WD80PUZX [8TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 登録

WD80PUZX [8TB SATA600 5400]

ヘリウム充填技術HelioSealを採用した8TB HDD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:8TB 回転数:5400rpm キャッシュ:128MB インターフェイス:Serial ATA600 WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のオークション

WD80PUZX [8TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 3月 3日

  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD80PUZX [8TB SATA600 5400]のオークション

WD80PUZX [8TB SATA600 5400] のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD80PUZX [8TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD80PUZX [8TB SATA600 5400]を新規書き込みWD80PUZX [8TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80PUZX [8TB SATA600 5400]

クチコミ投稿数:4件

DIGA DMR-BZT710への換装を計画し、この製品とMy価格さんのレビューにたどり着きました。
DIGA機に8TB HDDの換装成功の実績をお持ちの様ですが、「パナ機には5W縛りがある」との情報もあり、WD80PUZXやWD80EFZXはリード/ライト時6.4Wなので問題がないのか気になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000461793/SortID=18183770/

このことについて何かご存知の方は教えてください。

書込番号:20286868

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/11 20:31(1年以上前)

検索するとHGSTの0S03191(アイドル時5.2W、7200rpm)にした人がいましたが、ぶっ続けで録画するとかなり熱を持って危険だそうです(HDDが壊れそう)。

※ WD80PUZXはアイドル時5.7W

DIGA HDD 換装 データ処理の際の値(2016年7月版) 500G〜8TBまで網羅
http://readymade-net.com/440/diga-hdd-%e6%8f%9b%e8%a3%85-%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e5%87%a6%e7%90%86%e3%81%ae%e9%9a%9b%e3%81%ae%e5%80%a42016%e5%b9%b47%e6%9c%88%e7%89%88/

書込番号:20287171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/10/12 03:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
熱対策で初めはHGSTのcoolspinを考えていましたが、
電力の問題からWDのRED4TBに変更しました。
しかし大容量への誘惑から6TBや8TBに目移りし、
その結果、また電力問題が気掛かりとなりました。

リンクして頂いた換装データのサイトも見ていましたが、
変更箇所が8箇所から現在は16箇所が主流になっているとの記述が気になっていました。
昔の情報では8箇所で稼働していたので。
それとも「現在の機種」ということなのでしょうか?
こういう別の話題はここではしてはいけないのかも知れませんね。

書込番号:20288225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD80PUZX [8TB SATA600 5400]」のクチコミ掲示板に
WD80PUZX [8TB SATA600 5400]を新規書き込みWD80PUZX [8TB SATA600 5400]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD80PUZX [8TB SATA600 5400]
WESTERN DIGITAL

WD80PUZX [8TB SATA600 5400]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 3月 3日

WD80PUZX [8TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング