このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2017年9月19日 18:11 | |
| 22 | 6 | 2017年5月24日 14:08 | |
| 6 | 1 | 2017年2月8日 04:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC
テレコンのみをボディにつけようとした場合、小さいため力が入れにくいというのはあるかもしれません。
私は常にレンズにつけてボディにつける
というやり方ですが、別に硬いと感じたことはありません。
書込番号:21211371
5点
コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC
テレコンは、ある程度画像が劣化してしまうのは仕方ないと思うのですが、こちらの商品はどのくらい画像劣化をするのでしょうか。
もしお持ちの方がいましたら、レビューをしていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
4点
>豆の山さん
テレコンが、仮りに装着できる。
と仮定すれば
マスターレンズが
85mmF1.4なら、相性悪く
多いに画質落ちます。
フレアぽく、ピント面が平面で無くなります。
70-200mm F2.8や
300mm F4は
殆ど劣化なく、実用充分に感じました。
レンズによって、テレコンとの相性があり、
明るすぎるレンズは、相性悪いみたいです。
書込番号:20913865 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんばんは
回答ではなく申し訳ないですが
レビューにお一人だけですが、画像を載せてくれてますね。
と、300F4ってEマウントにありましたっけ?
使用できたようにおっしゃってますが…。
スレ主さんはご存知でしょうが、いちおGM専用らしいんですけど。
発売時は70-200GMのみ、今は使用できるレンズが増えたんですかね?
100-400GMでα9は使えるようになるってどっかで見たような…違ったらスミマセン
書込番号:20914010
4点
>りょうマーチさん
LA-EA4とテレコンを併用してます。
書込番号:20914474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
M郡の橋さん
SEL-20TCですよ?
突起となるレンズがハーフミラーに干渉しませんか?
また、昨夜HP見たときには使用可能レンズでないと絞り値が--となり、AFとAEは動作しませんと書かれていたような。
干渉なく装着できればミラーレスだからEVFでも結像すれば良いわけで、
開放MFで使えるってことですか?
そうならそうであると書かれないと。
もしくはAマウントのテレコンのことですか?
書込番号:20914512
4点
豆の山さん こんにちは
>こちらの商品はどのくらい画像劣化をするのでしょうか
テレコンの画質の落ち マスターレンズにより左右され 高性能レンズほど画質の落ち感じなくなりますので お持ちのレンズ書かれた方が 分かりやすいと思います。
書込番号:20914589
4点
みなさん
いろいろな情報ありがとうございます。
使用するレンズによって、画像の低下が違うのですね・・・
いまは、70-200mm f2.8 GMの使用を想定しています。
M郡の橋さんのおっしゃる通り、70-200GMが実用充分であれば購入したいのですが、どなたかサンプル画像などアップしていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:20915118
0点
コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC
現在、α7RII+ SEL70200GM+SEL20TC(2倍テレコンバーター)を愛用中です。
70-200mm F2.8 テレコンバーターなし
105-300mm F2.8:APS/C Super 35mmモード
140-400mm F5.6 :2倍テレコンバーター
210-600mm F5.6 :2倍テレコンバーター:APS/C Super 35mmモード
1.4倍テレコンバーター(SEL14TC)では、F値が4通しなので
98-280mm F4.0 :1.4倍テレコンバーター
147-420mm F 4.0 :1.4倍テレコンバーター:APS/C Super 35mmモード
280mmをF5.6(2倍テレコンバーター)とF4(1.4倍テレコンバーター)撮影での違いは、どの位になるか、アドバイス願います。
4点
以前、類似質問をしており、同じ投稿になり、失礼しました。
投稿済みの削除方法が分からず、本件は解決済とさせて頂きます。
書込番号:20639740
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)







