HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2016年 2月25日 発売

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-6110/1.5GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.19kg HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル の後に発売された製品HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルとHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルを比較する

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月29日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-7110/1.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのオークション

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月25日

  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画性能はどうなんでしょうか?

2016/06/02 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:15件

当方、今現在、7〜8年前の古いノートパソコンを利用してるのですが、youtubeのHD動画がカクカクと見づらいので買い替えを検討しています。

こちらの製品は、ブラウザで適当に三つ四つサイトを開いた状態で、youtube等のフルHD動画を再生をしたときにカクカクするようなことはないのでしょうか?

当方、PCゲームは全くしませんし、ネットでのサイト閲覧、メールくらいの利用です。

今、こちらの製品か14-ac100(core i3)のどちらかを購入しようかと思っていますが、動画再生に問題がなければ安いこちらでもいいのかなと思っています。

書込番号:19924175

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/06/02 19:45(1年以上前)

CPUがしょぼいHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの過去スレ参照。
>簡単な使用なんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000835945/SortID=19417796/

書込番号:19924211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度5

2016/06/02 21:04(1年以上前)

その程度の負荷なら全く問題ありませんよ。
APUの支援効果があるので、フルHDの動画再生くらいなら苦にしません。
ただし、4K動画はカクカクします。

書込番号:19924462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/06/03 19:45(1年以上前)

フルHD視聴には問題なく動作するのがわかり、こちらを購入しようかと思います。

回答頂きまして有難うございます。

書込番号:19926776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

スペック足りますか?

2016/05/28 14:21(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:4件

ブラウザゲームします
・艦これ
・刀剣乱舞
動画見ます
・ニコニコ
・アニメ
タブを最大で3つ位は開けます

書込番号:19911056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/28 14:40(1年以上前)

Core i3とCore i5の上位機種 \47,520〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000814177_J0000017951&pd_ctg=0020

性能的にはそのPCで足りますが余裕がないと思います。
上位機種なら余裕です。

書込番号:19911096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/28 15:15(1年以上前)

ゲーム・動画を同時に行わないならこのPCでも十分です。タブで切り替える分には問題はありません。
同時なら、core i3以上ですね。

書込番号:19911156

ナイスクチコミ!0


photo-artさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/28 15:41(1年以上前)

>わんにゃん73さん

根拠は有りませんがやめた方が良いでしょう。
自身、使用しての感覚です。

単独でネット見たり、メールしたりは問題ありません。
CDを焼く時は少しイライラします。
Word、Excelは。。。
私のタイピング速度に変換がついてきませんね^^;

ゲームはしないので何とも言えませんが、
予算が許すのであればIntelチップに8GBメモリが無難でしょうか。
ブラウザゲームがどの様なモノか私は分かりませんがグラボも単独の方が良いのでは無いでしょうか。

書込番号:19911200

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/28 15:47(1年以上前)

このゲームならCPU内蔵のグラフィックでも十分でしょう。
用途的にはメモリも4GBあれば使い切る事はほとんどないと思います。

このPCのCPUのAMD Quad-Core E2-6110というのはあまり良い性能ではないので、動画見ながらゲームするような事をすると重いと思われます(単体なら可)。

書込番号:19911210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/28 15:54(1年以上前)

分かりやすく説明ありがとうございます

もう少し考えてみます

書込番号:19911225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/28 16:03(1年以上前)

変換が重くなるのはCore i3にしても同じで、下記の対策が役に立つかと思います。
https://i-bitzedge.com/tips/how-to-fix-system-and-compressed-memory
あとは、設定で通知等のバックグラウンド動作を無効にすることも有効です。
まあ、SSD搭載が一番有効でしょう。

書込番号:19911245

ナイスクチコミ!1


photo-artさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/28 16:25(1年以上前)

>ありりん00615さん

参考になります。
早速設定してみました。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:19911282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/28 17:19(1年以上前)

Dellのinspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定
スタンダード Core i3 505U搭載モデル

上記の機種はどうですか?
そちらでも同じ質問をしているのですがCore i5を勧められます

書込番号:19911373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度5

2016/05/28 18:24(1年以上前)

どの程度の動画を見るかによりますが、よほどの高画質でなければ大丈夫だと思います。
このPCのCPUは物理4コアなので並列処理は得意です。
CPUよりもストレージや回線速度の影響が大きいかも知れません。

書込番号:19911490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/29 00:00(1年以上前)

>>そちらでも同じ質問をしているのですがCore i5を勧められます

Core i3で十分ですよ。

そのDELLのCore i3 5005U(Broadwell)の性能があれば、艦これしながらニコニコを見ても大丈夫です。

書込番号:19912336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けhddは付けられますか?

2016/05/20 00:51(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:4件

外付けhddは付けられますか?

書込番号:19889638

ナイスクチコミ!5


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/20 00:54(1年以上前)

もちろん可能です。
ポータブルな外付けHDDでも、大きな外付けHDDでも、どちらでも付けられます。

書込番号:19889644

ナイスクチコミ!1


photo-artさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 06:32(1年以上前)

>Rika monsterさん

USB3.0、2.0共に備えていますので接続は可能ですよ。

これから調達されるのでしたらUSB3.0対応の物が良いと思いますよ。

転送速度が全然違います。

書込番号:19889830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/05/20 06:59(1年以上前)

詳しい枝番までは一致していないでしょうが、パソコン周辺機器メーカーのI-Oデータの検索システムでもHP Pavilion 15-ab200はEthernet、USB 2.0/1.1、USB 3.0などのインターフェースを問わず多数の外付けHDDに対応している事がわかります。という事でご安心下さい。
http://pio.iodata.jp/pio/MatchCategory.php?bodyCd=152659&categoryCd=9&bodyType=-1&pageNo=5

書込番号:19889865

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/20 07:59(1年以上前)

Windowsパソコンですから、USB HDDを接続できます。

USB HDDを選ぶ際には、容量と価格も重要ですが、
ACアダプタが必要か、2つのUSB端子を使う方式か、など、電源関係を確認してください。

また、ご自宅であれば、NASを買う手もあります。

書込番号:19889948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について教えてください

2016/05/13 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 縄文人2さん
クチコミ投稿数:5件

当商品を4月28日に注文しましたが、5月13日にメールが来まして、
好評につき欠品のため納品は6月上旬になるということでした。
(支払いはクレジットカード払いです)
 特に特殊な装備もカスタマイズもしませんでしたのに、こんなに納入まで日数がかかるものなのでしょうか。
HPからは初めての商品購入なので、変な会社に注文したのではないかと心配になりました。

 この会社の製品納期はこれが当たり前なのか、製品品質は大丈夫なのか等について、あるいは注意したほうがよいことなどがありましたら教えてください。


書込番号:19872600

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/05/13 21:39(1年以上前)

こんにちは

到着お待ちかと思いますが、ここでの過去の書き込みを見ますと、1.5-2か月かるのも普通のようです。
おそらくコストダウンのため在庫を持たず、注文によって作ってる(中国で)感じを受けます。
お待ちになるのがよろしいかと。

書込番号:19872644

Goodアンサーナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/05/13 21:43(1年以上前)

届いた頃には、またモデルがかわっていそうな予感。

書込番号:19872662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/13 21:45(1年以上前)

私も同じように、4/23に注文して、昨日二回目の納期遅延れんらくで、
今回は早くとも6/上旬納期ですって。
全く標準のセットをもうしこんでいます。

三月に同じ物を注文したのですが、その時は遅延れんらくがありましたが二週間ほどで納品されました。

現在は、パーツが入荷しないとの事です。

メーカーのhpには現在「5月中旬 大量入荷予定」と掲載されている。 おかしいですね。

もう一度遅延したら、デルにします って感じです。

せっかく、made in Tokyo で、頑張って 信頼が出たのに。

書込番号:19872666

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 縄文人2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/13 21:54(1年以上前)

里いもさん

早速の返信ありがとうございました。
やはり相当日数がかかることは承知しなければならなかったのですね。
また、外国産であれば、当たり外れの懸念が高まることになりました。

ニックネームは縄文人ですが、
あまり待てるほうではありませんので、これからは納期をよく確認してから物品購入したいと思います。



書込番号:19872699

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/05/13 21:59(1年以上前)

HPやDELLは、すぐにでも納品できるような書き込みで受注してますから、実際に納期を知れるのは代金を払った後なので。

書込番号:19872712

ナイスクチコミ!4


febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/13 22:16(1年以上前)

このあたりも、購入時、事前に見ておかれるといいかもしれません。もしかしたら、ご覧になったうえでのことかもしれませんが、念のため、、。
http://kakaku.com/shopreview/3904/?pdid=K0000858449

書込番号:19872775

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/13 22:19(1年以上前)

HPはカートに製品の納期が表示されます。DELLも納期の表示がありますが注文後の納期を延長されることもあるのであてになりません。
この時期は大学等の需要で比較的安いこのPCに注文が殺到しているのだと思います。

書込番号:19872782

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 縄文人2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/13 22:20(1年以上前)

jm1omhさん

とみひろふくさん


ありがとうございました。

私のだけでなく他の方も納期については我慢されていたということで、(変な)安心になりました。

モデルが変わっていたら、”つきがないとあきらめますか!”(W

メイドイン東京は法人だけでなく個人購入分もやっていれば、少しは品質の信頼性が高まりますが、さて・・・・・、
納期の方も他社並みに頑張ってもらいたいものです。

書込番号:19872789

ナイスクチコミ!1


スレ主 縄文人2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/13 22:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
>febmarさん
>里いもさん

貴重なご教示ありがとうございました。

クレジットの方は早くに確認出来ましたとの連絡があり、注文受付完了の連絡もありました。

大学関係の受注が多いのではないかとのことですが、法人の方を優先して個人分は後回しにしている可能性もありかもしれませんね。
 
 HPの評価を改めて見ましたら(ちょっと遅かったかな)、33%位であまり高くはなさそうですね。

性能(これもあまりよくないことは承知しております)や店の評価より価格を優先した結果、HPを選んだのが誤算で納期で相当イラつかされるとは想定外でした。
私は一庶民でどこかの知事さんとは違いまして、価格を重視せざるをえませんでした。



書込番号:19872921

ナイスクチコミ!4


スレ主 縄文人2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/14 19:01(1年以上前)

 暖かいご回答いただきましてありがとうございました。

皆さまからのご回答をこれからのWEB購入の糧にしたいと思っております。
私としては皆さん全員にGoodアンサーとさせていただきたいところですが、そのようには出来ないようですので
3人様とさせていただきました。

書込番号:19874978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

ムービー メーカー(Microsoft Windows)の使用

2016/05/10 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:2件

このスペックにて、ムービー メーカー(Microsoft Windows)の使用は現実的でしょうか。
実施する内容としては、
・画像の取り込み
・動画(iPhone撮影)の編集
・音楽ファイルMP3の取り込み
・上記をムービー メーカーで編集

ということを想定しております。
このPCのスペックで理論上、現実的に使用できるかどうかのコメントをいただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:19863871

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/10 21:38(1年以上前)

動画編集用途とは対極にある非力なPCで、ネットサーフィンやOA業務用だろう。
動画編集以外は使えるだろう。
WMVでソースも出力も640*480位までなら、我慢できる人もいるかも知れないが....自分ならいやだな。

書込番号:19863960

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/05/10 21:59(1年以上前)

CPUの性能もそうですが、このシリーズの液晶については、
画質の評価が低いですよね。 安かろう、低性能のPCが欲しい人向けの
製品と言っていいのかもしれません。

値段は性能、品質を直接的に表しています。低価格、良品って無いですよ。

書込番号:19864048

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/10 22:35(1年以上前)

うーーん、価格.comのレビューでは液晶を酷評してる人は少ないよう見える。
マニアの耽美眼に応える高画質であるはずないが、この値段でFullhdならきちんと映るだけでも良い。

ただし、性能的にやっぱり動画編集むきではない。

書込番号:19864173

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/11 01:16(1年以上前)

・画像の取り込み

こちらは問題ない性能です。

・動画(iPhone撮影)の編集

切り貼りならOKです。
フルHDの動画を変換する場合はCPUの性能がネックになり結構時間がかかります。
時間がかかるだけで出来ないという事ではありません。

・音楽ファイルMP3の取り込み

性能的には問題ないです。

・上記をムービー メーカーで編集

長時間のフルHD動画などの場合、編集自体は大丈夫ですが、その先の出力に時間を要します。
もちろん短時間の動画なら、多少時間がかかりますがまあまあ我慢できるかと思います。

書込番号:19864627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/11 22:38(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。

いただいたご意見より、
・インターネット閲覧やOfficeの稼働は問題ないが、低スペックなため動画の編集には向いていない
・動画の編集事態は行うことができるだろうが、書き出しに時間を要する
という理解をいたしました。

何度も同じような質問で恐縮ですが、やはり同じような価格帯の以下のPCでも、同じでしょうか。
以下のPCで、私の使用用途において何か良い点はありますでしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000018367/
http://kakaku.com/item/K0000853540/

また、今後の勉強のために、動画編集など重い作業については、どの部分(CPU?)を見て判断すればよいでしょうか。

大変お手数ですが、ご教授いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19867113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度5

2016/05/11 22:48(1年以上前)

その2機種を選ぶくらいなら、本機を選んだ方がまだマシです。
メモリは8GBあれば十分ですが、CPUは速ければ速いほど良いです。
予算で決めてください。

書込番号:19867160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/05/11 23:00(1年以上前)

その2台のPCのCPUはタブレットと兄弟のものなので動画編集など重い作業には向いていません。
ムービーメーカーではなくQSVやスマートレンダリングに対応した動画編集ソフトならCeleronでも大丈夫です。

書込番号:19867219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/12 01:21(1年以上前)

ムービーメーカーの要求スペックは低いので、このPCでも問題はないのですが動画の切り取り等で待たされることになると思います。また、ムービーメーカーのサポート対象にWindows10は含まれていないので、どんな不具合が起こるとも限りません。
マイクロソフトはWindows10用のアプリとしてムービーモーメントを用意していますが60秒の動画が作れるだけです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/9wzdncrfj3md
価格の安いNero Videoあたりにした方がいいと思います。
ハードについてはノートならCore i7にしたいところです。ドスパラのPCを推奨するわけではありませんが、下記ページが参考になると思います。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?cate=tg4&tc=340
格安で済ませたいというなら処理時間に目をつぶるしかありませんが、デスクトップにした方が速度的には有利です。

書込番号:19867610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者、どれがおすすめですか?

2016/05/09 11:04(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 _666さん
クチコミ投稿数:8件

ノートPCを購入しようとおもっています。

写真の保存や管理、iTunesでバックアップや音楽の取り込み、WEBサーフィンや動画を見たり、Skype 等を主にしようと思っています。

この機種のノートPCで難なく使えますか?

良いところと悪いところがあればお願いします。

また、オススメを教えてください。値段は〜4万5,000円台がいいです。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19859797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2016/05/09 11:28(1年以上前)

少し処理速度が遅いと思います。 値段が安いのでいいと思います。 誰かにSSDに換装してもらったらものすごくいいと思います。 HDDは遅いです。 動画とか見るのはいいと思います。

書込番号:19859839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/05/09 11:53(1年以上前)

SSDに交換しても処理速度が速くなるわけでないので念のため。
速くなるのは電源投入時の起動と、アプリの起動です。

書込番号:19859883

ナイスクチコミ!4


スレ主 _666さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/09 11:53(1年以上前)

回答ありがとうございます><!

少し遅くても、普通に使える程度ですか??

SSDは業者に換装してもらうことなどできますかね、、?周りにそのような事できる人がいないので。。。

書込番号:19859884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 _666さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/09 11:54(1年以上前)

>ピンクモンキーさん

そうなんですか!ありがとうございます><!

書込番号:19859890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/05/09 11:56(1年以上前)

交換したら保証は効かなくなります、それと(業者が見つかったとして)交換手数料などを勘案したらもっとランクの高い、最初からSSDを搭載した機種をお勧め。

書込番号:19859893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/09 14:27(1年以上前)

予算45000円でもCore i3搭載モデルが買えますので、そちらをお勧めします。

SSDは電源ONからの起動は確かに速く(早く)なりますが、Windows10だとスリープで結構早く立ち上がりますから、全体的に処理能力の高いパソコンをお勧めします。
このパソコンで実際にSSDにしてみましたが、結果は「残念」なものになりました。
(正確には一つ前のモデルですけど)

SSD換装やメモリアップは後からでもどうにかなりますが、根本的なCPUは「長く」使うためにも高性能のものが良いですよ。

それと、ディスプレイがフルHDは魅力ですが、非光沢なので、どちらかというと業務用途向けだと思います。
個人のマルチメディア向けではないと思います。

書込番号:19860235

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/09 14:53(1年以上前)

僕を含め個人ユーザーでも光沢液晶の反射を嫌う人は大勢いる。
そこは、好みで選んでいいですよ。

SSD化はマニアックなので初心者は拘わらなくてよい。
CPUも液晶も後から交換は出来ない。

どちらか優先なら、作業内容からいえば、液晶だろう。

したがって、本機が気に入ったのならこれで良い。予算があるなら、より高性能CPUを選ぶとより良い。

書込番号:19860289

ナイスクチコミ!4


スレ主 _666さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/09 15:00(1年以上前)

>マイカルKさん

ありがとうございます!

液晶など拘りはないので大丈夫です><

書込番号:19860300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 _666さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/09 15:03(1年以上前)

>LaMusiqueさん

ありがとうございます、!

より高性能のものだとどんなものがあるんでしょうか、、?

私は学生なので、頻繁に使うことはないでしょうし、自分のお金で買うのでできるだけ低価格で収めたいです、、><

書込番号:19860308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 _666さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/09 15:11(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000857805/

こちらの方がいいですか?

書込番号:19860325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/09 15:55(1年以上前)

処理性能は、Core i3の方がずっと上ですよ。

ただ、液晶の解像度が大きく異なるので、どっちが良いとは言えない。
自分なら、Full HD以上のノートは何台かもってるからCore i3を選ぶだろうけど。

書込番号:19860378

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/05/09 15:57(1年以上前)

グレア(光沢)でも構わないなら、これも選択肢に入るでしょう。
http://nttxstore.jp/_IIUL_AZ15246751_kkc_kkc

書込番号:19860380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2016/05/09 18:45(1年以上前)

>SSDに交換しても処理速度が速くなるわけでないので念のため
読み込みで引っかかっているのがSSDにすれば早くなります。 AMDのほうが動画がきれいに見えます。

書込番号:19860686

ナイスクチコミ!2


スレ主 _666さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/09 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。そちらのパソコンは、pocketWiFi対応していますか???

書込番号:19860909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/05/09 20:34(1年以上前)

無線LAN IEEE802.11b/g/nが搭載されていますので、Pocket WiFiには対応しています。

書込番号:19860925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度5

2016/05/10 07:15(1年以上前)

学生さんでなるべく安くあげたいなら、この機種がベストですよ。
若い方なら特に、フルHDの液晶は使いやすいです。また非光沢は間が疲れにくいですし、明るい場所や外で使う分にも、反射しないので見やすいです。
おっしゃる用途には、問題なく使えますし、光学ドライブ・カメラ・マイク・Bluetooth・無線LAN・LANポート・SDスロット、とフル装備です。
同機種のi3は税別62,800円なので予算オーバーです。
CPUよりも液晶で選んだ方が幸せになれます。

書込番号:19862060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
HP

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月25日

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング