30mm F1.4 DC DN [マイクロフォーサーズ用]シグマ
最安価格(税込):¥44,031
(前週比:-1,780円↓)
発売日:2016年 3月18日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 30mm F1.4 DC DN [マイクロフォーサーズ用]
来る18日に当レンズの購入を検討しているのですが、幾つか疑問があります。
まず、当レンズは歪みなどの補正をカメラ側に任せているとのことですが、その補正はRAWにも適応されるのでしょうか?
もしそうでない場合、現象するたびにいちいち自分で歪みを補正しなくてはいけないのでしょうか?
また、当レンズは補正の一部をカメラ側に任せているが故にCラインとなったと聞いたのですが、画質的にはいかがなものなのでしょうか?
3点

のぼせた太郎さん、こんにちは。
> まず、当レンズは歪みなどの補正をカメラ側に任せているとのことですが、その補正はRAWにも適応されるのでしょうか?
> もしそうでない場合、現象するたびにいちいち自分で歪みを補正しなくてはいけないのでしょうか?
これはカメラ次第なのですが、多くのカメラでは、RAWには、センサーからの情報をそのまま記録するので、歪み補正などの補正は適応されません。
ただRAW現像ソフトには、カメラ内で適応されるのと同じような自動補正機能がありますので、いちいち自分で歪みを補正してあげる必要もないと思います(RAW現像ソフトが、そのレンズに対応している必要はありますが)。
書込番号:19681471
3点

こんにちは
マイクロフォーサーズのここ最近の機種としてはE-M10とGM5を使ってます。自分の場合RAWで撮りLRで現像しますが、両機ともレンズプロファイルはRAW埋め込みとなってます。M4/3はそういう規格だったかと。なのでLightroomだとパナソニックとオリンパスのレンズプロファイルって提供されてないんですよ。必要ないってことで。
またOLYMPUS E-M10ボディにPanasonic 20mm F1.7を付けて撮ったRAWにも20mmのレンズプロファイルは埋め込まれてますので、レンズ自体にプロファイルデータを持ってて撮影時に埋め込むのではないですかね?であればシグマはM4/3の規格賛同メーカーですので本レンズにもプロファイルを持ってる可能性は高く、撮影されたRAWにはもちろん、JPEG画像にもプロファイルが適用された形で出力されるのではないかと思います。
レンズそのものが補正ありきで設計されているならそうでなきゃ困りますしね。
書込番号:19681543
4点

ディストーションに限っては解像力とは関係ないので、デジタル補正に頼るのもアリだと思いますよ。
ミラーレスの旨味ですね。
書込番号:19681654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくともメジャーなRAW現像ソフト(Lightroom, Silkypixなど)では、歪曲収差は自動補正されるはずです。
マイクロフォーサーズ規格のライセンスを受けている場合、最低限 歪曲収差の補正は必須条件だと思います。
倍率色収差については、少なくともオリンパスボディ+Silkypixでは補正されませんが、単焦点レンズの場合、あまり問題にならないと思います。
書込番号:19681799
2点

>secondfloorさん
ということはLightroom6の場合どうなのでしょうか...。
自動で補正してくれなくちゃ困ります笑
>どあちゅうさん
ですよね。
じゃないと困りますよね。
やはりはっきりさせるには店員さんに教えてもらったほうが良いのでしょうか?
>ミッコムさん
そうですよね。
それでコンパクトになるのであれば嬉しいですよね。
>こめじろうさん
そうなのですね。
よかったです。
であれば安心してこのレンズを購入できそうです。
書込番号:19688816
1点

ちなみにMFT曲線(?)からして画質などはいかがでしょうか?
書込番号:19688943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のぼせた太郎さんへ
> ということはLightroom6の場合どうなのでしょうか...。
> 自動で補正してくれなくちゃ困ります笑
社外品のRAW現像ソフトの場合、対応はまちまちですので、RAW現像ソフトのメーカーに聞いてみるのが確実だと思いますが、、、
Lightroom 6でしたら、次のリンク先の情報が参考になると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/cpsid_85065.html
書込番号:19689089
1点

ライトルームで別のレンズで撮った写真を確認してみましたところ、自動で補正されているようです。
なので、当レンズも自動で補正されるのではないかと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:19696264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





