2016年 3月 2日 登録
PHANTOM 4
- 先進のステレオビジョンポジショニングシステムを採用したドローン。GPSがない場合でも正確にホバリングできるため、より簡単に安全な飛行が可能。
- スクリーンを2回タップするだけで目的地まで飛ばせ、障害物回避システムと「Return-to-Home」機能によって安全に帰還させることができる。
- 「ActiveTrack」機能を使えば、被写体を自動で認識し追尾する。スポーツモードなら時速最高72kmと、従来機「Phantom 3」に比べスピードが25%向上。



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4
私のDJI Phantom 4では、最近になって時々、警告「ジンバルロールが終点に達しました」というのが出てきます。撮影に何の問題もなさそうなのですが、これはどういうことなのか、調べてもどこにも出てきません。
ご存知でしたら、お教え下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:20529429
0点

そのメッセージが出ても特に問題はありません。
ご存知のようにPhantomは、カメラを支えるジンバルがブレを吸収することで
スムーズな映像になります。
機体に急な動きや衝撃があるとジンバルが可動域を超えて動きます。
この時、上限や下限にあたるとメッセージが出ます。
例えば急停止や急加速などピッチングの動きに弱いです。
コンパスキャブレーション中でも出ることがあります。
スロットルの上げ下げをゆっくり行うと出ないと思いますよ。
書込番号:20554448
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





