DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット のクチコミ掲示板

発売日未定

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット

2081万画素の1型センサーを搭載した超広角ズームコンデジ (EVFキット)

※本製品は発売中止となりました。詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの中古価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの買取価格
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのスペック・仕様
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの純正オプション
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのレビュー
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのクチコミ
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの画像・動画
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのピックアップリスト
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのオークション

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:未定

  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの中古価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの買取価格
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのスペック・仕様
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの純正オプション
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのレビュー
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのクチコミ
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの画像・動画
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのピックアップリスト
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット のクチコミ掲示板

(779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット」のクチコミ掲示板に
DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットを新規書き込みDL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

DLシリーズ3機種10月に発売?

2016/07/19 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

クチコミ投稿数:230件

デジカメinfoに、DLシリーズ10月に発売されるという情報が記載されています!
やっと購入の目処がつけれます、冬のボーナスはDL18-50かDL24-85か悩みます(*^_^*)

http://digicame-info.com/2016/07/nikon-dl310.html

書込番号:20050540

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/19 19:20(1年以上前)

18-50ですね(o^-')b !

書込番号:20050594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/19 20:05(1年以上前)

V4は幻になったの?
超広角の一択ですね。

書込番号:20050690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2016/07/19 20:12(1年以上前)

他にない画角なので
DL18-50に注目しています。

書込番号:20050715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/19 20:45(1年以上前)

24-70
24-100
24-120
24-240
24-480
24-1,000
24-2,000 とかは他にも色々とあるので、


断然、DL18-50です!

他にはない18-50が良いです!!!

書込番号:20050796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/19 21:09(1年以上前)

10月ですか・・・冬のボーナス商戦には間に合いそうですね。
来年の夏のボーナス時期が楽しみです。
それまで、じっくりレビューなどを見て楽しみます(^^)

書込番号:20050874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2016/10/19 03:11(1年以上前)

10月に入り、今か今かと待っていたのですがまたまた延びそうですね〜。

http://www.dmaniax.com/2016/09/02/nikon-dl-2017/

書込番号:20310139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

楽しみですね。

2016/08/06 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

クチコミ投稿数:166件

持ち歩けて広角ズーム。楽しみにしてます。
これ一台で風景から旅行撮りまでできそうです。
いつになったら買えるのやらと思っています。
首をながーくしてまってます。NIKON様。

書込番号:20094058

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/06 03:34(1年以上前)

楽しみ過ぎます。

書込番号:20094185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/06 05:03(1年以上前)

>弥次喜多さん
麒麟になりますよ。
私は長い首が折れちゃいました(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:20094215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/08/06 06:34(1年以上前)

待ち遠しいですね…(^_^)/

http://digicame-info.com/2016/07/nikon-dl310.html

書込番号:20094267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/08/06 07:45(1年以上前)

 私は一度忘れることにしました。
 気が付いたら発売されていると思います。

書込番号:20094358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/08/06 09:07(1年以上前)

発売時期の変遷の細かな経緯はわかりませんが、☆ME☆さんのリンク先をもとに整理してみますと、

発表=2月
当初発売予定日=6月

現在、8月
予想される発売日=10月

発表時から計算すると、現在まで6か月、(現時点での)予想発売日まで8か月。
これを当初発売予定日から計算すると、現在まで2か月、同予想発売日までは4か月。

発表時から計算すると現時点で6か月が経過し、さらに2か月待たされそう、となるが、
当初発売予定日から計算すれば、現時点で2か月、さらに2か月待たされそう、となる。

思うんですけど、発表から当初発売予定日まで(4か月)が長かったんじゃないですかね?
IC不具合に加えて熊本地震の影響があったことを考えれば、
現在予想の10月(当初予定から4か月遅れ)というのは、長いようでもあり、それなりのようでもある気がします。

10月には発売されてほしいですね。

書込番号:20094511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/24 12:22(1年以上前)

CASIO、1/1.7型、19mm ですが…
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=58725/

書込番号:20139515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/09/05 09:26(1年以上前)

けちけち太郎は610HSを買いなさい。

書込番号:20172615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2016/10/10 00:31(1年以上前)

まだ販売されませんね。
NIKON1シリーズの新レンズとしてレンズだけでも販売してくれないだろうか。

まだ待ちますとも。ここまで待ったのですから。。。。

書込番号:20281782

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信16

お気に入りに追加

標準

停滞しきった一眼の世界に新風を♪

2016/09/06 09:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

おきまりの焦点域のズームしか出なくなった一眼の標準ズーム
フィルム時代に比べて魅力的なのが極めて少ない(´・ω・`)

この停滞しきった世界にこのカメラが新風を送り込んでくれることを期待しているのになああ♪

18−50♪
なんて魅力的な焦点域なのだろう

21−50でもかまわない

伝説の22−55になんか似てる(笑)

大手にできないなら、シグマあたりやってくれんかな?

書込番号:20175647

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/06 10:07(1年以上前)

私はEF16-35mmで満足してます(^_^ゞ
でも最近はあまり使ってないかも…( ;´・ω・`)

パナ7-14mmばかり使ってますf(^_^;

書込番号:20175710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/06 10:10(1年以上前)

私もEF16-35mmで満足してます( ̄ー ̄ゞ
でも最近はあまり使ってないかも…( ;´・ω・`)

M子22ばかり使ってますv( ̄ー ̄;


EF22-55あんなのウンコです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!ヽ(o´д`o)ノ

書込番号:20175718

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/06 10:18(1年以上前)

広角ズームはいいの揃ってるから問題ないっしょ

問題にしているのはあくまで標準ズーム♪
標準域までカバーしてくれるズームです

書込番号:20175735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/06 10:29(1年以上前)

私の標準域は16-35です(^_^ゞ

書込番号:20175759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/06 10:32(1年以上前)

しらんがや(笑)

それは常用レンズて意味やん
それなら僕の常用レンズは一時期12−24だった♪

書込番号:20175769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/06 10:39(1年以上前)

私の標準域は24-70です( ̄ー ̄ゞ

書込番号:20175776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/06 10:48(1年以上前)

僕的には24−70が超絶大嫌いだからなああ…
望遠端が70mmて中途半端でものすごく使いにくい

24−70/2.8はF2.8がどうしても必要な撮影以外では使いたくないレンズ

まあ、もちろんあくまで個人的にはですけどね

書込番号:20175795

ナイスクチコミ!6


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/06 11:09(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
シグマは明るいズームをいろいろ出してくれてますね。
フルサイズの2/24-35とか1.8/50-100とか楽しいです。
APS-Cの1.8/18-35もありますね。
さて18-50mmはフルサイズではかなり巨大に(あるいは暗く)なりそうなのですが、APS-Cで12-35mmならばいくらか現実味があるかと思います。
僕は広角得意のトキナーに期待です。現状では4/12-28なので、絞り値固定に拘らなければ技術的には可能かも?と考えます。
しかしながら、50mmあたりの標準域でF5.6なんて、あんまり魅力無い、とも思います。

書込番号:20175839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/09/06 11:47(1年以上前)

しかしニコン1に引導渡すはずの1型センサーのコンデジ3種類も発売時期が分からんね*_*;。ニコン1の延命措置?(熊本震災の影響だろうけどさ)

書込番号:20175910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/06 12:53(1年以上前)

>シグマは明るいズームをいろいろ出してくれてますね。

欲しいのは明るさよりも焦点距離の絶妙さなんですよねええ

たとえば24−70/2.8よりも
より高画質に小型軽量にを狙った24−50とかね

広角から中望遠までカバーする中で
画質も小型軽量も狙える24−85

暗くなってもかまわないから18−50、21−50とか

望遠端の70mmって標準で考えると無駄に長く
中望遠には足りないきわめて中途半端な焦点距離

書込番号:20176081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2016/09/06 13:10(1年以上前)

スマホ時代のコンデジ…この混沌が産み出したおもしろさだよねo(^o^)o
他社も追随せよ〜o(^o^)o

書込番号:20176140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/09/06 13:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/09/06 13:17(1年以上前)

20-40mmかな?
数字もシンプルでいい



書込番号:20176162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/06 14:23(1年以上前)

Pentax WG-3GPSにリコー専用ワイコンを付けてるので20mm-80mmです(^^;

それにしてもDL18-50 f/1.8-2.8は待たせますね。
素子に入る光りの角度がぎりぎりで色再現とか大変そうです…

書込番号:20176273

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2016/09/07 05:54(1年以上前)

今の技術で欲しい24-50/3.3-4.5G(Eじゃなく)。

正直、フィルター径82mmの標準ズームなんて、ありえない(レフレックス500と一緒)。

書込番号:20177967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/07 07:44(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
カシオから、、、

書込番号:20178087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

山行用に人気がでるでしょうね

2016/02/26 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット

スレ主 porachanさん
クチコミ投稿数:33件

PEN、NEX(α)、Q(昼間限定)、の超ワイドを使ってきました。
9万強の値段はつらいですが、買っちゃうと思います。

広角に(それなりに画質が良ければ)、絞りの開け閉めによる表現方法の選択肢が増える点での
素子の大きさは、大きな問題ではありません。

組み合わせとしては、もう少し素子の大きな大口径標準単焦点をつけたマイクロフォーサーズ機でしょうか。
トリミングすれば、望遠にもなりますしね。

もしくは、同24-85を買うくらいなら、激安のRX100の1型にしますが、
同24-500を持って行って、山で500mmを使う感覚を味わってみたいとも思います。
人、花、朝や夜の山とか。

PentaxQの、もうちょっと素子が大きくて高感度に強い新型が出てくれれば、最強なんですけどね。

書込番号:19631288

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/03 21:57(1年以上前)

メッチャ欲しいッす( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20008806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/09/05 09:23(1年以上前)

アマチュアらしい意見。

書込番号:20172611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

18-50o

2016/02/24 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

クチコミ投稿数:4584件

https://www.youtube.com/watch?v=u7P8FCjjtIY

365日表現者であれとは、まさに18-50oのための言葉ですね。

書込番号:19623502

ナイスクチコミ!7


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/24 08:26(1年以上前)

>365日表現者であれ

皆さんへの言葉だと・・・・m(__)m

書込番号:19624008

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/24 17:55(1年以上前)

今年は閏年だから 一日だけ表現者を休めるなぁ。。。

書込番号:19625428

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/03 22:00(1年以上前)

4年後も1日休めますね(o^-')b !

書込番号:20008813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/07/19 16:07(1年以上前)

では、84年後は休めるでしょうか?

書込番号:20050271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/24 23:52(1年以上前)

2100年は閏年ではありません!!!

書込番号:20141099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

出ます!伸びます!

2016/02/23 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

スレ主 masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件
機種不明

広角端

下記の記事内にレンズの広角端、望遠端時の画像が上がっております。
https://mag.kakaku.com/camera/?id=3833

やはり結構レンズは飛び出しますね。。。
でもたぶん自分はサブ用に一台買うと思います(・∀・)

書込番号:19621611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/23 18:26(1年以上前)

>masamiyanさん
レンズフード付けた写真も見ましたが、面白そうですね。
ようやくデジカメも1インチセンサー時代という感じですかね。

書込番号:19621790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/23 18:49(1年以上前)

レンズキャップが付いているのかな?
収納できるタイプとのすみ分け考えると
ちょっと中途半端な気がします。

片手で気軽にとれない分画質がいいのででしょうか。
これならミラーレスでもいいと思ってしまうけど
一度は触れて使ってみたいですね。

書込番号:19621873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/23 22:54(1年以上前)

興味津々o(^o^)o

書込番号:19622979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/03 21:59(1年以上前)

いつ発売?

書込番号:20008811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/07/19 16:08(1年以上前)

四隅が気になる

書込番号:20050273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット」のクチコミ掲示板に
DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットを新規書き込みDL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット
ニコン

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:未定

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング