極め炊き NS-NF05

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-NF05
10000円切る値段、食べ過ぎないために3合くらいでちょうどいいな、と思い購入。
デザインもシンプルで、インテリアの邪魔をしないです。
でも、炊き込みご飯などがつくれません。
確かに炊き込みモードなどはないですが(^^;
炊けているところと、生米のところと…本当にどうしようもない、立て直せないものができてしまいます。
なんでだろ。
普通に白米を炊いた時も、なんだか、おいしいと感じないです。
残念です。
10点

>炊けているところと、生米のところと…本当にどうしようもない、立て直せないものができてしまいます。
2合位の量で炊いてもアウトですか?
書込番号:20191341 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

IHのような火力がないのでおいしくはたけません。ガスコンロで土鍋で炊飯したほうがおいしく炊けます。食べ過ぎないといっても1合のカップ数で制限できるのでは。大麦ごはん100%だと太りません。糖の吸収が穏やかになるので太れません。
書込番号:20191342
3点

3号www
車用のたける君も2号です
使い方が良くないです
マイコン式は弱火力でIHよりも不味いですね
タイガーKSで一番安かったのを使いましたが
今は値段で三菱の踊り炊きです
3号炊飯器で炊き込み3号はあり得ないです
書込番号:22499683
3点

ガスは美味しく炊けますが
プロパンなので辞めお風呂も仕事場
ホテル業なので辞めました
書込番号:22499687
0点

炊飯を辞めたwwと書きましたが
やれません です
書込番号:22499693
1点

日立のあれぐらいしか少量でいいものはありませんよきっと
ジャパネットでうるさいあれですよ
書込番号:22499714
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





