Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL
- 直感的な走りを楽しめる、ステーションワゴン、スポーツ、セダン向けダイナミックグリップスポーツタイヤ。
- フォーミュラEでも使われるテクノロジーを採用し、トレッド面に対する溝の割合を抑え、しっかり路面をとらえ、排水性を高めウェットグリップ力も向上。
- タイヤが路面と密着することで、ドライバーの意思をしっかりと路面に伝え、自在にコースを描ける。
Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XLMICHELIN
最安価格(税込):¥16,600
(前週比:±0 )
発売日:2016年 4月



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL
こんにちは。
現在、ボルボv60t4に乗っており、スポーツ性が
もう少し 欲しいので、ホイールを17インチから18インチに変更しますが、タイヤが決まりません。
今現在履いているタイヤはプライマシー3で 硬さ などかなり気にいってますが、18インチだと235/40でプライマシー4など履けないのでps4などにしようか検討中です。
他にプロクセスのスポーツかコンチネンタルのmc5なども候補に上がってますが、プラマシー3の転がる感じや硬さなどかなり気に入ってるので同じミシュランが良いと思ってますが、ps4はスポーツタイヤなので乗り心地やオーバースペックなどが気になります。
車の乗り方は週に一度、ドライブするくらいであとは通勤に使うくらいです。
どなたから宜しかったら教えてください!
書込番号:23000307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プライマシー3、4はプレミアムコンフォートタイヤ
パイロットスポーツ4はスポーツタイヤなので、
性格が全然違いますね。
4が未発売ならプライマシー3の購入でも良いのではないですか?
用途的には国産ならレグノかアドバンDBが良いと思います。
書込番号:23000418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆぅーーーさん
ああ、読み違えてました。
プライマシー4でサイズありますね。
18インチにインチアップしただけで、乗り心地は固くなりますから、固さが心配ならタイヤはコンフォートタイヤにしておけば如何でしょうか?
インチアップ&タイヤをスポーツタイヤへ交換と、一気に行うのは冒険ですよ。
書込番号:23000443 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。
コンフォートにしておきます。
プライマシー4の18インチの235/40はミシュランのサイトではなかったんですが、ネットならあるのですか?
書込番号:23000482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆぅーーーさん
あらら、すみません。また誤爆しました。
プライマシー4はサイズありません<m(__)m>
コンフォートでこのサイズならレグノ、アドバンDB、ビューロにもサイズがありますね。
このあたりから選べば間違いないかと思います!
書込番号:23000512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆぅーーーさん
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_ma=7105&pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=40
235/40R18でスポーツ系以外を探そうとすれば数が激減しますし、偏平率が大きくなりますので、タイヤが薄くなり、乗り心地は悪化する傾向でしょうね。
あえてプレミアムコンフォートを選ぶとすればREGNO GR-XII、VEURO VE303、PremiumContact 6かも。
でも、PS4でだいじょうぶだと思います。トータル性能重視で売れ筋ですから。
https://www.clg-sv.com/tire4_p-com.htm
書込番号:23000539
3点


インチアップして銘柄を変える(変更点が2点ある)ため、難しい選択になります。
インチアップすることで、サイドウォールの剛性が高くなります。
その分、17インチの時と似たような乗り心地にするなら、プレミアムコンフォートから選択しなければなりません。
しかしながら、
>スポーツ性がもう少し欲しいので、
タイヤに求める性能をスポーツに振るわけですよね。
17インチそのままで、タイヤの銘柄をスポーツにするのでは物足りませんか?
書込番号:23000837
3点

ご返信ありがとうございます。
増税前に中古の18インチのホイールをかってしまったので、なるべく18インチにしたいですね。
三年前に中古で買ったセダンで最初から付いてたレグノやアドバンDB履いてましたが、あまり良いイメージはなかったです。
最近、新型ボルボを試乗したときコンチネンタルを履いおり、乗り心地が良いなとは思いましたが、やっぱりミシュランのプライマシー3のよく転がる感じが一番良かったですかね。
もう少しカーブを軽やかに曲がりたかったり、ステアリングのクイック感?が欲しいと思い中古のホイールだけ買ってしまいました。
コンチネンタルのコンチマックコンタクトmc5?にしようかなと思います。耐摩耗性、走行性能、乗り心地など良さそうなので
書込番号:23000925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆぅーーーさん
> コンチネンタルのコンチマックコンタクトmc5?にしようかなと思います。耐摩耗性、走行性能、乗り心地など良さそうなので
それなら後継のMaxContact MC6はいかがでしょうか?
実は私もちょうど昨日、装着したところなんですが、車に疎い嫁さんも乗り心地の違いがはっきり分かるとのこと
タイヤが良く転がるのも感じとれます
PS4と同じか安いくらいですし、MADE IN CHINAを気にする人でなければ候補に入れてみてください
書込番号:23001246
3点

mc5は型落ちですね。
mc6はコンフォートよりスポーツに降ってあるような、、、
書込番号:23001252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しいたけがきらいですさん
えっ?
コンチネンタルも中華製でしたか?
ありがとうございます。
知識がひとつ増えました。
書込番号:23001521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぜんだま〜んさん
ええ、間違いありません
おそらくここで生産されたのでしょう
https://www.continental-tire.jp/car/media-services/newsroom/2019-05-28-hefei-10-years
中国における唯一の製造拠点とのことです
書込番号:23001611
0点

mc6にしようと思いましたが、
mc6のレビューでps4のが柔らかいと書いてあり
訳が分からなくなりましたね。
スポーツタイヤのが柔らかいとかあるんですか?
書込番号:23003238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューなんて、ある一名の感想に過ぎないので、
全部鵜呑みにしないことです。
鵜呑みにしたら訳が分からなくなります。
書込番号:23003254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スポーツタイヤのが柔らかいとかあるんですか?
普通にあります。
どれとどれを比較するかにもよりますが。
書込番号:23004846
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





