150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

  • 超望遠ズームレンズ「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM」と専用の1.4倍テレコンバーター「SIGMA TELE CONVERTER TC-1401」のキット。
  • 機動性と堅ろう性を兼ね備えたプロフェッショナルユースのSports、小型・軽量化を実現したライトウェイトモデルのContemporaryの2種類から選択できる。
  • テレコンバーターはマスターレンズの性能を高いレベルで維持し、焦点距離を1.4倍に伸ばす。防じん・防滴性が高く望遠撮影のフットワークが高められる。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥138,799

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥138,799¥149,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:105x260.1mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥138,799 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 3月18日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(2343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

クチコミ投稿数:133件

皆様、申し訳ございませんがx1.4(シグマ)のテレコンを使用した際のサンプル画像があれば貼ってもらえませんか。
撮影対象は何でもかまいませんが焦点距離600mm時が希望です。
テレコン有無の画を比較したいのでお願いします。
カメラはAPS-Cが希望です。

書込番号:20068108

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/07/26 16:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キンクロハジロ exif 850mm

シジュウカラ exif850mm

セグロセキレイ exif850mm

ハクセキレイ exif 850mm

こんにちは。
最近テレコン無しで間に合う撮影地ばかりなので古いデータですが。。。
Nikon用150-600Cと X1.4の組合せです。

600mmよりもマクロ側で撮っているものは、今さら本人ですらわからないので除外しました。 (*^o^*)

書込番号:20068436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/07/26 16:52(1年以上前)

追記】
AFはテレコン装着で遅くなった気がします。
が、このような準 静物? 状態ではまったく問題なしです。
USBドックによるファームウェア更新しなくては。、。
( ってか、USBドック欲しい w )

書込番号:20068451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2016/07/26 17:56(1年以上前)

機種不明

>tamukin22000さん

こんばんわ

滅多にテレコンを使わないので
以前他のスレットに貼った同じ写真を再度貼っておきます。

手持ち撮影なので参考程度にしてください。

AFについては7D2を使っていますいますが
F9になるので相当迷います。

書込番号:20068538

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/07/26 18:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ニコン用で、レンズはSportsですが.....
AFは、遅くなりますが、動き物でも何とか合焦出来ます。迷いはあまりないように思いますが、
合焦しているかファインダーで確認は要ると思います。微妙な時がありますんで.....
ただ、実際はピントか微ブレかの見極めは難しいです。
いずれにしても、失敗をリカバリー出来る、ある程度の経験者向けではあります。

>へちまたわし2号さん
D5200でAF効くんですね.....ちょっとびっくり。

書込番号:20068663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/07/26 19:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ピン甘なのは スキル不足 w

近すぎた。 笑

ハシビロガモ (換羽期)

>sweet-dさん
〉D5200でAF効くんですね.....ちょっとびっくり。

効くんですよー (o^^o)
だから、D7200やD500なくても、なんとかなっちゃうんです。

横レス失礼しました。

書込番号:20068775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2016/07/26 22:44(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
私が思っていた以上に画は綺麗です。
AFの速度低下はしょうがないですね。こればかりは自分で感じないとですね。
人によるとは思いますが私の許容範囲にはバッチリ入ってるようなので検討します。

書込番号:20069348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/07/31 11:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>tamukin22000さん
お財布に優しい望遠レンズ+テレコン、元画像を3枚アップします。
大きい被写体、小さくても近い野鳥などは、きちんとAFが効くので、楽しさが倍増するかもしれませんね。

書込番号:20080202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件

2016/07/31 12:39(1年以上前)

>free7さん

ありがとうございます。
いつ購入しようか考えてます

書込番号:20080284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/03 01:15(1年以上前)

暇なんで こんなの 作ってみました
よかったら 暇な方どうぞ

新しい問題発生してます。
https://www.youtube.com/watch?v=UcSiCaPsqyM

書込番号:20166099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日も早朝トレーニングに☆彡

2016/05/30 09:47(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:37件
当機種
当機種

昨日も早朝だけこのレンズで撮影に...

本命のカワセミ君は泣き声だけで姿現さず(大泣き


野生の鳥が相手なので自分の思うようには事は進みませんね

書込番号:19915885

ナイスクチコミ!6


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/30 12:28(1年以上前)

>ヴェル親父さん

こんにちは。
そうですね〜、運も必要ですし辛抱強く通い待つしかないですね

頑張ってくださいね。
GOODLUCK!

書込番号:19916152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/05/30 13:22(1年以上前)

別機種
別機種

>虎819さん

ご声援有難う御座います。

そうですよね〜〜

持っている人は持ってますし...

ひたすら通いながら先輩諸氏のような写真をいつか自分も撮れるように努力します。


ちなみに添付の写真がこの場所を発見して2回目にて別のレンズで撮影出来た物です。
いや〜
もう這い出せないですね・・・

レンズ沼から

書込番号:19916249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日の撮影記

2016/04/21 18:52(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1943件
当機種
当機種
当機種

見つめ合う二人

そして…

止まっているのを撮り始めた途端飛翔。結果置きピンぽく撮れました(笑)

皆さんのアドバイスを元にこのレンズを買い、昨日実戦運用してきました。いきなり本命のスポーツ撮影に使うのはちょっと…ということで、もうひとつの被写体である自然撮りからカワセミの撮影です。
Wi-Fiで転送したのでexifは消えていますが、600mmf6.3ss1/1250ISO800-1600くらいでの撮影です。
みなさんの地域のカワセミ事情ってどうですか?
こちらはオスが草食化しまして、メスがカップルからオスを横取りしたり、浮気しようとするオスを止めたりしています(笑)

書込番号:19807395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2016/04/21 20:34(1年以上前)

マウント違いですがこのレンズ非常に気になってました。
たかみ2さんの3枚の写真ですが、翡翠より後ろにピントが来ているのが分りますので、調整されてはどうでしょう。
ただ、気になるのが二線ボケです。他の作例を見ても、ここまで強く二線ボケが表れているものは無かったと記憶しています。

書込番号:19807682

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1943件

2016/04/21 23:03(1年以上前)

そうなんですか?残念です…
最短撮影距離2.8メートルのこのレンズだとAF調整するのが大変なんですよね…
夜なので家で簡単にやってみたところ、600ミリ4メートルくらいのところで僅かに前にピントが合っていました。
なにかいい手はないかな?

書込番号:19808237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/04/22 07:23(1年以上前)

機種不明

国鳥・キジの美しさをしっかり表現してくれています

同じレンズの愛好者が増えるのはうれしいですね。

私は去年の発売と同時に速攻で購入して、愛用しています。で、購入当時はおなじ現象で困っていましたが、その後解決して幸せな日々を送っています。

2015年4月24日の私の書き込み「ゴールデン・パターン」を参考にしてみて下さい。
きっと幸せになれると思います。

書込番号:19808838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/04/22 08:10(1年以上前)

たかみ2さん

ピント調整は、実際に使われる距離で行う方がよろしいかと。

このレンズ、USBドックに対応しているのでは?
それなら自宅で調整できますよね。

書込番号:19808924

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1943件

2016/04/22 12:37(1年以上前)

ドックも持ってますし、調整経験もあります。
このレンズ、調整に15メートルの明るいスペースが必要です。15メートルの場合、被写界深度は前後25センチほど。
ピントを合わせるための被写体もそれ相応のものが必要になります。単焦点のように室内で気軽に調整というわけにもいきません。
シグマに調整に出せるのも知っています。が、シーズンに入っており2週間カメラとレンズを手放すのは撮影に支障をきたすため、送ることができません。
現在検討しているのは、週末の撮影後、前から憧れていたフルサイズカメラを購入。しばらく望遠で撮らないため、その間にカメラとレンズを本社で調整。大きな費用負担になる。ボーナス払いとローンの併用必至。
昼間の空き時間を使い、地道に調整。全25箇所くらいの調整箇所を調整するにはどれだけかかるやら…
近場で大まかな試写をしてAFの傾向を掴んでから大雑把に調整。手軽だが、どこまで追い込めるやら…

書込番号:19809498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2016/04/22 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たかみ2さん


ご購入されたんですね!

私はこのレンズを購入して、野鳥撮影をメインに変更したお陰で
色々な野鳥に出会う様になり、野鳥撮影に嵌ってしまいました。

基本手持ち撮影しかしませんが、手振れ補正も十分だと思います。
でも、もっと綺麗に撮りたいと野鳥用の三脚が欲しくなってしまい
毎日ネットで三脚 雲台とカメラとレンズを付けたまま入るリュックなど物色中
レンズを買えば終わるはずだった物欲が・・・・

私のカワセミポイントは主に2か所あるのですが
今年は1回しか会えていません。
大分、荒らされてしまい移動してしまった様で残念です。


写真は フォトヒトの自分の写真です

書込番号:19810513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

2月中旬に月を撮影してみました

2016/03/23 02:12(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:102件
当機種
当機種

このレンズで夕刻に月を撮影してみました。カメラはEOS 8000Dです。
レンズとカメラでかなりの重量になるので三脚は天体望遠鏡用のVixen製 ポルタU経緯台アルミ三脚付にポルタ用マルチプレートを使いカメラを固定しました。
http://www.vixen.co.jp/product/at/porta2/399512.htm (ご参考)

さすがに600mmだと地球の自転で直ぐに月がズレてしまいますので経緯台の微動ハンドルを動かして月を追いかけながらワイヤレスリモコンで撮影しました。
200mmや300mmのレンズでは味わえないクレーターの凹凸や模様等もハッキリ確認出来る迫力のある写真が撮れました。
1枚目はトリミングした1枚で2枚目はオリジナルサイズです。ご参考になれば幸いです!。

書込番号:19719931

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2016/03/23 07:19(1年以上前)

>R発祥の地さん
はじめまして

超望遠レンズだと月のクレーターも綺麗に写りますから感激しますね(^_^)

これからも色々な惑星や飛んでる飛行機や野鳥にもチャレンジして下さい!

書込番号:19720147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/23 09:15(1年以上前)

>R発祥の地さん お早うございます
迫力ありますね、満月より良いですね〜

このレンズは進化途中なんでしょうね、8000Dの写りも好みです。

書込番号:19720389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

新ファームウエア出ました。

2016/03/11 13:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 前向さん
クチコミ投稿数:69件


  3月11日アップ予定との事でしたので、朝から数回チェックしていましたら、13時頃出てました。
  早速入れてみて、撮影してみると確かに早いのが実感出来ました。 USBドック持ってて良かった!!
  リンクは下の方が上げてますので省略します。

書込番号:19681407

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 前向さん
クチコミ投稿数:69件

2016/03/11 14:11(1年以上前)

  追加です。
   
   1.4Xテレコンも少し速くなった気がしました。驚くほどの変化は期待しない方が良いでしょうね。 

    以上、レポートさせて頂きました。

書込番号:19681447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2016/03/11 15:40(1年以上前)

>前向さん

レポートありがとうございます!

30mぐらいの被写体に対してAFの精度はどうでしょうか?

書込番号:19681651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 前向さん
クチコミ投稿数:69件

2016/03/11 16:13(1年以上前)

当機種
当機種

30m位で屋根瓦です。

100m位で人家の屋根、スポット測光(中心部)

   限定コレクターさん
   
   曇天で、いい条件ではありませんが、約30mと100mで撮影してみました。 Bodyは7DU使用です。
    
  

書込番号:19681699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2016/03/11 16:50(1年以上前)

>前向さん
写真まで写して頂きありがとう御座いました。

30mでiso2500でもエッジは出てますね!
100mでiso2000では少し辛いですね!

参考になりました!
ありがとう御座いました。

書込番号:19681768

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/11 18:01(1年以上前)

> 30mでiso2500でもエッジは出てますね!
> 100mでiso2000では少し辛いですね!

新ファームで写りが変わるんですか???

書込番号:19681899

ナイスクチコミ!0


スレ主 前向さん
クチコミ投稿数:69件

2016/03/11 18:38(1年以上前)

>TOCHIKOさん

   今回のアップデ−トはAF速度向上ですので、飛びものでは歩留まりが 良くなるでしょうが
    静物での精度が増すという事は、殆ど関係ないでしょうね。
   

書込番号:19681988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/12 22:59(1年以上前)

情報ありがとうごぞいます。

USBドックまだ注文できてない。。。orz。。。
アート、スポーツ、コンテンポラリーに対応なんですよね。(o^^o)

書込番号:19686389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masstarさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/13 17:28(1年以上前)

>前向さん

有意義な情報有難うございました。

当方は、シグマ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを本年3月7日に購入しました。

USB DOCKの詳細内容は不明のまま、「ファームウェアの更新」だけのためにUSB DOCKを3月8日に購入し、当該更新を行ったところ、上記レンズは昨年8月20日に更新された最新のVer1.01にすでにアップデートされていました。

前向さんの情報を見て、メーカーサイトで確認したところ3月11日にVer1.02が公開され「AFアルゴリズムの改善によるAF速度が向上する」ということでした。

バージョンアップ前にレンズは試し撮りを5枚程度行っただけでしたので、本バージョンアップによりAF速度がどの程度向上したかは不明ですが、皆さんの評価を読んでいると、思いがけずUSB DOCKの恩恵に与かることができたようです。

書込番号:19688920

ナイスクチコミ!1


スレ主 前向さん
クチコミ投稿数:69件

2016/03/13 19:17(1年以上前)

当機種

なごり雪の梅次郎君です。

>へちまたわし2号さん
Sport&Contemporaryが対象でArtは含まれませんよ!
>masstarさん
    参考になれば幸いです。
   ピント位置調整、スピード調整なども出来ますね。私のレンズはかなり前ピンになってました。
    調整後の梅メジロ+雪の1枚をアップしますね。

書込番号:19689333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/13 19:44(1年以上前)

>前向さん

〉Sport&Contemporaryが対象でArtは含まれませんよ!

ありがとうございます。
今回対象のファームウェアは、150-600のスポーツ、コンテンポラリーが対象ですね。(o^^o)
承知しております。

で、他のアートラインのレンズも持っているので、USBドックはアートラインにも対応しているという「USB購入の後押し」をしてみたのでした。
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/usb-dock/

書込番号:19689422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M4Cさん
クチコミ投稿数:2件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2016/03/21 11:10(1年以上前)

こんにちは
遅まきながらファームアップしました。私の場合ですが、AFの安定性が更に良くなっているのが確認できました。
今までC-AFだと、無限遠との間をいったりきたりしてしまう構図があったのですが、それがなくなりました。結果、被写体に集中でき、いい感じです。
AFの速度に関しては、みなさまと同じで若干早くなったかなという程度でした。参考になれば幸いです。

書込番号:19714055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

こちらもファームアップ!

2016/03/07 00:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

SportsだけでなくこちらもAfが速くなるみたいです。

ちょっと、、、いや、かなり良心的ですね〜。

https://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=962

書込番号:19666220

ナイスクチコミ!13


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/03/07 09:13(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん、お久しぶりです。

AF速度がアップすのは、いいことですね。

書込番号:19666839

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/03/07 10:17(1年以上前)

現状でも、さほど不自由はしていませんが、
スピードアップは期待ですね。
精度が何処まで伴うかが肝です。

書込番号:19667002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/03/07 18:54(1年以上前)

Aマウント、早く来いッ!

書込番号:19668415

ナイスクチコミ!3


kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/07 19:29(1年以上前)

TC1401コンバータを付けた時のスピードと精度も上がってほしいです

 

書込番号:19668566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2016/03/07 21:54(1年以上前)

キンタロスさん、こんばんは!
USB DOCK買いま〜す(^^;

書込番号:19669221

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/03/07 22:09(1年以上前)

え゛!?

にほんねこさん、DOCKまだだったの...意外.......

書込番号:19669291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2016/03/07 22:16(1年以上前)

うは〜!

人間DOCKが先ですぅ(笑)

書込番号:19669322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件

2016/03/08 00:34(1年以上前)

>sweet-dさん

使ったことないのであれなんですが、50-500OSよりはるかに早く性格に粘っこくなってくれないか??と妄想します。

>にほんねこさん

USB DOCKもいるんですよね〜

>kotetsuzさん

元が早くなるとTC1401コンバータまで速くなると思うんですけどね・・・

>勉強中中さん

Aマウントとかも同時に対応してくれれば理想ですね。

>Green。さん

おひさです。絶対良いですよね。

書込番号:19669864

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2016/03/08 10:24(1年以上前)

いいな〜。
タムロンも有料でもいいから、やってくれないかな〜。

書込番号:19670609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/03/11 17:04(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん
Aマウントは“発売予定”のアナウンスだけで、まだ売っていないんですよね。
来年の鳥撮りのためのレンズ&ボディを物色中なのですが、何か情報が無いかと異マウントのスレものぞいています。

本命はPanaの新しい100-400ズームなのですが、結構な価格な上に「限定醸造」品で値下がりもあまり期待できないもので大いに揺れています。

このシグマはコスパ最高ですね。
大きさと重さゆえにAPS-C一眼は卒業したのですが、このファームアップといいDOCKといいテレコンセットの設定といい、魅力満載の商品だと思います。
買い置きの2リットルペットボトルを見ると筋トレを連想してしまうのは危ない兆候でしょうか(笑)。

書込番号:19681800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/12 23:17(1年以上前)

>黒仙人さん

タムロン、シグマに追随して類似サービス対応しましたよ〜♪
ただし、新シリーズのレンズのみ。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2016/0222_3.html

書込番号:19686474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング