CL181FDRFW [白] のクチコミ掲示板

2016年 3月 4日 登録

CL181FDRFW [白]

  • 簡単にゴミが捨てられるカプセル式を採用した、パワフルな18V仕様の充電式コードレスクリーナー。
  • 「強/標準」の2段階のスピードをワンタッチで切り替え可能。充電1回あたりの連続使用時間は強:約20分/標準:約40分。
  • 高機能フィルター、ノズル、ストレートパイプ、サッシ(すきま)用ノズルが付属する。
最安価格(税込):

¥27,731

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,731¥46,420 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,900

タイプ:スティック 集じん方式:カプセル式 本体質量:1.4kg 最長運転時間/連続使用時間:強:20分/標準:40分 CL181FDRFW [白]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CL181FDRFW [白]の価格比較
  • CL181FDRFW [白]のスペック・仕様
  • CL181FDRFW [白]のレビュー
  • CL181FDRFW [白]のクチコミ
  • CL181FDRFW [白]の画像・動画
  • CL181FDRFW [白]のピックアップリスト
  • CL181FDRFW [白]のオークション

CL181FDRFW [白]マキタ

最安価格(税込):¥27,731 (前週比:±0 ) 登録日:2016年 3月 4日

  • CL181FDRFW [白]の価格比較
  • CL181FDRFW [白]のスペック・仕様
  • CL181FDRFW [白]のレビュー
  • CL181FDRFW [白]のクチコミ
  • CL181FDRFW [白]の画像・動画
  • CL181FDRFW [白]のピックアップリスト
  • CL181FDRFW [白]のオークション

CL181FDRFW [白] のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CL181FDRFW [白]」のクチコミ掲示板に
CL181FDRFW [白]を新規書き込みCL181FDRFW [白]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マキタとRYOBI

2018/01/29 13:16(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL181FDRF

クチコミ投稿数:6件

マキタCL181FDRF / Wと、RYOBIのBHC-1800のどちらかを購入したいと思っています。

最も重視しているのが、排気、集塵部分(ごみが集まる所)の3点です。

マキタとRYOBIだと、排気の風の強さはどちらが弱いと思われますか。
猫を飼っており、排気の風がすごかったり、床に向かって排気風が出されると掃除の意味がなくなってしまうので・・・。
排気がどの部分から行われて、排気風の方向がどちらになっているのか、そこも知りたいです。

また、RYOBIはサイクロン式ユニットを付けると、紙パックが不要になるのでしょうか。
マキタでも使われている方がいらっしゃるみたいですが、それはRYOBIのサイクロン式ユニットがマキタでも使えるという事でしょうか。

掃除機の製品知識が少なく、とスペック比較が上手でないため、詳しい方、お分かりになる方の助言をいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21551631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/31 21:12(1年以上前)

排気はマキタのほうが弱いです。
なぜなら、マキタのほうが吸引力が弱いからです。
排気口の位置ですが、リョービは持ち手の前下に排気口があり、上側左右斜めに排気されます。
マキタは持ち手の下のやや前に排気口があり、左右へ排気されます。

リョービのサイクロンユニットを付けて使用しても紙パックもしくはダストバックは使用して下さい。サイクロンユニットを通過して多少のゴミが溜まります。

マキタにリョービのサイクロンユニットを付けて使用されてる人が居るようです。
マキタのほうがパイプ径が多少大きい為、サイクロンユニットにテープを巻いて使っているようです。

書込番号:21558806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/02/02 10:40(1年以上前)

ナッツココさま

回答ありがとうございます。
まさに私が知りたかった事を、丁寧にわかりやすく書いていただき大変参考になりました!
色々考えましたが、RYOBIを購入してみようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:21562813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/02 20:58(1年以上前)

参考になって良かったです。
リョービのサイクロンユニットを付けると重くなるし、存在感があって邪魔な感じもしますが使い勝手は良いです。
紙パックとダストバックは必要と言いましたが実際紙パック側にはほとんどゴミは行きません。使ってみるとびっくりしますよ。
モーターの保護の為に紙パックを付けるようなものです。
吸引力もコードレス掃除機と思えないくらい強いですよ。
音がうるさいのが難点ですけど。
良い買物になれば幸いです。

書込番号:21564362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/02/06 18:35(1年以上前)

ナッツココさま

早速購入し、週末使用してみました。
サイクロンが素晴らしいです、驚きました!
紙パックで使用してみましたが、パックの中には何も溜まらず。
そして、猫の毛がとれるとれる…(ФωФ)
じゅうたんに絡まっていたのがあそこまで綺麗になるとは。
使い勝手もよく、買ってよかったです。

以上ご報告でした(*´∀`)

書込番号:21576182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/06 19:20(1年以上前)

サビイロネコさま

もう使ってみたのですね?
サイクロン初めて使うとびっくりしますよね。

私の家も猫を飼っていますが、猫毛がサイクロンユニットの中でマリモみたいに丸まってゴミに見えなかったですね 笑

コードレス掃除機にしては吸引力も驚くほど強いし、掃除が気楽にできるのがなによりですね。

御報告ありがとうございます。

書込番号:21576306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


daffy01さん
クチコミ投稿数:12件

2018/06/13 04:51(1年以上前)

こちらからすみません!
掃除機を探してまして…購入されたRYOBIの型をおしえていただけませんか?

書込番号:21892023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/13 18:06(1年以上前)

RYOBIのBHC-1800になります。>daffy01さん

書込番号:21893206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


daffy01さん
クチコミ投稿数:12件

2018/06/13 22:39(1年以上前)

ありがとうございます😊

書込番号:21893949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > マキタ > CL181FDRF

主に車内清掃と家での2番手掃除機としてコードレス購入したいのですが、悩んでいます。吸引力はダイソンのほうがありそうですが、なんかすぐ壊れそうな口コミも散見されるので、それならマキタか・・・。価格は2万円台でまあ高くないほうが良いのですが。

書込番号:21457891

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/12/25 08:54(1年以上前)

ワンドリンクサービスさん おはようございます。

お薦めはやはりマキタ、出来れば18V仕様がお薦めです。初めてのマキタなら本体、バッテリー、充電器の3点セットが必要ですが、バッテリーは使い回しが出来ます。我が家ではタイヤ交換時のナットを緩めるインパクトレンチ、庭の掃除にも使えるブロワーも買い足しました。急速充電も20分程度で軽快に使えます。

マキタ18Vの掃除機を買った後は、普段の掃除はルンバとこれで済みます。普通の掃除機はほとんど出番なし。せいぜいでルンバのごみを吸い取る位になりました。

ダイソン買うと「大損」する可能性”大”です。

書込番号:21458492

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2017/12/25 13:30(1年以上前)

YS-2さん 早速アドバイスありがとうございます。
やはり18vですか。そうですね。ここは、節約しすぎて損をしては話になりませんから、そうします。「大損」は厳しいし。
掃除機以外のマキタ製品を知らないので今度検索してみますが、バッテリー使いまわせるなら、それも魅力のひとつですね。

書込番号:21458942

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/12/25 22:32(1年以上前)

こんにちは。

現状ならそれほど値段が変わらないこれはどうですか?
RYOBI BHC-1800
http://kakaku.com/item/K0000889679/
パワーはこちらのほうがありそうな感じですが。

書込番号:21460188

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/01/09 20:50(1年以上前)

>YS-2さん
>ぼーーんさん
ご教示ありがとうございました。
検討の結果マキタの18v購入しました。
早速車内掃除メインで使って、バッテリーの余裕もあるのでそのあと家の掃除もしてます❕❗

書込番号:21497262

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 吸引力強いですか?

2017/08/26 19:15(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL181FDRF

クチコミ投稿数:122件

本日量販店に、cl180があったので、ヘットを外して自分の手のひらを吸ってみたのですが手のひらすら吸い付きませんでした。

ある程度、吸引力があれば手に跡が付く位の力があるはずですが、全く吸引力を感じませんでした。

ダイソンのv8を100としたら量販店にあったcl180は、10くらいの力しか感じませんでした。

cl181もこの程度ですか?

たぶんフィルターが汚れている等の問題かもしれないので、明日他量販店にあればテストしてみます。

書込番号:21147243

ナイスクチコミ!19


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/08/26 20:30(1年以上前)

我が家もマキタの18Vを使っていますが、それなりに吸引力は有ります。

量販店の展示やデモ機は充電も不十分だったりしますから、そういう事もありがちでしょう。費用対効果を考えれば、ダイソンは「大損」しますよ。

書込番号:21147446

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:122件

2017/08/26 21:03(1年以上前)

>YS-2さん
回答ありがとうございます。
充電不足も考えられますね。

話かわりますが、cl181のヘットは、じゅうたんでは使いにくいですか?

書込番号:21147538

ナイスクチコミ!14


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/08/26 21:42(1年以上前)

基本的な商品のコンセプトはマキタですから、大工さんが現場の後片づけや作業後の掃除に使う物だと思っています。

ただ、新幹線の折り返しのわずかな時間で客席や車内を掃除する専門の「部隊」がこれらを使っているとの番組で最近富に有名になっただけで、基本的に業務用で、家庭内での一般的な使用は然程想定していないはずです。

従って、すーさん88698さんが室内の絨毯に使っても多分がっかりするか、文句は出るでしょうね。絨毯が多い家庭では止めた方が良いです。ヘッドはフローリング専用と割り切って使っている分には○、アタッチメントを揃えてハンディ機やコードレスとすれば◎です。但し、急速充電も早いですが、フル充電でも20分位しかバッテリーは持ちませんけど・・・。

我が家では、車の中の掃除や、わざわざコードを引っ張て来て普通の掃除機を使う程では無い様な場面では重宝しています。普段の掃除はこれとルンバで事足りています。息子夫婦にも買ってやりました。

書込番号:21147638

Goodアンサーナイスクチコミ!18


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/08/27 09:34(1年以上前)

こんにちは。

単純に、マキタと同じようなタイプで強力なのをお探しなら、RYOBI BHC-1800の方が良いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000889679/

ただ、絨毯での使用を想定されるなら、密閉度が高いノズルを持った機種の方が良いです。
そうなると、ダイソンの方が良いのではないでしょうか?
しかも、
より毛ゴミを吸いたいなら、多少の絨毯のダメージは覚悟の上でダイレクトドライブクリーナーヘッド搭載のもの、
より絨毯奥から大きな吸引力で吸いたい場合は密閉度がより高い形状のモーターヘッド搭載モデル
を選んだ方が良いでしょう。

番外編として、機種は問わず、ミラクルジェットと言うノズルを取り付ければ、
特に絨毯の吸引力は劇的に上がると思いますよ。
価格的にも、RYOBI BHC-1800+ミラクルジェットで4万以下です。

書込番号:21148614

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:122件

2017/08/27 12:16(1年以上前)

>YS-2さん
回答ありがとうございました。
本日量販店で確認してきたのですがそれなりに力がありましたが、とても100円玉を吸えるような力を感じなかのであきらめました。
後悔したくないので大損ですがダイソンv8アニマルプロの中古を注文しました。

>ぼーーんさん
回答ありがとうございました。

まきたのバッテリーの充電器と5ahのバッテリーを持っていたので本体のみで買えば安上がりだと思ったのでマキタを検討していたのですがヘットが残念です。

RYOBIは、60wなので強そうですね。
ミラクルジェットなかなか良いですね。

ではお二人とも回答ありがとうございました。

書込番号:21148968

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CL181FDRFW [白]」のクチコミ掲示板に
CL181FDRFW [白]を新規書き込みCL181FDRFW [白]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CL181FDRFW [白]
マキタ

CL181FDRFW [白]

最安価格(税込):¥27,731登録日:2016年 3月 4日 価格.comの安さの理由は?

CL181FDRFW [白]をお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング