Wireless Display Adapter P3Q-00009
Miracast対応のワイヤレスディスプレイアダプター
Wireless Display Adapter P3Q-00009マイクロソフト
最安価格(税込):¥6,972
(前週比:±0 )
発売日:2016年 3月25日



ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009
Lenovo IdeaPad S340 で 当該機種はつなげるのですが、
動画、がカクツキます。
レノボサポセンにといあわせたところ、次のような回答が来ました。
「弊社では、他社の外部機器との動作保証は致しておりません。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
また、ミラキャストの機能は本来TabletやSmart Phoneにて主に機能する為、
お使いの製品では動作しない可能性が高い状況でございます。」
レノボのノートでは、まともに使えないということでしょうか?
レノボのノートでまともに使えてる方・・・おられますか?
書込番号:22997627
1点

動画ミラーリングでは、かなりの負荷がGPUにかかります。
今はレノボとかメーカー関係なく、PCの基本構造は同じです。
IdeaPad S340の搭載CPUは何でしょう。
Core i3とかでなくPentiumだと、スムーズな動作は難しいかも知れません。
Androidタブレット等だと、最適化されてるので問題少ないですが、Windowsだと少し高性能が求められると思います。
後は、IdeaPad S340のドライバーを最新にしてみるくらいでしょうか。
https://pcsupport.lenovo.com/lu/ja/products/laptops-and-netbooks/ideapad-s-series-netbooks/s340-15api/downloads/driver-list
書込番号:22997866
1点

>レノボのノートでは、まともに使えないということでしょうか?
この機械の性能で使えると判断する心の広い方でないと使えないのでは?
中国のパソコンだから使えないなんてことは、無いでしょう。
ケーブル接続が最強です。10m位い離れていても、接続できます。
書込番号:22997874
1点

おっしゃるとおり、S340のCPUは
Pentium 5405U 2.3Gです。
W10タブレット CPU ATOM Z3735Fでは、問題なくスムースに動作するので
不思議に思ったんです。
ミラキャスト使用は、上位機種でないと難しいようですね。
6000円ほど無駄になりましたが、いい勉強になりました。ワイヤレスはあきらめることにします。
ありがとうございました。
書込番号:22997889
0点

今は、Miracastに関しては、WiFiの無い特殊環境でしか意味が無いと思います。
GoogleのChromecastの方が、動画をテレビで観る用途には有利です。
画面のリアルタイムミラーリングでなく、キャスト(アダプタ自体で動画を処理)が使えるからです。
送信側のPC、タブレット等の性能はあまり要求されません。
WiFi環境があるなら、一度Chromecastも試されては如何でしょう。
https://kakaku.com/item/K0000856914/
P3Q-00009も、買ったばかりならメルカリで結構高めに売れますよ。
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=+Wireless+Display+Adapter+P3Q-00009
書込番号:22997936
1点

>ガラスの目さん
ありがとうございました。
私の手持ちのPCで、カクついたのは、このS340だけなんです。
キングジムのポータブック(CPU ATOM X7-Z8700)でも問題なく使えるんです。
プロジェクターにつなぐのを、HDMIケーブルでやってましたが、
プロジェクターから離れたところで操作するのに、ケーブルがじゃまなのです。
HDMIケーブルは20mひっぱっても問題なく使用できてます。
私のPC使用用途上、上位機種は不要なので、
ミラキャストのために上位機種との入れ替えは考えておりません。
S340でのワイヤレスをあきらめることにします。 ありがとうございました。
書込番号:22997942
0点

>ひまJINさん
ありがとうございます。出先でプロジェクター使用(50〜100名収容ホール)なのですが
ワイヤレスにすると、コントロール場所に融通性ができると期待したのです。
スマホ使用ではなく、PCで操作しますので、Windowsが慣れてるので使いやすいのです。
P3-0009は、タブレットで遊ぶときにでも使うかもしれませんので、しまっておきます。
ありがとうございました。
書込番号:22997973
0点

それから、タブレット(まともに動作する環境で4m程はなして)で、1時間ほど再生すると 音声が飛び始めます。
どうも本体からの発熱(手で触るとアツッ!って感じるほど熱くなる)で感度が悪くなるのでは・・・・と思っています。
書込番号:22998033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


