50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2016年 4月22日 発売

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]

中望遠域をカバーする開放F値1.8のAPS-Cセンサー用ズームレンズ

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥115,280

(前週比:-80円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥115,470

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥86,000 (6製品)


価格帯:¥115,280¥128,300 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜100mm 最大径x長さ:93.5x170.7mm 対応マウント:ニコンFマウント系 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の買取価格
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のレビュー
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のオークション

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥115,280 (前週比:-80円↓) 発売日:2016年 4月22日

  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の買取価格
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のレビュー
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のオークション

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]を新規書き込み50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

暗さとAF性能について

2016/08/16 15:01(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]

スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

この夏、お祭り等をF4で撮影して、結果的に非常に興味があります。

盆踊り等、薄暮の頃やその後のぼんぼりの明るさで、AF−C追従するでしょうか。

マウント問わず、ご経験のある方、感想をお聞かせ下さいませんか?

書込番号:20119458

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24926件Goodアンサー獲得:1700件

2016/08/16 15:23(1年以上前)

>盆踊り等、薄暮の頃やその後のぼんぼりの明るさで


明るさは言葉だけでは実際の明るさは判断できませんので何ともです。
また、被写体までの距離も関係してくるかと思います
現場の状況次第では、AFに頼らずMFで合わせることも必要かと思います


暗い場所でのAFの追従は
使用するボディに依存します。
同じメーカでも、機種によってその性能は違います。
ニコンのAPS-C機で暗い場所でのAF性能を求めるならば
D500が現在一番良いかと。


書込番号:20119493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/16 15:31(1年以上前)

AF−Cが追従してもssが遅いと被写体ブレでピンは来ませんよ


書込番号:20119515

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/16 15:47(1年以上前)

一谷さん こんにちは

このレンズではなく 30oF1.4でも経験ですが 顔など立体的なものであれば 60W位の明るさの電球が 当たっている位の明るさでも AF動くと思います。

でも ピント合わせるところに光が当たっていなかったり フラットな場所にピント合わせようとすると ピントが合わない事もありますので 暗くなれば 明るい時より合わせにくくなる場合が多いです。

書込番号:20119552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/08/16 15:57(1年以上前)

>お祭り等をF4で撮影して、---

フイルム機のF4でしょうか?

書込番号:20119580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/08/16 18:55(1年以上前)

 さすがにフィルム時代のニコンF4ボディではないと思いますが・・・・

 皆さんご指摘のように暗所性能はボディに依存してくる上に実際の明るさも不明ですから、やはり今ならD500ボディを使うのが一番だろうと思います。

 このレンズ、APS−C専用でフルサイズで使った場合、イメージサークルが問題になると思いますが、レビューを見るとフルサイズをお使いのようですが、大丈夫ですか?

書込番号:20119937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/08/17 07:30(1年以上前)

一谷さん おはようございます。

AFが追従するかどうかよりこのレンズはAPS-C専用なので、フィルム機のF4での使用は微妙だと思います。

書込番号:20121281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/17 07:40(1年以上前)

一谷さん
ボディーにもよるんちゃうん?!

書込番号:20121306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

2016/08/19 17:41(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

質問の焦点が明快になっていませんでした、申しわけありません。

盆踊りや薄暗いところでも、純正のレンズ・・24-120mmf4のようにキビキビ追従してくれるか?です。

非純正は合焦するのに純正に劣るとの書き込みを見た記憶がありましたので・・。

APSでもF1.8で、75-150は良いかなって、この夏の経験で思ったもので。

書込番号:20127283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/19 18:17(1年以上前)

一谷さん
そうなんゃ

書込番号:20127351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の満足度4

2016/11/14 09:41(1年以上前)

>一谷さん

それなら大丈夫。最近のsigma(特にart)にAFの不安は全くありません。
ちなみにd500で、最近はd7200で本レンズを使用。
相当暗い状況でも、AF不安なしです。
レンズが明るい分、純正F4と比べてもです。

書込番号:20392117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

テレコンは使えますか?

2016/07/15 02:24(1年以上前)


レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]

この変態レンズにテレコンかませたいと思っている
生粋の変態です(笑)!

このレンズはテレコンが使えるのでしょうか?
シグマのHP見てもわかりませんでした。

ニコン純正、シグマ純正、サードパーティーの中で
試した方おみえになりましたら、写り、AF速度・精度
の所感お教え願えたら幸いです。

尚、私が持っている、または買う予定のテレコンは、
TC-14E3・17E2、TC-1401、デジタルテレプラスPRO300 2X
です。

書込番号:20038817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3692件Goodアンサー獲得:77件

2016/07/15 06:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:184件

2016/07/15 07:22(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ありがとうございました。

やはり駄目なんですね。
後玉が干渉する感じなんですかね?

テレプラスなら非公式で使える可能性が
あると思ってるんですが、引き続き
情報をお持ちのかたおみえになったら
お願いします。

緊急避難的に使えれば嬉しいという
ぐらいの気持ちです。





書込番号:20038987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/15 07:43(1年以上前)

マイクロマシーンさん
チャレンジ!

書込番号:20039023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/07/15 08:09(1年以上前)

ケンコーの1.4だと使えそうな情報も見受けられますが・・・
やってみない事には何とも・・・ですね。

書込番号:20039058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2016/07/15 09:45(1年以上前)

ニコン純正AFテレコンは4爪なのではまりません。

書込番号:20039215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2016/07/15 12:02(1年以上前)

>マイクロマシーンさん

テレコンを諦める決心も必要かと思います。

2xテレコンが使えたとしても、F値は3.6相当に落ちて使えても。
それですと、別途70-200/2.8のレンズを買われた方が満足行くかと思います。

書込番号:20039433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/07/15 12:27(1年以上前)

生粋の変態を名乗るなら、自ら進んで人柱にならないと。

書込番号:20039470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:184件

2016/07/15 12:52(1年以上前)

ご返信をいただいた皆様ありがとうございます。

>ひろ君ひろ君さん
ニコン純正が物理的にダメとの情報、ありがとうございます。

>hotmanさん
テレプラス使った方はいるようなんですね。情報ありがとうございます。

>おかめ@桓武平氏さん
変態なもので(笑)。自分の特殊ケースの想定です。

>ゆいのじょうさん
>nightbearさん
やってみます。さっき注文しました!!

書込番号:20039523

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2016/07/15 13:59(1年以上前)

TC201など一般的テレコンはマスターレンズが2.0までしか口径がないので
合成3.6にはなりません。

書込番号:20039624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/07/15 18:59(1年以上前)

>マイクロマシーンさん
>やってみます。さっき注文しました!!
マジっすか!?あんたホンモノだ!!

書込番号:20040152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件

2016/07/15 19:14(1年以上前)

>ゆいのじょうさん
めでたくド変態認定いただきました(嬉)
結果ははしばらくお待ち下さいね……
って誰も期待してないか!(自爆)

そういえば私がテレコン好きなのは、
過去の150-600のレビュー見て頂けれ
ばわかりますよ~~~(笑)



書込番号:20040185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の満足度4

2016/07/16 00:11(1年以上前)

>マイクロマシーンさん

人柱ありがとうございます。
めっちゃ期待してます!
私もSigma TC-1401が使えるならと期待しています!

書込番号:20041065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/16 09:39(1年以上前)

マイクロマシーンさん
チャレンジャー!

書込番号:20041736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2016/07/16 09:56(1年以上前)

>hkgoodwindさん

今回キヤノンを全部売却して、ニコン体制に戻すんですが、この
レンズを購入することにしたのはhkgoodwindさんのレビューを見た
からなんですよ!。

変態と言ったのもhkgoodwindさんの表現がすごく面白かったからです。
大変参考になるレビューありがとうございました。

ところで、TC1401はキヤノンメイン体制にした際、150-600と一緒に
売却してしまったんです。どっちも売却しなけりゃよかった(泣)

いずれ買うと思いますが、ニコン純正がダメなんで、すぐ試せるのは
テレプラスだけになります、ごめんなさい。

書込番号:20041773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2016/07/16 22:39(1年以上前)

>マイクロマシーンさん

>> 今回キヤノンを全部売却して、ニコン体制に戻すんです

まるで、特攻隊長見たいです!!

書込番号:20043441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2016/07/17 03:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

テレコンなし。なかないいボケ。点光源で試したい。

1段絞って露出-2/3。

>おかめ@桓武平氏さん
何かと入用なんで、D500の高感度に期待して機材を
絞りました!

先にご指摘があったように、本来なら70-200VR2.8
1型中古(2型は好みでない)にするところでしたが、
このレンズが目についちゃったんですね。

甚だ雑ですが、さっきデジタルテレプラスPRO300
2Xでテストしました。

まず、AFはダメでした。レンズが前後駆動を繰り返し、
まともにピンがきません。この時点で私にはアウト、
以後は使いません。

MFで画質を見ましたが、元々このテレコンは画質
がよくなく、繊細なこのレンズとは更に相性も悪そうです。
画質も私にはアウト。

テレコンは1段絞ってます。画角が少し違うのと焦点距離が
半端なのはご愛敬。手ぶれも少しあるし、本当装着画質の
おおよその参考に。

こんなんテストやない!というご批判があるでしょうが、
なにとぞご容赦ください。

書込番号:20043968

ナイスクチコミ!15


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/12/20 14:03(1年以上前)

まるでタムロンのような美しいボケですね。

書込番号:20499439

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]を新規書き込み50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]
シグマ

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥115,280発売日:2016年 4月22日 価格.comの安さの理由は?

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング