PXW-Z150 のクチコミ掲示板

2016年 3月下旬 発売

PXW-Z150

  • 1.0型積層型「Exmor RS CMOS」イメージセンサーを搭載し、4K記録に対応したコンパクト4Kハンディカムコーダー。
  • 4K/HD記録に対応したXAVC Long GOPに加えて、MPEG HD 422/420や、AVCHDなど幅広い記録フォーマットを搭載。現行システムとの高い親和性を保つ。
  • 独立3連リング付きの光学12倍ソニーGレンズを採用。全画素超解像ズーム18倍(4K)、24倍(HD)、デジタルエクステンダー機能により、最大48倍ズームを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 本体重量:1895g 撮像素子:CMOS 1型 PXW-Z150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PXW-Z150の価格比較
  • PXW-Z150のスペック・仕様
  • PXW-Z150の純正オプション
  • PXW-Z150のレビュー
  • PXW-Z150のクチコミ
  • PXW-Z150の画像・動画
  • PXW-Z150のピックアップリスト
  • PXW-Z150のオークション

PXW-Z150SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月下旬

  • PXW-Z150の価格比較
  • PXW-Z150のスペック・仕様
  • PXW-Z150の純正オプション
  • PXW-Z150のレビュー
  • PXW-Z150のクチコミ
  • PXW-Z150の画像・動画
  • PXW-Z150のピックアップリスト
  • PXW-Z150のオークション

PXW-Z150 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PXW-Z150」のクチコミ掲示板に
PXW-Z150を新規書き込みPXW-Z150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外版について

2020/12/06 15:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PXW-Z150

スレ主 satifaさん
クチコミ投稿数:7件

B&Hで海外版を購入するデメリットってありますか?

書込番号:23832923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/12/06 15:07(1年以上前)

保証とか修理とか確認されていますか?

書込番号:23832932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/06 15:10(1年以上前)

設定等、日本語表示が出なくても不便で無いならOKです。

書込番号:23832945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 satifaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 16:34(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
設定等は日本語表示でなくとも、なんとなくわかるので大丈夫です!
大したデメリットはなさそうで良かったです。
ありがとうございます!

書込番号:23833146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satifaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 16:36(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
保証や修理の確認も必要ですね。
確認してみます!

書込番号:23833149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/12/06 17:03(1年以上前)

ソニーオーバーシーズモデルなら国際保証が付いているようです。まあB&Hなら十分分かっているでしょうけど、アメリカ国内向けを買うと日本で保証が効かないと思います。ご確認ください。

https://www.sony.jp/products/overseas/contents/japanese/info.html

あとはSONYは公式には多言語対応としていません。カメラ内部に多言語データーは持っているようですが、どなたかが開発したソフトを使って、日本語対応にしなけれなりません。これを行うと改造行為とみなされSONYの保証が効かなくなります。(修理が受けられなくなるという話もネットで目にしたこともあります)ご注意ください。

https://youtu.be/qAz3gNS3vFI
https://blog.ventzana.com/2018/12/3064/

書込番号:23833213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 satifaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 17:44(1年以上前)

>SidRottenさん
アメリカ国内向けだと保証が日本国内で保証がきかないのですね。
日本語対応にさせるソフトがあるのですか⁉
ただ修理も対象外になるのであれば、やらないほうが良さそうですね。
情報ありがとうございます!

書込番号:23833326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/12/06 17:48(1年以上前)

>修理も対象外

これは確定情報ではないので、SONYに確認ほうがよいでしょう(一般論として)。基本的にメーカーは改造品は修理しません。

書込番号:23833335

ナイスクチコミ!1


スレ主 satifaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 19:10(1年以上前)

>SidRottenさん
確かにSonyに確認したほうが確実ですね。
とりあえず英語で問題なければそのままで、日本語にしたくなったらSonyに確認の上、判断しようと思います。

書込番号:23833526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/12/06 21:36(1年以上前)

あと、日本語化のことを書いたのはスチルカメラ(号がも取れますけど)の話なので、ビデをカメラでできるのかどうかはわかりません。

書込番号:23833856

ナイスクチコミ!0


スレ主 satifaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 23:43(1年以上前)

>SidRottenさん
ブログみました。
確かスチルのみの記載でしたので、ビデオカメラはどうなのかなと思っておりました。
なんにしても、英語表記のまま使用したいと思います。

書込番号:23834155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/12/06 23:49(1年以上前)

すみませんでした。変に期待を持たせてしまって。スチルカメラの場合と入れるべきでした。

書込番号:23834161

ナイスクチコミ!0


スレ主 satifaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/07 00:03(1年以上前)

>SidRottenさん
いえいえお気になさらずに。
情報ありがとうございます。

書込番号:23834181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

wifiでのyotubeライブへの活用

2020/09/11 21:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PXW-Z150

クチコミ投稿数:1件

wifiを利用したこの機種のストリーミング機能で、yotubeライブを行うにはどうしたら良いですか?
z90のようにカメラ単体では出来ないのでしょうか?

書込番号:23656331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
esprithkさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 19:52(1年以上前)

Z150は、エンコーダ、ライブ配信機能内蔵のスイッチャーをかまさないと単体ではストリーミングはできません。

Z90、NX80以外だとパナのAG-CX350がダイレクトストリーミングに対応してます。
https://panasonic.biz/cns/sav/products/ag-cx350/feature03.html

書込番号:23774073

ナイスクチコミ!0


esprithkさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 20:51(1年以上前)

JVCのGY-HM200, 250, GY-HC500/550 もダイレクトストリーミングに対応してますね。

書込番号:23774241

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2020/11/08 06:34(1年以上前)

年明けには Z190 Z280 もFHDのみですが対応になるようです

書込番号:23775009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

紫色が出ない、、、

2016/06/19 23:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > PXW-Z150

スレ主 dylcoonさん
クチコミ投稿数:6件

ステージ照明下の被写体を撮る際、紫色および濃いピンクが出ません。
WBは白熱灯のプリセットで撮影しています。
紫色は、完全に「青」で発色します。
濃いピンクは、「薄いピンク」で発色します。
サブで使っているNX5Jはほぼ同条件で紫色も濃いピンクも出してくれるのですが、、、、
これって異状なのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?

書込番号:19970762

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/06/20 05:55(1年以上前)

何かこうSONYのカメラっていうか
SONYのセンサーって
全般的に紫色が出ない傾向な気がします
なので、仕様だと思います

で、ホワイトバランスを紫色に合わせると
他の色が、おかしくなりますし
悩みどころなんですよね

書込番号:19971101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/20 20:02(1年以上前)

すいません。

僕はソニーユーザーでないので助言はできないのですが・・・

付属の画像編集ソフトで何かしらの補正ができるはずです。
もしできなくてもフォトショップ等のソフトで補正できます。

撮影時の設定については上記の理由で出来ません。 ゴメンね。

書込番号:19972475

ナイスクチコミ!0


スレ主 dylcoonさん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/20 22:12(1年以上前)

>山ニーサンさん
>うちの4姉妹さん

返信ありがとうございます。
青かぶり傾向はあるとは思っていたんですが、、、、

実は補正不能で困ってたりするんです、、
紫→青
青→青
で撮れちゃってる。
んな訳で今回は編集素材から除外しました。。。。
まぁ、照明が、、、って問題もあるんだけど、
NX5J(2機)とか置きっぱなしの民生機(すべてSONY)
なんかは正常に撮影してくれてる環境なのでね、、

仕様だとすると、僕は個人的にはもう使わないかな。。。
むしろ異状であることを願っています。

書込番号:19972935

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2016/06/20 22:31(1年以上前)

単板のZ150の価格で色の正確性を求められても困るとソニーは思っているかも
個人的にはZ450に期待してます。

書込番号:19973012

ナイスクチコミ!2


金鎚さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2016/06/21 10:34(1年以上前)

マルチで使うなら事前にプロファイルで追い込んでおくしかないでしょうね。
それでも紫やピンクなどの彩度の高い色は難しいと思いますが。
NX5や民生機で正常に出るレベルならZ150でもある程度いけるかと思います。
このクラスのカメラって、だいたいそのあたりの色表現弱いように感じますね。

書込番号:19974002

ナイスクチコミ!1


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/01 15:55(1年以上前)

z150もx70も同じ傾向です。
特にLEDのブルーの表現が苦手です。
単板の1型の限界かもしれません。
舞台用途には3枚ある方が有利です。
やや解像度は劣って見えますが、JVC HM660/620は正確です。
キャノンは派手目に出ます。
パナはギラギラです。
このクラスカメラの限界かもしれません。

書込番号:20001966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/07 20:24(1年以上前)

チューニングがやや青よりなのかもしれません、業務機ですからカメラ側の「COLOR DEPTH」や「WB SHIFT」で調整必要かもです。

書込番号:20019070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/07 20:52(1年以上前)

白・黒の紙を用意してマニュアルでホワイトバランスを決定できると思います。
現場の光の中で設定すると最適なホワイトバランスがえられると思います。

書込番号:20019160

ナイスクチコミ!0


にがさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/08 02:26(1年以上前)

理屈ではホワイトをちゃんと取って、
PPで追い込めば良いと思うだろうけど、そうはならんのよ。
スレ主さんは、そんな事は承知。

他のシーンでは全て正常でも、全体に青みがかったシーンの中に、
別な色があると、かなり引っ張られます。
実際にやってみなさい。
対応法があったら、教えてください。救世主になれる。
マジ、教えて欲しい。(同業者談)

他のカメラとカラマトをベクトルで見ると、最初から合っていない。
無理をすると無茶苦茶な色になります。
できるなら、最初からやってますって。

センサーサイズは1型しかないし、そこにカラーフィルターを入れて、
全体で綺麗に見せようとすると、どこか無理をしなければならない。
RGBの読み出しで、それぞれ、ガンマカーブを変えるとかしないと。
シーンによって、リアルタイムでDSPで補正となると。
コストとの兼ね合いもあるし。

人間の眼がおかしいので、それをカメラ側で補正しようとしたのが
カラーカメラの始まりで、あとはググッてね。

家庭用カメラでスポットライトモードで撮影すると、そこそこ良い結果が出ますが、
シーンによって色が回ってしまうと編集は大変。

おさえでX70をスポットライトモードで撮影しておいて、
あとで編集で混ぜるとか。。。
少し色温度を上げておいて、ブルーへの落ち込みを緩和するとか。。。

40万円では勘弁してください。
そこそこ綺麗に撮れるようにしましたし、SDカードにフルモード記録だから、
買ってくださいよ。Fバッテリーだって使えますよ。
そろそろ、Z5Jとかやめて。でも、他社に浮気しないでね。
(中の人の声の予想です。)

小さな単板ですべて解決できるようになったら、3板は不要でしょう。
3板モデル健在ということは、そういう用途に3板をという事です。

普通に使うには良いカメラですよ。HDCAMと張れます。
私は舞台にはJVCを使っていますが、他はZ150でほぼいけます。

書込番号:20019994

ナイスクチコミ!3


スレ主 dylcoonさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/08 12:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。。。。
解決は大変ですよね。。。。
使いやすいインターフェイス(フォーカスのマニュアル・オート切り替えが必要なこと以外)なので残念。。。

ちょっと試してみようかな、と思っているのは
レンズ前に「レンズプロテクター」じゃなくて
「UVフィルター」とか「PLフィルター」とか
もしかして「レッドエンハンサー」
あたりをくっつけてみようかと思っております。。。

書込番号:20020731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2016/12/21 09:04(1年以上前)

10万もしない民生用のカメラのほうが割と正確な色を出すのに30万越えのカメラが色が出せないなんてのはおかしいとしか考えられないと思いますね。 解像度以前に根幹でしょ。もしかすると、日中道路標識を撮影すると色が反転して撮影されるかもしれません。
もし調整部分があるならメーカーに調整してもらうべきです。

書込番号:20501444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/21 12:38(1年以上前)

こういう事例があるので今度のAG-UX180は16軸で調整出来るようにしたのでしょう
発売になってもあまり感想が書かれないのですが 何かあるのでしょうか?
16軸になったのでもうパナ色なんて言わせないぞ という意気込みを感じます

書込番号:20501870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PXW-Z150」のクチコミ掲示板に
PXW-Z150を新規書き込みPXW-Z150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PXW-Z150
SONY

PXW-Z150

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月下旬

PXW-Z150をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング