フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]コシナ
最安価格(税込):¥121,050
(前週比:±0 )
発売日:2016年 5月
フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用] のクチコミ掲示板
(4件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > コシナ > フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]
現在、純正の12mm〜24mmを保有していますが、ご存知の通りデカいので買い換えようと思ってます!
撮影は基本、マンションの内装撮影です。
候補としてLAOWA 10-18mmがあるのですが、こっちは10mm固定なので悩んでます!
現在、保有のレンズも12mmから動かす事はほぼないのですが、バスルームやトイレを撮影するときに多少動かす位です。ご意見お願いします!
書込番号:22807728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はっぴーどらごん522さん
参考になるか分かりませんが、Eマウントではなく、Mマウントをアダプターで使ったHHW10mmF5.6の写真を貼り付けておきます。
どんなふうに撮られているのか?何に使う写真なのか?わかりませんが、フルサイズ10mmの画角はとても広く、室内撮りでは、私は持てあますことが多いですね。
次の書き込みに、パナのG7−14mmF4(広角端は換算14mm相当)で撮った室内も貼り付けてみます。
書込番号:22812600
1点

パナのG7−14mmF4は、ボディー側もコンパクトなので、気軽に持ち出すことが多いです。
パースが大きすぎない14mm相当が手ごろな感じですし、ズームのおかげで場面ごとに対応できて使いやすいと思います。
それでいて、かなり画質も良いので、重宝しています。
書込番号:22812616
1点

>はっぴーどらごん522さん
フルサイズでお使いかと思いますが、高画素機ならば
APS-Cモードと使い分けるのも一考で、15mmですね。
SEL1224Gこれはこれで素晴らしい
買い足しをお奨めします。笑。
書込番号:22815368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000858557.jpg)
フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical [ソニー用]
最安価格(税込):¥121,050発売日:2016年 5月 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





