。

タムロンではなく、シグマっていうのは、どんな点を重視しての選択なのでしょう?

書込番号:18071694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2014/10/20 10:22(1年以上前)

お気楽趣味さん

サンプルのない、かつ価格がタムロンの倍のこのSIGMAレンズが、ここまで人気になるのはなぜ?
という疑問はありますよね。

最近のSIGMAはハズレがないので、そのあたりの信用がそうさせているのでしょうか。

書込番号:18071897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2014/10/20 12:26(1年以上前)

価格が倍にくわえて、だいぶ重いですよね。

シグマの500ズームって、手持ちの人を見かけるけど、この600は、気合いがいる重さになったんじゃないかな。

上でご紹介のサンプル、解放でとったのが一枚もないのも気になります。

書込番号:18072181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/10/20 20:09(1年以上前)

お気楽趣味人さん

>タムロンではなく、シグマっていうのは、どんな点を重視しての選択なのでしょう?

レンズ(特に望遠系)はその価格と性能が比例します。
実売価格がシグマの150-500の約3倍、同50-500の約2倍でタムロンの150-600の約2倍です。
よってその価格差に見合った性能が予想されるからだと思います。

私見ですがこんなトコでしょうか。
尚、私は雪国に住んでおり極寒や吹雪の中での撮影は日常茶飯事です。
本レンズは防塵防滴仕様ですので心強いですね。



書込番号:18073248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2014/10/20 21:27(1年以上前)

お気楽趣味人さん

>タムロンではなく、シグマっていうのは、どんな点を重視しての選択なのでしょう?


比較基準が解像感だけなら、価格と重量的にはタムになるのでしょうけど・・・私的にはAFですね。

少年サッカー用これまでシグマ50-500を使ってました。望遠端の解像感はそれなりですが、AFやズームとして利便性の方が重要でとても気に入ってます。

それで、さらに解像感が良ければとタム150-600を購入しました。たしかに望遠端での解像度はシグマより良いです。

しかし想定外なことに、AFについて、広角端では充分早いのですが、望遠端ではなぜか遅い(たぶん半分くらい)です。・・

状況により瞬時の反応がほしい場合ではやや不満で、シグマ50-500は望遠端でも広角端でも早くそれに慣れていたのでオヤッ?となります。したがって、さらにスポーツ用を強調しているシグマの方が期待が大です。


ちなみにカメラボディは、いまやD300後継機が期待できないニコンをあきらめて、キヤノン7D2と組み合わせでスポーツ専用マシンに特化して使用するつもりです。


書込番号:18073581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2014/10/20 23:19(1年以上前)

スレ主さま 再びお邪魔します

ブローニングさん

光学性能の追求という点では
これと
http://kakaku.com/item/K0000236598/
ミラーレスの組み合わせなんか、どうでしょう?
OM-DのEVFでじっくりとMFって、やってみたいものです。

ふりっかー混迷さん

7D2、自分も購入予定です。
500mm単焦点で鳥をとっていますが、近くに鳥が来た時は、となりの人のズームがいいなあ、と思います。
フレーミングの自由度もさりとて、最短撮影距離が短いのです。
目の前に来て、自分はあきらめているときに、ばしばし、撮っているのです。

書込番号:18074070

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/22 18:32(1年以上前)

こんなん出てました。

http://www.lenstip.com/2106-news-Sigma_S_150-600_mm_f_5-6.3_DG_OS_HSM_-_sample_images.html

書込番号:18079720

ナイスクチコミ!1


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2014/10/22 21:56(1年以上前)

jycmさん

これはいいサンプルありがとうございました。
個人的には、想定よりシャープさが欠けるところがあるような感じもするのですが…
どう評価しますかね?

書込番号:18080579

ナイスクチコミ!0


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/10/22 22:56(1年以上前)

lenstip.comはいつもシャープネス最低じゃなかったかな・・・
それを考えるとしっかり解像してそうな気もしますね。

書込番号:18080958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信29

お気に入りに追加

標準

10月24日発売!

2014/10/10 15:17(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:343件

来ました!
金策をしなければ

因みに、マップカメラで197800円

書込番号:18035568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/10 15:41(1年以上前)

やっと発売日のアナウンスがありましたね。
そのマップカメラさんに予約を入れました。

書込番号:18035623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件

2014/10/10 17:06(1年以上前)

予約されたのですか

羨ましいです!

金策が...

書込番号:18035794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/10 18:55(1年以上前)

ロン太郎 さん、こんばんは。

金策はいつものマップカメラに下取交換での予約です。

書込番号:18036046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/10 19:26(1年以上前)

早くサンプルが見たいですね。
基本的には予約入れますが、早くサンプルが見たいです。

書込番号:18036156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件

2014/10/10 19:51(1年以上前)

chimenyさん こんばんは。

返信有り難うございます 自分もマップカメラを よく利用してます^^

機材の整理で、行ければ・・・悩ましいです。

from japanさん こんばんは。 

サンプルですが、canonマウントの板に作例のサイトを 紹介してくれています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693432/#18031068


百里基地の航空観閲式に、間に合うかな〜

書込番号:18036216

ナイスクチコミ!0


D7100shさん
クチコミ投稿数:134件

2014/10/10 22:28(1年以上前)

こんばんは
シグマ良いでしょうか?
タムロンA011より9万円高く、0.9Kg重く、フィルター経も10mm大きく・・・あとは圧倒的な描写力とAF速度とかあればいいんですが、どうなんでしょうか?少々の差なら・・・どうなんでしょうか。

書込番号:18036830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/10 22:34(1年以上前)

ロン太郎さん

こんばんは。
ありがとうございます。

当倍まで見られそうですね。
サイトが重くて、画像が出てきませんけど。

なかなかよさそうです。

書込番号:18036858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件

2014/10/10 23:51(1年以上前)

D7100shさん こんばんは。

画質の善し悪しを 見極める能力は無いのですが・・・
最近のシグマレンズの評価を見ると、期待したくなるのですが 
9万円差の価値が見出せるかは、なんとも人それぞれの主観ですかね〜
過酷な使用に耐える防塵・防滴 AF-Cでの合焦率の5%向上等 写り以外の面での
評価も未知数ですね ただ50−500は運動会での埃の混入は、すごかったです(-_-;)


from japanさん こんばんは。

レス有り難うございます!
人様の情報でしたが、お役に立てて良かったです
メーカーのサンプルがまだ無いのでなんともですが、やはり購入された方の作例も
見てみたいですね^^ 
思い切って予約・・・・う〜ん悩ましいです。

書込番号:18037138

ナイスクチコミ!0


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/12 23:25(1年以上前)

コレに20万出すなら純正の80-400を購入します。
タムのは10万前後だから意味がある

書込番号:18044848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2014/10/13 02:52(1年以上前)

20万出すんですけど、私は予約しちゃいましたけどね!
とりあえず買ってみなくちゃ。
って駄目だからって買い替える余裕はないんで
シグマ、に期待してますもんね!
発売まであと11日。
でも手に届くのはいつになるのか分かりません・・・・

書込番号:18045306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/14 14:06(1年以上前)

タムロンの150-600
触ったんですが、意外と言ったら失礼ですが、良いんですよね。
AFも遅く感じることはなかったです。
描写は、ネット上の作品などみれば、いいレンズと言っていいでしょう。

そのタムロンの倍近いわけですから、いったいどんなレンズなのか?
早く公式サンプルもみせて欲しいものです。
10日前ですよ!

書込番号:18051257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/10/14 19:42(1年以上前)

本日予約を入れました。
タム150-600mm購入を検討してたのですが
何とか手が届く価格でもある事と
過酷な条件下での動きモノ撮影が主ですしタフさを信じて。。。
10月24日にはどんな結果が待ってる事やら。
期待と不安が交差します。

書込番号:18052072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件

2014/10/14 23:06(1年以上前)

こんばんは。

機材の整理で、漸く半分・・・・
嫁さんの監視が、強化月間に突入しました

商品ページを 開きぱなしは  不味かった(泣) 
強行突破〜〜〜は、 無理かな(-_-;)  

書込番号:18052940

ナイスクチコミ!0


Out focusさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/17 10:03(1年以上前)

良さそうですね。。

純正レンズでは実現できない価格!!

シグマさんやってくれますね。

A35、A50、12−24ミリとすっかりシグマのファンになりました。
手持ちのニッコールは全て処分しようかと思っている位です。



書込番号:18060755

ナイスクチコミ!5


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/18 07:19(1年以上前)

私も注文しました。
197,602円
楽天で10倍ポイント18,310円貰いました(^_^)
届くの楽しみです。

書込番号:18063930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2014/10/18 20:57(1年以上前)

シグマのHPに、供給不足のお詫びが掲載されていますね。
予想通り・・・なんですが。
果たして手元に届くのは
いつになるのでしょう・・・・

書込番号:18066372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/10/18 20:59(1年以上前)

結構注文した方がいるんですね・・・羨ましい。

ウチの嫁に相談してもムリかな〜
会社に野生動物撮影用にと稟議しても「どうせ鳥用だろ〜」って突っ込まれるのがオチだし。
シグマさんが貸与してくると助かるんですが〜

書込番号:18066387

ナイスクチコミ!1


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/19 21:34(1年以上前)

供給不足の案内とお詫びが掲載されてますね(=_=)
来週末の撮影を楽しみにしてたのになぁ・・・
大手の販売店がどれだけ確保に力があるかどうかなんかな?
24日以降に勝ち組、負け組?の報告が相次ぐんかな?

書込番号:18070467

ナイスクチコミ!0


VF25さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/21 18:22(1年以上前)

販売店から初回の出荷分が確保出来たとの連絡がありました!
週末が楽しみです!

書込番号:18076311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2014/10/21 18:44(1年以上前)

VF25さん

よかったですね!!
週末楽しみですね〜!!

書込番号:18076375

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

10月中に出ますかね?

2014/10/08 00:40(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

あと3週間なんですが、情報が出てこないですね。
延期もありうるか…

書込番号:18026845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/08 02:20(1年以上前)

from japanさん
メーカーに、電話!

書込番号:18027015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/08 09:26(1年以上前)

待つしかないのでは?

書込番号:18027519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/10/08 12:16(1年以上前)

from japanさん
量販店に、電話!

書込番号:18027894

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/08 13:18(1年以上前)

今までのレンズは、だいたい2週間前に発売日をアナウンスしてましたので、来週までに動きがないと月内はあやしくなると思います。

気になりますよねぇ。

書込番号:18028087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/08 14:02(1年以上前)

FLDガラス2枚のこれも期待していますが、タムロン対抗のContemporaryの重量・価格も気になります。
今は、YouTubeでSportsタイプの画像を観たりして待ち遠しく思っています。
タムロンとの比較も早く観たいです。
やはり待つしかないですが、10月中予定のアナウンスなので期待しています。

書込番号:18028184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2014/10/08 14:47(1年以上前)

10月に出たとしてもキヤノンマウントだけかもしれませんね。

ニコンマウントは3ヶ月くらい後でしょうか。

Cラインは春先?

書込番号:18028289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/08 16:33(1年以上前)

出ても買えないので出ないに賛成(嫌な性格)
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]と純正単焦点との価格差がデカ過ぎなので、この価格は狙い目、
しかも「安物買いの銭失い」にもなる価格だ、

しかし欲しい、理屈抜きに欲しい…それはカメラを楽しみにした人間の性なのか…

出来たら純正ハチゴローと同時にゲットできたら人生の至福を感じるに違いない…

超望遠パラダイス ダブル アタック?・・・


お金があれば挑戦したい…


かみさんが・・・・睨んでる(ToT)/~~~

書込番号:18028560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 フリッカー 

2014/10/09 00:59(1年以上前)

私は早く出て早く安くなって欲しいですよ!

書込番号:18030517

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2014/10/09 03:03(1年以上前)

ナンバー ガールさんと同じです(笑)

早く出て、早く安くなって欲しいです♪

書込番号:18030667

ナイスクチコミ!2


スレ主 from japanさん
クチコミ投稿数:109件

2014/10/10 18:17(1年以上前)

願いが叶ったのか!
発表されましたね。

というわけでこのスレは、お役御免。

書込番号:18035940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/10 18:19(1年以上前)

from japanさん
おう!

書込番号:18035946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度5

2014/10/11 06:42(1年以上前)

それにしても、

jycmさんの仰るとおり、

>>だいたい2週間前に発売日をアナウンスしてましたので、

↑この情報、バッチリでした。

書込番号:18037665

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/11 06:56(1年以上前)

アザース♪

書込番号:18037682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

廉価版の方は 300-500 f4-5.6 程度 で 2kg以下で出して欲しい。

これだと対物90ミリで済み 1.4倍テレコンを追加してもF8センサーならばなんとか実用になる。
開放F値が5.6ならばf6.3よりAF精度が上がり易く。焦点距離を伸ばしたければテレコンも実用になりそう。

ズーム倍率を少なくすると少ないレンズ枚数で十分高性能になり、95ミリのタムロン1.9kgより軽くできるであろう。

500ミリf5.6の単焦点の方がもっとありがたいです。長くなっても良いので安くて高性能にして欲しい。

書込番号:18010745

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/10/03 23:39(1年以上前)

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary

たんなる廉価版ではなく
対物95ミリなので対物そのままで 500ミリf5.3に仕様変更して専用テレコンバーターを追加して欲しい。

書込番号:18010873

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/04 06:20(1年以上前)

価格コムに書くより下記のどちらかに書く内容だと思いました。

https://www.sigma-photo.co.jp/support/contact/

https://twitter.com/

書込番号:18011447

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/10/04 09:12(1年以上前)

どちらにも書いて良いと思いますが…駄目ですかねぇ。

私も、600ぐらいで解像する安くて軽いレンズも有って欲しいです。
純正が高過ぎて、手が出ません。


書込番号:18011790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/04 09:32(1年以上前)

 いや、もちろんここに書いてもいいのですが、
 スレ主さんが書いている内容はメーカーに対する要望ですからここに書いても全く持って意味のない行為というか何というか・・・。
 レスする人に向けての同意を求める投稿でもないですし・・・。
 いやはや、困りましたね(苦笑)。

書込番号:18011853

ナイスクチコミ!4


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/10/04 10:40(1年以上前)

> スレ主さんが書いている内容はメーカーに対する要望ですからここに書いても全く持って意味のない行為というか何というか・・・。


メーカーの技術者とか企画部の人は結構見ていると思いますよ。

自分の設計したレンズの評判が気にならない人は結構すくないと思いますよ。

書込番号:18012041

ナイスクチコミ!0


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/10/04 11:11(1年以上前)

>私も、600ぐらいで解像する安くて軽いレンズも有って欲しいです。
純正が高過ぎて、手が出ません。


同意見です。無理して購入しても重量の関係で2回か3回使用すればボツになってしまいそうです。

600ミリf6.3の単焦点レンズならば対物レンズの口径が同じなので同じ程度の値段で作れるはずです。
500ミリf5.3の単焦点ならば 対物レンズの口径が同じなので同じ程度の値段で作れるはずです。

ロクヨンとかゴーヨンは重すぎて扱うのが難しい。
500ミリF4と500ミリf5.3は 普通のAFセンサーはf5.6に最適化されているのでAF性能の差は少なく、
F8センサーのカメラにとっては F4もF5.3 も大差はなくなります。

カメラの性能が低い段階では ロクヨンとかゴーヨンのメリットが大きかったかもしれませんが、
AFセンサーの性能向上とISO感度の向上で 500ミリf5.3 とか 600ミリf5.6 とかの方が重量を考えると良い時代になったのではないでしょうか、(当然2kg以下の必要性があります)

メーカーの技術屋さん
これからは 500ミリF5.6とか600ミリF5.6 の時代になって来ますので、いち早く開発した方が良いです。
それ専用のテレコンも同時開発が良いです。

500ミリF5.6は結構需要があると思います。

書込番号:18012134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2014/10/04 11:18(1年以上前)

いっそ、開放からキレるAPS-C用の150-600mmF5.6通し、なんてあったらいいのですが。

そしたら純正(SD1M)で使いまくります。


でも、Contemporaryの方は、タムロンより僅かに軽く、僅かに解像力が高く、僅かに高価になるという噂が出ていますね。
当面、そちらがターゲットです。

書込番号:18012159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/04 13:29(1年以上前)

別スレにも書きましたがContemporaryは1.8kg前後になる…

って噂が流れているみたいですよ

http://digicame-info.com/2014/10/150-600mm-f5-63-contemporary.html

期待しましょう!

価格板にこういった「要望スレ」は自分的には「アリ」だと思いますよ

書込番号:18012560

ナイスクチコミ!0


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/10/04 14:46(1年以上前)

>Contemporaryの方は、タムロンより僅かに軽く、僅かに解像力が高く、僅かに高価になるという噂が出ていますね。



Contemporaryの方は、タムロンより僅かに軽く、僅かに解像力が高く、僅かに高価になるならば

Contemporary+SD1M を考えても良いかも知れない。

明るい所では タムロンSP150-600+D800E よりだいぶ良いかもしれない。
三脚使用ならば大抵の場合 Contemporary+SD1M の方が良さそうだ。

書込番号:18012778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/04 15:14(1年以上前)

問題はどれだけ売上が見込めるかだと思います。よほど安ければ売れるでしょうが・・・

書込番号:18012849

ナイスクチコミ!1


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/10/05 15:00(1年以上前)

Contemporaryの方は、タムロンより僅かに軽く、僅かに解像力が高く、僅かに高価になるという噂


実はこれが相当難しいのではないかと思う。

だから600ミリを最適化して150から400ミリあたり諦めた設計の方が嬉しい、、、、
600ミリしか使わないのだから、、、、、

書込番号:18017008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/22 18:59(1年以上前)

>>300-500 f4-5.6

それってもしかして、沈胴式になるのかな?
ニコンDX18-55mmみたいに。
沈胴式にしないと、長くて、持ち運びたいへんでないかな。

書込番号:18079817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

作例が出ましたね!

2014/09/30 23:35(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:378件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4

https://www.flickr.com/photos/sigmadeutschland/sets/72157648178227275/

この解像感なら買いです!コレで本当に定価25.6万円なんだろうか?

600mmまでのズームで重さを除く機動力を考えたらベストのセレクトに思えてきました。

重さ対策にジッツオの5型一脚を発注しようと思います。

書込番号:18000119

ナイスクチコミ!0


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/30 23:39(1年以上前)

画質はよさそうですね。ただこのサイズ・重量かーーー
Sportsラインともう一機種出るようですし、価格的にも120-300f2.8OS HSMともろにかぶりますね。

重量はともかく、120-300f2.8+新世代テレコンx2もありなような気が。

書込番号:18000136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/01 00:08(1年以上前)

タムの150-600との比較が気になるところです。

書込番号:18000246

ナイスクチコミ!7


APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/03 12:34(1年以上前)

タムロンも波動光学的MTFならば 600ミリでタムロンの方がシャープ


シグマ
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/sports/s_150_600_5_63/data.html

タムロン
http://www.tamron.co.jp/lineup/a011/mtf/index.html

タムロンが幾何光学的MTFならば シグマの方がシャープ

タムロンのMTFはどちらだろうか???

書込番号:18008759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/10/04 08:41(1年以上前)

作例を見る限り良さそうですね。

50-500mmの時は晴天時比較的近い被写体を撮影した場合のみメーカーの作例の様な描写をした感が
ありますので今回はどうなんでしょうか?

>重さ対策にジッツオの5型一脚を発注しようと思います。
三脚の話しですが私はハスキー派なので今回コレ用に4段から3段に買い替えました・・・・

書込番号:18011702

ナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4

2014/10/16 06:33(1年以上前)

私もブローニングさんと同じような意見で
近ければどんなレンズでもそこそこ写るので
遠景画像のサンプル早く見たいですね

http://qicai.fengniao.com/479/4793567_all.html#p4793567

のワシを見る限り50-500mmと大差ないか
少し良いくらいなのかもしれません
近くで撮ってるにも関わらず
羽毛が かすんで 見える
撮り方か?条件?

逆に unicorn schneiderさん の紹介された
シマウマの背に乗った鳥は好印象

実際はわかりませんが
楽しみです

書込番号:18056839

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4

2014/10/24 08:17(1年以上前)

先日sigmaに856点検に遠出しました
ほんとか分かりませんが
856より画質は良いと言ってました
なおさら楽しみ

書込番号:18085686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/24 18:42(1年以上前)

作例でてますね
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=25772

書込番号:18087294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ139

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

この新型ズームに買い替えますか?

2014/09/23 19:12(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]

クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 
機種不明

これが限界50-500mm

現在シグマの50-500mmを使用中ですがこれは買い増しもしくは買い替え必須ですかね?

50-500mmは50mm始まりで便利なレンズではありますが400mm以上域での描写や高速飛行する
野鳥へのAFの追従性等で大いに不満があります。
まあ、晴天時に比較的近い被写体相手では結構便利レンズなんですけどね。

皆さんどうしますか〜??

書込番号:17972921

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/09/23 19:25(1年以上前)

 私も自分の腕を棚に上げて、50-500に同じような不満を持っています。

 ただ、流石にSラインの150-600の大きさと重さには不安がありますので、開発中との話のCラインの150-600の出来を見てから決めたいと思っています。

書込番号:17972978

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/09/23 19:25(1年以上前)

ブローニングさん、いつもお世話になってます!

私もシグマの50−500使ってますが、300mm前後くらいまではそこそこですが、それから上の描写が気に入りません。

当レンズですが、AFの食いつきと精度がよければと考えております。

で、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000641592/SortID=17961137/?lid=myp_notice_comm#17970566

戦闘機の機動飛行にもそこそこ付いて行けるのを確認して、ほくそ笑んでいます。

ハチゴローを買うまでのつなぎに、買おうかなと・・・

ただ、資金の捻出に難あり!(爆)

書込番号:17972979

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/23 19:32(1年以上前)

こんばんは

7DMk2とセットで如何でしょうか?(笑)

書込番号:17973011

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2014/09/23 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D7100

D7100

D4

D4

ブローニング さん こんばんは。
手持ち用のボディをD7000→D7100に買い替えて以来、シグマ50-500→サンヨン+テレコン→タムロン150-600と変遷してきました。
タムロン150-600を買ってすぐのころは至極満足していましたが、そろそろ粗も見えてきました。これは私だけの感覚かもしれませんがシグマ50-500と同じく、画素ピッチに余裕のあるFXの方が良い写りをするように思います。またD7100で暗かったりすると、ちょっとAFが甘かったりもします。D7100用のつもりでしたが、ちょっと当てが外れた感じです。
また、リミッターがあるのは良いのですが、15m〜というのがどうも使いづらいです。当然15m〜の方が精度・スピードもいいわけですが、私の場合20m前後での撮影も多く、切り替えに戸惑ったりしています。

他所事ながら、早く発売価格を決めてもらいたいものです。Contemporaryラインの方もあるので、簡単にいかないんでしょうか?
買い替えるだけの余力はありませんが、こちらのレンズは非常に気になっております。写りもAFも価格もですね〜。当然、タムの150-600より上でしょうね。

シグマとニコンはいろいろありますから、最近よく書き込みをお見かけする機種のほうが良いんじゃなんでしょうか?なんてね。

条件がいろいろですが、タム150-600の作例貼っておきますね〜。

書込番号:17973705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/09/23 22:53(1年以上前)

早速敏感に反応いただいた皆様ありがとうございます。


遮光器土偶さん

私はまだ体力のある内にSportsと考えております。
まあどうせ全て車移動ですので何とかなるかな〜位の軽い考えですが。


コードネーム仙人さん

モーキンズの方もお疲れでした〜
>私もシグマの50−500使ってますが、300mm前後くらいまではそこそこですが、それから上の描写が気に入りません。
私もある程度は事前情報で知っていて買ったのですがいざ使ってみるとやっぱりアレレ・・・でした。
私も最終目的はニーヨンヨンとゴーヨンですのでそれまでに・・・・ってやっぱこれも遠回りなんでしょうね。


さすらいの「M」さん

>7DMk2とセットで如何でしょうか?(笑)
いや〜今回は本気で考えましたね。
D4を下取りにして・・・・って。
でも社有のレンズや親しい人達がたまたまニコンマウントばかりなので総合的に考えるとニコンが
今の私の環境に合っているようなので当分ガマンします。


タヌキの金時計さん

>D7100用のつもりでしたが、ちょっと当てが外れた感じです。
そこのトコはシグマ50-500mmと同じですね、モーキンズメンバーの方の作例もそうでした。
実はちょっと前にそのD7100を手放してしまいました。
本レンズとの相性が良かったりD7200なるものが出た時はその時に購入を考えたいと思います。

シグマとニコンの動作に関しては私も一抹の不安があります。
さて、どうなるんでしょうね??




書込番号:17974023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/09/25 20:20(1年以上前)

ブローニング さん

これ、買いますか?私は取り敢えず買いませんが、AFの初動がどうかでしょうね。写りは、タムの後から出しているので悪いはずがないと思いますが。
値段が20万か〜悩むとこですね。

タムでツバメは、300mm位でセットしてズームしながらD4で何とか追えました。ホトトギスは問題なく追えましたね。チゴハヤは判らないです。

でも、最終的にはニーヨンヨンになってしまうのでは(^^

書込番号:17980826

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2014/09/25 22:04(1年以上前)

ブローニングさん、こんばんは

私も欲しいのですが…
タムロンよりはよいと思いたいですね。
今のところ様子見です…

一番は
先立つものが…
買っても数年後です
たぶん…

他のスレでも書いたけど
50始まりでなら…と



書込番号:17981311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/09/25 22:18(1年以上前)

ブローニングさん、皆さん、こんばんは。

今気がついたのですが、シグマですね!(爆)

TAM150-600だと思ってました。
申し訳ありません。

これはこれでよさげですが、お値段がどうかなと・・・
シグマは、50-500で「ちょっと?」ってところがありますし・・・

okiomaさん、50-500の100mm以下はどうかなと思いますし、400mm以上も・・・
そうしてみると、CANONの100-400mmってのは、理に適ってるのかなと、思います。

書込番号:17981382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/09/25 22:31(1年以上前)

ナニワのwarlockさん

何か良さげな感じです。
ニーヨンヨンに行く前にまた寄り道しようと考えています。


okiomaさん

>タムロンよりはよいと思いたいですね。
ナニワのwarlockさんもおっしゃっていましたがタムロンの後出しですからね。
私も50-500mmは下取りしないと思います。


コードネーム仙人さん

>これはこれでよさげですが、お値段がどうかなと・・・
そこが一番の問題ですね。

シグマさん、このレンズ無償で提供いただければ直ぐにでもオジロワシの撮影に行って
いい画像提供しまっせ〜

書込番号:17981449

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2014/09/25 22:36(1年以上前)

コードネーム仙人さん、こんばんは。

画的にはニコンであれば80-400も良いですしね。

焦点距離的には50-500は便利なレンズでもあるのですが
やはり400o以上の画を求めるとね…
高倍率になると無理があるのでしょうね。


まあ、150-600oのContemporaryを見てからですかね…
まさかシグマから2本の150-600が出るとは思ってもいなかったし…
いろんな意味で選択肢があるのは良いですね。

書込番号:17981477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/09/27 19:17(1年以上前)

okiomaさん

価格的には純正AF-S80-400mmと同じ土俵位になりますかね?
純正の安心感と写りの良さは魅力ですがいざという時の600mmは頼りになるし・・・

早く発売日と価格が知りたい〜

書込番号:17988340

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/27 19:31(1年以上前)

今晩は。

価格ですが何時もキタムラさんは、交渉すれば25%引きぐらいにはしてくれるので20万円を切るぐらいかな…延長保障に入ればあと少しだけとなります。

保護フィルターですが、現在Amazonさんが、ケンコー105がクーポン使えてお得です。
発売されると値上がりするかも。

タムロンの下取りが74000円、考えるなあ…

明日キタムラを覗いてみようかな。

書込番号:17988382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2014/09/27 20:09(1年以上前)

ブローニングさん、おばんです。

まあ、買う時になってみないとわかりませんが、
今の自分では純正の80-400より600oを選択するでしょうね。

ただ、体力に衰えを感じるようになって、
328も手持ち撮影でチョッとしんどくなってきた今日この頃…
まあ、いざとなったら一脚や三脚にたよれば何とか…

書込番号:17988511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/09/27 20:48(1年以上前)

jycmさん

モーキンズお疲れです〜
私もキタムラさんでは20万円を切ると思っています。
実は現在使用中の50-500mmには保護フィルターは付けていません。
少しでも解像度を落としたくない一心ですが・・・・・
私の50-500mmは酷使しているので多分ほとんど査定付かないです


okiomaさん

そうですね、私も今なら150-600mmを選択しそうです。
そうですね、むしろ一脚や三脚を使わない手はないかと思います。
私は体力のある内にヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン、ハチゴーロクを持って
みたいですが・・・ちょっとムリかな??

書込番号:17988648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度4

2014/09/28 00:09(1年以上前)

純正80-400を導入する予定でしたが、この発表を機にスポーツラインシリーズを使ってみようと思いました。

なので、購入します。120-300mm f2.8も実際に触ってみていい感じでしたし、室内スポーツの取材で300mmまでのズームでf2.8があるのは他に知らないのでこちらも導入する予定です。

ツァイスの85mmf1.4とテレコンTC-E14V、タムロンの28-75mm f2.8、ニッシンのリングストロボなど買ってしまったため、導入は年末ですかね。在庫も値段もこなれてくるはず。

価格は20万くらいでしょうか。ヨドバシで実物みて買うかもです。

書込番号:17989541

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/28 15:35(1年以上前)

ブローニングさん、こんにちは。

先ほどキタムラさんに偵察してきました。
結果は、まだお値段でてませんでした…(涙)

ちなみに、タムロン150-600の下取りは最高で65000円でした…(涙)。もう少し相談に乗りますとのことでした。

D750を見て帰って来ました。

発売日が決まったら再度行ってみましょう。
以上、ご報告でした。

書込番号:17991620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/09/28 21:17(1年以上前)

unicorn schneiderさん

私も純正80-400mmかタムロン150-600mmか??みたいな感じで悩んでいたところ
当レンズの発表となりました。
資金調達のメドは立っておりませんが・・・・・

120-300も使いでがありそうでいいですね。
でもいつかは純正200-400mmが欲しいな〜


jycmさん

キタムラの偵察お疲れでした〜

シグマのHPも10月発売予定と発売日未定が混ざっているようですね。
10月発売でしたら直ぐにでも欲しいのですが資金調達と初期ロット外しの点から
もう少し待った方がいいのかな??とも思っています。

タムロンの下取りはその位ですか〜
追い金で13〜14万円位必要となりそうですね。

書込番号:17992837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/09/30 22:02(1年以上前)

防塵防滴やズームロックもいいけど直進ズームとして使用できる事を公式発表している
ところがいいですね。
実際50-500mmを使用している人は皆やってましたからね〜

http://www.youtube.com/watch?v=ZD9nxb7CNnM&feature=player_detailpage

書込番号:17999665

ナイスクチコミ!2


APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/02 23:42(1年以上前)

タムロン150-600+D800E でさえ重量的に持てる限界なので、性能は明らかに良いと思われるが私が扱える重さではない。 

残念、、、、、

書込番号:18007311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]の満足度3 北海道猛禽族 

2014/10/03 23:48(1年以上前)

APMTJさん

レンズが2860g+ボディ980gで合計3840gですか。
流石にちょっと重いですね。
私のD4が1180gですから4000gオーバーか〜
手持ちで猛禽追っかけるのはチト辛いかな。

書込番号:18010913

ナイスクチコミ!1


この後に47件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]
シグマ

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]

最安価格(税込):¥214,780発売日:2016年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング