150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):¥214,780
(前週比:-23,920円↓)
発売日:2016年 3月18日
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用] のクチコミ掲示板
(960件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]
この重さと価格なら、もう一段明るくして欲しかったな〜、、、
コンテンポラリーラインやタムロンとの差別化も出来ただろうし
文字通り、屋外最強望遠ズームになる可能性もあったと思う
惜しい
書込番号:17946398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いや、スポーツシリーズとしての堅牢さや機能性をみると、
こだわり層をターゲットにした良い価格帯かなと思います
ただ、どうせコンテンポラリーラインと同時に出すのなら、
個人的には、もう一段明るくなってたら買ってたかもしれないな〜という印象です
書込番号:17946455 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

明るいにこしたことはないですが、開放からシャープなことも重要です。
個人的には三脚座が取り外せないのもマイナスです。
書込番号:17946478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

多分タムロンの後から出す以上、600mm開放でもある程度シャープだとは推測出来ます
あとは、望遠端がF5.6だったらな〜という個人的な印象です
三脚座は、ワンタッチ式でもいいから取れたら便利ですね
書込番号:17946513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コスト・重量、すべて画質とバーター・・・・と思いたい。値段相応←最近のシグマ
書込番号:17946627
4点

確かに単体で見ると適切な価格だと思います
ただ、どうしてもコンテンポラリーラインやタムロンと比較してしまいます
書込番号:17946652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一段明るいと
シグマの328ズームに2xテレコンが売れなくなっちゃうでしょうね。
書込番号:17946691
4点

期待したい価格でもありますね^^
タムロン150-600へは何か手を出し辛いものがあったのですが
かといって、純正400mm以上は別格の値段^^;
今更シグマ50-500mmでもないだろうと思っていたので
このスポーツラインの150-600mmは期待しています^^
通常持ち歩くレンズとしてもサンニッパ重量が自分で持ち歩くギリギリだと思っていたので
このレンズは600mmまでカバーしてくれるレンズとして導入考えます^^
日中の戦闘機撮り用と考えているので、明るさよりもテレ端での描写力に期待しちゃいます^^
余談ですが、オリンパスも40-150/2.8とM4/3用レンズも11月発売決定し、望遠系はちょっとワクワクしてきました^^
書込番号:17946782
4点

当方、飛翔系の動体は撮りませんが、最近望遠が欲しい。
Sigmaは解像を期待(望遠レンズで解像不足って成立しない)できるので、良さげ。
しょっちゅう出番あるわけないので、価格がね〜。2.9kgっての一回体験してみたい。
書込番号:17947455
1点

これの望遠端と、新型2倍テレコンを噛ませたスポーツライン120―300F2.8、どちらが良いでしょう。
価格が違いますが、120―600mmF2.8−F5.6になりますからね。
書込番号:17947679 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

柚子麦焼酎さん>
たしかに新型テレコンは、特殊ガラスなど最新設計のようですが
さすがに2倍となると、150-600単体のテレ端の方が良いでしょうね
まあこの最新テレコンで、120-300ユーザーの楽しみは増えたでしょうが^_^
書込番号:17948001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タムロン150-600に興味が出て来た所に。
価格的にSの高級路線とは無縁ですが、せめてCはタムロンと張り合って欲しい。
同じ画角で2機種とは、これまでには例が無い様な、レンズグレードで分けるのかと思いきや。
この2機種は全くの別物、Cのボディーで200-400とか少しひねり欲しかったです。
Cも後手で出すには、性能はタムロンの上を行くと思いますが、値段も上に成ると少し考えものです。
タムロンですでに性能は十分ですから。
シグマのA.S.C路線 AとSの区分が不鮮明に思います、長いか短いかの事か。Cも低価格、高倍率の事かな。
早くマクロに着手してほしいものです。70oも待ってます。
書込番号:17949321
1点

望遠を検討していたところにこの発表は、待ってました!という感じです。
スレ主さまのおっしゃるとおり、5.6だったら
最高ですが、この価格でコレなら買います。
純正80-400と5814に行くつもりでしたが、頑張って本機とD4sにします。
書込番号:17955334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タムロンも廉価超望遠としては、予想以上に高画質でした。
このレンズは、後出しで値段も上なので、
明るさ以外は、超高額な純正大砲に迫る画質なのでしょうかネ・・。
期待は膨らみますが、きっと高くて買えません。。
書込番号:17972966
0点

ぴんさんさん
価格スレでは超お久しぶりです。
確かにもう一段の明るさは欲しかったですが私はこのレンズに超期待しています。
これでタムロンへの更新は無くなりました。
純正ニーヨンヨンへの移行は諦めていませんが・・・・・
書込番号:17973003
3点

ブローニングさん
あはは
この板では久々ですね^_^
(いつも、展示やカレンダー制作ではお世話になってます)
F8対応ボディとの組み合わせでAFが効くテレコンなど、システムとしてなかなか面白いとは思いますね
ブローニングさんのD4で活躍しそうですね
それだけに惜しいっ!
書込番号:17973193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分購入しないでまた推測ユーザーなんでしょうね。
このレンズのコスパはかなり魅力です。
書込番号:19534021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この製品の最安価格を見る
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000857210.jpg)
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [ニコン用]
最安価格(税込):¥214,780発売日:2016年 3月18日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





