150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

  • 超望遠ズームレンズ「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM」と専用の1.4倍テレコンバーター「SIGMA TELE CONVERTER TC-1401」のキット。
  • 機動性と堅ろう性を兼ね備えたプロフェッショナルユースのSports、小型・軽量化を実現したライトウェイトモデルのContemporaryの2種類から選択できる。
  • テレコンバーターはマスターレンズの性能を高いレベルで維持し、焦点距離を1.4倍に伸ばす。防じん・防滴性が高く望遠撮影のフットワークが高められる。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥138,799

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥138,799¥149,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:105x260.1mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥138,799 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 3月18日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(2342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

木星と土星

2020/12/11 19:29(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 もらーさん
クチコミ投稿数:806件
機種不明

リサイズしてあります。

今月は木星と土星の接近があるとの事なので晴れていた日没後に撮ってみました。

明るさがまるっきり違うので土星に合わせると木星は飛んじゃいますね・・・。

7DUとの組み合わせで土星の環っかって写るんだというのが驚きでした。

書込番号:23843096

ナイスクチコミ!7


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/11 20:57(1年以上前)

輪があるのが分かりますね。

書込番号:23843274

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動作確認

2020/08/31 13:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:5件

興味本位でEOS650に装着したところ、AF動きました。
EOS650での使用を考えている人は参考がてらに。

書込番号:23633367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

当機種
当機種
当機種
当機種

@狙い球は?

A月(with SIGMA TELE CONVERTER TC-1401)

B飛行機

Cヒカゲチョウ

満足度 ★★★★★
操作性 ★★★★
表現力 ★★★★★
携帯性 ★★★★★
機能性 ★★★★★

約半年前、このレンズが使いたくて、一眼デビューしました。

APS-Cの、EOS Kiss X9で使用しています。
約半年経ち、操作や設定にも、大きさや重さにも、いまではすっかり慣れました。
再レビューを兼ねて、レンズ本体のレビューをしようかと思ったのですが・・・
こちらのサイトでは、二重レビューはNGらしいので、レビュー風に『良』口コミさせて頂きます。

一眼デビュー。そして同時に超望遠デビュー。無謀だったしょうか?
それでも、驚き楽しんでいるうちに、なんとか使えるようになれたのは、すばらしい画質と、扱いやすさのおかげだと思います。
約半年前の、前回レビューよりも、いっそう、さらに甘口。
おのろけ、ご容赦ください。

なお、勝手ながら、本口コミについては、返信を頂いても、基本的にお返事は致しかねます。
多忙、ネット疲れなどが重なっており、ご理解頂きたくお願い申し上げます。


*)前回レビュー
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]
「強くなれそうです。」(https://review.kakaku.com/review/K0000857214/ReviewCD=1168478/#tab

**)写真について
「@狙い球は?」と「B飛行機」は、個人情報に関する箇所のみ、加工させて頂きました。
他の写真はJPEG撮って出しです。恥も外聞も、どこかにかなぐり捨てました。
初心者の愚作ではありますが、もしも、どなたかの参考になったならば幸いです。


【操作性】
「600mm手持ち撮り」は、すごいと思います。
正直、慣れるまでは、ちょっと大変でしたが…。

「フォーカスリングが細すぎってMFは困難」とのクチコミ(レビュー?)を見かけたように思います。
でも、幅は2cm程度。キットのEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの約1.5倍ほどあります。
不満を感じたことはありません。お世辞にも、白魚とは似ても似つかぬ私の指でさえ(汗
もしかしたら、幅4mmほどの滑り止めのラバーだけを、フォーカスリングと勘違いされたのでしょうか?

リングはやや重め。USMに慣れた方には、しっかり操作感があって心地よいでしょう。
STM慣れした方にとっては、重く感じられると思います。

1点減点は、フロントヘビー(重心が前より)だから。
せめて、三脚座の長さは、重心に合わせて欲しかったと思います。

えっ、そもそもKISS X9が軽すぎ?
左手の使い方さえ正しく出来ていれば、手持ちでの重心はそんなにズレてない??
そう、たぶん、ヤツアタリです。でも減点します。
素晴らしいレンズだけに、さらに良い後継機を作ってもらいたいから。

【表現力】
解像&コントラストとも強めで、シャープな画質です。
また、絞り開放から良く解像します。超高級望遠レンズの代名詞だった、「テレ端開放」が楽しめます。
解像力のピークはf/8のようです。

【携帯性】
クラス最軽量級です。
付属の肩がけベルトを使えば、撮影中の持ち運びは意外と快適です。

でも、やはり大きいです。
カメラバック選びは慎重に。
実際に収納できるかどうか、お店で試させて頂く事をお薦めします。

【機能性】
流し撮りモードやカスタム設定など、十分に豊富です。
私は使っていませんが、別売りのUSB Dockで、ピントの最適化などのチューンナップもできるそうです。

【総評】
600mmとしては驚くほど軽量。画質もシャープ。すごいコストパフォーマンスです。
しかも、開放から良く解像してくれるので、設定はとても簡単です。
大望遠の世界に、敷居の高さを感じ、迷われていらっしゃる方に、とくにオススメしたい1本です。

【蛇足or私のこと】
・鳥メインです。でも、虫も花も風景も、何でも撮りたがります。
・いろいろ撮りたがるので、気がつけば、レンズは7本に増えました。
 それでも、やっぱりこの子は特別です。
・持つだけで強くなれそうな、武器のような外観も、今ではお気に入り。
 購入から半年経った今なら言い切れます。
 この子と一緒なら、伝説のレンズ地獄だって怖くない!
 ↑こんな私が、かなり心配です。


@狙い球は?
600mm、f/8、1/800秒、ISO-400
どのくらい大きく撮れるの?
外野席から、バッターが撮れるくらいです。

A月(with SIGMA TELE CONVERTER TC-1401)
600mm、f/11、1/80秒、ISO-100
1.4倍テレコンを使うとこんな感じ。お約束のモデルさんで試し撮りしてみました。
なお絞り値は、Exifではf/8ですが、実際は1段低いf/11。
テレコンを認識させずに撮影したためです。

B飛行機
163mm、f/9、1/1000秒、ISO-500
AFは、純正の白い大砲ほどの爆速ではないらしいです。でも、テレ端でもなければ、普通に飛び物も捕まえてくれます。
ほら、私でさえ…って、ワイド付近なら当たり前ですね(汗

Cヒカゲチョウ
600mm、f/6.3、1/250秒、ISO-1600
テレ端&開放。
暗い木立で出会った、3〜4cmの小さな蝶。
サトキマダラヒカゲでしょうか?

書込番号:22604245

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:354件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5

2019/04/15 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Dデジャヴュ

Eジョウビタキ

Fアトリ

Dデジャヴュ
238mm、f/5.6、1/400秒、ISO-100
幼い日を過ごした、遠い港町の風景と重なったのかも。
シャープさばかりが注目されがちですが、こんな表現も得意です♪

Eジョウビタキ
600mm、f/8、1/800秒、ISO-500
みなさんお馴染み、冬の生垣のアイドル、ジョビコさん。
身近な小鳥も、このレンズなら、ひと味もふた味も変わりますよね?ね?

Fアトリ
600mm、f/8、1/125秒、ISO-800
小鳥の毛並みなんて、私、自動車のような値段のレンズでなければ、撮れないものと思い込んでいました。
憧れの世界を、こんなにも身近にしてくれた、このレンズとシグマ様に感謝致します。

書込番号:22604251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2019/04/15 23:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薄いぐらい雑木林で急遽撮影(手ブレ補正に助けられた)

>ふくろうのそめものやさん
こんばんは。

2ヶ月ほど前、野鳥撮影に興味を持った私が質問スレを立てましたが、その節はアドバイスを頂きましてありがとうございました。

昨日か一昨日にレビューが投稿されているなと思ったのですが、それが二重投稿として削除されたということでしょうか?
過去に投稿したレビューは、最大5回まで変更が可能なので、そこで再レビューという形でなら投稿可能だと思います。
(記憶がおぼろげですが、最大回数まで達した場合には、別レビューとして投稿してもOKと聞いたようなそうでないような…自信なし)

私の方は、当レンズを購入して週に1回野鳥観察に繰り出すかどうかぐらいですが、ひとまず備忘写真として撮っておいて図鑑と見比べて何の鳥かを覚える、という目的ではとても役に立っています。
結構手ブレ補正も効いてくれている気はします。

私はまだレビュー投稿できるほど使い込んでいないのと、他の超望遠レンズと比べてどうなのかという経験や客観的視点を持っていないのもありますが、ひとまず超望遠で色々撮ってみたいという面では気持ちが満たされています。
大きさと重さも、何回か持ち出しているうちに慣れましたね…これは確かにそうだと使って思いました。

光の当たり加減とかにもよるかもしれませんが、鳥の毛だとかも驚くほど綺麗に写る時もあったりしますね。

書込番号:22604469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 04:46(1年以上前)

>ふくろうのそめものやさん

良い情報ありがとうございます

書込番号:22604724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 04:47(1年以上前)

>でそでそさん

良い作例アップありがとうございます

書込番号:22604726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2019/04/16 05:39(1年以上前)

>>「フォーカスリングが細すぎってMFは困難」

フォーカスリングはかなりボディー寄りなので、
重心の関係でファインダー覗きながら回すのは高難度。
レンズ支えながらの手探りだとなかなか行き当たらないので、
「細い」ってなったかな…と。

あ、このコメントのレスも不要です。

書込番号:22604747

ナイスクチコミ!1


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5

2019/04/16 12:33(1年以上前)

当機種

α9 MC-11 シグマ150-600

こんなんばっか撮ってますが、このレンズはコスパ最高です。値段以上に綺麗に写ります。
確か、150-600はどのカメラメーカーも出して無いので、純正と比べ・・・はナンセンスです。
手持ちでも何とかなる軽さも良いです。(^-^)

書込番号:22605392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

AF-C

2019/01/28 14:10(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 taka9108さん
クチコミ投稿数:17件

@7U+mc-11にてモードダイヤルSCNのスポーツにセットするとaf-cになります。
シグマのmc-11の対応表ではaf-cは×なのですが。

書込番号:22425919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/28 16:30(1年以上前)

別機種

対応が○でもしめxでも
実写で確認が大事です。
対応してても
実際 撮ってみればAF追従のピント精度の
良いレンズと
悪いレンズが実際に有りますから。

書込番号:22426165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5

2019/01/31 05:54(1年以上前)

当機種

α6500 MC-11 Σ150-600 AF-C 1枚撮り

α6500でもAF-Cモードで撮れますが、AFの粘りが
純正レンズより悪い感じです。

また、色んなスレでも書いてますが、AF-C連写Hiだとピントが1枚目固定になります。
連写Loのみピント追従します。
α9だと連写Hiでもピントが追従します。

書込番号:22432170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート!

2018/09/11 21:59(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:2967件
当機種
当機種
当機種
当機種

すべて盛大にトリムしてます。

恥ずかしながら、先ほど気付きました(笑)。
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/09/10/2717/

中古で輿入れしてから二年近くになりますが、
モトはとったんじゃないかと思えるほどお世話になりました。
(被写体が被写体なもので、歩留まりはチョー悪いですが)

ファームウェアがアップされると、さらに愛着が湧きそうです。

残念ながら、この地方は曇りがちな日が続くそうな。
テストはしばらくお預けになりそう。

書込番号:22102188

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2018/09/11 22:18(1年以上前)

>勉強中中さん
こんばんは。

情報ありがとうございます。
2月末のプレスリリースで対応予定としては認識したものの、その後どうなったのか追いかけてませんでした。(まぁ、このレンズを持っていないからですが…)
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/02/27/2120/

そろそろ(自分の中での)買い時か、と自問自答中です。

書込番号:22102256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件

2018/09/11 22:31(1年以上前)

>でそでそさん
レス有難うございました。

でそでそさんはシグマ党?

タムロン A022 も随分魅力的に思えます。
二年前はタムロンも世代交代前でシグマ一択でしたが、
現在ならどちらを買うかで悶絶してそう(笑)。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000748941_K0000905106&pd_ctg=1050

書込番号:22102297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2018/09/11 22:43(1年以上前)

>勉強中中さん
150-600mmは、シグマとタムロンのどちらもウォッチ対象にしていますが、おそらくシグマを買うかなと思います。(ズーム方向と今回のデータ補正の件とで)
あとは、別レンズですけどシグマの30mm F1.4が気になっています。

まだ非純正のレンズを所有した事はありませんが、どちらかというとシグマ党ですかね。(けど、所詮予備軍程度…)

書込番号:22102326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

1,200ミリ相当の画角を楽しむ

2018/07/27 17:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ちょいトリ

今年になり、パナソニックG9に機材変更した際、マウントが違うのでつなげないと思い込み一旦手放したレンズですが、その後、m4/3規格のマウントでも、アダプター( KIPON EF-MFT AF II )を介してこのレンズが使えるということがわかり、先日、急きょヤフオクで買い戻ししました。

テレ端600ミリですが、マイクロフォーサーズのカメラだと焦点距離が2倍(1,200ミリ)相当になりますね。フルサイズと比べればG9は半分のセンサーサイズですが、その写りは十分に私を満足させてくれるものでした。心配していたAFの精度・速さなども全く違和感なく、これからの鳥撮りを楽しさ倍増で過ごすことが出来るスペシャルなシステムだと思います。

1週間ほど試写をしたので、いくつか画像をアップしておきます。皆さんの参考になればうれしいですね。

書込番号:21991714

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/27 18:11(1年以上前)

>free7さん

わしもこのレンズ欲しい。

書込番号:21991822

ナイスクチコミ!5


スレ主 free7さん
クチコミ投稿数:257件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2018/07/27 20:00(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
幸せはすぐそこにあります。勇気をもってポチッ♪

書込番号:21992026

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング