HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2016年 2月25日 発売

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-6110/1.5GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.19kg HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル の後に発売された製品HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルとHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルを比較する

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月29日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-7110/1.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのオークション

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月25日

  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsFX(Ubuntu22ベース)にOS変更しました。

2023/02/17 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度4

以前Wi-FiカードをIntel Wireless AX200NGWに変更しネット環境の速度改善を行うことができました。
しばらく本機でChromebookFlexを使用していましたが、最近Windows11に似たOSであるWindowsFX(Ubuntu22ベース)に
OS変更してみました。
使用用途がネットサーフィン・文書作成・SNSがメインであれば十分使用に耐えられます。
欲を言えば内蔵がメモリ4Gbyteのため増設して8Gbyteにしたいところですが、数年前に4Gbyteのメモリを購入し増設を試みましたが見事に失敗したため諦めています。
なかなか捨てられませんねー。

書込番号:25147147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiカードの換装について

2022/04/22 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度4

今HP 15-af100 にChromebook OS Flexをインストールし使用しています。
数年前にHDDを内蔵SSDに変更をしています。
PC本体の速度に関しては満足しているのですが、Chromebook OS Flexを使う上で、
もう少しWi-Fiの速度が速くならないかと考えています。
HP 15-af100でどのような内蔵Wi-Fiカードが使用できるかご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひともアドバイスをお願いしたいと思い、書き込みを行いました。
M.2キーAまたはEスロットに対応Wifi 6 AX200 モジュール なんかつけることができれば、嬉しいと思っています。
ネットで検索すると
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&fr=wsr_gs&p=HP%2015-af100%20Wi-Fi%E6%8F%9B%E8%A3%85#78de6717322fcdb288f5f80c7db9346e
の画像がヒットしますが、これは、M.2キーAまたはEスロットに対応ということで考えればよろしいでしょうか?
何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:24712513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/22 18:26(1年以上前)

現在のもの

こちらが候補

ソケットも同じようなので、こちらにアップグレード可能な気がします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B079QH5KW1/


試したわけでないので、あくまでも想定だけです。

書込番号:24712549

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2022/04/22 18:44(1年以上前)

私は以前Dell 14 5480で Intel Wi-Fi 6E AX210NGWへ換装したことがあります。
ソケットは同一です。
>インテル Intel Wi-Fi 6E AX210NGW 802.11ax + BT 5.2 M.2/NGFF ワイヤレスカード
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SH6GV5S/

換装した口コミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=23740437/

書込番号:24712578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/22 19:01(1年以上前)

換装画像はAX200NGWになってますよ

書込番号:24712602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/04/22 19:03(1年以上前)

交換した人のレビューを見る限り、アンテナは1本しか内蔵されていないようです。
https://review.kakaku.com/review/K0000858449/ReviewCD=921279/

もう1本は自分で調達して金属面による電波遮断・圧迫・ショート等に気をつけて配置する必要があります。

書込番号:24712605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2022/04/22 19:06(1年以上前)

ところで、ドライバーとかは大丈夫なのかしら?

書込番号:24712609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/04/22 19:17(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08B4559RS/

こういうセットものになるのかな。
ただ技適マークもないので怯えながら使用されてください。
チクったりはしません^^;

書込番号:24712622

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2022/04/22 19:17(1年以上前)

あの写真は換装前の写真。
換装後はこれです。

書込番号:24712626

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2022/04/22 19:29(1年以上前)

済みません。
最初購入したときは、「インテル Intel Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFF ワイヤレスカード」です。
再度購入をクリックすると、AX210に化けています。

書込番号:24712641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/04/22 19:45(1年以上前)

あずたろうさんが紹介されたカードの取扱店は中国発送で評価が低めです。なお、Intelの無線LANモジュールはパッケージもしくはマニュアルに技適の情報が掲載されています。

あと、アンテナだけ買うことは可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08S6RKDNX

書込番号:24712667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2022/04/22 20:11(1年以上前)

この機種のwifiは802.11ac非対応みたいですね。
であればUSB接続無線LANアダプタだけでwifiスピードは十分速くなりますし、安価、接続も簡単だと思いますが。
ただし、デバイスドライバーがどうなのかは要確認ですね。

http://www.spec-shuhenkiki.com/15-af100_kakaku.html

https://kakaku.com/item/K0001126363/

書込番号:24712696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/04/22 20:57(1年以上前)

USB接続タイプのアダプタの内蔵アンテナは豆粒でノートPC内蔵と比べると感度は落ちます。親機が同じ部屋内でほぼ障害物のない環境なら問題は無いと思います。

書込番号:24712810

ナイスクチコミ!1


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度4

2022/04/23 15:23(1年以上前)

>あずたろうさん
 アドバイスありがとうございます。
 ダメ元でやってみます。
>キハ65さん
 アドバイスありがとうございます。
 画像を上げてくださったのは、キハ65さんだったんですね。
>ありりん00615さん
 アドバイスありがとうございます。
 アンテナ線別途購入して、ケースの底面にでも貼っておこうと思います。
 HP 14をWi−Fi6化した際はそのようにして使っていました。
>ミッキー2021さん
 アドバイスありがとうございます。
 11ACのUSB外付けのWi-Fiアダプターを使用しましたが、知識がなく、設定の仕方がわかりませんでしたので、
 質問させていただきました。
 ちなみにHP 14にWi-Fi6の内蔵アダプターをつけています。Chromebook OS FlexをUSB起動でWi-Fi6の内蔵アダプター
 を認識してくれていましたので、大丈夫使えるのではないかと思いこんでいます。
>揚げないかつパンさん
 HP 14にWi-Fi6の内蔵アダプターをつけています。Chromebook OS FlexをUSB起動Wi-Fi6の内蔵アダプター
 を認識してくれていましたので、大丈夫使えるのではないかと思いこんでいます。
 ダメ元でやってみます。

短時間にたくさんのアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:24714033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/04/24 03:04(1年以上前)

ASUSのAMD Dual-Core E 350を搭載したノートPCでChromebook OS Flexを試したことがありますが、スリープに入るとUEFIデバイスにアクセスできなくなって駄目でしたね。Windowsすら起動しなくなりますが、リカバリー画面などのWindowsインストール環境を起動すると何故か復旧していました。

なお、アンテナを底面に配置すると、本体が障害物になってしまいます。できれば画面の背面の方がいいでしょう。

書込番号:24714973

ナイスクチコミ!1


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度4

2022/05/07 16:37(1年以上前)

アマゾンにWi-Fi6(11AX)対応のカードを注文中なのですが納品までしばらく時間がかかりそうです。
HP14を購入した際に内蔵されていたWi-Fi5(11AC)対応のカードが余っていたため、試しに本機のWi-Fiカードと入れ替えてみました。
Wi-Fiの通信速度は40MBpsから200-300MBpsに改善されました。
遅いゆえのストレスが少し解消されました。

書込番号:24735310

ナイスクチコミ!0


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度4

2022/05/07 17:15(1年以上前)

画像入れ忘れましたので、アップします。

書込番号:24735368

ナイスクチコミ!0


スレ主 S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度4

2022/05/31 19:08(1年以上前)

今日アマゾンからWi-Fi6(11AX)の無線LANカードが届きましたので装着して見ました。
インテルのAX200NGWというものです。
Chromebook Flex OSで自動認識され、無事動作できています。
Wi-Fi5(11AC)を装着したときより、速度アップしています。
通信速度は画像のとおりです。
その節は、多くのアドバイスありがとうございました。

書込番号:24771636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信12

お気に入りに追加

標準

価格.com 限定モデル一覧には、注意!!

2016/06/08 17:53(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 papakakakuさん
クチコミ投稿数:5件

HP 15-af100 価格.com 限定モデル 製品詳細に「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」に「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」¥48,384 (税込)とあり、AMD A4-5000 APU イマイチの評価のCPU だが、MS Office H & B付きでこの値段なら安いと思って注文したら、MS Office H & Bは、付いていなかった。
カスタマーに連絡し、ご注文の構成では、MS Office H & Bは、ありませんと言い、たらいまわしにされた結果、ページの表記ミスで Officeは、個人で用意してくださいとしか言わない。
結果、返品対応、引き取りは、1週間後、返金は、3週間以上掛かるとの事。
購入時の振り込み手数料は、こちら持ち。
WEB上から信用して、HPダイレクトから購入したのに散々でした。
皆さんもご注意してください。
HP曰く、至急ページを、直しておきますと言っていました。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/hp15_af100_new/kakaku2.html?jumpid=af_jptvsnubf7&jumpid=ba_r10150_jp/ja/hho/pps/directplus_cb_pu_ds_pd/consumer_cc/dt/kakaku_products_ls&sisearchengine=130&siproduct=kakaku&sisearchengine=130&siproduct=kakaku
ちなみに、注文時には、オフィスソフトらんにもMS Office H & Bと在りましたが、すでに「なし」に変更されていました。
こんなことなら、ページをコピーしておけば、良かったと思います。

書込番号:19939858

ナイスクチコミ!14


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/06/08 18:33(1年以上前)

足跡は消されていますね。このスレも、、、

書込番号:19939920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 papakakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/08 19:48(1年以上前)

そうなんですよ。
電話で問い合わせたら、「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン 1」で、MS Office H & Bなしの一点張り。
通常のHPダイレクトでの「スタンダード・フルHDモデル」販売とまったく同じ構成で、同じ金額であり、どこが価格.com限定モデルなのか分かりません。
子供が、学校で、MS Officeのワード、エクセル、パワーポイントを習うと言うので、MS Office H & B搭載モデルで探し出した末、注文購入したので、当方の注文に間違いはありません。
フリーダイヤルですが、突っ込むと黙りこくるだけで埒が明きません。
おっしゃるとおり、足跡は、消されています。
詐偽に合った気分です。
HPダイレクトでの注文は、十二分にご注意された方がよろしいかと思います。
足跡を消すのは、ものすごく早いので・・・

書込番号:19940095

ナイスクチコミ!12


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/06/08 20:49(1年以上前)

まあ、売買契約解除で法的には終わりでしょうね。
損害賠償といっても、振り込み手数料の返還を訴訟しても割が合わないですよね。

目的のお子様に使わせたい次のPCを選定をすることがよろしいかと。

まあ、うまい話はない! ということで。

書込番号:19940265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 papakakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/08 22:40(1年以上前)

未だに「オフィスがお得!」と載せるのか?

「フルHD価格.com限定モデル」と「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」の違いは、APUが 「E2-6110」と「A4-5000」、グラフィックが「AMD Radeon™ R2 グラフィックス」と「AMD Radeon™ HD 8330 グラフィックス」という違いだけで、後はまったく同じです。両方とも、APU自体、クアッドコアの1.5GHz, 2MB L2キャッシュであまり違いもないように思えます。むしろ「A4-5000」の方が古く評判は良くないように思われます。
この違いで価格差は、「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」の方が1万円も高いです。
さらに、未だに「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」には、「クアッドコアAMD A4標準搭載 オフィスがお得!」と記載されています。
電話を入れる前は、ここが「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」となっていました。
1万円も高くて、「MS Office H & B」がないのでは、誰も買わないのではないでしょうか。

書込番号:19940696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度5

2016/06/09 06:45(1年以上前)

災難でしたね。

E2-6110とA4-5000は、ほぼ同じ性能ですから現状A4を選ぶメリットはありません。
A4は下位モデルがE1の時から継続販売しているモデルなので、この様な事が起きています。

1万円の価格差は、上位モデル(差は全くありませんが)ということで5,000円と価格com限定モデルという事での5,000円という事ですね。
officeがお得というのは、価格com限定モデルでofficeのオプションを選ぶと、通常モデルで選択するよりも7,000円高くなるので、同じCPUとの比較なら通常モデルを選択した方がトータルで2,000円安くなります。

書込番号:19941269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 papakakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/09 20:45(1年以上前)

本当に災難でした。
電話口で、相手の担当者も「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」の表記は、確認していますので、それでもMS Office H & Bは、標準搭載ではないと言い張り、強く突っ込むと黙り込む、HPとはこんな会社なのかとがっかりしました。
価格.com 限定モデルでない、通常の「HP 15-af100 ベーシックプラス・フルHD オフィス半額キャンペーンモデル」¥53,800(税抜)〜なども、注文して届くときには、オフィスソフトなしになるかもしれません。
皆様も、十分お気をつけください。

書込番号:19942978

ナイスクチコミ!8


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/06/10 20:45(1年以上前)

価格.comモデルですよね?

責任の一端はそちらにもあるのでは?
当然モデルのリベートも受けていると推定されます。

書込番号:19945524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


二回転さん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/11 22:59(1年以上前)

久しぶりにノートパソコンを買おうかなと調べていたところ、フルHDで最安性能で良いかなとおもっていたのですが、メーカーの評判が最悪らしくて買うのを迷っています。

・価格コム限定モデルは通常モデルと比べてコストパフォーマンスに劣っていて買ってはいけないモデルなのか?
・商品納期がとてつもなく遅い。遅すぎてカード決済とか前払いの返金を申し出ても部署をたらいまわしにして返金する気無し。対応に一ヶ月遅れとかザラ
・サポートの人間によって言う事が異なっている。録音していて言質を取っていても「嫌なら返品しろや」というスタンス。知識・誠意ゼロ
・サポートが片言日本語の外国人でサポートの体をなしていない。
・価格コムの金額で最安を謳っているが送料3000円とか取って実質は高い
・直販モデルなのに価格の上下が激しく、納期も長遅延しており不透明で買い時がわからない

なんか良いなぁと思ってたのにサポートが最悪らしくて迷っています

書込番号:19948855

ナイスクチコミ!5


スレ主 papakakakuさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/12 08:58(1年以上前)

>jm1omhさん
jm1omhさま、いろいろお気遣いありがとうございます。
責任の一端はそちらにもあるのでは?とは、「価格.com」のことと思いますが、
価格.comが入口になっていて、そこから迷路にはまるような感じです。
価格.com限定モデルも日にちや時間で値段がコロコロ変わっているので、
ただ、憶測ですが、
「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」の事を電話口で担当者に確認させた後、
5分も掛からないうちに「クアッドコアAMD A4標準搭載 オフィスがお得!」に直されていたので、
外注ではなく、HP側に専門部署があり、手が早くずるがしこい担当が居るのだと思います。
価格.comの価格.com限定モデルページもHP側でアップしているかもしれません。

>二回転さん
今回は、内容物の確認の段階でオフィスがなく、電話で確認したところこのような結果になってしまいました。
おっしゃるとおり、サポートは、悪いと思います。
もし、HPからご購入を検討されるのでしたら、
まず先に「電話で購入相談窓口」に電話をして、チェックする場所などを聞きながら、ウエブ注文、
そのときに逐一ページを保存しながら注文した方がよろしいかと思います。
これだけやっても希望のものが届くかどうかは、定かではありません。
それだけ信用できない会社と思われます。
足跡を消すのは、ものすごく早いです。
電話を切って、ページを保存しようとしたら、すでに替えられていましたので。

書込番号:19949676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度5

2016/06/12 09:36(1年以上前)

二回転さん

価格comモデルは通常モデルよりもお得になっています。但し、通常モデルにはofficeやメモリ等の何らかのキャンペーンをやっている事がありますので、それらを選択した場合は通常モデルの方が安くなる場合があります。

納期に関しては早ければ1週間程度、遅いと2ヶ月近くかかる場合があります。注文時に在庫のないパーツは背景がグレーになっているので、それらが選択されていると、時間がかかる事が予想されます。(グレー表示でも1週間程度で納入される場合もあります)
納期が遅れる場合はメールでお知らせが来ます。
返金に時間がかかるのはどのメーカーでも一緒だと思いますし、返品自体は善意で行われているサービスなので受け入れるしかないでしょう。時間がかかっても返金は成される筈です。

私が電話した時はサポートの人は日本人でしたが、特に不誠実な対応だとは思いませんでした。運もあると思いますが、8日間までは無条件で返品できるのでこれはある意味、究極のサービスです。最悪、送料と振込手数料のみの損害で済みます。

価格comの価格は税込みですが、HPのサイトでの価格は税別です。しかも送料の3,000円は価格com同様に別途掛かります。
Dellでも送料は別途かかりますし、送料は納入場所によっても変わり固定とは限らないので、送料込みの価格表示でないのは仕方がないと思います。

価格の上下が激しいのは、欠点でもありますが長所でもあります。Amazonでも在庫状況によってフレキシブルに価格は変動しますが、概ね良い方に評価されていると思います。
常に最低価格で買おうと考えると幸せにはなりません。時価と考えて、コストと内容に納得できた場合だけ購入すれば良いと思いますし、その方が幸せになれると思います。

コストパフォーマンスを重視する場合はこれ以上のものは中々ないと思います。絶対的な価格が安いので、ある程度の事には目を瞑るということも織り込んで、購入を判断されては如何でしょうか。

書込番号:19949757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


二回転さん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/12 17:35(1年以上前)

>papakakakuさん
うーん、いちいち電話で細かくチェックとか煩わしくて嫌ですね・・・
注文したらサッと迅速に発送して貰って問題なく使いたいです
現状、届くのが遅れるんじゃないか?何か罠があるんじゃないか?実は騙されているんじゃないか?と疑心暗鬼で購入しないといけないような感じなのは大きなマイナスポイントです。

>ダイバスターさん
納期・返金・サポートの対応については私も実際に受けたわけではないのですが、それでも実際に購入された方の評価を見る限り最低ランクの評価を下している方が多くいる現状。これではちょっと購入に二の足を踏んじゃいますね。

価格コムのランキングから飛びましたがデルは送料込みの価格でしたし、パナは送料324円、東芝は無料だったですよ。
商品によるのかもしれませんが、今の御時勢で送料3000円はありえないでしょう。安く見せかけて送料に商品代金を転嫁しているのがモロわかりです。

コストパフォーマンスは高いと私も信じています。
だからこそランキングでも高順位なんでしょうけど・・・
価格に飛びついて泣くことがないようちょっと情報集めただけで出てくる悪評の数々にちょっと二の足踏んでる現状です

書込番号:19950849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2021/09/15 15:37(1年以上前)

ひどいものですね。たいへん参考になりました。日本では個人消費者相手だと大企業はなめてかかるのがよくわかりました。これからは、常に、最低でも消費者センターへの通報、さらには「訴訟」を意識して購入するようにしたいと思います。
貴重な体験情報を有り難うございました。Windows 11導入に備えて、スペックアップしようと物色するところでしたので助かりました。

書込番号:24343598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:48件

お世話になります。

タイトルのような事がしたくて、地デジチューナー内蔵のノートパソコンを探しているのですが、
テレビパソコンの選び方という記事を読んでいたら、タイトルのような事は、出来る場合と出来ない場合があると書かれていました。

こちらのモデルは出来るPCでしょうか。
また、出来る出来ないは、スペックのどの辺りで確認すればよいのでしょうか。

詳しい方、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19746516

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2016/03/31 20:24(1年以上前)

nasneを使った方が現実的でしょう。
>nasneが見たい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858449/SortID=19678427/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=TV#tab

書込番号:19746537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/31 20:43(1年以上前)

これも当然ついてませんが
現行品に地デジチューナー内蔵のノートパソコンなんて多分ないんじゃないですか

USBタイプのPC用チューナーさすしかないと思うけど
そんないいものでもないし
PC内に録画することにこだわる理由でもない限り別の方法のがいいですがね

書込番号:19746588

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/31 20:48(1年以上前)

デジタル放送は、著作権保護の制約が厳しいので、PCを絡めると様々な苦労や災難に見舞われます。

ブルーレイレコーダーなどのクローズドな家電だけでシステムを考える方が幸せになれます。

専用レコーダで録画、DLNA DTCP-IPでPCで視聴する位の軽い手法でもトラブル事はあります。

僕的には、たかがTV見るのに、セキュリティアップデートやトラブルシューティング必須って大袈裟で勘弁して欲しいです。

書込番号:19746599

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/31 21:33(1年以上前)

KEIAN
KTV-FSUSB2/V3 \4,899
http://kakaku.com/item/K0000392979/

内蔵は難しいですね。
液晶一体型PCなら内蔵もあります。
ただ、チューナー内蔵は価格が高くなるので上記のような外付けチューナーを付けた方が安く上がります。

書込番号:19746745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/31 21:45(1年以上前)

TS抜きでもしないのなら、PCで実行する必然性が無いように思います。

素直にTV+HDD、TV+レコーダの組み合わせで使いましょう。

ちなみに、このクチコミのPCはそういう用途には向きません。

書込番号:19746811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2016/03/31 21:47(1年以上前)

レスありがとうございます。

チューナー内蔵で検索してヒットしたので、てっきり内蔵型かと思っていました。
どうりで過去の口コミにTV録画についての書き込みが一つも無いわけですね・・・。
大変お恥ずかしいです。

なかなかに私のようなアフォには敷居が高そうなのが分かったので、
ちょっと別の方法を考えてみます。
nasneの方も調べてみます。

皆さん、レスありがとうございました。
またどこかでお世話になる時があるかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。


書込番号:19746818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/04 22:49(1年以上前)

できます

書込番号:19759383

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/05 19:21(1年以上前)

無論、論理的に出来る組合せはあるだろう。

ただ、家電と同じレベルで トラブルはほとんど無い という構成は厳しかろう。

トラブらなくても、TVを見るのにOSセキュリティに気を配る等 PCの保守の必要があるということ。

家電だとリモコン操作さえ理解すればOK.

書込番号:19761572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/10/24 21:55(1年以上前)

レスもらっていたことに今更気づきました。

遅くなりましたが、ありがとうございました!

書込番号:23006849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUの交換。

2017/04/23 15:51(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:1件

レビューを拝見するとメモリ増設、SSD換装された方はいらっしゃるようですが、本機はCPUの取り換えは可能でしょうか?

書込番号:20839761

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/04/23 16:17(1年以上前)

今時のノートPCでCPUの交換を期待しても無理かと思います。

書込番号:20839809

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/04/23 16:25(1年以上前)

基盤直付けでは。

書込番号:20839826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/23 22:24(1年以上前)

PGA(CPU側にピンがあるタイプ)やLGA(マザーボード側にピンがあるタイプ)のCPUでしたら交換可能です。
しかし、この機種に搭載しているCPUについては、BGA(ハンダボールでマザーに直付け)なので限りなく不可能に近いと思います。

ハンダボール付直し可能な設備お持ちでしたら、不可能ではないでしょうけど・・・

書込番号:20840748

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/24 00:19(1年以上前)

仮に交換出来たとしても高性能なAMDのE2シリーズはありません。
Core i5やCore i7のPCを買われた方が良いですよ。

書込番号:20841044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 Cadd9さん
クチコミ投稿数:4件

しばらく使ってみて気になる点が2つあります.


(1)文字入力が遅いです

予測入力 をオフにして初期よりは改善しましたが,まだキーボードを押してから少し遅れて入力されます.
遅いといっても0.5秒程度ですが,スムーズに入力できず気になります.

(2)起動時の音質が悪いです

再生の音がこもっています.(イヤホンでの使用時)
いろいろと探り,「dts studio sound」を起動すると直ることがわかりました.
グラフィックイコライザーは設定していないのですが,パソコン起動時にはこもった音であり,
dts studio soundをただ起動すると音が普通になります.


皆さまのパソコンでも同様の症状が発生しているのでしょうか?
解決策等ありましたら教えてください.


書込番号:20120808

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/16 23:58(1年以上前)

>>(1)文字入力が遅いです

CPUの処理能力の関係かと思います。
安価なタブレット並のCPU搭載機なので、多少のモッサリ感は致し方ないでしょう。

書込番号:20120828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/08/17 06:48(1年以上前)

>(2)起動時の音質が悪いです

それは仕方がないでしょう。
「dts studio sound」が起動すれば音が良くなるということは、PC側で処理された音が出力されているということです。
起動していない間は何も処理されていない素の音が出力されるので、我慢するしかないかと思います。
所詮は安価なPCなので、音源関係も安価なつくりなのでしょう。

書込番号:20121221

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cadd9さん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/29 00:29(1年以上前)

その後,チャットサポートに問い合わせ,

セーフモードでメモ帳ではどうか(変わらず)
→リカバリ

で両方の問題とも解決しました.

お二方ありがとうございました.

書込番号:20611700

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
HP

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月25日

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング