150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

  • 超望遠ズームレンズ「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM」と専用の1.4倍テレコンバーター「SIGMA TELE CONVERTER TC-1401」のキット。
  • 機動性と堅ろう性を兼ね備えたプロフェッショナルユースのSports、小型・軽量化を実現したライトウェイトモデルのContemporaryの2種類から選択できる。
  • テレコンバーターはマスターレンズの性能を高いレベルで維持し、焦点距離を1.4倍に伸ばす。防じん・防滴性が高く望遠撮影のフットワークが高められる。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥138,799

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥138,799¥149,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:105x260.1mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥138,799 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 3月18日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(2342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:37件
当機種

先日、カメラのキタムラで念願のレンズ購入☆彡

早速その週の休みにカワセミ撮影にいつもの池に行ったのですが...

そこは野生の生物があいてこっちの想像しているようにはいかず(´;ω;`)

でも、外道の亀君が私に向って来たので思わずパチリ

本命の撮影が出来る日を夢見てこれからガンガン撮影していきます。

いや〜
それにしてもレンズ沼は…

書込番号:19908250

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/05/27 10:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ヴェル親父さん

150-600Cのご購入おめでとうございます^o^

自分もこのレンズで遊んでおります(笑)
鳥さんよし、飛行機よし!!!のレンズなんで思い存分に使って素晴らしい写真をアップして下さい♪

書込番号:19908312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2016/05/27 11:04(1年以上前)

>カメキューさん

早速のスレ有難う御座います。

まだまだ超駆け出しのド素人ですが...(苦笑い

本命のカワセミ君はじめ鳥サン達をメインに色々な撮影をしていきたいと思っております。

カメラの世界に嵌っていく自分が少々怖いですが(笑い

これからも宜しくお願いします。

書込番号:19908328

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/05/27 12:19(1年以上前)

カワセミの撮影といえば
じじかめさんを思い出すのは私だけでしょうか

懐かしい思い出になるのかな

書込番号:19908409

ナイスクチコミ!5


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/05/27 17:09(1年以上前)

機種不明

>ヴェル親父さん
お仲間が増えてうれしいです。
私も、鳥撮りの原点は、カワセミの飛び込み音を聞いたところからでした。当時、どうしたら美しいカワセミが撮れるんだろうと試行錯誤したことを思い出しました。
山頂は今だ遠いですが、野鳥撮影の枚数では、コレクションの最高峰になりました。
このレンズで、あと10年は遊べると思いますので、今後お互い健闘していきましょう。

書込番号:19908897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/27 18:09(1年以上前)

>それにしてもレンズ沼は…
328・428・ゴーヨン・ロクヨン、、、三脚・雲台、、、

書込番号:19909019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/27 18:18(1年以上前)

>レンズ沼

遅かれ早かれ、皆さんいずれはドップリと・・・

書込番号:19909035

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/27 21:01(1年以上前)

>ヴェル親父さん

沼は底無しです!財力のあるかぎり(^◇^;)
某カメラ店の長期低金利ローンのシュミレーションなんてのもネットでできちゃうし・・・
危ない危ない(笑)

書込番号:19909392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2016/05/29 13:47(1年以上前)

当機種
当機種

>ヴェル親父さん

ご購入おめでとうございます

私も今年の2月に購入して撮影が楽しくて
毎週、野鳥を撮りに行っています。

書込番号:19913483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2016/05/30 09:09(1年以上前)

>VallVillさん

私のカメラ歴は超駆け出しの素人なので知りませんが...(苦笑い

先日、別のレンズで偶然カワセミの写真が撮れカワセミの魅力に魅了され( ̄▽ ̄)

これから先輩諸氏の写真アングルなど勉強しつつ野鳥の写真をガツガツ撮っていきたいと思います。>free7さん

書込番号:19915815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/05/30 09:18(1年以上前)

>free7さん

私も偶然カワセミ君に遭遇し別のレンズで撮影したのですが・・・

それ以来すっかりカワセミ君の魅了くに嵌り今回このレンズを購入したという感じです。

このレンズ購入後は残念ながらカワセミ君に会えていないので根気よく通うしかないですね

そしていつか自分の納得のいく写真を撮れるよう精進してまいります。

今後ともご指導宜しくお願いします。

書込番号:19915829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/05/30 09:24(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

その域にはまだまだ到達出来ませんが...

親父の小遣いの範囲内でコツコツ機材も揃えて行きます。( ´艸`)

それにしてもこの世界は財力的にも・・・

書込番号:19915836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/05/30 09:28(1年以上前)

>hotmanさん

確かにそうですね・・・

レンズでかなり仕上がり変わりますからね (´;ω;`)

長く出来る趣味だと思ってマイペースに☆彡

書込番号:19915843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/05/30 09:34(1年以上前)

>虎819さん

確かに!!

私が今回に購入した店舗がまさに・・・

親父の小遣いで買うには絶好のシステム☆彡

なんてこの手に引っかからないようにしないと(笑い

でも、
長期ローンでも一定の回数までは利息が掛からないのは正直嬉しいかも

メモメモ

書込番号:19915860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/05/30 09:38(1年以上前)

>kotetsuzさん

有難う御座います。

私も毎週休みの日の早朝はこのレンズ片手に野鳥撮影に行ってます。

本命のカワセミ君はこのレンズ購入以来ピタリと姿見せてくれませんが。。。(大泣き

これから色々な新規撮影スポットを求めて開拓してまいります。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:19915873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信13

お気に入りに追加

標準

10万のレンズでもこれだけ写ります

2016/05/14 04:20(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 
機種不明

サンコウチョウ〜メス

このレンズ、発売から1年が過ぎてあちこちで見かけるようになりましたね。価格もこなれてきてついに10万円でおつりが出る。
暗い場所での撮影は、高価なレンズに敵いませんが、そういう特殊な場所以外では、見劣りしないと思います。
先日の一枚ですが、サンコウチョウのメスの特徴をしっかりと撮ることが出来ました。
10万円のレンズでもこれだけ写れば満足ですね。軽くて安くてよく写る。
望遠レンズを検討されている方の参考になればと思い、投稿します。

書込番号:19873303

ナイスクチコミ!36


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/14 04:42(1年以上前)

なんと・・・静岡県の県鳥だら 

書込番号:19873308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/05/14 07:03(1年以上前)

しかし…『10万円でおつりがくる』世界…自分への戒めを込めて…やっぱり道楽だよなぁo(^o^)o

お見事な作例を拝見しつつ…ふと自戒o(^o^)o

書込番号:19873428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2016/05/14 07:07(1年以上前)

被写体も凄いけど、
それをモノにするfree7さんの腕前も凄いです。
そして、このレンズの写りも良いですね。

書込番号:19873435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/05/14 07:27(1年以上前)

素晴らしい写りですねえ。

書込番号:19873467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/05/14 08:07(1年以上前)

お見事♪

書込番号:19873531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/05/14 08:46(1年以上前)

素晴らしいですね〜

書込番号:19873594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/14 09:57(1年以上前)

見事ですね。

でも私がこのレンズを買ってもスレ主さんの様には撮れないでしょう(>_<)

やはりカメラはセンスと使いこなしだと思えました。


書込番号:19873754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2016/05/14 18:45(1年以上前)

ほんと! 綺麗だに

そうだら

書込番号:19874927

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/05/15 06:57(1年以上前)

機種不明

>ディロングさん
>麺カタメさん
>とよさん。さん
>#4001さん
>kenta_fdm3さん
>sweet-dさん
>松永弾正さん
>杜甫甫さん
みなさん暖かいコメントをありがとうございました。梅雨前に新緑の季節限定のカットをたくさん撮りたいですね(@^_^)ゞ

書込番号:19876263

ナイスクチコミ!4


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/05/15 07:00(1年以上前)

>ディロングさん
>麺カタメさん
>とよさん。さん
>#4001さん
>kenta_fdm3さん
>sweet-dさん
>松永弾正さん
>杜甫甫さん
あたたかいコメントをありがとうございました。このレンズを使ったライフワークを楽しみたいですね(@^_^)ゞ

書込番号:19876272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2016/05/15 19:46(1年以上前)

>free7さん
きれいな写真ですね!
私もこのレンズ注文したので、何とかこのレベルまでいけたら良いなと淡い期待をしています。
まずは、手ごろなすずめから練習です。

しかしレンズの後にUSB DOCKとレンズフィルターを注文したのに先に到着ww
これだけでは、何もなりません・・・・

書込番号:19878007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/16 08:20(1年以上前)

>10万円でおつりが出る

大変、サンコウになりました。

いや・・・でも・・・しかし・・・

ボディは?

書込番号:19879177

ナイスクチコミ!3


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/05/16 20:42(1年以上前)

>やあやあトムさん
レンズが到着したら、ぜひ使い倒してください。よき相棒となること間違いなしです。

>hotmanさん
座布団一枚ですね♪ ちなみにキャノン7D MarkUとつないでいますが、暗いところでなければ、ボディはそんなに重要ではないと思われます。

書込番号:19880718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

良の評価です(^^ゞ 祝一周年

2016/03/13 14:20(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

下のスレッド、「すっかりなじんで来ました」を悪評価で間違って投稿しました。単純な間違いでして、「良」の評価で改めてスレッドを投稿させてください。
間違いを指摘され、すぐに価格comの方へ質問を出したんですが、訂正は出来ないし、削除してしまうと、すでに回答をつけて下さった方のも消えてしまう。なので、そのままにさせていただきますという返事をいただきました。

恥ずかしいんですが、そのまま残すしかありませんので、大きな心でお許しください。

という訳で、SIGMA150-600mm F5-6.3 C発売一周年を祝い、何枚かを改めてアップします。よろしくお願いします。みなさんも、ぜひ発売後の力作を拝見させて下さい。

うちの4姉妹さん、困惑させてしまいましたね。また、ご指摘ありがとうございました。

へちまたわし2号さん、4枚目のルリビタキはテレコン使用でMFです。

勉強中中さん、7D MarkUですが、楽しい組み合わせです。

カメキューさん、787の迫力は最高ですね。

kotetsuzさん、見返りモズ子さん可愛いです。

書込番号:19688287

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/03/18 10:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

たまに猛禽!!

free7さん
おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

3枚目の写真は凄いですね(≧∇≦)
自分はこのレンズは戦闘機や民間機が撮りたくて購入しました♪( ´θ`)ノ
たまに、猛禽さんも撮りに行きますが(笑)

また、良い写真を見せて下さい!!

書込番号:19704165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/03/18 11:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>カメキューさん、こんにちは。迫力満点の作品ですね。
3枚目のアクロバット飛行、目が点になりました。まさに命がけ。これ、機体同士の距離ほとんどありませんね〜\(◎o◎)/!

書込番号:19704279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信22

お気に入りに追加

標準

テレコン使ってみました

2015/10/10 14:55(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 
機種不明
機種不明
機種不明

テレ端・縮小シャープネス

少し引いて

コスモスもボケます

秋が深まり、野鳥たちも里まで降りて来ましたね。以前から気になっていたテレコンバーターTC−1401を導入しました。
換算値1344ミリの世界を2万円台で楽しめるのは、お値打ち感があります。
問題は、その写りです。まだ1時間しか使っていないので、深い評価はまだ出来ませんが、ひとまず作例をアップしてみます。参考にして下さい。
AFは当然遅くなりますが、ピントの正確さはこんなもんでしょう。何度か使って、納得出来なければSIGMAに調整依頼(無料)をしてみようかなと思っています。
私の固体では、テレ端でほんの少し前ピンぎみのような気がします。
飛びモノは、まだヘリコプターしか写していないので、また後日。
とにかくいろんな選択肢が増えたので、あちこち出かけるのが楽しみです。

書込番号:19214960

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2015/10/10 21:31(1年以上前)

free7 さん はじめまして
テレコンを付けて綺麗に写されてますね!

やはり三脚で手ブレ装置offでしょうか?

手持ち撮影で試しましたが手ブレ装置でピントがズレる気がしました!

天候が良ければ、楽しいレンズですね!

これからも使い込んで、また良い写真をアップして下さい。

書込番号:19215983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/10 23:32(1年以上前)

機種不明

記念の一枚ということで

>限定コレクターさん
使用環境は、三脚プラス電子レリーズです。手振補正はOFF。
Exif(は、f/11 ISO-400 SS.1/400秒 露出補正+0,3 焦点距離 840mm.
AFは、中央と4点拡大領域までですが、親指AFを使うので、構図を選ぶのに支障はありません。

TC-1401なしですが、先日のスーパームーンを一枚。
7D MarkU/SIGMA150-600mm F5-6.3
f-8 ISO-500 1/400秒 露出補正−2,7  三脚+電子レリーズ

書込番号:19216357

ナイスクチコミ!2


sagisouさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/11 16:41(1年以上前)

機種不明

free7さん こんにちは

カワセミはテレコン使用とは思えないほどの解像感で、キレイに撮れていますね〜。

私もカワセミを撮って見たいのですが、近所ではお目にかかったことが有りません。

スーパームーン(1日前ですが)は遊びでEXTENDER EF 2X V を付けて撮ってみました。

EXTENDERの”使用可能レンズ”には登録されていませんが(当然か?)、Exifは”300−1200”になっていたのが驚きです。




 

書込番号:19218011

ナイスクチコミ!1


前向さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/11 17:35(1年以上前)

機種不明

亀の日米友好

  私も、150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary にテレコンバーターTC−1401を付けて撮影してみました。
 やはり、前ピンに感じましたので、USB-DOCKで調整してみた後の1枚です。
   
    7DMarKU 840o f9.0 1/60秒 iso100 -1/3ev 3脚+レリーズ  ブレ補正切り で 池の亀(日米友好)です。
  
   USB-DOCKを使えばご自分で、ピント調整、スピード調整、アップデートが出来ますので、導入されても面白いですよ。
   操作は簡単に出来ました。
   まだそれ程使用期間がないので、もう少し調整して行こうと思ってます。
   
   bodyは何か分かりませんが、他のレンズではどうなのでしょう?

 
   

書込番号:19218151

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2015/10/11 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キヤノンではなく、マスターは150-600Cではありせんが、動体撮影にもTC-1401使っています。マスターは150−600Sです。
写りは結構気に入ってます。
TC−1401の前の型のDGタイプの1.4倍テレコンも、テレコン使用とは思えない位に、結構綺麗に撮れました。
シグマさんのテレコン、結構いいと思います。

書込番号:19218701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2015/10/11 20:24(1年以上前)

>sagisouさん
2倍テレコンでこの解像度って、すごいですね。
Exifの1200mmって感動的です。

書込番号:19218728

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/11 20:29(1年以上前)

機種不明

野良猫です

>sagisouさん
テレコン使っても、距離がほどほどであれが画像の劣化は気になりませんね。このピラカンサは約20メートルです。
ただ、これをトリミングするとちょっと苦しいですね。なので、そこらへんを使い分けしていければと思います。
>前向さん
ミドリガメ、左の子にしっかりピントが来ていますね。USB-DOCKは持っていますが、アップデートと手振れ補正だけに使っています。
ピント調整は微妙で時間もかかるので、SIGMAの専門職に頼んだほうがいいと思っています。以前、7D MarkU/SIGMA150-600mm F5-6.3 C の後ピンを調整してもらいました。
他のレンズはわかりませんが、600mmテレ端に合わせて作ったとの記述をどこかで見たような気がします。
なので、どんどん使って、作例アップし、お仲間を増やしていきましょう。

野良猫です。瞳のドアップを狙ったが眠ったままでした。距離5メートルぐらいです。ここからテレ端使えば瞳の中の景色が撮れるかも(@^_^)ゞ

書込番号:19218740

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/12 20:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

無加工です

試写の2回目です。AFはまずまずでした。無限遠もしっかりと合わせてきます。
飛びモノは、テレ端だとレンズの振りが間に合いません。500ミリぐらいにしてフレームインを優先すべきかと思いました。
今回は、一度だけマガモが5羽飛んだんですが、ピンボケでした。
3回目はノビタキでチャレンジします。

書込番号:19221625

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/12 20:34(1年以上前)

2回目のピラカンサの距離は、約40メートルです。これだけ解像してくれたら満足です。
あとは、飛びモノでの実力を試すのみ。

書込番号:19221642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5

2015/10/13 13:06(1年以上前)

>free7さん
はじめまして
キレイに撮影できていますね。

私もテレコンを購入する予定ですが、質問させてください。
三脚は必須ですか?
長距離歩くのでできたら三脚は装備したくなかったので質問させていただきました。

書込番号:19223321

ナイスクチコミ!1


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/13 20:47(1年以上前)

機種不明

縮小・シャープネス

>しもじものしもさん
SIGMAのテレコン、お勧めですよ。導入前、私は価格.COMを含め、あちこちのクチコミを見てまわりました。しかし、どこでも「酷評」ばかりで、どうしたものかと思案していました。
ところが実際に導入してみると、そんな心配は吹っ飛びましたね。まだ2回しか試写していませんが、AFもほとんどOK範囲ですし、なによりその写りが納得です。本当に撮影が楽しみになりましたよ♪

さて、ご質問の件ですが、「三脚は必須」です。テレ端で、換算1344ミリでは、カメラ側で1ミリぶれても、30メートル先では数十センチのブレになると思われます。それではおいしい画像が残せるはずがありません。(すべてピンボケ風になる)
テレコンなしでも、それは一緒であり、歩留まりの高い撮影をしたいのであれば三脚ははずせませんね。もちろん電子レリーズも必須となります。カメラのシャッターボタンを押し込むと、いくら達人でも、カメラは動きます。近距離であればいいですが、1344ミリでは致命傷でしょう。
あと、親指AFを使って、中央と拡大4点だけのフォーカスエリアの欠点を補うことにより意図した構図で撮ることが出来ます。Let's try!

書込番号:19224348

ナイスクチコミ!4


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/13 20:59(1年以上前)

投稿画像、価格.COMの仕様みたいで、実物とはかなり解像感が異なるようです。
面倒でもブログの方の画像で評価してみてください。

書込番号:19224385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5

2015/10/13 21:40(1年以上前)

>free7さん
返信ありがとうございました!
三脚にレリーズ必須なのですね〜
基本手持ちなので三脚使う時だけ試してみようかと思います。

申し訳ございませんがもう一つ質問させてください
手振れはOFFにしたほうが画質がいいのですか?


書込番号:19224533

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/13 21:52(1年以上前)

>しもじものしもさん
三脚使用時はOFF、手持ちは強に調整がいいかと思います。手持ちでは、画像劣化を承知で、ISOを高めに設定し、SSを稼ぐのがセオリーですね。
野鳥などの羽毛を鮮明に写すなら、三脚使用でISOはなるべく低めに設定がいいです。私は飛びモノ以外はISO400までしか使いません。

書込番号:19224596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5

2015/10/13 22:17(1年以上前)

>free7さん
返答どうもありがとうございます!
テレコンにレリーズもセットで購入します。
ISOは気にしないで撮影してました、小鳥も昆虫も暗い所大好きなんです(笑)
今後はだいぶ重装になりそうです。
修行です!ファイト!

書込番号:19224716

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/14 20:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

テレ端・元画像

一枚目をトリミング・レタッチ

テレ端。元画像

縮小・シャープネス

3回目の試写です。
ノビタキの背景はセイタカアワダチソウ。狙いはそこにとまって欲しかったんですが叶いませんでした。
一枚目はテレ端・無加工です。2枚目はそれをトリミング・画像処理をしてみました。テレコン、利用価値ありですね♪
3枚目は予期せぬツマグロヒョウモン(メス)のセイタカアワダチソウどまり。距離12メートルでしたが、こちらはAFが効かなかったのでMFでパチリ(縮小・シャープネス)。
飛びモノもトライしましたが、後日また評価します。(ラジコン飛行機&ヘリコプター&トビ)

書込番号:19227048

ナイスクチコミ!0


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/20 21:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

比較的ゆっくりの被写体なので、まあまのAFでした。ちゃんと追随AFが効きましたよ。
次回は、カワセミなどの横っ飛びが撮れたらうれしいですね。

書込番号:19244567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5

2015/10/23 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

三脚使用&手振れ(OS)オン

三脚&手振れOFF

手持ち&手振れON(OS)

テレコン無し

>free7さん
購入しました〜
画質は劣化を感じません!いいですね!
手軽に1344mmレンズを持てるのはありがたいです!!

カメラはfree7さんと7Dm2ですがAFは微妙になりました。
ファームアップもしたのですが、小鳥だと合わないし迷います。
MFで使うことが多くないそうです。
1秒と止まらない対象には厳しそうです。

書込番号:19253298

ナイスクチコミ!1


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/23 20:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>しもじものしもさん
お仲間が出来てうれしいです。テレ端にあまりこだわらなければAF来ます。たとえば400ミリぐらいでAF合わせ、すぐに600mm.にズームとか。
あるいは、MFで、ライブビューにして拡大表示でピント合わせ、もとに戻してシャッターを切るなど、工夫出来ることはいろいろやって使いこなせばと思います。
多少大きな鳥さんでは、ちゃんと追随AFも効きましたよ♪
あと、一段暗くなるので、露出補正を+ぎみに意識するといいかも。液晶モニターはきれいに明るく見え過ぎますね(笑)

書込番号:19253554

ナイスクチコミ!2


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2015/10/23 21:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ラジコン、テレ端でAIサーボAFでの連続撮影です。ちゃんとピント合わせ続けてくれました。
そういえばMFの時は、AIサーボ設定だとライブビューで拡大表示が出来ません。使い分けが必要ですね。

書込番号:19253678

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーインパルス

2015/09/23 20:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:1585件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

7D2+シグマ150-600Cです。

1番のトリハダ!!(笑)

ブレイク!!

高度が低く過ぎ?

20と21日でブルーインパルスを観に小松基地の航空祭に行って来ました!!
戦闘機やブルーインパルスを撮りたくてこちらのシグマ150-600Cを購入しました。(前のレスで持って行くレンズをお聞きさたものです);^_^A

初めて観るブルーインパルスは感動しました!!
50前のオヤジですがトリハダを出して喜んでしまいました(笑)

ほとんどがSS 1/3000 F8 ISOオートで撮りましたがブレなどは我慢して下さいm(_ _)m

当日は曇り空だったのが少し残念でしたがシグマ150-600Cの素晴らしさを実感しました!!
正直、買って良かったです(^o^)/*

書込番号:19167153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2015/09/23 20:36(1年以上前)

>カメキューさん

私ゃ一眼とデジカメで撮っておりますた(Φ▽Φ)/"

600mm迄あると…羨ましぃ~(*ノ▽ノ)

書込番号:19167203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件

2015/09/23 21:42(1年以上前)

ぽんぽんちーさん
コメントありがとうございます^o^

自分もM2の22mmと150-600Cで撮りまくってました!18-135と10-18も持ってましたがレンズ交換してる暇が有りませんでした(汗)

単焦点の600mmなどはとても手が出ません(大汗)



書込番号:19167543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2015/09/23 21:45(1年以上前)

#カメキューさん  こんばんは。

自分は戦闘機撮った事無いので羨ましいです。
11月のスーパーGT最終戦で天気が良ければブルーインパルスが上空を飛ぶらしいので
撮れればチャレンジしようと思います。

書込番号:19167553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件

2015/09/23 21:53(1年以上前)

機種不明

こんな感じで飛ぶんかな!?(笑)

KID.R33GTRさん
こんばんは^o^
自分はワンコの次に飛行機(民間機)が撮るのが好きなんです!!(笑)
ブルーインパルスは初めて見たし撮りました(≧∇≦)

スーパーGTの時にブルーインパルスが飛べばいいですね(^O^)


書込番号:19167588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/09/24 06:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おはようございます。

ブルーインパルス、良い瞬間が撮れてますね♪ナイスです!

私も今年の三月姫路城グランドオープンで祝賀飛行で初めて見たブルーインパルスに感動した一人です。

ほんと一度見ると嵌りますよね(笑

書込番号:19168375

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/09/24 07:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私のブルーインパルス姫路城ベストショット、残り三枚も貼っておきます。

書込番号:19168382

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2015/09/24 10:27(1年以上前)

カメキューさん、こんにちは。
ブルーインパルス格好良く撮れてますね。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19145755/
↑是非〜こちらにも。

書込番号:19168692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件

2015/09/24 13:45(1年以上前)

虎819さん
コメントありがとうございます^o^
白鷺城とブルーインパルス!!いいですね(^O^)
絵葉書にできそうですね(≧∇≦)

本番は快晴ではありませでしたが初めての航空祭を楽しむことができました(笑)

書込番号:19169090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件

2015/09/24 13:49(1年以上前)

sweet-dさん
コメントありがとうございます^o^
戦闘機はお初でしたがカメラとレンズのお陰でいい写真が撮れました(笑)

早速、見に行きます(^∇^)

書込番号:19169099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sagisouさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/01 18:07(1年以上前)

別機種
別機種

カメキューさん こんにちは

今年の11/8にはこのレンズを持って行こうと思っています。

空が”真っ青”だと良いけどな〜・・・・・。

F15が大きく撮れると良いけどな〜・・・・・。

95mmのPLフィルタが高くて買えない”残念!!”。

書込番号:19190387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件

2015/10/01 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

航空祭の前日です。

当日です。

背景が真っ白!!

無我夢中の撮影!!

sagisouさん
こんばんは^o^
11/8の浜松航空祭には自分もまた行きますよ!!
今度は、シグマ150-600CとM2の22mmだけしか持って行きません!!小松基地航空祭の時は10-18mmと18-135mmも持って行きましたが結局、レンズ交換は出来ずじまいでした(笑)

F15を青空の下で撮りたいです(≧∇≦)

書込番号:19191156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

野生動物撮影

2015/08/23 20:12(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 T&T3さん
クチコミ投稿数:67件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

ライオン600mmで

タテフコショウビン600mmで

セネガルショウビン600×1.4

夏の海外遠征から帰ってきました。1DXとのコンビで、本番がデビューというような状態で撮影してきました。
旧EF100-400、タムロン150-600と昨年まで使ってきましたが、アフリカでの撮影では埃にやられ困ってしまいました。
シグマのスポーツを考えたのですが、手持ち主体で考えると重さが厳しい(飛行機手荷物としても厳しいかも)ので100-400、タムロンを下取りに出しコンテンポラリーを購入しました。
埃に対する耐性は、Cでも結構よかったと思います。サファリカーの中が砂埃でいっぱいになる状態での撮影でしたが、帰国しての確認でも目立つ埃はあまりありませんでした。
使い勝手は、対象が小さいとAFが厳しいときがありましたが、大きいものであれば流し撮りもいけたと思います。
旧タイプの1.4倍テレコンも一部使用しましたが、明るいところでは1DXでAF使用できました。
3枚写真をのせておきます。すべて手持ちです。最後の1枚は旧1.4テレコンでの撮影です。
撮影技術の甘さはお許しください。

書込番号:19077272

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/23 20:50(1年以上前)

見られるだけで幸せですo(^o^)o

書込番号:19077393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/24 15:44(1年以上前)

海外での撮影、お疲れ様でした。超望遠撮影をお楽しみください。

書込番号:19079434

ナイスクチコミ!1


スレ主 T&T3さん
クチコミ投稿数:67件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2015/08/25 22:00(1年以上前)

松永弾正さん
こんばんは。コメントありがとうございます。価格.comのクチコミには大変お世話になっているので(結果散財を反省する時もありますが)、作例を載せるのも、わずかではあるかと思いますが皆さんの貢献になるかと思い、参考になりそうな写真を選んで掲載させていただきました。

じじかめさん
こんばんは。コメントありがとうございます。海外遠征は飛行機さえ我慢できれば楽しいものです。この数年アフリカにはまっています。アフリカの野生動物撮影では、カメラやレンズもそのもっている性能を発揮し、活躍してくれます。

本レンズの使用感の追加ですが、望遠域でのAFの追従はタムロンの方が若干よかった気がします。本レンズはカスタマイズなしでの使用です。小鳥の追い写しはタムロンの方が楽に撮れた気がします(1年前の感覚との比較なので正確ではないかもしれませんが、感覚の記憶は結構残っていると思っています)。ただ、被写体がある程度大きい場合はシャープにとらえることができました。
ただ、アフリカなど砂埃が場所での使用の場合、コンテンポラリーとはいえ、シグマの方が安心です。この点ははっきり結果に出ました。屋外スポーツや、野生動物などにはこのレンズはおすすめです。

書込番号:19083248

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング