Celeron Dual-Core G3900 BOX のクチコミ掲示板

2016年 1月29日 発売

Celeron Dual-Core G3900 BOX

  • 2コア2スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応デスクトップ向けCPU。基本クロックは2.8GHz、TDPは51W。
  • 「インテル HD グラフィックス 510」を搭載。最大解像度は4096×2304で、4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Dual-Core G3900/(Skylake) クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:LGA1151 Celeron Dual-Core G3900 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron Dual-Core G3900 BOXの価格比較
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのスペック・仕様
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのレビュー
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのクチコミ
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXの画像・動画
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのピックアップリスト
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのオークション

Celeron Dual-Core G3900 BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月29日

  • Celeron Dual-Core G3900 BOXの価格比較
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのスペック・仕様
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのレビュー
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのクチコミ
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXの画像・動画
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのピックアップリスト
  • Celeron Dual-Core G3900 BOXのオークション

Celeron Dual-Core G3900 BOX のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Celeron Dual-Core G3900 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron Dual-Core G3900 BOXを新規書き込みCeleron Dual-Core G3900 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このCPUでの、電源やSSDを選ぶときに

2016/03/27 08:50(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron Dual-Core G3900 BOX

スレ主 T2kacomさん
クチコミ投稿数:24件

お世話になります。パソコンの自作構成を検討中です。
オフィス、ブラウジング、音楽(少々のエンコーディング含む)が9割、動画変換もたまにします。
今ほぼ決めているのは
cpu:Celeron Dual-Core G3900 BOX
mb:MSI H110I PRO[miniitx]
graphic:なし
ram:KVR21N15S8K2/8 [DDR4 PC4-17000 4GB 2枚組]:4490
です。

ーー質問1ーー
SSDについてなんですが、この用途+アルファの負荷を考えた時に、
SATA6.0GbpsかPCIeのSSDで悩んでいます。PCIe128GBの値段でSATAが512GB買えます。
また、SSD容量があるほど、速度低下がしないと読んだことがあります。
PCIeの恩恵とSATAのコストパフォーマンス、どちらに重視されますでしょうか。

ーー質問2ーー
電源についてなのですが、400W前後で足りますでしょうか。
Bronze以上のSFX製品にはしようと思っています。


以上となります。長文失礼しました。
みなさまの意見をいただけると、幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:19732555

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/27 09:36(1年以上前)

電源については、その構成なら150Wでも問題なく動作します。
小型のケースで付属の電源が150Wとか200Wでも問題ありません。

書込番号:19732680

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2016/03/27 11:26(1年以上前)

マザーボードの方でも似た様なことを訊いていますが、この様なこともマルチポストの一つに入ります。
マナーとしても悪いですし、此処ではルールとして禁止となっています。

書込番号:19732974

ナイスクチコミ!1


スレ主 T2kacomさん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/27 15:14(1年以上前)

勉強不足ですみません。
別の角度から意見がほしいという勝手な理由でした。

別の板を閉じてから、改めてお伺いします。
ご指摘、ありがとうございました。

書込番号:19733506

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Celeron Dual-Core G3900 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron Dual-Core G3900 BOXを新規書き込みCeleron Dual-Core G3900 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Celeron Dual-Core G3900 BOX
インテル

Celeron Dual-Core G3900 BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月29日

Celeron Dual-Core G3900 BOXをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング