iVIS HF G40
- プロ用と同じ「HD CMOS PROセンサー」や、映像エンジン「DIGIC DV 4」を搭載したフルハイビジョンビデオカメラのハイエンドモデル。
- 目で見たような色彩と解像感で表現する「高輝度優先」や、スロー記録と最大1200倍速のファスト記録に対応する「スロー&ファストモーション記録」を搭載。
- 良質なパーツや回路を採用した「高品位マイクロホン」を本体前面に搭載。臨場感をより際立たせたリアルな音声を記録できる。
CANONの直販サイトで購入するメリット
- 安心のメーカー直送!5,500円(税込)以上お買い上げで送料無料。
- 製品登録で、オトクな割引クーポンを定期的に進呈。
- クレジットカードからコンビニ決済まで、豊富な支払方法に対応。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G40
バッテリーバンクでお馴染みの、ロワジャパン 0.7倍 ワイドコンバージョンレンズを装着してみました。
多少、ワイコン未装着の時よりも画質は落ちますが、私の仕様用途では概ね満足です。
価格もアマゾンで3000円台でしたので、十分な出来だと思っています。
※価格コム内の掲示板にて当方に対して非常に不快なコメントを投稿される方が度々居られるようですが、そのような方との交流は今後一切、控えさせて頂いております。心当たりのある方、当方に対して今後、コメントの投下などはご遠慮下さい。
 0点
0点

一部、動画の構成がおかしくなっていました。こちらが訂正版です。
※動画の最初で「価格コムモード」と発言していない動画は無視してください。m(__)m
書込番号:21126233
 0点
0点

書込番号:21126215については削除依頼を出しております。
見難い動画だとは思いますが、購入の参考になればと思います。
純正品の定価の半額以下のワイコンにケチを付ける気は全くありません。(笑)
非常に便利で良く出来た製品かと思います。
まぁ、ワイコン付けて極度なズームする人はほとんど居ないと思います。ズームを使うのであれば、ワイコンは外した状態で撮影されたほうが良いでしょう。
書込番号:21126289
 1点
1点

先日、再度このワイドコンバージョンレンズを撮影で使ってみました。
やはり自分で見直してみると周辺部の流れが若干気になるものの、遠目でポップコーンをかじりながら見る動画としては十分なものでした。
それを差し引いても3000円という破格のレンズで、この情報量、写りには非常に満足しています。
個人的な意見ですが、このレンズで今年も良い発見、良い映像が撮れました。
書込番号:21369628
 0点
0点

キヤノンの一眼レフもそうですが、非常に綺麗な絵作りが得意なカメラです。
プロが絶賛するのも私でも良く分かりました。
晴天時に自然と持ち出したくなるようなカメラに間違いないでしょう。
ただ、重くて撮影を頑張りすぎると翌日に腕が筋肉痛になってしまうというオマケ付きです。(筋肉痛になるかどうかは人に寄りますが)
書込番号:21369756
 0点
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 




 





















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

 







 
 
 
 
 
 



 
 
