HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2016年8月6日 17:52 |
![]() |
5 | 1 | 2016年8月2日 22:53 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2016年7月23日 06:44 |
![]() |
7 | 3 | 2016年7月19日 07:45 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2016年7月16日 08:26 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2016年7月14日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
15-aF100でCDから立ち上げたいのですが立ち上がりません。目的はCD版の "HD革命" (ブートはwin CE)を立ち上げてクローンを
作りたいのです。
パソコン立ち上がり時ESCを押してBIOSを出して ブートのinternal CD/DVDを一番上にしてSAVEの上再度立ち上げるとどうしても
HDDから立ち上がってしまいます。
もしかしてこのパソコンはCDから立ち上がらないのでしょうか? 立ち上がらないのでしたらあきらめます。
どなたかCDから立ち上げる方法を知っていましたら教えて頂きたいのですが。
1点

Secure Boot対応のUEFI機でSecure Boot非対応のOSを起動する場合、
UEFI-BIOSにSecureBootの項目があればDisabledにする。作業が終わってWin10で起動するにはEnabledに戻す。
書込番号:20076502
1点

早速教えて頂きありがとうございます。
"Secure Boot対応のUEFI機でSecure Boot非対応のOSを起動する場合、
UEFI-BIOSにSecureBootの項目があればDisabledにする。作業が終わってWin10で起動するにはEnabledに戻す。"
これをすぐやりたいのですがあいにく出張に出てしまっています。8/5には戻りますのですぐトライしてみます。結果は報告いたします。
書込番号:20076525
1点

Hippo-cratesさんへ
出張から帰ってすぐにトライしました。Bios set up の system configration で
@secure boot をdisable Legacy support をenable inrenal network adapter boot をdisable
Aこれでboot選択で Legacy が有効になりました。 でLegacyで F5/F6 で Internal CD/DVD ROM Driveを一番上へ配置。
BF10 saveで再立ち上げ
で 左下に 立ち上げ選択(通常のwinのF12の代わりか?)がでて立ち上がってきました。ためしにwin10のDVDを入れて
立ち上げましたら press anykey・・・・とでてENTを押すとDVDから立ち上がりました。
購入したその日に裏蓋を開けいじくりましたのでもう保障はききませんので、ためしにこのままwin10(32bit)をクリーンインストール
してみましたらインストールできました。ただしAMDより Redion R2のドライバーをダウンロードしてインストールしないと
デバイスドライバーが完全ではなく又フルHDになりませんでした。デバイスドライバーも全部OKになりました。
HDDもパーテーションの余分な分割もありませんし、余計なソフトもなくすっきりした感じです。
最後に inrenal network adapter boot をenableに戻します。こうしないとHDDから立ち上がってくれません。
このままですとbootは CD/DVD 優先ですのでHDDをbootにするにはbiosでinterna hddをF5/F6で一番上にすれば HDDから立ち上がってきます。
ということで パソコンの入り口の部分ですがその奥の深さを感じました。結構遊べました。
お教え頂いてありがとうございました。
書込番号:20095580
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

無線LANで5GHz、11acの有無、筐体のサイズ、重量の違いではないでしょうか。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000858449_K0000897824&pd_ctg=0020
書込番号:20086384
2点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
お世話になります。
先日、この機種を注文しました。
まだ手元には届いていませんが、
この機種と数年前に購入した、lenovo G475とはどちらがスペックはいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20046799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらで間違いないでしょうか。
Lenovo G475
CPU : AMD E-350
RAM : 2GB
GPU : Radeon HD 6310
HDD : 250GB
OS : Windows 7 Home Premium(64bit)
http://kakaku.com/item/K0000234683/
>> Lenovo G475とはどちらがスペックはいいのでしょうか?
HP 15-af100 が上ですが、過度の期待はしないほうがいいです。
書込番号:20046840
3点

susumus555さんありがとうございます。
購入したものの、この機種がまだ手元に届いていないため不安になってしまいました。
届いたら、過度な期待はせず楽しみたいと思います。
書込番号:20046864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUの性能は倍ですが、タブレットPCのCPUに毛が生えたようなものです。
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2373&cmp%5B%5D=1777
書込番号:20047209
2点

キハ65さんありがとうございます。
そうなんですね、値段相応なんですね。
もう注文してしまったので、出来ることを楽しみたいと思います。
書込番号:20047284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7/21届きました。
書き込んで下さった方には、お世話になりました。
リカバリーディスクの作成も順調に終わりました。
ファンクションキーが、他のキーとの割り当てで少し使いにくいですが、デザインも気に入ってます。
また、分からない点がありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:20059440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
このパソコンの購入を検討しています、
今、私が持っている、数年前に購入したパソコンの性能は下記なのですか、
・Windows7
・インテルCore2DuoプロセッサーP8700(2.53Ghz)
・メモリ4GB
どちらの方が性能が良いのでしょうか?
なお、私のパソコン使用用途は、メール・YouTube・インターネット検索・DVD鑑賞です。
パソコンに疎いので、詳しく方教えて下さい。
2点

>>どちらの方が性能が良いのでしょうか?
CPU性能はHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルが若干良いです。
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=975&cmp%5B%5D=2373
>>なお、私のパソコン使用用途は、メール・YouTube・インターネット検索・DVD鑑賞です。
HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルでも十分楽しめるでしょう。
書込番号:20040198
4点

キハ65さん
数値で性能比較されていて、パソコンが分からない私でも、とってもわかり易かったです♪
教えて下さり、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:20040232
1点

コアは4つですが、シングルスレッドが6割の性能ですので、マルチスレッドの用途がすくないと、モッサリ感が増えるでしょうか。
良いお買い物を。
書込番号:20049520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
この程度の金額層のパソコンで表題の作業をしたいのですが、可能でしょうか?
写真や動画の整理は、保存は外付けHDDやUSBなど他媒体にするつもりですが、その移行作業にパソコンを使用します。枚数などはかなり多いです。
iPhoneは6sを使用中です。iTunesを使用し、バックアップ予定です。
もしこのPC又は価格帯では難しい場合には、何かオススメも教えていただければ幸いです。ただなるべく価格は抑えたいです。よろしくお願いします。
書込番号:20028756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>この程度の金額層のパソコンで表題の作業をしたいのですが、可能でしょうか?
可能です。
こちらの機種にかぎらず、Windows PC でもiTunesを使用出来ますから、バックアップなど出来ますよ。
ハードディスクも500GBあるので、写真や動画の量にもよりますますが、ある程度の写真や動画も保存出来ます。
書込番号:20028861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入されたらiTunesを最新版にしてQuicktimeplayerがインストールされてないかどうかを確認しましょう。
https://blogs.adobe.com/creativestation/video-apple-ends-support-for-quicktime-windows
バージョンアップの終了(セキュリティー上の問題がある)が宣言されていますので・・・
ご参考に。
書込番号:20041586
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
■システム必要条件:Windows 7 / 8/ 8.1 // Mac OS X 10.8以上
CPU 【i3, i5 or i7】32 & 64 bit:1.07GHz以上【Core 2 Duo】32 bit:2.0 GHz以上、64 bit:2.4 GHz以上/ 1GB RAM(2GB以上推奨) / USB2.0ポート/・インターネット環境/
上記が記載されているソフトの購入を検討しているのですが正常に使用可能かどうかわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:20035720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

システム要件を提示されてもそれが絶対条件なのか不明。額面通り受け取るとWin10だからアウト…ということになる。
ソフト名を書いたほうが利用者からの詳しいレスが付く。
書込番号:20035784
1点

ソフト名を書かれたほうが良いですy
ソフトに書かれた推奨環境などは、とりあえず動くレベルであって、快適に動くほどでは無い場合はよくあります。
また、それだけでは足りない要素もあったりします。
このPCだと、ネットやって文章系ソフトや動画を軽くみるくらいなら大丈夫ですが、
最新のPC=速いPCと思って買うと痛い目にあいますy
低価格で省電力を重視するモデルなので、処理能力は高くはありません
書込番号:20035786
1点


HPで選択するなら、下記モデルではどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019044_J0000017951_J0000019045&pd_ctg=0020
書込番号:20035976
1点

スペック的にはab200でも問題はありません。
http://kakaku.com/item/K0000814177/spec/#tab
但し、メモリは8GBを選択したほうがいいでしょう。
書込番号:20036262
1点

