<お知らせ>
本製品を使用中にETCゲートが開かない場合があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



パイオニアのホームページのND-ETCS10 商品概要
http://pioneer.jp/support/s-product.php?main_cd=005&sub_cd=112&model=&product_no=00008819&sort=1&bmp_type=ND-ETCS10&disp=s-year.php
に,
「[同梱物]
カーナビ接続ケーブル 」 とありますが,
この機種は,カーナビと接続できるのですか?できないものと思っていたのですが。
ND-ETCS10で,カーナビと接続して使っているいませんか?
書込番号:21570854
3点

hさん
↓のようにETC2.0ユニット「ND-ETCS10」は、カーナビと接続できないと説明されています。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=nddsrc&id=31714&parent=0
又↓からND-ETCS10の取付説明書をダウンロードして確認しても、ナビと接続できるような事は記載されていませんし、同梱品の中にカーナビ接続ケーブルの記載もありません。
http://pioneer.jp/support/s-manual.php?main_cd=005&sub_cd=112&model=&product_no=00008819&sort=1&bmp_type=ND-ETCS10&disp=s-year.php
以上の事からND-ETCS10の同梱品にカーナビ接続ケーブルとあるのは、誤記ではないでしょうか。
書込番号:21570899
1点

ホームページの,
「[同梱物]
カーナビ接続ケーブル 」
の表示が無くなったようです。
やっぱり誤記ですかねぇ。
もしかして,この機種はカーナビに接続できるのではないのかと期待してたんですが。
書込番号:21596660
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





