2016年 3月 2日 登録
PHANTOM 4
- 先進のステレオビジョンポジショニングシステムを採用したドローン。GPSがない場合でも正確にホバリングできるため、より簡単に安全な飛行が可能。
- スクリーンを2回タップするだけで目的地まで飛ばせ、障害物回避システムと「Return-to-Home」機能によって安全に帰還させることができる。
- 「ActiveTrack」機能を使えば、被写体を自動で認識し追尾する。スポーツモードなら時速最高72kmと、従来機「Phantom 3」に比べスピードが25%向上。



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4
phanyom4をipadとDJIGO4アプリで飛行させています。
フライト帰還するとき前進の飛行速度が10km/hとかなり遅いスピードでした。
最初のうちは気にならなったのです。
左右の移動、後退は普通のスピードでしたので前進のみが異常と思えます。
なお、手持ちのiphonでも同じ症状でした。
原因がわかる方はいますか?
書込番号:25026447
0点

オプション品 (ガード や ID装置?)とかの装着でも
傾き角が少なくなって 遅くなります
書込番号:25027408
0点

ひろ君ひろ君さん,コメントありがとうございます。
ガードの取り付けはしてません。
ID装置はすみません、勉強不足でどこのパーツでしょうか?
書込番号:25029948
0点

向かい風が ない 前提ですが
ドローンはジャイロで姿勢を認識し
回転数差で機体を傾け 移動します
羽の効率は 回転数と姿勢でモニターしてますので
後部2ペラが痛んでいると 吊り上げる力が弱くなり
前傾が苦手になります
後部2ペラにささくれなどがないかチェックしたほうがいいでしょう
静止ホバリングが問題ない としても
機体は頑張って前傾前進してるかもしれません
ただペラは4本同時交換のほうがいいでしょう
書込番号:25030332
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





