MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用
ソニーEマウントボディ用コンバーター
MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用シグマ
最安価格(税込):¥22,500
(前週比:±0 )
発売日:2016年 4月22日

このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年1月16日 03:31 |
![]() |
4 | 0 | 2021年9月7日 17:01 |
![]() |
3 | 1 | 2021年7月22日 18:24 |
![]() |
8 | 0 | 2021年4月29日 12:38 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2021年4月26日 18:28 |
![]() |
5 | 4 | 2020年12月23日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用
α7IVとMC-11の組み合わせ、普通に使えますが、ストロボ撮影で不具合がある様です。
ただ、タムロンのレンズなので元々、保証外かと思いますが・
ストロボ撮影で連写する場合ですが、暫くは普通に撮影できますが、途中で、突然、レリーズが効かなくなり、暫く経ってからシャッターが切れるという現象に見舞われました。現象が起きると、ずっとそのままの状態。
復帰は、レンズを一旦外して、電源のON/OFFで、復帰ができる場合と出来ない場合が有り、ややこしいです。
別なアダプターである、metaboneのは、全く問題なくストロボも普通に使えますね。
シグマさん、ファームアップで何とかしてくれないかなーーと
書込番号:24546722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用
評価の件、αボディにEF70-200mm F4L II USM使用している方いらっしゃいましたら
本レンズでのDMF機能含めて使用できるAF機能について可動可能か教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:24329283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用
2021年7月8日にファームアップ在ったんですね…
一人言みたいですまそm(_ _)m
https://www.sigma-global.com/jp/accessories/mc-11/?tab=support&local=firmware
書込番号:24252525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2021年1月にセブンアップ 350ml 缶の製造を終了したんですね…(o・ω・o)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%A3%B2%E6%96%99)
書込番号:24252719
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用
K&F Concept EF-Eのアダプターを使ってるんですが、MFでのピント拡大ができません、おそらくアダプターが原因なのですが、
このシグマmc-11はピント拡大できますか??
レンズはEF50mm1.8 STM でできませんでした。
その他のレンズもできませんでした。
書込番号:24100994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

α7IIIでは問題なくできますが、α7Cではダメ? そんなことはないと思いますが、ところで、MC-11のファームは最新のVer1..37になっているでしょうか?
書込番号:24101119
2点

おはま077さん こんばんは
>レンズはEF50mm1.8 STM でできませんでした
少し確認ですが これは K&F Concept EF-Eでの事でしょうか?
それとも mc-11での事でしょうか?
書込番号:24101138
0点

こんばんは
アダプター挟むとカスタムボタンに拡大割り当てないと拡大できなかったような?
(ちょっとうろ覚えです)
書込番号:24101252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプター外して
ボディ単体でピント拡大して
そのままで
アダプター装着して
ピント拡大が止んだら
そのアダプターが原因では無いでしょうか?
あと、何らかのエラーを起こした場合
その時、使ってたバッテリーだと
またエラーを起こします
バッテリーを再充電すれば正常に戻ったりします
書込番号:24101514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>holorinさん
日本語下手くそですみません、mc-11 は持ってなくて、ピント拡大が使えるなら買い替えようかと悩んでいるものです
>もとラボマン 2さん
確かに意味分かりにくいですね、笑
mc-11 で使えると言うレビューみて、使えるのかと確認です!
K&F Concept EF-Eで使えると一番いいんですけど、やり方があるんですかね?
書込番号:24101863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうマーチさん
カスタムはしてないですね。一回試してみますありがとうございます!
>杜甫甫さん
ありがとうございます!そこはonにしてるんです、
>アートフォトグラファー53さん
わかりました!それでわかるかもしれないですね!ありがとうございます!
書込番号:24101867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
純正マウントアダプターのHP見ると、5つ全てに自動MFアシストは効かないので、カスタムボタンなどにピント拡大またはMFアシストを割り当てる必要があると記載されてます。
純正Eマウントレンズだと、MFアシストを有効にしていると、ピントリングを回すだけで自動MFアシスト機能が発動します。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/accessories/compatibility.php?area=jp&lang=jp&mdl=ILCE-7C&cat=7#notes_adp_4
お持ちの方はカスタムボタンでの発動が必要なのか、ピントリングを回すだけで発動するのかの情報が必要と思います。
書込番号:24101910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはま077さん 返信ありがとうございます
α7cの場合はまだ新しい機種の為 書き込み少なくわからず α7 IIIでの事で参考になるかわかりませんが MC-11での拡大ピント使用の事で 以前書き込みがありましたので貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001036274/SortID=22034953/
書込番号:24102179
0点

>りょうマーチさん
ありがとうございます!先ほど試したらそれでいけました!ありがとうございます!
>もとラボマン 2さん
そうですよね、あまり記載がないので初心者にはてこずります。笑
書込番号:24102504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用
質問書き込み失礼します。
動画撮影時a7s3で使用するとAFは作動するのでしゎうか?
レンズはこちらになります。
24-70 f2.8
16-35 f4
書込番号:23809024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EF70-200mmF2.8LISIIIはまともに動いていないとの情報もあります。
https://hoshi-tori.com/sony-a7siii/
(ページの真ん中よりちょっと下)
カメラと、レンズと、コンバーターのファームの組み合わせでも違う可能性があるので、実際に試してみるしかないかもしれません。
書込番号:23809193
3点

ご丁寧に情報ありがとうございます🙏
とても参考になります。
書込番号:23809591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまやまやまんさん
メタボーンズ4型とα7SVで
レンズとアダプタの機種違いですが自分でやってみて、近い所では
EF24−70F2.8(T)
EF16−35F2.8(U)
EF17−40F4
EF50F1.8STM
は使えました。
まだ他にもキヤノン玉あるのですがもう眠いので。
測距枠は・・・
中央付近でしか使えないレンズ
ソニー純正レンズの様に自在に動かせるレンズ
ズームレンズの焦点距離で測距枠の動かせる範囲が変るレンズ
が有りました。
MC−11はシグマ用なので、お高いですが私はメタボーンズ5型(私は4型、5型を使用)をお勧めします。
私の4型は5型と同じファームが入っています。
書込番号:23864556
0点

やまやまやまんさん こんにちは
カメラ本体が α7RUの為 参考にならないかもしれませんが 24-70o F2.8 16-35o F4でのレビューがありましたので 参考に貼っておきます。
https://digital-baka.at.webry.info/201606/article_5.html
書込番号:23864775
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





