PHANTOM 4
- 先進のステレオビジョンポジショニングシステムを採用したドローン。GPSがない場合でも正確にホバリングできるため、より簡単に安全な飛行が可能。
- スクリーンを2回タップするだけで目的地まで飛ばせ、障害物回避システムと「Return-to-Home」機能によって安全に帰還させることができる。
- 「ActiveTrack」機能を使えば、被写体を自動で認識し追尾する。スポーツモードなら時速最高72kmと、従来機「Phantom 3」に比べスピードが25%向上。



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4
phantom4を購入後、初めてえいを録画したのですが
かなり乱れた感じで、ノイズが入ったりカクカクと
ブロック状態になったりします
設定上の問題でしょうか
タブレットの問題でしょうか、ちなみにAndroidを利用しています
映像確認は本体のSDからです
どなたか教えて下さい
書込番号:20077913
1点

おそらくタブレットの処理速度の問題だと思います。
書込番号:20079765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4kで撮影したならタブレットの性能不足、もしくはSDカードの書き込み速度が追いついていないのかも。
そこそこ性能いいpcに取り込んで再生。
sdカードを推奨品にかえる。
一旦YouTubeにアップしてみる。4kでもYouTubeがスマホ用にHDに変換してくれます。
それでもダメなら本体の故障かもしれませんね
書込番号:20082404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答有難うございます
映像保存の仕組みは良く解らないのですが
録画された映像はタブレットに送られ、その後
ドローン本体のSDに記録されるようになっているのでしょうか
ドローン本体のSDに記録された画像自体にかなりのノイズが
入っています
タブレット上で映像が乱れていたためSDで確認した次第です
他のPCで画像確認しても画像が乱れた状態で録画されています
書込番号:20082520
1点

映像信号はタブレットに送られる720P の映像とは別に、設定した解像度でSDカードに記録されるはずです。何回か録画をして見てノイズがある様でしたら設備の不良ではないでしょうか。
私はその様なノイズを視たことが有りません。
書込番号:20083549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、投稿させてから日数がたっているので解決済みかもしれません。
私も最近ファントム4を購入して素晴らしい映像に感動しています。
私もはじめは録画した映像をパソコンで見たらスムーズに映りませんでした。ビデオ録画モードの最高の4kはビデオサイズが非常に大きくてよほど高性能なパソコンでないときれいにみられないそうです。私はビデオ録画モードの1920×1080 60pまたは30pで撮影するとかなり良い状態で再生ができました。録画モードをいろいろ試されてはどうでしょうか。
書込番号:20129663
4点

もう解決されているとおもいますが、私も同じ現象がでていました。
sparkを持っており、SDカードで再生していたのが、ファントム4PROでは
SDカードの再生に障害が出るようになりました。パソコンはWindows7です。
パソコンの力不足のようでした。最初はドローンのカメラやジンバル不良かなと思いましたが、
操作機のデイスプレイではきれいに再生できています。
パソコンをWindows10の上級機種にするときれいに再生できました。
やはり、4kクラスには最強のパソコンが必要と思います。
SDの再生には最強パソコンが必要ですね。
書込番号:23165076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





