BDZ-ZT2000 のクチコミ掲示板

2016年 4月30日 発売

BDZ-ZT2000

  • ジャンル別表示を採用し、人気の番組が一目でわかる「みんなの予約ランキング」や2TBのHDDを搭載した、3番組同時録画が可能なブルーレイレコーダー。
  • 4K液晶テレビ「ブラビア」と組み合わせて使用することで、「ブラビア」の性能を存分に引き出し高画質を実現する「4Kブラビアモード」を搭載。
  • 専用アプリ「Video & TV SideView」を使用すれば、スマートフォンなどを使って、宅内外での放送中・録画番組の視聴、録画予約などができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ BDZ-ZT2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZT2000 の後に発売された製品BDZ-ZT2000とBDZ-ZT2500を比較する

BDZ-ZT2500

BDZ-ZT2500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月 8日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZT2000の価格比較
  • BDZ-ZT2000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT2000のレビュー
  • BDZ-ZT2000のクチコミ
  • BDZ-ZT2000の画像・動画
  • BDZ-ZT2000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT2000のオークション

BDZ-ZT2000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

  • BDZ-ZT2000の価格比較
  • BDZ-ZT2000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT2000のレビュー
  • BDZ-ZT2000のクチコミ
  • BDZ-ZT2000の画像・動画
  • BDZ-ZT2000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT2000のオークション

BDZ-ZT2000 のクチコミ掲示板

(1175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ZT2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT2000を新規書き込みBDZ-ZT2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ299

返信44

お気に入りに追加

標準

良くなったと事悪くなった所が

2016/03/08 18:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2000

クチコミ投稿数:27310件

内蔵HDDの録画タイトルが10,000タイトル。
外付けHDD 6TB×10個、個々の録画タイトルは10,000タイトル。

編集機能のタイトル分割・タイトル結合・プレイリスト作成の廃止。
クロスバーの廃止。
写真の取り込み廃止。

編集機能の機能低下は痛いです。

書込番号:19671641

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/08 20:25(1年以上前)

4Kビデオで撮った映像の取り込みもできないみたいですね。SONY Drives 4Kは掛け声だけで終わったしまうのかな・・・・・
ソニーは何を目指しているのか・・・・カメラはどんどん4K対応しているのに、保存環境が整わないなんて、ちょっと淋しい。

書込番号:19672108

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:47件

2016/03/08 20:42(1年以上前)

PS Vitaにお出かけ転送できなくなった!
なんでやねん?!

書込番号:19672185

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ZT2000のオーナーBDZ-ZT2000の満足度4

2016/03/08 21:54(1年以上前)

>タイトル結合/分割のオミット、
特に分割が無いのは痛いですね。
集中放送をディスクに丁度良く収める為に分割することは良くありますんで。

>Vita転送

そういえば無い…というか、どんな仕様でしたっけ?
レコtorne対応だけでレコーダーからの転送はできない?というか、基本有線接続でしたっけ?

書込番号:19672512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ratmさん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/08 22:10(1年以上前)

1.5倍早見がなくなってる!
これだけで購買意欲半減

書込番号:19672587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/03/08 22:11(1年以上前)

帰ってきたら、おかえり転送してダビング10減らさずにすむ。だったかな

書込番号:19672589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/08 22:48(1年以上前)

お出かけした後におかえりすれば
>ダビング10減らさずにすむ。
のもそうだけど
ソニレコからVITAは無線経由で持ち出しできませんからね…
レコtorneVITA版を出してくれないと…

書込番号:19672763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件 BDZ-ZT2000の満足度4

2016/03/09 06:37(1年以上前)

BDZ-ET1000使ってます。
容量が1GBで不足していることと(外付けはしていますが、)
スマホ連動が多いので買い替えを考えていました。

で、今回は待ちに待った新製品のニュース。

ratmさんの書き込みにあったように、SONYの主な仕様ページには
旧機種にあった「音声付き1.5倍速再生」の項目が消えていました。
大ショックです。

あ、音声付き1.3倍早見再生ってのが商品特徴のページの下のほうにありました。
微妙だけど…・。

あとは、ビデオカメラの取り込み時の本体のボタンが無くなったことが不便かな。

ちなみにソニーストアのページで、
自分の場合、各種割引があり、支払いが7.8万円位だったので、
早々と購入を決めてしまおうかと思ったのですが、様子を見ることにしようか否か(笑)

上記に嫌な面ばかりを書きましたが、概ね進化していて購入対象ではありますので、
うれしく思います。

書込番号:19673521

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/03/09 08:04(1年以上前)

げげ、USBおでかけ転送なくなったんですか?
既にモバイルのメインはペリタブに乗り換えたのでVita自体の重要度はさほど高くないのですが
(むしろVitaでワイヤレス転送あっても遅すぎて使いたくない)、

「USBおでかけ転送がない」=「おかえり転送がない」

ですよ。これは由々しき機能ダウンです。
コピワン番組を持ち出して視聴したら、保存できないじゃんか…。

#頼むよソニー〜〜〜〜〜(泣)

書込番号:19673672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ZT2000のオーナーBDZ-ZT2000の満足度4

2016/03/09 09:11(1年以上前)

うーん、そうか…
Vitaになってからただでさえ入り用のメモリカードの容量を割かれるのが嫌なのと(もっと大容量メモリ出して)私も持ち出しはXperiaが主力になっているので、数回試すくらいしか行ったことなかったですが、確かに有線が無くるとお帰りが無くなるのは痛いですね。

有線復活はまずないでしょうし、寧ろVita省きを強行しそうな気がして怖いですね。

既存のレコーダーの使分けと大事にしていくしか無いですかねえ。

書込番号:19673813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2016/03/09 12:33(1年以上前)

>特に分割が無いのは痛いですね。
集中放送をディスクに丁度良く収める為に分割することは良くありますんで。

関西 日テレで MANPA って番組があるんですが 
4つの異なる アニメ番組が 1タイトルで放送されてる

タイトル分割できないと BDにダビングは 手間かかりますね
(HDD内ダビング又は USBHDDにダビング後 部分消去で編集してBD化)

書込番号:19674273

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 14:46(1年以上前)

タイトルの分割/結合が出来ないって自分的にはあり得ないスペックダウンです。
まさかそこを削ってくるとは、全くの想定外でした。
おかげで即、購入対象外の判断がつきました。
御指摘、有り難うございました。




書込番号:19674607

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10600件Goodアンサー獲得:691件

2016/03/09 18:59(1年以上前)

4K30P 60Pの取り込みができない。
ソニーの4Kビデオカメラって どこの会社で出しているんですかね。SONYという名の同名別会社ですかぁ ??
HDVの時は、付箋はあったけど、DVDレコーダーは、ちゃんとHDDへの取り込みには対応したよね。
これじゃーカメラのユーザーさんはがっかりだろうね。

書込番号:19675244

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/09 19:59(1年以上前)

>編集機能のタイトル分割・タイトル結合・プレイリスト作成の廃止。

とは、つまり「録画した番組やチャプターの気に入った場面だけ集める」が出来ないと言う事だな(笑)情けない。

書込番号:19675423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


yellowishさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/09 20:00(1年以上前)

ビデオカメラどうこうの意見があるけど、
これはテレビ番組を録画する機器であってそれに特化するべき、
余計な機能を増やして価格が上がるのはやめてほしい。
そんなのはパソコンで出来ないものなのか?
消費者の意見を聞きすぎて何でもかんでも詰め込んでしまうのは日本メーカの悪いところ。
カメラデータの取り込み廃止は正しい選択だと思う。

書込番号:19675432

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27310件

2016/03/09 20:04(1年以上前)

今、2年半前に買ったET1000を3台使っています。
今回のSPECなら、ET2200か、ET1200を、安くなったら、買った方がいいような気がします。

書込番号:19675449

ナイスクチコミ!4


ひさ...さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/09 21:10(1年以上前)

ビデオカメラ取り込みはブルーレイレコーダー初期の頃からある機能だし、PCで編集ソフトと動かせるスペックPCを用意するとなると初心者には難しいでしょ。

・HDD→DVDにダビングする際、VRモードは可能だが、ビデオモードのダビングには非対応
・ビデオカメラで撮り貯めたDVD→HDD非対応
・分割、結合出来ない
・プレイリスト無し
・光デジタル端子無し
・おでかけ有線無し

11月に全部盛りが出るのかな?うーん、現行機種買うかなぁ。

書込番号:19675742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ZT2000のオーナーBDZ-ZT2000の満足度4

2016/03/09 21:12(1年以上前)

>そんなのはパソコンで出来ないものなのか?


個人的にはなんとかなるので解らなくもない意見ですが、PCでメディアに焼いて保存版を作るという作業は敷居が高いというユーザー層も一定数居ると思います。
昔しからビデオカムの取り込みはビデオデッキでしてましたから、AV家電の連携はAV家電でという概念を持った方も居ると思います。

TV録画をする為の機器と言いきるのは一方的だと思いますよ。

書込番号:19675752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/03/10 00:47(1年以上前)

ソニーのブルーレイレコーダーは5年前から使用しています。

今まで使用していた BDZ−AT300S と BDZ−AT700の代替えとして先日、BDZ−ET2200に買替えました。


新型が発売になることが分かっていての購入でしたが、新型機種の詳細な発表を見ると、モデルチェンジはしたがスペックダウン?

今まで初期のレコーダーから踏襲してきたXMB(クロスメディアバーの廃止)、番組表などのUIの変更は既存のソニーユーザーから見たらどうなんでしょうね。編集機能の廃止までする必要があったんでしょうか・・・?

ET2200では内蔵ハードディスクに999タイトルまでしか録画できない制約があって今回は大幅に増えました。
しかし、2TBで10,000タイトルも最大録画数いるのかなとちょっと疑問。それなら3TBとか4TBのレコーダーを作ってほしいかなと。

結局、付属リモコンも従来評判の良かったタイプに戻っているし、表示画面も復活との噂。迷走しすぎな気がしますね。

このクチコミのET2200の価格コムの店舗掲載数もかなり減ってますし、有名店はほとんどない。既存店舗や掘り出し物があればケースによってはそっちの方が買いかもしれません。

書込番号:19676744

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/03/10 00:49(1年以上前)

すみません。

ここはBDZ-ZT2000のクチコミ でした。

書き込み内容の一部を訂正させて頂きます。

書込番号:19676749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/10 07:25(1年以上前)

1.3はあるとか
私は速見ないなら無しです
タイトル結合も無いようなので
待って損した

書込番号:19677108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ZT2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT2000を新規書き込みBDZ-ZT2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZT2000
SONY

BDZ-ZT2000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

BDZ-ZT2000をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング