HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 10 | 2016年6月11日 20:51 |
![]() |
214 | 34 | 2016年6月21日 22:54 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2016年6月9日 13:25 |
![]() |
82 | 12 | 2021年9月15日 15:37 |
![]() |
13 | 9 | 2016年6月23日 22:53 |
![]() |
150 | 13 | 2016年6月9日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
パソコンの買い替えについて相談です
現在は数年前に購入の以下のPCを使用中です
http://kakaku.com/item/K0000332983/?lid=myp_favprd_itemview
購入時(2012/4)は空前の円高時でスペックの割に価格が比較的安かったのですが、
使用して数年が経ち、ファンがうるさいのと、元々のブルーレイ再生ソフト(clear.fi)のAACSライセンスキーが
数ヶ月前に切れ、更新される気配もなく、せっかく購入した好きなアーティストのブルーレイが見れない状態が継続しています。
こういう現状からいっそのこと買い替えしようかと考えています。
PCの使用用途としては、
ネットサーフィン、メール、itunes等音楽管理、写真の管理(コンデジで撮った物を管理保管のみでソフトで加工等はしない)
ブルーレイやDVDを(TVに繋いだりもして)鑑賞です。
既に外付けHDDは保有しています。
ゲームは一切しないのと、ワードエクセルも見ることはありますが自分ではあまりしません。
数日前よりも今が比較的安価(キャンペーン??)なのと、フルHDなのでこちらのPCに惹かれたのですが、
数年前のPCから買い替えでもスペックダウンになるのしょうか?
また私のような使用で支障がでますか?
あるいはそもそもこの買い替えの選択はアリなのか?
他の選択肢はあるのか?
あまり詳しいほうではないので決めかねています。
また、もしこちらのPCを購入する場合は以下のドライブも購入してブルーレイを楽しもうと思うのですが、
そうした場合はAACSライセンスキーはどうなるのか?
PCの質問とは異なりますがあわせて教えていただけると嬉しいです。
http://kakaku.com/item/K0000567109/
2点

お持ちのPCに比べてこのPCはフルHDなところ以外あらゆる面ではるかに劣ってます
フルHDがほしいなら外部モニタでもつけるほうがはるかにいいです
書込番号:19943691
4点

>フルHDなのでこちらのPCに惹かれたのですが
普通の視力のひとにとって、字が小さくて使いにくいです。
できれば、21インチ以上の画面サイズがほしい。
書込番号:19943719
1点

>>数年前のPCから買い替えでもスペックダウンになるのしょうか?
フルHDのノートPCは使っているので否定しません。大いに賛成です。
CPU性能は劣ります。
Core i5 6200U搭載のPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルはどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000017951/
CPUのベンチURL
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=800&cmp%5B%5D=2373&cmp%5B%5D=2556
書込番号:19943729
2点

>>また、もしこちらのPCを購入する場合は以下のドライブも購入してブルーレイを楽しもうと思うのですが、
>>そうした場合はAACSライセンスキーはどうなるのか?
>>PCの質問とは異なりますがあわせて教えていただけると嬉しいです。
>>http://kakaku.com/item/K0000567109/
同梱ソフトPowerDVD 10 BD editionはWindows 8.1までのサポートでWindows 10では再生できないようです。
この場合は、有償ソフトの購入が必要でしょう。
>再生できません
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000567109/SortID=19601342/
書込番号:19943753
2点

>yhoookoさん
ファンがうるさくなりましたか、埃とか詰まってるでしょうから掃除してみたらどうでしょ?
ブルーレイが見れない? フリーソフトのleawo Blu-ray入れたら見れるでしょう。
まぁ買い換える事を考えるならPowe DVD(有料ソフト)でしょうね。
試しに一ヶ月なら無料で使えるから使ってみて有料買っても良いですしね。
別に慌てて新しいのを買う必要を感じませんけどどうでしょうか。
書込番号:19943885
1点

買おうとしているドライブには、再生ソフトが付属しているので現行のPCにインストールすればそのまま使えます。
ただ、外付けのドライブを据え置きで使うのはかなり使い勝手が悪いので、内蔵型のノートPCへの買い替えをお勧めします。
AACSライセンスについては、バッファローが定期的にアプリのアップデートを提供してくれれば問題ありません。
また、BD、DVDをTVで鑑賞することだけが目的なら、BDプレーヤーかレコーダーを買ってTVに接続したほうが便利だと思います。ただ、5千円では無理ですが。
書込番号:19943932
1点

仰られる用途ならこのPCでも問題ありません。
今お使いのPCに使われているCPUのTDPは35Wですから、使っているとかなり熱くなります。検討されているこちらのモデルは15Wですから、使っていてもあまり熱くなりません。
音も静かですが、ファンレスではありませんので無音というわけではありません。
しかし、CPUの性能としては半分以下なのでレスポンスの点では今お使いのPCの方が有利です。
仰られる外付けドライブを購入して、同梱されている再生ソフトをインストールすれば、ブルーレイソフトを見る事は可能です。
HDMI端子から、TVに出力することもできるでしょう。
しかし、一番安価にブルーレイを見る方法は、市販のブルーレイ再生ソフトを買ってきて、今お使いのPCにインストールする方法です。
熱や音を我慢できないのなら、こちらのPCを選択するメリットはありますし、搭載されている液晶がフルHDなので、その点もブルーレイ再生のメリットと言えます。
書込番号:19944302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

好みの分かれるところですが、私は「非光沢」液晶はご使用の用途にはあまり向いているとは思いません。
前のモデルを購入して使用して、の感想です。
書込番号:19944329
2点

皆さま
色々アドバイスいただきありがとうございます。
古いパソコンといってもこちらのHPのPCと比較だと
なかなか性能は悪くないので、やはりもう少し考えたいと思います。
本当は掃除できればいいのですが
いかんせん分解はとても出来そうにありません(笑)
このPCは結構難解みたいですし。
ありがとうございました。
書込番号:19946911
1点

分解業者に依頼すると、ファン交換して1万円くらいのようです。
機種によって、価格が多少変わると思います。
個人情報は、事前に削除してください。
空きスペースの情報を消去できるFile SHREDDERが便利です。
書込番号:19948374
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
なんなんですか?39000円も出して購入した途端35000程度で買えるじゃないですか?
まあそれは置いといて・・・・
画像でメタリックのグレイみたいなシブい色を想像してたのですがなんか
医者や看護婦の白衣のように真っ白すぎて見っとも恥ずかしいです・・・・表面と、中
白物家電じゃあるまいし何を考えてんですかね?もしかして医者用ですか?
これは絶対薄汚れてくるし、経年劣化で絶対黄ばみそうです
アルコールや中性洗剤で拭いてるととく黄ばむのでしょうか?
前のデスクトップパソコンが灰色でしたがよく黄ばみました
あと常時電源につないでると、オフの状態でも4〜5Wぐらい電力消費してます(
オンの状態で10w〜15W程度なのでこれはマルです
9点

前のスレ閉めなよ?
書込番号:19942829 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

\32,940のPCに期待しちゃだめですよ。
そんなものです。
書込番号:19942832
14点

いつぞやHPはメイドイン東京とか歌ってましたがこちらの製品はそうなのでしょうか?
もしかして韓国製ですか?パソコンのカラーはまさに韓国人が好きそうな
ホ・ワ・イ・ト
漂白剤で漂白された白物衣類のように真っ白でしたあまりの白さに驚きました
黒板に使うチョークや漆喰以上に白いです、白すぎて青みがかってます
書込番号:19942860
5点

>>いつぞやHPはメイドイン東京とか歌ってましたがこちらの製品はそうなのでしょうか?
うちのHPは東京生産モデルです(5万円くらいでした)。
何も書いてないのは中国かどこか海外で量産されています。
コストの面からして韓国製ではないと思います。
超ローエンドモデルはこんなものですよ。
書込番号:19942884
4点

そこまで嫌なら新しいの買いなよ
書込番号:19942885 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ええ何も書いてないし、ラベル等も何も貼っておりません、あっさりしすぎて値段以下に安っぽいです。
パソコンに関しては他のものを注文させていただきます。こちらの製品は人前で使うのが恥ずかしいので
使わないことにします(予備にとっておきます)
書込番号:19942905
7点

MADE IN TOKYOは、デスクトップとビジネス向けノートの一部ですね。
でも、すこし観点はちがうもののやっぱり続きましたね。
ご愁傷様です。
書込番号:19942924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほんと白と黒のツートンカラーなのでパンダみたいです
そう!!今思いつきました
HP=もしかして 【へんな】【パンダ】PCとでも呼んだらいかがでしょうか?
書込番号:19942962
6点

ノートで10万円以下のものに期待をしてはいけません、安くても選択の余地があるだけ良しとしましょう。
書込番号:19943000
6点

自分の確認不足なのにメーカーに切れた上に人種差別発言w
これの去年の冬モデル持ってますが裏蓋に堂々と「中・國・製」と書いてありますよね?
しかも残念ながら筒体自体は去年のモデルからの使い回しです。
被害者の会(笑)とか単にあなたの確認不足でしょうよ。
それじゃあなたの嫌っていそうな国の一部の方々とあなたは同類ですね?
あなたの履歴見てると何事に対してもケチつけてそうです。
今までそうやって生きてきた方なのでしょうか?
きちんと「確認」しましょうね?
かーくーにーん。
書込番号:19948247 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ついでに確認方法も教えてあげますよ。
この製品のページの画像一覧を見てみてください…ありますね?他の方の投稿した真っ白のボディの画像が。
あなたはただのクレーマーです。
書込番号:19948259 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>こちらの製品は人前で使うのが恥ずかしいので使わないことにします(予備にとっておきます)
多分まともに使いこなせない人だと想像、
安物にどんだけの物を要求しているのかというのもかなりな人物w
勝手な思い込みで買った人のほうが私から見れば恥ずかしいですよ。
書込番号:19950469
8点

購入して手元にあるのは事実なので
率直で自由闊達な消費者側の意見を提供させていただこうと思った次第」ですが
あんまり自由に書き込みし過ぎても面白くない方たちが出てきてしまうのは世の常なのでしょうか?
今後は個人的に大本営発表並の情報統制が必要ですね?
まぁ行政が民間から意見を聞ひても、それぞれものの考え方は十人十色でまとまらないというし
それはそれで仕方がないと思うのですが人種差別発言は言いすぎでしょう?
どこに差別的発言があるのか不思議でなりません韓国や朝鮮という呼称を出しただけでも
猛り狂うのにはなにか理由があるのでしょうか?もしかしてそれなりの方たちですか?
韓国人は白が好き・・・この事実の提示は差別だ!!という論法が不明なので説明をお願い致します
それとも、もしかして単純ないいがかりですか?
確認不足・・・・テストで100点ばかり取れる人であれば問題は起きないのですよ
せめても50点取れる人たちが幸せで暮らせる世の中でありたいものです
画像一番下とかはふめいです もしかしてスマホ? そんなのわかりません
カカクコムの見出しのシルーバ画像これは訂正したほうがいいです 間違いやすい
クリッピングしときますので 誰かメーカーに苦情入れといてください
(善良なるユーザーの為にもカカクコムの関係者様お願いします
実際の色調は 使い古してツヤのない陶器製の便器や洗面器みたいなのでこれほんとうです
書込番号:19952748
3点

>【デジタル一番星】被害者の会さん
まだ言ってんのかいな、 トップカバー:ホワイト ってちゃんと書いてるけど、見えてなかった?
本音は↓
>なんなんですか?39000円も出して購入した途端35000程度で買えるじゃないですか?
これでしょ 見え見え 現在 \32,940 でますます腹がたつかw
書込番号:19952911
8点

私は韓国とかの発言に切れてるわけではないですよw良く読めば分かりますよね。
確認不足のくせに難癖付けてることに対してです。
しかも最近のほとんどの人はスマホで価格コムを見ていると思われますので通じたか思われます。
また、アイコンからの判断で申し訳ないのですが、以後、眼鏡をはずしてでも老眼鏡をつけてでもはーっきりと、折角情報量の多いPCのページですからくまなくスペックなど確認なさってからの購入を「強く」おすすめしたいです。
あと1つ付け足しますが、公式だからといって価格が下がらないなんてどこに書いてあるのですか?
書込番号:19953275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それと、パッと見つや消しでもキルティングのような凹凸にパール入ってますよね?
良くみてみてください。しかもパームレストに至ってはパーム系のシルバーの柄入りですよ。
使い古した便器色とかそれはあなたの感覚であって、「だから何?」としか言いようがありませんねえ。
書込番号:19953286 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

訂正:パーム系のシルバー→パール系のシルバー
書込番号:19953290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほんとうに白で売れる自信があるならメーカーも
カカクコムの見出しにシロイパソコンを正々堂々のせたらええ?
あえてそれで勝負しないのはどんな理由からなのか?想像力を働かせることも大事
なのでは?
ユーザーが大いに語っていい掲示板だと思い今後の予定者様の参考になるような書き込みのつもりだったが
文句を言われるのでやめようと思う・・・
そういえば地学者が過去に、起こった歴史上の東北の津波震災の形跡を公表し危険性を警鐘していたが
ちょうどバブルの時期とかで、不動産屋かやくざか脅しの電話がさんざん入りこわくなってやめたことがあるといってたが
そんな感じなのでしょうか?あまり真実を言いすぎると大人の事情で利害関係が棄損されるからとか・・・・
自分はあくまでもユーザー目線で書き込ませていただいただけなのに残念です
書込番号:19953990
2点

色調がどうのとか・・・?そんな偏執狂のようにパームレストに張り付いて
なめまわすように、まなこを開き、激しい息使いで確認してるわけではないので・・・・
メタリックがどうのとかパールがどうのとかそうそう感じられません」
ただ顕微鏡や、虫眼鏡で見れば微細な部分が確認できるかもしれませんが
安い陶器や、歯磨き粉っぽいのは事実です
書込番号:19954013
3点

>【デジタル一番星】被害者の会さん
まだ言ってるの?
色は何種類も出しているだろうし、だいたい白色が多く売れるなんてないでしょう。
白だから安く販売するという事もあり得るし、色によって価格も変わったりするのは常識ですよ、
白がいやだったら他の色を選べばよい事でしょう。
自分で選んだんだからこんな処で文句言ってもはじまらんよ、
みんなからみれば、あなたはみっともないおじいさんに見えているでしょう。
書込番号:19954398
9点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
主に「iTunesで音楽データをCDから取り込み」と「iphoneまたはウォークマンへの同期」に使用していたネットブックの電源が入らなくなったので買い替えを検討しています。
また、時を同じくして10数年使用していたDVDプレーヤーも故障したのでこの際Blue-rayプレーヤーを、とも考えています。+外出先やテレビを設置していない部屋でも観たいのでポータブル希望です。
そこで、「低価格のノートPC+ポータブルBlue-rayプレーヤー」と思っていたのですが、「このPC+外付けBlue-rayリーダー」も選択肢かなぁと思いました。
主な用途は前述の
・音楽データをCDから取り込み
・iphoneまたウォークマンへの同期
・Blue-ray再生
になりますが、全てを同時に行うことは無いと考えて、このPCでのBlue-ray再生はカクつきますか?
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:19940748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>このPCでのBlue-ray再生はカクつきますか?
最近のAtomの内部GPUの動画支援能力はブルーレィ再生には問題ありません。AMD Quad-Core E2-6110は尚更問題ありません。
書込番号:19940761
2点

低価格PCですがブルーレイの再生には十分な性能です。
外付けのBDドライブを付ければDVD・BDの視聴が可能です。
ただ、大きさが15.6インチで重さは2.19 kgもあります。
車での移動でしたら問題ないですが、手に持って移動するとなると結構重いですよ。
バッファロー
BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000567109/
\5,980
書込番号:19940791
1点

ご回答ありがとうございます!
動画再生に問題なしなんですね♪
でしたらフルHDのこのPCで決まりにします!
書込番号:19940865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます!
ドライブのリンクまでありがとうございます♪
外出時は基本的に車になると思います!なのでその点は問題なさそうです、ご心配頂きありがとうございます。
BDドライブ内蔵PCよりも結果安上がりになるのでこの方向でいこうと思います。
書込番号:19940877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これを買われるときは、というか、外資系の直販で買われるときは、このあたりも念のため読まれてから購入をされるといいですよ。あとで、「知らなかった」と驚かれないように、、。ご参考に、、。
http://kakaku.com/shopreview/3904/?pdid=K0000858449
書込番号:19941187
3点

>febmarさん
ご忠告ありがとうございます。
クチコミ等見てなんとな〜く察してはいましたが、、、。
慌てて必要ではないことと、単純なことに利用するだけなので手厚いサポートも必要としないので私は大丈夫かなぁと考えてます。
書込番号:19941787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もHPのノートを直販で購入しましたがいたって普通でした。
DELLからも直販でたまに購入しますが普通です。
納期は結構テキトーですがサポートは一応まともでした。修理も早かったです。
書込番号:19941824
0点

>kokonoe_hさん
そうなんですね!
たった今最安値を更新したので早速購入しようと思います。
書込番号:19942028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
HP 15-af100 価格.com 限定モデル 製品詳細に「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」に「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」¥48,384 (税込)とあり、AMD A4-5000 APU イマイチの評価のCPU だが、MS Office H & B付きでこの値段なら安いと思って注文したら、MS Office H & Bは、付いていなかった。
カスタマーに連絡し、ご注文の構成では、MS Office H & Bは、ありませんと言い、たらいまわしにされた結果、ページの表記ミスで Officeは、個人で用意してくださいとしか言わない。
結果、返品対応、引き取りは、1週間後、返金は、3週間以上掛かるとの事。
購入時の振り込み手数料は、こちら持ち。
WEB上から信用して、HPダイレクトから購入したのに散々でした。
皆さんもご注意してください。
HP曰く、至急ページを、直しておきますと言っていました。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/hp15_af100_new/kakaku2.html?jumpid=af_jptvsnubf7&jumpid=ba_r10150_jp/ja/hho/pps/directplus_cb_pu_ds_pd/consumer_cc/dt/kakaku_products_ls&sisearchengine=130&siproduct=kakaku&sisearchengine=130&siproduct=kakaku
ちなみに、注文時には、オフィスソフトらんにもMS Office H & Bと在りましたが、すでに「なし」に変更されていました。
こんなことなら、ページをコピーしておけば、良かったと思います。
14点

足跡は消されていますね。このスレも、、、
書込番号:19939920 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうなんですよ。
電話で問い合わせたら、「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン 1」で、MS Office H & Bなしの一点張り。
通常のHPダイレクトでの「スタンダード・フルHDモデル」販売とまったく同じ構成で、同じ金額であり、どこが価格.com限定モデルなのか分かりません。
子供が、学校で、MS Officeのワード、エクセル、パワーポイントを習うと言うので、MS Office H & B搭載モデルで探し出した末、注文購入したので、当方の注文に間違いはありません。
フリーダイヤルですが、突っ込むと黙りこくるだけで埒が明きません。
おっしゃるとおり、足跡は、消されています。
詐偽に合った気分です。
HPダイレクトでの注文は、十二分にご注意された方がよろしいかと思います。
足跡を消すのは、ものすごく早いので・・・
書込番号:19940095
12点

まあ、売買契約解除で法的には終わりでしょうね。
損害賠償といっても、振り込み手数料の返還を訴訟しても割が合わないですよね。
目的のお子様に使わせたい次のPCを選定をすることがよろしいかと。
まあ、うまい話はない! ということで。
書込番号:19940265 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「フルHD価格.com限定モデル」と「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」の違いは、APUが 「E2-6110」と「A4-5000」、グラフィックが「AMD Radeon™ R2 グラフィックス」と「AMD Radeon™ HD 8330 グラフィックス」という違いだけで、後はまったく同じです。両方とも、APU自体、クアッドコアの1.5GHz, 2MB L2キャッシュであまり違いもないように思えます。むしろ「A4-5000」の方が古く評判は良くないように思われます。
この違いで価格差は、「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」の方が1万円も高いです。
さらに、未だに「スタンダード・フルHDモデルキャンペーン」には、「クアッドコアAMD A4標準搭載 オフィスがお得!」と記載されています。
電話を入れる前は、ここが「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」となっていました。
1万円も高くて、「MS Office H & B」がないのでは、誰も買わないのではないでしょうか。
書込番号:19940696
4点

災難でしたね。
E2-6110とA4-5000は、ほぼ同じ性能ですから現状A4を選ぶメリットはありません。
A4は下位モデルがE1の時から継続販売しているモデルなので、この様な事が起きています。
1万円の価格差は、上位モデル(差は全くありませんが)ということで5,000円と価格com限定モデルという事での5,000円という事ですね。
officeがお得というのは、価格com限定モデルでofficeのオプションを選ぶと、通常モデルで選択するよりも7,000円高くなるので、同じCPUとの比較なら通常モデルを選択した方がトータルで2,000円安くなります。
書込番号:19941269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当に災難でした。
電話口で、相手の担当者も「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」の表記は、確認していますので、それでもMS Office H & Bは、標準搭載ではないと言い張り、強く突っ込むと黙り込む、HPとはこんな会社なのかとがっかりしました。
価格.com 限定モデルでない、通常の「HP 15-af100 ベーシックプラス・フルHD オフィス半額キャンペーンモデル」¥53,800(税抜)〜なども、注文して届くときには、オフィスソフトなしになるかもしれません。
皆様も、十分お気をつけください。
書込番号:19942978
8点

価格.comモデルですよね?
責任の一端はそちらにもあるのでは?
当然モデルのリベートも受けていると推定されます。
書込番号:19945524 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

久しぶりにノートパソコンを買おうかなと調べていたところ、フルHDで最安性能で良いかなとおもっていたのですが、メーカーの評判が最悪らしくて買うのを迷っています。
・価格コム限定モデルは通常モデルと比べてコストパフォーマンスに劣っていて買ってはいけないモデルなのか?
・商品納期がとてつもなく遅い。遅すぎてカード決済とか前払いの返金を申し出ても部署をたらいまわしにして返金する気無し。対応に一ヶ月遅れとかザラ
・サポートの人間によって言う事が異なっている。録音していて言質を取っていても「嫌なら返品しろや」というスタンス。知識・誠意ゼロ
・サポートが片言日本語の外国人でサポートの体をなしていない。
・価格コムの金額で最安を謳っているが送料3000円とか取って実質は高い
・直販モデルなのに価格の上下が激しく、納期も長遅延しており不透明で買い時がわからない
なんか良いなぁと思ってたのにサポートが最悪らしくて迷っています
書込番号:19948855
5点

>jm1omhさん
jm1omhさま、いろいろお気遣いありがとうございます。
責任の一端はそちらにもあるのでは?とは、「価格.com」のことと思いますが、
価格.comが入口になっていて、そこから迷路にはまるような感じです。
価格.com限定モデルも日にちや時間で値段がコロコロ変わっているので、
ただ、憶測ですが、
「クアッドコアAMD A4 & MS Office H & B標準搭載でお得!」の事を電話口で担当者に確認させた後、
5分も掛からないうちに「クアッドコアAMD A4標準搭載 オフィスがお得!」に直されていたので、
外注ではなく、HP側に専門部署があり、手が早くずるがしこい担当が居るのだと思います。
価格.comの価格.com限定モデルページもHP側でアップしているかもしれません。
>二回転さん
今回は、内容物の確認の段階でオフィスがなく、電話で確認したところこのような結果になってしまいました。
おっしゃるとおり、サポートは、悪いと思います。
もし、HPからご購入を検討されるのでしたら、
まず先に「電話で購入相談窓口」に電話をして、チェックする場所などを聞きながら、ウエブ注文、
そのときに逐一ページを保存しながら注文した方がよろしいかと思います。
これだけやっても希望のものが届くかどうかは、定かではありません。
それだけ信用できない会社と思われます。
足跡を消すのは、ものすごく早いです。
電話を切って、ページを保存しようとしたら、すでに替えられていましたので。
書込番号:19949676
6点

二回転さん
価格comモデルは通常モデルよりもお得になっています。但し、通常モデルにはofficeやメモリ等の何らかのキャンペーンをやっている事がありますので、それらを選択した場合は通常モデルの方が安くなる場合があります。
納期に関しては早ければ1週間程度、遅いと2ヶ月近くかかる場合があります。注文時に在庫のないパーツは背景がグレーになっているので、それらが選択されていると、時間がかかる事が予想されます。(グレー表示でも1週間程度で納入される場合もあります)
納期が遅れる場合はメールでお知らせが来ます。
返金に時間がかかるのはどのメーカーでも一緒だと思いますし、返品自体は善意で行われているサービスなので受け入れるしかないでしょう。時間がかかっても返金は成される筈です。
私が電話した時はサポートの人は日本人でしたが、特に不誠実な対応だとは思いませんでした。運もあると思いますが、8日間までは無条件で返品できるのでこれはある意味、究極のサービスです。最悪、送料と振込手数料のみの損害で済みます。
価格comの価格は税込みですが、HPのサイトでの価格は税別です。しかも送料の3,000円は価格com同様に別途掛かります。
Dellでも送料は別途かかりますし、送料は納入場所によっても変わり固定とは限らないので、送料込みの価格表示でないのは仕方がないと思います。
価格の上下が激しいのは、欠点でもありますが長所でもあります。Amazonでも在庫状況によってフレキシブルに価格は変動しますが、概ね良い方に評価されていると思います。
常に最低価格で買おうと考えると幸せにはなりません。時価と考えて、コストと内容に納得できた場合だけ購入すれば良いと思いますし、その方が幸せになれると思います。
コストパフォーマンスを重視する場合はこれ以上のものは中々ないと思います。絶対的な価格が安いので、ある程度の事には目を瞑るということも織り込んで、購入を判断されては如何でしょうか。
書込番号:19949757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>papakakakuさん
うーん、いちいち電話で細かくチェックとか煩わしくて嫌ですね・・・
注文したらサッと迅速に発送して貰って問題なく使いたいです
現状、届くのが遅れるんじゃないか?何か罠があるんじゃないか?実は騙されているんじゃないか?と疑心暗鬼で購入しないといけないような感じなのは大きなマイナスポイントです。
>ダイバスターさん
納期・返金・サポートの対応については私も実際に受けたわけではないのですが、それでも実際に購入された方の評価を見る限り最低ランクの評価を下している方が多くいる現状。これではちょっと購入に二の足を踏んじゃいますね。
価格コムのランキングから飛びましたがデルは送料込みの価格でしたし、パナは送料324円、東芝は無料だったですよ。
商品によるのかもしれませんが、今の御時勢で送料3000円はありえないでしょう。安く見せかけて送料に商品代金を転嫁しているのがモロわかりです。
コストパフォーマンスは高いと私も信じています。
だからこそランキングでも高順位なんでしょうけど・・・
価格に飛びついて泣くことがないようちょっと情報集めただけで出てくる悪評の数々にちょっと二の足踏んでる現状です
書込番号:19950849
5点

ひどいものですね。たいへん参考になりました。日本では個人消費者相手だと大企業はなめてかかるのがよくわかりました。これからは、常に、最低でも消費者センターへの通報、さらには「訴訟」を意識して購入するようにしたいと思います。
貴重な体験情報を有り難うございました。Windows 11導入に備えて、スペックアップしようと物色するところでしたので助かりました。
書込番号:24343598
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
安価なフルHDノートパソコンを探していて、この機種を見つけました。
普段はウェブ(Youtubeを含む)閲覧の他、子どもがたまに無料のフラッシュゲームをするぐらいです。
それ以外の主な使用目的はOfficeスイートの使用です。特にWord、Excel、PowerPointを使用します。
Celeronを含めて、このクラスのCPUを使用したことがないので、この機種が、これらOfficeソフトを
快適とまではいかなくても、実用的なレベルで使用できるものかどうかがわかりません。
このCPU、メモリ容量とOfficeソフトの組み合わせを実際に体験なさった方がいらっしゃれば、
感想をお聞かせいただければ幸いです。
2点

レビューを読むと、Office使用なら十分というご意見が複数ありますね。
たぶんそういうものなんですね。
Officeを使う時に表示範囲が狭いのは非常に使いにくいので、フルHDにはこだわりたいと思っています。
用途を絞っているので、この機種で十分なのかなという気がしてきました。
書込番号:19936388
1点

AMD Quad-Core E2-6110の性能自体は10年前のCore 2 Duoくらいです。
今のタブレットPC用のCeleronやPentiumやAtomくらいになります。
Word、Excel、PowerPointは軽いですから、AMD Quad-Core E2-6110やCeleronでも十分な性能です。
メモリも4GBあれば通常は足ります(大量のタブを開くなど極端な使い方をしない限り)。
Youtubeのハイビジョン動画やフラッシュゲームくらいなら問題ない性能です。
欲を言えば、もう1ランク上のCore i3モデルの方が快適ですよ。
HP 14-ac100 価格.com限定 Core i3搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000814177/
\44,280
書込番号:19936398
3点

>kokonoe_hさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
そういえば買い替えようと思っているノートPC(Win Vista)がまさに
Core2 Duo T7250(2.0GHz)でした(ただしメモリは2GB)。
8年前の購入で15万円弱もしました^^;
わかりやすい比較をしていただきありがとうございます。
ご提案いただいた1ランク上のCore i3モデルにするかどうか、よく考えてみます。
ありがとうございました!
書込番号:19936453
0点

Intel Core2 Duo T7250 スコア 1118
AMD E2-6110 APU スコア 1884
Core2 Duo T7250からでしたら性能は1.5倍くらいにアップします。
当時(Core2 Duo T7250)のオンボードのグラフィックはあまり性能は良くありませんでしたが、今のCPU内蔵のグラフィック性能は当時と比べて桁違いに良いです。
メモリも4GBありますしOSもWindows10ですので、サクサクして今よりも軽く感じられるでしょう。
書込番号:19936472
1点

>kokonoe_hさん
再び、ありがとうございます!
そうでしたか、それは少しうれしい情報です。
予算との兼ね合いで、どちらにするか決めたいと思います。
書込番号:19936508
0点

E2-6110がcore2duoT7250より処理能力が高いのは、物理4コアだからです。
シングルコアでの性能は8割程度だと思います。
Officeの場合、シングルコアでの性能が使い勝手に影響するようで、このCPUよりも(N系ではない)Celeronの方がキビキビ動作する印象です。例えば、E2-6110でExcelで広範囲の指定をする為にスクロールさせると、スムーズにスクロールせずに結構もたつきます。(しかし、だからと言って大きなストレスになる程ではありません)
動画の再生や、複数のソフトウエアの並列動作なら、支援機能や物理4コアの性能が生きてきますから、このCPUの得意とするところですが、Office重視ならば2コアでもシングルでの性能が高いCeleron(UやM系)の方がストレスは少ないと思います。
ただ、こちらのPCでも使えないことはありませんし、私自身は大した不満もなく使っています。
書込番号:19936555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイバスターさん
ありがとうございます
なるほど、Celeronとはそういう違いがあるのですね。
今回買うノートPCもそうそう買い替えないとすると、
やはりCore i3モデルにしておいた方が、いいのかも知れませんね。
購入を急いでいるわけではないので、どのくらいの予算を用意できるか、もう少し様子を見てみます。
書込番号:19936652
0点

これを買われる場合、事前にここもお読みになるといいかと思います。ご参考に、、。
http://kakaku.com/shopreview/3904/?pdid=K0000858449
書込番号:19936967
3点

皆様、先日は相談にのっていただきありがとうございました。
結局、予算の都合上、この機種が32,940円まで値下がりしている時に、3年保証をつけて発注しました。
おそらくこの機種でも子どもが高校のレポートを作成する用途ぐらいには使えるのだろうと考えました。
ご注意いただいた良くないクチコミの件で少し心配もしていましたが、今回は運がよかったのか、
6月17日にクレジットカード払で発注して、本日6月23日に到着しました。
本体の白色についてとても残念がっていらっしゃる投稿がありましたが、私は大いに好感を持ちました。
白といってもつるっとした白ではなく、外側ははっきりと凹凸が入っていて、安っぽい手触りではありませんでしたし、
内面の白もよく見ると細かい地模様が入っていて、いいなと思いました。
もともとリビングに置くつもりだったので、今までの真っ黒な事務的ノートPCと比べて、
壁紙の白いリビングにも似合っていて、とても気に入りました。
まだ設定を済ませていないので、Officeがどの程度使えるかは不明です(Office 2013のライセンスが余っているので、
これをインストールするつもりです)。実際に使ってみて、何か感想があれば、また追加で報告させていただきたいと思います。
書込番号:19980684
2点



ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

それは価格コムの送料の項目に3240円て書いてますからね
嘘は書いてないですね
書込番号:19924893
15点


カートに入れた段階でそのようなことはきちんと表示されるのですが……。
契約の上で重要な情報も読まずに契約されたのですかね。契約は双方の合意によって形成されます。あなたはその金額で購入することに合意したはずですよ。だからこそ注文できたはずなのですが。
もちろん価格コム上では税込35,100円表示ですし、送料も表示されていますよ。
書込番号:19924924
20点

なんとなく、次は納期が、、届いたら動作のサクサク感がないとか、続きそうな予感。
書込番号:19925380 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

38340円を39000円というあたり悪意を感じますねぇ (^_^;)
気合い入れてクーポンをあされば送料相当分の3000円分くらいなら割引されることもありますが,きっと知らないんだろうなぁ.
書込番号:19926662 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

注文したのはあなた自身で誰も悪くはありません。勘違いをした自分自身を責めるべきです。だまし取られなかっただけでも良かったと思うと幸せになれます。
書込番号:19927036
9点

6/6昼12:00まで限定!¥3,000(税抜)オフ!との記載があり
35100からさらに値引いていただけるのか?と期待があった半面残念でした
今後買おうとしてる予定者様の参考になるような書き込みさせていただければと思った次第なのですが
こういうとこにはりついていらっしゃるかたがたは やはりセミプロ級の方々が多いのでしょうか?
御役人さまのようにみなさんテストで100点ばかり取れるような方々であれば間違いは起きないのですが
残念なことに私のように人の能力には個人差がありますので テストでやっと30点程度取れる方々でも幸福に生活できる世の中でありたいものです
文句とか悪評とかに聞こえたならばゴメンナサイそんなつもりはなくて
理解しようとせずに進めて結局無駄な時間を過ごしてしまうような方がいらっしゃらないとも限らないので、こういう風に書きこんどけばわかりやすいのではとあくまでも利用者の立場として書き込みさせていただきました
書込番号:19927106
11点

価格.comモデルって、他のクーポン適用不可が多いのですが、ご存知無かったですか?
書込番号:19927398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

割引適用外なんですねΣ(×_×;)!
知らなかったので、投稿者に感謝です。
以前したネットでのお買い物では、注文時に割引表示されてなくても、その後のメール連絡で割引してあるケースがあったので、そのタイプと勘違いして割引期待して購入するとこでしたf(^_^;)
書込番号:19931311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つかったことのないウィルスソフトも知らないうちにインストールされてるみたいだし困っています
パソコンも薄すぎて何かの拍子に折りそうです【液晶画面が特に薄い、多少撓る】
一昔前の頑丈そうなノートPCは販売してないのでしょうか?
正直注文しないほうが良かったです
書込番号:19942883
3点

そりゃ使い方が悪いんだよ
書込番号:19942893 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

添付のマカフィでないものですか?
怪しいバナーをクリックしませんでしたか?
書込番号:19943133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

