150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

  • 超望遠ズームレンズ「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM」と専用の1.4倍テレコンバーター「SIGMA TELE CONVERTER TC-1401」のキット。
  • 機動性と堅ろう性を兼ね備えたプロフェッショナルユースのSports、小型・軽量化を実現したライトウェイトモデルのContemporaryの2種類から選択できる。
  • テレコンバーターはマスターレンズの性能を高いレベルで維持し、焦点距離を1.4倍に伸ばす。防じん・防滴性が高く望遠撮影のフットワークが高められる。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥138,799

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥138,799¥139,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:105x260.1mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥138,799 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 3月18日

  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の中古価格比較
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の買取価格
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のレビュー
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のクチコミ
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の画像・動画
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(2343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件
別機種
別機種

70Dにつけたら オートフォーカスが出来なかった それからハマりまして
今 こんなカタチになりました。

80Dにシグマ150−600 F5-6.3 DG OS HSM C  テレコンも使用する日もあり
でサーファーを動画撮影してます。

書込番号:20103232

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/08/10 00:12(1年以上前)

なんだか勇気づけられました(笑)。

書込番号:20103386

ナイスクチコミ!8


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/10 07:07(1年以上前)

>cx-55555さん

こんにちは。
凄いですね〜!

サーファー撮りですか?
さー、ファーイト!

暑いですから撮影に夢中になり過ぎて熱中症にくれぐれも気をつけてくださいね。

書込番号:20103634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/10 17:15(1年以上前)

いいね!
こういうハマりかた

書込番号:20104724

ナイスクチコミ!2


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/08/15 11:26(1年以上前)

80Dに150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryで撮影しました
テレコン使用中も一部あります わかるでしょうか

https://www.youtube.com/watch?v=6BKTdqZ4L2Q

練習中なんで また アップします。

書込番号:20116399

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/08/17 00:08(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=S2mfx_-Ufqs&feature=youtu.be
こんなの 作りました暇な方 見てください。

書込番号:20120846

ナイスクチコミ!3


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/08/17 09:01(1年以上前)

暇だったので見て来ました♪

書込番号:20121476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2016/08/17 09:41(1年以上前)

御前崎、相良が写ってますね。

レンズに付けている棒はズームピンですか?
ここまでしているのは初めて見ました(^_^)

このレンズは全長が変わってしまうのでズームすると重量バランスが崩れてしまいますね。

書込番号:20121559

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/08/17 19:47(1年以上前)

ズームピンというか 商品名は忘れましたが バンド式で バンドの真ん中に 棒が10cmくらい伸びてる
ズーム棒を 1100円で購入したんですが このレンズのズームは 重いので 棒が曲がってしまい使いものに
なりませんでした しょうがなく 最初 ホームセンターで 金属製のパーツを組み合わせた上の写真のものを
組んだのですが 金属が 熱くなって レンズのゴムが悪くなりそうだったので 木製のズーム棒に作り直しました
これが非常に 安定していて ズームを ゆっくりから早くから 150mmから600mmから150mmなど
かなり自由に操作できるので  ビデオ雲台でカメラワーク しながら 左手でズームするのが楽しいです。
材料費2000円もかかりませんので 木製ズーム棒の自作を お勧めします。 円穴91mm〜93mm

雲台のカウンターバランスは あんまり気にしていませんが 出来るだけとれてたほうが カメラワークが楽なんでしょうね
自分は 右手に雲台のハンドル 左手に ズーム操作の棒 顔を液晶ビューワに 当てていて なるべく変な動きしないように
3点で コントロールしてますので バランスはそんなに気になりません、だんだん気になりだすかもしれませんが
今のところ おかしいと思わない腕レベルです。

書込番号:20122725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2016/08/19 22:44(1年以上前)

cx-55555さん

ズーム棒は色々試行錯誤されたんですね。
自分はこのレンズを所持してませんし、動画はビデオカメラで撮ってしまうので・・・自作する事は無いと思います。
でも楽しく拝見させて頂きました。

書込番号:20127961

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/09/03 01:53(1年以上前)

暇な方どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=UcSiCaPsqyM

書込番号:20166182

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/09/11 19:52(1年以上前)

暇な方どうぞ ZOOMアウト画像少しあり
https://www.youtube.com/watch?v=Zk8UGcZMgwI

書込番号:20192004

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/09/15 23:58(1年以上前)

お暇な方どうぞ
サンプル動画
https://www.youtube.com/watch?v=WvJ8kGWobFY

書込番号:20204496

ナイスクチコミ!1


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/09/27 20:29(1年以上前)

https://m.youtube.com/watch?v=uQqr0_RoJpQ
https://m.youtube.com/watch?v=cikN-ktH6xc
お暇な方どうぞ
シグマ150−600 Cに フルサイズ上級機とAPS-C機を二台比べてみました
ラジコンレース撮影しました
一眼動画は無理かな ちょっと残念ですが
楽しめたら十分です

書込番号:20243606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 BLUETAIL99さん
クチコミ投稿数:6件

どなたか教えてください。位相差AFのデジイチ(EOS6D等)で、USBドックを介してレンズ側でAFの微調整を行ったあとで、カメラをM3などのミラーレスに替え、純正コンバータでAFが作動する環境の場合、ドックで設定したAFの微調整値はすべて「0」にリセットしないとピントが微妙に狂うのでしょうか? 或いは無視していいのでしょうか? ミラーレスは基本的に 「コントラストAF」 のため、位相差AFのデジイチとは異なるので。

書込番号:20223337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/09/21 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一点AFで撮影

MFで撮影

これはAFで。

>BLUETAIL99さん、こんにちは。

AFとMFで撮った画を比較してみましたがよく判りませんでした(笑)。

わたしはUSBドックも使用していますが、AFの微調整はレンズごとの登録ができるデジイチ側(80D)で行うようにしています。
M3での使用は基本的にMFなもので調整に必要を感じていません。

書込番号:20223449

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 BLUETAIL99さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/21 17:18(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:20223546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/21 17:53(1年以上前)

>ミラーレスに替え、純正コンバータでAFが作動する環境の場合、
>ドックで設定したAFの微調整値はすべて「0」にリセット

これに付いて、自分も以前から疑問に思っていましたので
ちょっと調べてみました。

調べてみますと『カメラの八百富』によると、

http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2013/04/sigma-usb-dock-usb.html

>ピント調整は位相差AF時のみ有効

とのこと、やっぱりコントラストAFだと関係ない様ですね。
ピントは狂わないのではないでしょうか?

書込番号:20223613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/09/21 23:28(1年以上前)

>hotmanさん

M3は位相差AF優先→必要に応じてコントラストAFとの事です。
なので、関係ありかも知れませんよ。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/feature-forcus.html

ちなみに、コントラスト併用の条件ですが、こちらになります。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=105&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/eosd/&i_tx_contents_file=83474-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000083474

150-600Cはどうか、ということになりますが、絞り込まなければ位相差AFということになりそうです。
手元のFE-Sレンズの中にも、AFが早いものと遅いものとがあります。
150-600CはAFが早いグループと同じように合焦するので位相差AFが働いていると考えられます。

書込番号:20224800

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLUETAIL99さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/23 14:16(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきいろいろ試してみます。

書込番号:20229946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

このレンズで動画撮ったら なかなか 使えると 思い やってるんですが
特にズームが楽しいです ズームレンズは 単焦点には勝てない イメージしかなかったんですが
動画の場合 ズームなしは 考えられないくらい 撮影表現方法のような 気がします
それに カメラワークプラス ズームワークの組み合わせも 面白いです
ただ まだまだ おまけ機能の一部であるのでしょうか 音はとにかく酷いです。


こんなの作りました 暇な方 良かったらどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=OV47KeTm_4k

書込番号:20177782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/07 04:01(1年以上前)

>cx-55555さん

良い作例有難うございます。

書込番号:20177917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/07 05:30(1年以上前)

外部マイクを検討されてはどうでしょう。

書込番号:20177951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/09/07 13:41(1年以上前)

こんにちは♪

中々、面白い動画ですね♪(^^
手馴れてらっしゃる♪

ところで・・・あのギギギって音がズームリングを回してる音なんですか??(^^;;;

書込番号:20178758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/09/07 23:13(1年以上前)

ボディからの振動を拾っていると思うので、
ブームスタンドを別に立てる方がよいのでは?
あるいは音声別取りにするか?

あとウィンドスクリーンは、ジャマーよりも
大きめのウレタンの方が良いかもしれません。

書込番号:20180252

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件

2016/09/08 11:22(1年以上前)

9464649さん
外部マイクを検討されてはどうでしょう。

してみましたが かなりカメラから離さないと 音が入ってしまいます。
最高レベルの評判のガンマイクでもダメでしたので
どうせ カメラから離すなら 安いマイクで良かったです。
外部マイクは 正解だったんですが カメラとの距離には がっかりしました。

4001さん
ところで・・・あのギギギって音がズームリングを回してる音なんですか??(^^;;;

ギギギは AF音で
ズー カチンが ズーム音です

hotmanさん
出来るだけ コンパクトにしたかったんですが 大がかりな感じになりました
風防の毛の中はスポンジです
外部他録音機使用は 確かに音もいいみたいですが カメラから離すんでしょうね
これ以上重くしたくないので 音に不満が出るまで このままいきます
ありがとうございました

書込番号:20181382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめレインカバーは?

2016/09/03 14:50(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

スレ主 TACXさん
クチコミ投稿数:14件

おすすめのレインカバーを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20167579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/03 15:41(1年以上前)

使い捨てと思える金額
3、4種類買ってみる
その中でしっくりきたものを3つくらい追加注文しストックする。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%BC-RI-5-JJC-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-JJC-RI-5/dp/B00A1Y20SK/ref=lp_2285106051_1_6?s=photo&ie=UTF8&qid=1472883653&sr=1-6

あとは「カメラ シャワーキャップ」でググるとたくさん・・・。

書込番号:20167678

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2016/09/03 18:41(1年以上前)

私ゃ45Lのゴミ袋です。

書込番号:20168143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]のオーナー150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]の満足度4

2016/09/03 21:42(1年以上前)

 私は、150-500ではないですけど、百均の特大のビニール袋を輪ゴムで止めて代用してます。

書込番号:20168663

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]

クチコミ投稿数:133件

皆様、申し訳ございませんがx1.4(シグマ)のテレコンを使用した際のサンプル画像があれば貼ってもらえませんか。
撮影対象は何でもかまいませんが焦点距離600mm時が希望です。
テレコン有無の画を比較したいのでお願いします。
カメラはAPS-Cが希望です。

書込番号:20068108

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/07/26 16:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

キンクロハジロ exif 850mm

シジュウカラ exif850mm

セグロセキレイ exif850mm

ハクセキレイ exif 850mm

こんにちは。
最近テレコン無しで間に合う撮影地ばかりなので古いデータですが。。。
Nikon用150-600Cと X1.4の組合せです。

600mmよりもマクロ側で撮っているものは、今さら本人ですらわからないので除外しました。 (*^o^*)

書込番号:20068436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/07/26 16:52(1年以上前)

追記】
AFはテレコン装着で遅くなった気がします。
が、このような準 静物? 状態ではまったく問題なしです。
USBドックによるファームウェア更新しなくては。、。
( ってか、USBドック欲しい w )

書込番号:20068451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kotetsuzさん
クチコミ投稿数:58件

2016/07/26 17:56(1年以上前)

機種不明

>tamukin22000さん

こんばんわ

滅多にテレコンを使わないので
以前他のスレットに貼った同じ写真を再度貼っておきます。

手持ち撮影なので参考程度にしてください。

AFについては7D2を使っていますいますが
F9になるので相当迷います。

書込番号:20068538

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2016/07/26 18:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ニコン用で、レンズはSportsですが.....
AFは、遅くなりますが、動き物でも何とか合焦出来ます。迷いはあまりないように思いますが、
合焦しているかファインダーで確認は要ると思います。微妙な時がありますんで.....
ただ、実際はピントか微ブレかの見極めは難しいです。
いずれにしても、失敗をリカバリー出来る、ある程度の経験者向けではあります。

>へちまたわし2号さん
D5200でAF効くんですね.....ちょっとびっくり。

書込番号:20068663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/07/26 19:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ピン甘なのは スキル不足 w

近すぎた。 笑

ハシビロガモ (換羽期)

>sweet-dさん
〉D5200でAF効くんですね.....ちょっとびっくり。

効くんですよー (o^^o)
だから、D7200やD500なくても、なんとかなっちゃうんです。

横レス失礼しました。

書込番号:20068775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2016/07/26 22:44(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
私が思っていた以上に画は綺麗です。
AFの速度低下はしょうがないですね。こればかりは自分で感じないとですね。
人によるとは思いますが私の許容範囲にはバッチリ入ってるようなので検討します。

書込番号:20069348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]の満足度5 風薫る・・・ 

2016/07/31 11:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>tamukin22000さん
お財布に優しい望遠レンズ+テレコン、元画像を3枚アップします。
大きい被写体、小さくても近い野鳥などは、きちんとAFが効くので、楽しさが倍増するかもしれませんね。

書込番号:20080202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件

2016/07/31 12:39(1年以上前)

>free7さん

ありがとうございます。
いつ購入しようか考えてます

書込番号:20080284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/03 01:15(1年以上前)

暇なんで こんなの 作ってみました
よかったら 暇な方どうぞ

新しい問題発生してます。
https://www.youtube.com/watch?v=UcSiCaPsqyM

書込番号:20166099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

キャンペーン割引

2016/08/26 14:06(1年以上前)


レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]

クチコミ投稿数:426件

お世話になります!
ア○ゾ○にてこのレンズのシグマ割引キャンペーンが再度。
割引後の価格は本サイト現在再安より若干お安い?
カード購入できるので
ポチりそうです、誰か手をとめてくだされ。

書込番号:20145138

ナイスクチコミ!1


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2016/08/26 14:14(1年以上前)

さっさとポチらないと、後悔しますよ〜 (^^)

書込番号:20145157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/26 14:16(1年以上前)

お得すぎます。

書込番号:20145159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件

2016/08/26 15:04(1年以上前)

そうですかー、えい!即されクリックしてしまいました。

書込番号:20145228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/08/26 15:16(1年以上前)

あっ!?

ぶんきち君さん、ご購入おめでとうございます(笑)
このレンズは後悔しないレンズだと思いますんで、思い切りブン回して下さい。(笑)

USBドックもお忘れなく購入して下さい♪( ´θ`)ノ

書込番号:20145247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件

2016/08/26 16:16(1年以上前)

>sweet-dさん
>太郎。 MARKUさん
>カメキューさん
ありがとうございます!

うーん、秋、どこかで新幹線を流すことを夢みております。
(へっぽこですが)
USBドックあぁーあるといいかもですが、とりあえずお値打ちな名フィルターをいっしょに購入しました。

書込番号:20145373

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/26 21:58(1年以上前)

>USBドックあぁーあるといいかもですが、とりあえずお値打ちな名フィルターをいっしょに購入しました。

ご購入おめでとーございます! :-)

ところでア○ゾ○って変わった店舗名ですね。どこのお店なんだろう?

このサイトで伏字使ってるはずもないし、社名の中に○とゆーのは斬新かも〜

書込番号:20146303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件

2016/08/26 22:19(1年以上前)

>jwagさん
ありがとうございす!
いやぁー、ごめんなさい。
商品名、店名、何を伏せたら良いかわからなくて。笑
ご容赦ください。

浮かれております。

書込番号:20146384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件

2016/09/02 14:40(1年以上前)

あれ!
タムロンでちゃった。

書込番号:20164375

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]を新規書き込み150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング