DRV-610
- フルハイビジョンを超える3M高解像度録画を実現したドライブレコーダー。4つの録画モードのほか、衝撃を検知する「Gセンサー」、GPS機能を搭載。
- 前方の車との距離を検出し、安全な距離が保たれていない場合に警告音で知らせる「前方衝突警告」など、ドライブをサポートする「運転支援機能」を採用。
- WDRにより、明暗差が激しい環境の白とびや黒つぶれを抑える。2.7型液晶モニター、ダブルmicroSDカードスロットを装備し、16GB microSDHCカードが付属。



実際に使用されている方に是非教えて頂きたいのですがSDカードのメーカーと容量は何を使用されていますでしょうか?
私が購入しようとしていたトラ○センドの物は某サイトのレビューにて64GB使用できなかったとなっておりました。私は128GBを購入予定です。
書込番号:19746397 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実は、通販で買ったサンディスクの128ギガが偽物であったため、DVR-610の誤作動を誘発するという悲惨な経験をしました。このSDは返還して、金額返還の請求をしているところです。
通販で買う場合は、どのようなメーカーの製品でもあっても、対面販売のお店の価格に比べて極端に安いものは要注意ですし、通販店のネット上での評価をよくチェックしてから信用できる場合に限って、購入することをお勧めします。
なお、ヨドバシカメラの秋葉で買い直したサンディスクの64ギガのSDは順調に動いています。
書込番号:19747291
7点

>takataka22さん
こんばんは
一応カードには、愛称たるものがあり認識しないケースもあります。
機種ごとに違う事と、またカードによっても録画できない等の減少が出ます。
こればかりは、実際に付けてみないとわかりません。
書込番号:19747491
3点

当方もネットで格安でトラ○センドの128GBを購入しましたがDRV-610では一瞬、接続してもほぼ認識できない状態なので
買い換えを検討してます。ちなみにPC2台では普通に使用可能です。相性なのでしょうかねえ。
ご参考までに。
書込番号:19747886
6点

CPRM未対応のSDカードだったりして?
海外むけ製品や粗悪品はCPRM未対応が散見されるそうです。
DRV-610がハイビジョン以上なのでCPRMを要求するのかもしれません。
伏せ字は原則お控えくださいと価格コムマナー集にあります。
伏せ字にしなければいけない理由が無い限りしっかりと商品・ブランド名を書きましょう。
トランセンドと。
書込番号:19747972
12点

私もこの機種の購入を予定していますので、128GBが使えるメーカーがどこであるかは興味深いです。
まとめると…
サンディスク …64GB ○ 128GB ○
トランセンド……64GB × 128GB ×
ですね。
>やすんごさん
どの通販店でいくらで偽物を買ったのでしょうか?
価格com最安値は
SDSQUNC-128G-GN6MA [128GB] \5,265
秋葉Directさんですが。
偽物の基準価額にしたいので、良かったら教えてください。
書込番号:19748075
3点

トランセンド……64GB ×となってますが
私の場合はトランセンド64GB 400X問題なく使用できてます。
詳しいことは分かりませんが、録画、再生できているという意味です。
それから価格に負けてネットで買った、ノーブランドの128GBも録画、再生できてます。
(多数の口コミがあり評価も高かったので思い切って買ってみました)
>やすんごさん
別スレではお世話になりました。
カード交換後は快調のようで何よりです。
書込番号:19748197
2点

>ozin59さん
>トランセンド64GB 400X問題なく使用できてます
そうですか、私はこのスレの話しをまとめただけですので、
トランセンド、64GB使える使えないがあるみたいですね。
情報が少ないので言い切れませんが、
これはいわゆる相性が左右するメーカーだということでしょうか。
amazonのコメントも少数ですが使えなかった方がいますし。
>ノーブランドの128GB
できればどこで買ったかや、価格等も教えていただけたらありがたいです。
書込番号:19748255
1点

>やすんごさん
情報頂き有難う御座います。
通販で買うリスクも視野に入れて検討させて頂きます。
>甚太さん
機種だけでなくカードにより違うこともあるんですね。勉強になりました。有難う御座います。
>tunko2525さん
同じカードを購入しようとしていましたので情報頂き有難う御座います。ちなみにAmazonで購入されたのでしょうか?
>万世橋のアライグマさん
伏せ字の件、申し訳ございません。
また、御忠告頂き有難う御座います。
>ozin59さん
トランセンド64GB普通に使用できているんですね。
貴重な情報有難う御座います。ちなみに差し支えなければトランセンドとノーブランドの128GBのものをどちらでご購入されたか教えて頂けたら幸いです。
>電化の放蕩さん
まとめて頂き有難う御座います。
トランセンドは同じ容量でも使用出来るものと出来ないものがあるようですね。
書込番号:19748346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takataka22さん
トランセンド128GBはヤフオクで落札したものです。
安価での落札でしたが今回は無駄になってしまったので
次回は失敗したくないので少々高価になっても店舗で購入するつもりです。
書込番号:19748552
1点

>takataka22さん
トランセンド64GB 400Xをドライブレコーダーと一緒にamazonで購入しました。
結論から言えば、問題なく使えます。が、
ただスロットに差し込みしただけでは、認識しません。
画面には、SDカードの図に×印が出ます。(使用できません)
なのでメニューボタンを押して、フォーマットのタグで
初期化すれば、OKです。
もちろんSDカードは差し込みしたままですよ。
書込番号:19750839
6点

私もAmazonでトランセンドの64GB 400Xを購入して、問題なく使えてますよ。
でもフォーマットする前にSDカードにバツが付いたマークが出てたので、エラーかと思ってビビっちゃいました(笑)
私はトランセンドが使えなかった機器に会ったことがないので、ずっと愛用してます♪
書込番号:19753038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランセンド128GBについて、無事、録画できています。
挿入当初、SDカードに×印のマークが表示されて焦りましたが、メニューからフォーマットを選択して初期化すれば大丈夫でした。
書込番号:19961494
1点

私もトランセンドの64G 400Xをアマゾンで購入しましたが、問題無く使用できています。
ただ皆さん記載の通り、本体でフォーマットすることは必須のようです。
書込番号:19961724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランセンド128GB、使えています!
初めは画面上にばってんマークが出て、初期不良だ!とあせりましたが、このスレの書き込みを参考にメニュー、フォーマットをすると、1分もかからずフォーマットが終了して無事録画が開始されました!
書き込みしてくれた人に感謝します(ちゃんと説明書読め!ってメーカーさんに叱られそうですが(笑))
書込番号:20426492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お尋ねですが、カタログにはmicro SDHCとありますが、micro SDXCは使用は可能でしょうか?(フォーマットすれば)
よろしくお願いします。
書込番号:20477921
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





