

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年11月16日 23:24 |
![]() |
4 | 2 | 2020年11月29日 18:45 |
![]() |
1 | 2 | 2020年11月22日 11:57 |
![]() |
7 | 2 | 2018年4月3日 20:51 |
![]() |
30 | 0 | 2018年3月12日 19:53 |
![]() |
12 | 0 | 2016年12月26日 10:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55
保温モードが省略されている機種が多い中、実装されているので購入。
設定は60/70/80℃からの選択式。
大抵はこの選択に入るのでまあ良しとしているが、
日本料理で85℃で保温調理を指定するレシピも案外多いため
60℃〜90℃まで、5℃刻みで指定できるようにするとより良いと思います。
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55
火力は問題なかったのですが、
1週間ほどしか使っていないのに
あたためている途中でエラーがでてしまいました。
間をおいてもすぐエラーがでて、結局料理が作れないまま食材も捨てざるを得ない状態になりました。
故障の電話をしてもたらい回しにされ、結局買ったところに行ってくれといわれる始末。
高い勉強代でした。
3点

日立の修理センターに持ち込んで保証書に捺印の無い商品だったけど、新品と交換してもらった事があります。
今はコロナで修理センターが開いてないのかな?
とにかく日立に届ける事が出来たなら新品交換はしてくれると思います。
書込番号:23815533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
基本的には初期不良の場合はメーカー経は対策がないか程度で
交換や不具合は購入店舗に相談すればあっさり済む事が多いで
お気持ちお察しします
それでは
書込番号:23819266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55
初めてHI調理器の購入を考えています。
鍋物や焼きに使う頻度が多くなると思いますが、60℃〜の低温設定があるのが気に入りました!
ただ、静音性が気になります。
ご使用になられている方の感想をお伺いしたいです。
1点

>岩魚のめさん
価格.comのこのカテゴリーは書き込みが少ないので、なかなかレスは付きにくいかと思います。
ヨドバシやAmazonのレビューをご覧になってはいかがでしょうか。
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001003013899/review.html
https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B-HITACHI-HIT-S55-B-%E6%97%A5%E7%AB%8B%E5%8D%93%E4%B8%8AIH%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%99%A8/dp/B01BIKEXS0
書込番号:23802935
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55
こんばんは
形は似てるかもしれませんが、機能面は違いますよね。OEMでわざわざそんなことはしないです。
書込番号:21723830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55
タイトル通り、HIT-S55の60℃保温機能を使い、肉の低温調理を企図、購入を検討中です。メーカーのサポに仕様を聞くと「20センチのホーロー鉄鍋に水を入れ蓋を使用した場合、おおよそ60℃前後に保温するが、室温、水量その他の条件または実用性については不詳」の旨で要領を得ない回答。そこで、実際に、日常的に繰り返し、低温調理に使用している方に質問です。鍋の材質、大きさ、水の容量、肉の種類、肉の重さ等をご教示ください。
30点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55
NHKの「あさイチ」で、レストラン並みのローストビーフの作り方をマスター。
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/161129/1.html
ところが60℃の温度をキープするのに、1時間キッチンに立って監視して
いなければならないのは苦痛でした。
ヨーグルトメーカーや、炊飯器の保温機能を使ってもうまくいかない。
どうしたもんかと悩んでいたら、知人から「何故IHクッキングヒーターを使わ
ないの?」と言われて購入してみました。
あらら、このヒーター、60℃、70℃、80℃の保温機能がついている。
私が調べた限りでは、他のメーカーに、この機能がついたものは無かった。
実際に作ってみたら、完璧な味のローストビーフが完成。
今年のクリスマスは、これで盛り上がりました。
12点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





