Wireless Display Adapter P3Q-00009
Miracast対応のワイヤレスディスプレイアダプター
Wireless Display Adapter P3Q-00009マイクロソフト
最安価格(税込):¥6,218
(前週比:+238円↑)
発売日:2016年 3月25日



ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009
ワイヤレスディスプレイアダプターを使って、wifi機能のないノートPCを大型液晶テレビに繫ぎたいと思っているのですが、市販のUSB無線LANアダプターはどのような製品を購入するとよいでしょうか?
ネットでいろいろ調べてみたのですが、アイ・オーデータのWN-AG300Uあたりは可能なのかなあと思うのですが…
ちなみにノートPCはwindows10です。
書込番号:22389005
0点

HDMIケーブルで接続しないんですか? その方が簡単だと思うのですが…
書込番号:22389029
0点

goleadorさん、こんばんは。
Wi-Fi機能の無いノートPCのメーカー、型番はなんでしょうか?
書込番号:22389056
0点

このアダプタで使われてるMiracast規格は、Wi-Fi Direct機能が必要です。
ただ、それだけでは無く、パソコンのGPUとオーディオがこれに連動する必要があります。
下記ブログでも、結局諦めてますよね。
http://nobax.hatenadiary.jp/entry/2016/07/06/113230
USBアダプタ使ったMiracast接続は無理だと思うので、別の方法を検討して下さい。
ほぼ確実なのが、GoogleのChromecastを使った接続です。
他のスレでも結構実績があるので、多分大丈夫だと思います。
http://kakaku.com/item/K0001096578/
パソコンにChromeブラウザ入れれば、Chromeのタブもデスクトップ全体も映せます。
https://support.google.com/chromecast/answer/3228332?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
また、YoutubeなどのChromecast対応コンテンツは、そのままキャストして映す事も出来ます。
Googleフォトなども対応してますし、WEB動画などは全画面表示ストリーミングも出来ます。
パソコンに保存した動画は、Chromeブラウザにドラッグ&ドロップでそのまま再生可能です。
何より、スマホ、タブレット等のアプリが対応してるので、利用範囲が広いです。
流行のスマートスピーカーGoogle Homeとの連携も出来て便利です。
1個持ってて損は無いですよ。
書込番号:22389182
0点

言い忘れましたが、Chromecast使用にはWiFiルーターが必要です。
あと、Chromecastの初期設定には、スマホ、タブレット(Android又はiOS)が必要です。
これらが無いと使えないので注意して下さい。
書込番号:22389195
0点

皆さん、親切な回答ありがとうございました。
Wi-Fi環境のない職場でWi-Fi機能の無いノートPCをWi-Fi Directで液晶テレビへの接続をしようという試みだったのですが、やはり無理があったようで、今回は諦めることとしました。
自宅でAndroidスマホやタブレットPCをchromecastでテレビへ繋いでおり、その快適さから職場でも実現できないか試行錯誤していたのですがやっぱり難しかったようです。
本当に参考になりました。
書込番号:22414919
0点

最初からWiFiカード内蔵したPCなら、まずMiracast接続も出来ると思います。
取り合えず安価なWindows10タブレット買ってみるのも手だと思います。
最近のPCはグラフィック性能が急激に進化してるので、安価な物でも比較的快適です。
Miracastは既に個人用途だとあまり使われて無いはずです。
ビジネス用途でこそ生きると思うので、ぜひ再度検討してみて下さい。
環境さえそろえば、設定も簡単で使えるツールだと思います。
個人的には、帰省した時とか、テレビでスマホ等の写真を見せる為に使ってます。
WiFiの無い環境ですぐつながるので重宝してます。
書込番号:22415741
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)




