BDZ-ZT2000
- ジャンル別表示を採用し、人気の番組が一目でわかる「みんなの予約ランキング」や2TBのHDDを搭載した、3番組同時録画が可能なブルーレイレコーダー。
- 4K液晶テレビ「ブラビア」と組み合わせて使用することで、「ブラビア」の性能を存分に引き出し高画質を実現する「4Kブラビアモード」を搭載。
- 専用アプリ「Video & TV SideView」を使用すれば、スマートフォンなどを使って、宅内外での放送中・録画番組の視聴、録画予約などができる。

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2000
本日(2017.04.11)に、TVに表示される「番組表」の文字が、おそろしく「キタナイ(精度が低く読みずらい)」文字で表示されました。 現在、本体のリセットボタンを押下し、5分経過中です。
ちなみに・・・ 番組表の表示文字(TV放送はキレイで問題はなく、ZT2000から表示される文字(文書)について)がキタナイ事に気が付く前に、リモコンでの本体操作ができない(リモコンに無反応)な状態や、リモコン操作に対して反応が鈍い(遅い)状態がありました。
上記につきまして、過去のSONYレコーダでは経験しなかった現象です。(ユーザとしての実感ですが。現在のSONYのレコーダは、過去最低の品質と使いにくさ極まり無い 単なる塊「カタマリ」(製品では無い感覚)とここに書いちゃうくらいな駄作です。) 過去、SONYユーザでしたので、他社製品よりはUIが身近ですが・・・・
オーディオ、モニター、ビデオカメラ 等を牽引してきた技術力は ぎりぎり デジタル一眼や、使い道のない4Kテレビに継承されているような気配を感じはしますが、 BDレコーダについては、パナ系?のOEMに成り下がった感がありありで、「SONYたる個性と意思」の微塵すら感じません。 4年目か7年目に故障すればSONY製品かも?ですが、使用後3か月でコレなSONYでは無かったでしょうに・・・・・
40年前にSONYオープンリールで音楽を聴いていたジジイの悲しみです。
10点

現行のモデルに昔のソニー品質を求めても無理があります。
もしどうしてもソニーのレコーダーをご所望なら、もうほとんど在庫はないですが、
EW、ET世代のレコーダに買い替えることをお勧めします。
書込番号:20810884
8点

【お詫びいたします】
クチコミやレビューを参考にされている皆様に 「今回の私のレビュー」の書き込みに誤り(間違い)があったことをお伝えいたします。 大変申し訳ございませんが、下記を参照下さいますようお願いいたします。
・BDプレーヤーから表示される「文字」の解像度が低すぎ、とても「キタナイ」文字であった事は事実です。
・SONYサポートに事象を説明しても、解決手段を得られなかった事は事実です。
しかし、レコーダ→モニター(TVですが)の画像表示について、「自分で確認できることはしてみよう・・・」と思い、
物理的(HDMIケーブル)な接続と論理的な本体設定値(BDからの信号発進設定)を確認したところ・・・・
『HDMIケーブルの接続状態(BD側もTV側も)に問題はありませんでした。』 物理面で問題なし!
『BDレコーダのHDMI出力設定(解析度)を確認したところ。 何故か 「480p」になっていました』 これが原因><!
言い訳はいたしません。 ただ、私には理由がわかりませんが、「自動設定(1080p)」だった設定が「480p」に変わっておりました。(何も理解していない「家族の誰か」が操作ミスしちゃった? 何かを再生したら「480p」相当のソースで、その設定に固定された?)
よって、ZT2000を操作し、HDMI出力設定値を「自動」に選択・設定したところ「1080pと認識・設定」され、現在は全く問題無く、「元通りの良好」な状態で視聴しております。
様々な方にとって、迷惑な書き込みをいたしました事。 皆様へ、心からお詫び申し上げます。
SONY製品について、品質への疑いや、故障との疑いを明記してしまった事、「誤り」でした。
本当にすみません。
お許しくださいませ。
スミマセン m(__)m
書込番号:20812625
81点

ありがとうございます。私も突然同じ状況になり、設定変更で改善しました。
書込番号:23110843 スマートフォンサイトからの書き込み
29点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





