ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 500ml ×24缶
「ダイヤモンド麦芽」「ファインアロマホップ」「天然水100%仕込」といったこだわりの素材に加え、「上面発酵酵母」を使用して醸造した、フルーティな味わいと爽やかな香りが特長の“エールビール”です。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビール・発泡酒 > サントリー > ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 500ml ×24缶
2018年 じゃなくて 2019年の8月16日だった。。
すみません、 review に画像アップして 年月日を書き間違えました!
4点

どうも。
美味しいビール飲んでるのね(笑
ウチはもっぱらサッポロ黒ラベル(瓶)を頂いてるの。
ビールの味って毎日飲んでいるのを基準と決めて幅を広げて各種銘柄を飲むと分かりやすいよねー
一時、ヱビスビールがえらく持て囃された時期があったけど、生産量が爆発的に増えて各種アレンジされた物が出回ると明らかに味が落ちたと感じたよ。
その時の比較対象でプレミアムモルツだったの
酵母の香ばしさは抜群
ヱビスは苦みに特化して旨味がイマイチだったなぁ〜
因みにヱビスに関しては業務用サーバーを自宅に置いてメチャクチャ飲んだよw
書込番号:22862661
3点

あたいも朝からやっちゃったw
銀座ライオン銀座七丁目店で販売されているブーツグラス
適温でマークの色が変わるっす。
NHKの美の壺でビールやっていたけど、銀座ヱビスは駆け溢しで美味しいビールを注ぐけど、雲子ビルのアサヒは究極に美味しい泡を注ぐので、職人技を感じたっす
因みに恵比寿駅にある某店は...
通風友の会として二度と行く事の無い店かなぁ〜
キリンに関しては色々店回りしてきたけど地方から上京してまで行きたいという店が見つからない
誰か情報持っていたら紹介して欲しいっす。
書込番号:22862678
3点

こん××は、朝から と云うより 夕べから … か、私。
昨夜は ご先祖様を送るので 遅くまで飲み直したりしていまし
た (座ってウトウトしていただけなので今から一眠りです) 。
たぶん 香るエールも 生のジョッキで出してくれるお店が何処
かには (府中駅東口 ウナギのキムラにも) あるのだと思ってい
ます。
D3の玉ボケ描写に 思わず「うーん」と唸ってしまいそう ( ・ ・ ;
おやすみなさーい !!
書込番号:22863628
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)
ビール・発泡酒
(最近3年以内の発売・登録)





