50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月22日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 2 | 2017年2月10日 00:04 | |
| 13 | 4 | 2016年12月27日 21:08 | |
| 70 | 27 | 2016年12月31日 15:52 | |
| 38 | 4 | 2016年6月15日 16:37 | |
| 100 | 14 | 2017年7月6日 21:20 | |
| 79 | 24 | 2016年5月21日 23:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
シグマのArtシリーズが好きで以前から興味があったレンズでしたが、先日買うことが出来ました。
18-35mm F1.8とセットで買いましたが、これを買って以来、この2本でしかほぼ撮らなくなってしまいました(望遠域は除きますが)
暗いところでも撮りやすいし、自分が普段とってるスナップ、動き物、子ども撮りにも大活躍です。
8点
nack's さん、使い勝手が良すぎてAPS-Cのボディを追加したいぐらいです。
2本のレンズで35mm換算29-160mm F1.8になっちゃうから便利すぎますね。
今日も帰り際に雪だったので雪の風景を結構撮りました。
その中の1枚ですが、DxOで色を変更して現像してます。
書込番号:20644940
1点
レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
2016.12.23
市内某ライブハウスにて
クリスマスLIVE的なイベントでの撮影
腕は未熟ですが・・・
機材に助けられました(^◇^)
6点
お疲れ様です。
いいですねえ、ギタリストが喜ぶ勘所を押さえていると思います。
ノイズ感も逆にライブの雰囲気が出てていいかも。
ライトを画面に入れたときの逆光耐性はいかがでしょうか?
ボクは単焦点を取っ替え引っ替えして撮ってたので大変でしたが
これ1本で済めばチャンスにも強いですね。
書込番号:20517600
2点
とても良く撮れていますね。
この変態レンズを企画し、実際に販売してしまうシグマさん凄いです。
私もとても欲しい一本です。
書込番号:20517722
3点
>parity7さん
ありがとうございます。
F1.8単焦点レンズ3本分(50、85、100)の価値はあると思います。
逆光に対しての性能は、強いスポットライト等を直接受けなければ大丈夫かと思いました。
まだまた勉強中なのでいろいろな場面で試して行きたいと思います。
書込番号:20518888
2点
>イシダイ太郎さん
ありがとうございます。
純正ではまず作らないと思われるレンズを作るシグマ
正に「変態レンズ」なんですが・・・
それを買ってしまう自分が「変態」なんだと思います(#^.^#)
書込番号:20518903
0点
レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
12月に入ってすぐ、キタムラで注文。
「何でも下取り」で5,000円引きで111,000円
だったのが今週に入って104,240円・・・
下取りは無しで価格を合わせて頂きました。
まだ室内での試し撮りしかしていませんが
純正レンズと比べて不安要素だったAFも
爆速とまではいかないがかなり速いです!
重いのは・・・ある程度仕方ありませんね。
ライブハウスでのバンド撮影をメインに使う予定です。
15点
試し撮りです。
EOS 80D Avモード
WBオートW優先 ISOオート(上限3200)
書込番号:20459119
7点
「EF50mm F1.8 STM」 50mm F1.8 1/80 ISO320 |
「EF50mm F1.8 STM」 50mm F8.0 1/80 ISO3200 |
「EF-S 18-135 IS USM」 50mm F5.0 1/60 ISO2000 |
「EF-S 18-135 IS USM」 50mm F8.0 1/40 ISO3200 |
比較用に純正レンズでも撮りました。
書込番号:20459134
6点
>里いもさん
ありがとうございます♪( ´▽`)
ライブハウスのステージ側から、奥にいるドラマーの早い動きをアップで撮影してみたいです♪
書込番号:20459171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
私は、赤いソファと赤いテーブルに目がいってしまいました(笑)
このレンズ、M5で使ってみたいです(どちらも所有しておりませんが)
それと18-35F1.8も。
書込番号:20459715
6点
里いもさん
50-100の作例お願いします。来週ライブ行くもので。
良さげだったら逝っちゃおうかなぁ。
書込番号:20459772
2点
>nack'sさん
すばらしい、スレ主さんの狙い通り、ばっちりですね。
書込番号:20460174
1点
>じーこSZ_KAIさん
赤いクルマ、赤いバケットシート、赤いステアリングですね(^^♪
M5だとレンズデカ過ぎませんかねー
装着した図は見てみたいですが( ^ω^)・・・
書込番号:20460483
1点
>しんちゃんののすけさん
プレイヤーはいませんが、楽器と照明とスモークのみで撮らせて頂きました。
動きのある被写体、もう少し絞った状態での写真はまた後日に(^^♪
書込番号:20460494
0点
>里いもさん
週末にでもライブ撮影に行きたいと思っています。
実際の現場ではどのくらいの写真になるか分かりませんが・・・
試行錯誤して楽しみたいと思います(^^♪
書込番号:20460504
2点
>nack'sさん
購入おめでとうございます。
DCなので10万以下だと嬉しいですね。
ローソン好きなんですね。
書込番号:20462271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いまだにこのアンプ現役なんだ!
遠ざかってたから知らなんだ、ありがとさんです!!
スモークで転ばないようにねー!
書込番号:20462505
1点
>fuku社長さん
ローソン好きという訳ではないんですが・・・
単なる収集癖です(笑)
この癖がレンズに行かないよう、我慢の毎日です。
書込番号:20463029
0点
>こすぎおおすぎさん
JC-120ですよね?
バリバリ現役ですよ(^▽^)/
ちなみにこのライブハウスには2台あります(^^♪
書込番号:20463036
2点
むかーし、練習してたスタジオにありましたけど、
えらい昔だから、未だに現役とはびっくりです。
それより、
>バリバリ現役ですよ
バリバリって、死語!お年がぁーー
書込番号:20463160
3点
まだあるはず、実家の小屋に。
たぶん音でないと思うけど。
書込番号:20463190
1点
>とんがりキャップさん
バリバリ伝説世代ですから(笑)
楽器の世界って最新のモノより、古い方が好まれる事が多いですよ♪( ´▽`)
つか、レンズのスレなんですが・・・(笑)
書込番号:20463278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
ポートレート用とのことで書き込みが賑わっていますが、このレンズ明るさは暗い体育館で重宝します。あとはAFが実用的かどうかの判断と思い購入し試写しました。カメラは7D2、縦位置での手持ち撮影です。
70-200F2.8もありますが、7D2では長すぎで広角側50ミリは魅力です。
AFは爆速ではありませんが、バスケ撮影に70-200F2.8同様に不自由は感じませんでした。
すべて開放で撮りましたが解像感はすばらしいです。
手振れ補正機構が無いにもかかわらず、ブレがあまり感じられません。これは、SSがF2.8より一段分速くできるためかと思います。また適度の重さで手振れも抑えられているのかもしれません。
ズーム回転がキヤノン70-200F2.8と逆(ニコン70-200F2.8と同じ)なので戸惑います。少し重いので頻繁に回していると指が痛くなりました。軍手があると楽です。そのうち軽くなるのではないかと期待してます。
とにかく、暗い室内スポーツのコートサイド用としても、とても重宝するレンズではないでしょうか。とても気に入りました。シグマさんありがとね!
作例はリサイズしています。
この体育館は私的には比較的明るい方なので、普段のさらに暗いオンボロ体育館で検討します。
まずは一報です。
28点
>フリッカー混迷2さん
おはようございます。
使い勝手良さそうですね!
確かにこの領域でのズームはありがたいですね。
ありがとうございました。ナイスです。
書込番号:19955287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じく見なかったことに
そろそろ2.8通しズームが欲しいと思いつつ
これはとても美味そう (≧∇≦)
単焦点3本分とか考えると安い! とも思える w
書込番号:19955480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>虎819さん
85F1.8レンズでも同様に試したのですが、こちらズームの方が歩留まりが良い気がします。ピントも楽な感じです。
>しんちゃんののすけさん、へちまたわし2号さん
自分もここまで良いとは思っていなかった。
以前、カメラ高感度が上げれなかったときF2.8でも厳しいので、35、50、85、135ミリ単でガンバッテました。
いまやカメラの高感度が良くなっているので、F2.8でなくF4ズームでもいけるのではないかと考えています。
ところで、シグマ50-500の高倍率ズームは屋外スポーツでとても便利です。手前から奥向こうまで自在に撮れるのは楽しいですね。
同じようなスタイルを屋内で行うとすると、10倍ズームレンズAPS-C用で広角側が30mmスタートで、30-300F4(35mm換算48-480mm)があればと思うので、次にはぜひシグマさんよろしく。
書込番号:19959127
2点
レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
ガラスの後ろ側の丸ボケも自然な感じでした。 f1.8 1/60s ISO100 |
ガラスへの映り込み。 f1.8 1/60s ISO100 |
ガラス屋根の上の雫を下から撮影。 F1.8 1/200S ISO125 |
f3.5 1/200S ISO100 |
6/12 大阪グランフロントで体感イベントがあったので行ってきました。50-100mm F1.8 DC HSM Art を30分間、貸し出させてもらって、持参したCANON 7DM2に装着してグランフロント内を散歩しながら撮影させてもらいました。
私は、EF70-200mm F2.8L IS II を常用しているのですが、重量がまったく同じであるこのレンズですが、長さがコンパクトなので、いつもより軽く感じたのはバランスのせいかな。7D2のボディとバランス良し。あいにくの雨で野外での撮影は数枚だけで、カットも難しかったですが楽しんで撮ることが出来ました。
玉ボケもピント合焦点前後のボケも好みのイメージでした。水滴の写り込みも厳しい撮影条件でピント精度は甘いですがお気に入りの絵が撮れました。屋内撮影分はプライバシーの点で載せにくいです。
ポートレート撮影がメインで購入予定ですが、ぶらぶらお散歩でも様々な撮影シーンにこれ1本で遊べそうです。単焦点レンズ何本もつけかえてお散歩は私には無理です。
撮影技術が未熟なのはご容赦ください。少しでも参考になれば。
24点
正直に書いちゃいました 何方かフォローしていただければ…
書込番号:19953034
2点
興味大いにあります\(◎o◎)/!
特に3枚目が参考になりました。
使いこなすのは難しそうです・・・・・D500あたりを持っているユーザー向け?
書込番号:19953050
10点
>杜甫甫さん
ありがとうございます。
中望遠の明るいレンズ、使いこなしは難しそうですが楽しいレンズでした。
書込番号:19953112
2点
私も興味津々ですけど…「興味ない」というフォローが欲しかったのかなぁ(笑)
書込番号:19953276
7点
>MWU3さん
『愛の反対は憎しみではなく無関心です』 マザー・テレサ
無関心、無視されるのはつらいので、どんなフォローでもありがたいです。笑
書込番号:19953314
4点
>「興味ない」というフォローが欲しかったのかなぁ(笑)
あ失礼しました…空気読んでなかったでしょうかm(__)m でも嘘はかけないんで^^;
書込番号:19953607
2点
このレンズ、突っかかるひとが多い気がするなぁ┐(´д`)┌
書込番号:19953636 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
2.8通しのズーム導入を視野に入れています。
興味ありあり (=゚ω゚)ノ
美味しそう (≧∇≦)
書込番号:19955495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VallVillさん
いちいちそんなつまらないコメント書くために出てこなくていいよ。
フォロー皆無なのがその証拠。
書込番号:19972668
25点
去年の6月に、ここに書いてたことすら忘れていましたが。昨年秋、このレンズ購入してずっと使い続けています。とてもお気に入りで、この1本をカメラにつけて他のレンズを使う機会はめっきり減りました。私の中で最高のレンズです。
書込番号:21023698
2点
>夏色の風景さん
自分も使ってます♪( ´▽`)
主にライブ撮影ですが、たまに風景用に使います。
良いレンズに出会えたと思っていますo(^-^)o
書込番号:21023720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズ > シグマ > 50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
素晴らしいです!
開放での柔らかさと精細感、想像していた以上に好みです♪
2枚目と3枚目、これ位の大きさに写ってくれれば、花の構図も個人的に満足です♪
困りました… 欲しくなっちゃった…
書込番号:19837373
3点
>神父村さん
有り難うございます(^^♪
2枚目、3枚目ですが、エクステンションチューブを
付けたか、記憶が曖昧で・・・(汗)
雑で申し訳ありませんが、トミカを最短撮影したものを
載せますので、1枚目が素で2枚目エクステンションチューブ付です
紛らわしくてスイマセン(^^;)
書込番号:19839028
2点
>ロン太郎さん
トロけるようなボケ味。。。ますます、欲しくなりました。参考になります。感謝!
書込番号:19848409
1点
おはようございます
ロン太郎さんのスレを拝見して我慢できずに買ってしまいました♪
昨日から遅めのGWなので試し撮りしたいと思います!
わかってはいたものもやはり重いですね…ワラ
書込番号:19853293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アマチュア1号さん
そう言って頂けると、勇気を出して? UPして良かったです(^^♪
有り難うございます。
書込番号:19854700
1点
>儚G0.06さん
花撮りの味方に成りそうです。
寄れない弱点?を多少はカバーで(^^;)
書込番号:19854717
1点
>カセリフラバスさん
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
重さは有りますが、少し変態的なレンズだと思いますので、
それも含めて、このレンズのワールドで(^^♪
お互いに撮影を楽しみましょう(*^▽^*)
書込番号:19854729
3点
試しに、フルサイズでも撮ってみました。
当然 ケラレましたが、工夫したら使えるかも(^^;)
書込番号:19854767
4点
う〜む。
花の写真だと、どうしてもマクロレンズとの比較になるので、構図とかボケの形状やなめらかさ等で見劣りしてしまいますね。
やはり花にはマクロレンズが最適なんですね。
開放F1.8は、ボケ量は大きいですが、同心円と2線ボケが重なった独特の形状は、あの絶版のEF 50/1.0を思い出してしまいます。
このレンズはマクロレンズではないので、おそらくもっと適した被写体があるのでしょう。
書込番号:19855709
3点
ロン太郎さん
昨日今日とこのレンズをつけて歩き回ってきました♪
買う前はこの焦点域は使いづらいかなと思っていましたが使ってみると50-100はポートレートには最適でした!
主に子供撮りでしたが屋外はもちろん屋内でも明るくスピードも稼げるのでカメラを意識しない距離間での撮影に適していると思いました♪
18-35と50-100の二本で今後も撮影楽しみたいと思います♪
書込番号:19859173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>カセリフラバスさん
風景写真、参考になります 有り難うございます(^^♪
18−35自分も欲しいと、思っております!(^^)!
書込番号:19866103
1点
ぜんぜんマクロじゃないけど前も後ろもきれいにぼけてくれるのし、ピントの合っている所はとても線が細く表現されて
上手に収差が処理されているってことなのでしょうか、こんなに長いズームレンズなのに開放が使いやすくて感動しました。
植物を撮影することはあまり多くないのですが撮るのが楽しく思えました。
ますます7Dが使いやすくなるレンズに感謝です。
書込番号:19881218
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)































































![50-100mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo147/user146438/1/e/1e80c7d9b0ae3b6b1433ad7d7ab7bd54/1e80c7d9b0ae3b6b1433ad7d7ab7bd54_t.jpg
)




