150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [キヤノン用]
超望遠ズームレンズと1.4倍テレコンバーターのキット
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月18日
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板
(1054件)

このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
こんにちは。
シグマさんのHPを見ていて気がついたのですが、このレンズには今までのテレコンが使えないみたいです。
新開発のテレコンが専用となるみたいです。
120-300スポーツはファームUPによって新テレコンが使用できます、しかしファームをあげることにより今までのテレコンが使えなくなると記載されています。
これからいくと、今までのテレコンが150-600では使えないとなります。
やられました…(汗)
またまた痛い出費になりそうです。
書込番号:18039496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>このレンズには今までのテレコンが使えないみたいです。
そうですかね?
ページには、
>新型のテレコンバーター(2014年発売予定、別売)の装着が可能。
と成っていますが、従来のテレコンは使用不能・・・これは書いていないように
思うのですが?
書込番号:18039723
0点

hotmanさん、今晩は。
コメントありがとうございます。
私もよくわかりませんが、下記の所に120-300スポーツのことが書かれてます。
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=738
これを見つけた時にあせりました。
今のテレコンを両方所有しています…(汗)。
使えないことはないかもしれませんが、何らかの影響がありそうです。
書込番号:18040099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

150-600mmでのテレコンは影響が有そうですね!
結局はピントが甘いとか反応が遅とか、買い替えないとダメみたいですね~_~;
書込番号:18040518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限定コレクターさん、今晩は。
この記事を確認する前は、キヤノン純正エクステ×1.4Vも使えると鷹をくくっていました。
参りました。
書込番号:18040561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

物理的には付くんでしょうがAFの速度や精度に問題が出るのかな?
でも従来品より光学性能や制御系が上がって画質劣化も抑えられているなら
新しいテレコンに買い替えで大きなメリットもあるかとおもいます
あとはF6.3に一段暗くなるはずの×1.4追加でF8対応可能というから
カメラ側をF8だと騙して無理矢理AFさせるアップデートなら
MFで使用なら現行テレコンが使える可能性もあるかも…
書込番号:18041100
1点

Rocksterさん
たびたびどうもです。
メーカーがはっきりと、装着してご使用いただく事ができませんと断言してますからね。
あわてて新型を値段も確認せず発注してしまいました。
旧型は、タムロンとの比較が終わり、タムロンと共にどうするかを決めたいと思います。
これもすべてシグマスポーツしだいです。
期待してますよシグマさん。
書込番号:18041175
1点

jycm さん
キャノン純正エクステはキャノンのレンズしか付かなかったと思います。
タムロンSP150-600もシグマのエクステは付きましたがキャノン純正は付きませんでしたが画質が落ちるから使っていません!
フルサイズにエクステを付けるかAPSにそのままレンズを付けるか迷いますね!
シグマの新型エクステに期待します^_^
書込番号:18042261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

限定コレクターさん、こんにちは。
確かにタムロンには着きませんが、シグマの70-200には着いたと思います。
なので期待せずにはいられない…(汗)見事に裏切られました。
ただし、私はまだF8対応のカメラを持っていません。
計画では、シグマ600×1.4テレコン×7D2=1344mm。画質がどこまで行けるかですね。
書込番号:18042298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jycmさん こんにちは
シグマ600×1.4テレコン×7D2=1344mmだとしっかりした三脚が必要ですね!
私は野鳥撮影が何を撮影されるのですが?
画質についてはあまり期待はしていませんが長玉から比べれと軽量だから手持ちか一脚で7Dm2でトライしたいと思います!
書込番号:18042567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

限定コレクターさん
たびたびどうもです。
最近、悪い人達に悪の道へ誘われて困ってます。
価格組 猛禽会 ブロー組長と子分の、なにわの若頭や、価格組 鉄道会 写真伝組長などに脅されています。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17928944/
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18013620/
従うしかありません…(笑)。
本当に最近まで、こんなことになるとは夢にも思いませんでした。
X7iにタムロン150-600では、600の画質、X7iのAFに不満をを持つようになりました。
そこに、シグマさん、キヤノンさんから物凄いお知らせが来たしだいです。
今から楽しみです。
三脚や、雲台も考えないと…今ので行けるかわかりません。
書込番号:18042796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Gan爺さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
シグマ純正プロテクター、C-PL、普通にレンズが買えてしまいます。
保護フィルターなら、もしかして、1年後プレゼントキャンペーンがあるかも。
私は、アマゾンで現行の物を購入しました。状況によっては外します。
でも、テレコンは予想外でした。
書込番号:18045912
0点

高いが雨用に「WR PROTECTOR 105mm」を予約しましたのでシグマ150-600の性能に期待します!
問題はフィルター・テレコンなどは売れても二束三文だから、レンズも少し使ったら1/4で売れれば良いので慎重に購入しないと勉強代になってしまいますが新製品が出たら好奇心が邪魔をして購入してしまいます(^^;;
書込番号:18050409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限定コレクターさん、おはようございます。
純正、行っちゃいましたか・・・(笑)。
レンズの口径がでかくなると、財布がしぼんで行きます。
>レンズも少し使ったら1/4で売れれば良いので慎重に購入しないと勉強代になってしまいます
うっ!・・・、耳が痛いです。
タムロンが・・・(汗)。純正なんて買えない。
シグマが悪いんです、私が悪いわけでは、あ、い、う・・・。
このレンズのせいで、雲台シルイVH-20も欲しい。
防湿庫に入るのか?
書込番号:18050499
0点

jycm さん
こんにちはテレコン1.4を予約しました(笑)
三脚がGITZOを使っているのでザハトラーFSB8 FSB6だとマウントの互換性が有るから使っています!
EF500 f4 2型+1DXを購入時にザハトラーに替えました!(野鳥を写すとお金に羽根が生えます(爆笑))
防湿庫は持って無いのでカメラケースに防湿剤を入れてますが、そろそろ考えないと思います!
車で通勤してますのでカメラを車に入れて直ぐに写せる様にしてます!
jycm さんも野鳥には気をつけて下さいね(笑)
書込番号:18051094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限定コレクターさん
>野鳥には気をつけて下さいね(笑)
ご忠告ありがとうございます。でも何でもっと早く言ってくれなかったのですか!(笑)。
それと、EF500mm F4L IS II USMこれは何ですか?なにをするものですか???
鳥は嫌いです。電車も嫌いです。私の自由を奪って行く。
どこかに青い鳥は居ないかな・・・
SIRUI VH-20の雲台ポチッちゃった。
書込番号:18051140
2点

jycm さん
こんにちは
カワセミを写したくて最初はコンデジの50倍から始まり一眼レフでシグマの50-500→ 456→54→SP150-600→Nikon1V3+70-300→シグマ150-600?
テレコンも色々買いましたがEF500だと影響をあまり感じません!
問題はパソコンで拡大して見るからレンズやカメラの性能に不満が出てしまいました(^^;;
EF500(男だったら買っちまえと言われ購入)は抜群ですが重いのでじっくり写すには良いですが散歩中に使えるカメラを探しているうちに色々物色しましたがイマイチでまたシグマ150-600+7Dm2にトライします!
書込番号:18051556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限定コレクターさん、こんにちは。
すごい経歴ですねぇ。私なんか足元にも・・・とまで言えないレベルですから。
でも7D2とシグマならと期待しています。
7D2のセミナービデオなどを見ますと、素人でもフレームに入れてしまえば、後はカメラが何とかしてくれると思わせる内容です。
このレンズも、わざわざ2種類出すレンズで金額の高いほう・・・期待せずには居られない。
初めて、レンズとカメラを発売前に予約しました。
腕が無い分、機材でごまかそうと考えています。
しかし、限定コレクターさんと同じ機材を使うと言う事は、腕の無さがはっきりばれてしまいます。
今からは、写真のUPが出来ませんねぇ(汗)
あと10日、土曜日が晴れますように。
書込番号:18051770
0点

jycm さん
今晩は
今日シグマに電話してテレコンの事を聞きましたら新型は150-600に合うように設計して有りますから既存のテレコンは使えないと言ってました。
スポーツとコンテンポラリーとは別物と考えて下さいと言って、かなり鼻息荒かったです(笑)
ドックもピント位置・スピード・バージョンアップなどが出来るから購入する価値は有るかもしれませんね!
まあ使ってみないと分かりませんが?
書込番号:18059346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限定コレクターさん
今晩は。素晴らしい情報ありがとうございます。
別物♪そこまで言いましたか♪テンションが♪
後一週間…(笑)♪。
テレコンはやはりと言った感じです。
ドックは35mm、50mmを所有してる関係上すでに所有しています。使ったことはありませんが…(汗)。
ズームには必用になってくるでしょうね。
本日もタムロンをX7iで使いましたが、まったくダメでした。腕がありません。
下手くそな腕を7D2とこの人にはカバーしてもらいましょうかね。
書込番号:18059418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
260m!?
誤植でしょうが…
で、F8AF対応機ならテレコン使用可能らしいので、328ズーム+2倍テレコンから買い換え検討しようかと…
書込番号:17929710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

260cmの間違いでしょうね^^;
260mじゃ使い物ならないでしょうから(^^)
価格さん…早く直して!
書込番号:17929745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう時はメーカーのホームページの仕様を見ましょう
ところで何故分かっていることをわざわざ書き込むのか意味が分かりません・・・・・
誤植なんて何処にでもあるでしょう(悲
書込番号:17929763
14点

仕様表を見た上で、話の取っ掛かりとしてツッコミを入れたかったでは理由になりませんか?
書込番号:17929830
13点

価格コムに連絡してあげましょう!
掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
http://kakaku.com/item/K0000693432/spec/#tab
書込番号:17930134
0点

皆さん、こんにちは。
キタムラさんが、20万を切って来ました!
明日あたり覗いてみようかな。
書込番号:18035772
0点

jycmさん こんにちは。
発売日が10/24に決まったとか。
書込番号:18035815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三河カープさん、こんにちは。
2週間前の発表、何時もどうりですねぇ。
金額は、想像より少し安かったです。
タムロンとの入れ替えを思案中です。
なぜか、先日アマゾンにて105mmのフィルターをポチってしまいました・・・(汗)。
明日キタムラさんを覗いてみます。
書込番号:18035933
0点

105mmのフィルターはプロテクターと競艇の流し撮り用のND4の2枚一気に買いましたが高いこと高いこと…328ズームに2倍テレコン使ってますが、テレコンなしで600mm、7D2で1.4テレコンが使えて840mmというのが魅力で購入検討しています。
書込番号:18036491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三河カープさん
今晩は。
総額50万円…(汗)
まずい時に、まずいものが2つ…それもほぼ同額。
しかし期待せずにはいられない…(笑)
私は密かに、エクステ×1.4Vが使えると思ってます。
お金が…(汗)、どこかに落ちてないかな…(汗)。
書込番号:18036680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在浜名湖競艇で開催中のフォトコン、グランプリなら賞金50万!
密かに狙ってます。
書込番号:18036856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





