BDZ-ZT1000 のクチコミ掲示板

2016年 4月30日 発売

BDZ-ZT1000

  • ジャンル別表示を採用し、人気の番組が一目でわかる「みんなの予約ランキング」や1TBのHDDを搭載した、3番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • 4K液晶テレビ「ブラビア」と組み合わせて使用することで、「ブラビア」の性能を存分に引き出し高画質を実現する「4Kブラビアモード」を搭載。
  • 専用アプリ「Video & TV SideView」を使用すれば、スマートフォンなどを使って、宅内外での放送中・録画番組の視聴、録画予約などができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ZT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZT1000 の後に発売された製品BDZ-ZT1000とBDZ-ZT1500を比較する

BDZ-ZT1500

BDZ-ZT1500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月 8日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZT1000の価格比較
  • BDZ-ZT1000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1000のレビュー
  • BDZ-ZT1000のクチコミ
  • BDZ-ZT1000の画像・動画
  • BDZ-ZT1000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1000のオークション

BDZ-ZT1000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

  • BDZ-ZT1000の価格比較
  • BDZ-ZT1000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1000のレビュー
  • BDZ-ZT1000のクチコミ
  • BDZ-ZT1000の画像・動画
  • BDZ-ZT1000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1000のオークション

BDZ-ZT1000 のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ZT1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT1000を新規書き込みBDZ-ZT1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

結合

2016/05/14 11:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

クチコミ投稿数:20件

結合機能がなくなったと聞いていましたが、これは?!
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2016/contents/TP0001149476.html

書込番号:19873913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/05/14 11:17(1年以上前)

チャプターでなくて、録画番組Aと録画番組Bを結合して録画録画ABにしたい、録画番組Cを分割して録画番組C1と録画番組C2にしたいって話では?

書込番号:19873923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2016/05/14 11:25(1年以上前)

結合機能は、複数の録画番組を結合する機能
スレぬしさんの示しているのはチャプターの編集機能の話。
違いわかりますか?

書込番号:19873941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/14 11:43(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
>ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。

勘違いしていました。
みなさんが不満に思っているのは。
番組と番組を結合する機能が削られた点なんですね。

個人的には、一つの番組を分割できればいいので
何ら問題ありませんでした。

書込番号:19873995

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

クチコミ投稿数:82件

買いたいのですがあまりにも順調に安値更新してますので躊躇してます。
ほしいときが買い時だと思いますが見込みでzt1000ならどれくらいでしょうね?

書込番号:19861968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2016/05/10 07:02(1年以上前)

金額がどうこういう以前に、当該機の機能の実装が終わるのは10月以降。それ以前に購入するのは人柱になるのと同義だと認識、自覚する必要があるでしょう。

書込番号:19862039

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/10 16:26(1年以上前)

わたしも購入希望ですが・・・・・
まあ、いろいろ問題あるのは想定内と思ってます。
アップデートの予定もホームページにありますので心配してません。
http://www.sony.jp/bd/update/?searchWord=BDZ-ZT1000

わたしの買い時は、安心支払いで、55000円かなと思ってます

書込番号:19863062

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/05/11 09:17(1年以上前)

自分も今の状況だと、3万円くらいじゃないと、買う気にならないな。
番組表の白のバックも見にくいし。
3000の後継機は黒も選べるようにして欲しい。

書込番号:19865051

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

購入を検討しております。外出先で番組を見るにあたり、(a), (b)の使い方を想定しています。

そこで質問ですが、(a)と(b)の画質を、個別に設定できるのでしょうか?

▼外出先での見方

(a) 録画番組
 ・2Mbpsで自動作成しておきたい。
 ・自宅であらかじめタブレットに持ち出しておき、外出先で見る。

(b) 放送中番組
 ・外出先にてタブレットから300kbpsで見たい。(前提@参照)

▼前提
@自宅の回線がADSLであり、上りについては、500〜1000kbps程度で、安定して出るのは500kbps。
A[録画中同時作成]は[入]にしておく。(手動で作るのはメンドクサイから)。
Bタブレットは、Xperia Z3 tablet compact。
C持ち出すアプリとしては、Media Link Player for DTV を予定(TV SideViewより使いやすく感じるため)。

▼調べてみたこと
説明書を私なりに調べたところ、「おでかけモード」として画質を4つから選べるようです。この設定は上記(a)に相当すると思うのですが、(b)も兼ねてしまっているのでしょうか。(b)に相当する項目を、説明書から見つけることができなかったのですが...。
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2016/contents/TP0001149536.html
・画質優先(VGA2.0M)
・標準(VGA1.0M)
・サイズ優先(QVGA0.7M)
・サイズ最優先(QVGA0.3M)

書込番号:19837482

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/05/05 01:09(1年以上前)

>>(a)と(b)の画質を、個別に設定できるのでしょうか?

ヤマダ電機の店員さんに確認しました。個別に設定「できない」そうです。残念...。

書込番号:19846882

ナイスクチコミ!0


mark_SJさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件 BDZ-ZT1000のオーナーBDZ-ZT1000の満足度3

2016/05/08 12:49(1年以上前)

>tanettyさん
前提条件・ご質問に対する回答から外れていますが、ご参考までに。

Video & TV SideView iOS版での録画番組を見る際の状況ですが、
・自宅同一ネッワーク内で視聴する場合、解像度720p
・外で視聴する場合、720p,360p,160pで選択可能となっています。

ご質問(b) の通信速度はネットワーク状況やご契約内容により異なるためコメント致しませんが、ネットワーク状況に応じて解像度変更して視聴可能な様です。

書込番号:19857162

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2016/05/08 23:10(1年以上前)

mark_SJさん

貴重かつ有用な情報をありがとうございます。

少し話は逸れますが、当面はこの機種の購入を見送ろうかなぁ、と考えております。

理由は、mark_SJさんのレビューも含め、ですが、「動きが遅い」という話が散見されるからです。

もともとレコーダーを買おうと思ったのは、いま使っているレコーダーの動作が遅いから、もっと快適な(動作のキビキビした)機種を!...と思ったのがきっかけです。

BDZ-ZT1000(を含む)のカタログを見ると、こう書いてあります。

--- すばやく「録る」「見る」の一歩先へ。
--- 録画予約の新常識

しかし、どうも、価格コムのクチコミを拝見するかぎりでは、<すばやく「見る」「録る」> からは、ほどとおいようです。これでは、「動作のキビキビした機種」にしたい、という目的を達成できそうもありません。

ファームウェアのアップデートなどで改善されれば、そこで再度、購入を検討しようかなぁ...といった次第です。

いずれにしても、ご返信いただいたことに深く感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:19858961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンがうるさい!

2016/04/25 12:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

スレ主 ntbnさん
クチコミ投稿数:127件 BDZ-ZT1000の満足度1

数日使った感想ですが、ファンが常時とてもうるさいです。
寝室の隣りの部屋に設置しており、部屋の間に仕切りはないのですが、夜にうるさくて、しかも音の種類が蚊の飛ぶときの音のように高音であるため、とてもストレスを感じます。
初めて電源入れたときから、今まで静かな時が全くありません。もちろん負荷の状況によって音は大小ありますが、電源を切っていてバックグラウンドで録画してないときでも、買い替え前に使っていたレコーダーのように静かにはなりません。
6年前のソニーのレコーダーよりも体積で半分くらいにコンパクトになったのは良いですが、ファンも小さくなって音が高音化したのが一番の原因では無いかと感じます。

書込番号:19818290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/25 13:39(1年以上前)

>ntbnさん
同機種を使っていますが、今日まででファン音が気になったことはなかったです。
個体差もあるのかもしれません。
いずれデカイ音が出るようになる!?
ただリモコンの利きは話にならないレベルですが!



書込番号:19818488

ナイスクチコミ!3


スレ主 ntbnさん
クチコミ投稿数:127件 BDZ-ZT1000の満足度1

2016/04/26 00:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか。私の個体だけの問題であれば
メーカーに問い合わせても良いかもしれませんね。

書込番号:19820074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日が早まってる

2016/04/19 16:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

スレ主 zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件

先月予約注文していたこの製品が今日、eBESTから出荷されました。
発売が何日に変わったのかは不明です。

書込番号:19801454

ナイスクチコミ!2


返信する
mark_SJさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件 BDZ-ZT1000のオーナーBDZ-ZT1000の満足度3

2016/04/19 18:34(1年以上前)

私は5年保証込みでSONY STOREが1番安かったので先月発注しましたが、今ストアの状況確認したら4/21到着予定になってました。

書込番号:19801753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zakiiyさん
クチコミ投稿数:80件

2016/04/20 07:08(1年以上前)

>mark_SJさん
早く手元に届くのは嬉しいですが、SONYショールームに先行展示しているBDZ-ZT2000/BDZ-ZT1000は発売前のためか、UIがモッサリしていたという情報があったので、しっかり調整されているかが心配です。

書込番号:19803143

ナイスクチコミ!0


mark_SJさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件 BDZ-ZT1000のオーナーBDZ-ZT1000の満足度3

2016/04/20 07:35(1年以上前)

>zakiiyさん
そうですね〜。
私の場合は、今使ってる機種が不具合出て来て騙し騙しで使っているため、仕方なく発売日前予約してしまいました。
ファームアップもきっとあるでしょうから、まともに使える状態になるまでのんびり待ちたいと思います。

書込番号:19803189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

クチコミ投稿数:103件

BDZ-ET2100 / ET1100の頃から指摘されている
(2番組同時+1番組)同時みたいな仕様はなおったのでしょうかねえ。

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/rec/3tuner.html

私のBDZ-AT970Tは、一度基盤とHDDを交換したとはいえそろそろ買い替えたいのですが
まあ、正式な発売までまつしかないですね。

過去の口コミは以下を参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588102/SortID=16836352/

書込番号:19671194

ナイスクチコミ!4


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2016/03/08 18:36(1年以上前)

明確な記述がないのですが

3番組同時録画中でも、ストレスのないマルチタスク性能
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ZT2000_1000/feature_1.html

http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ET2200_1200/feature_1.html

のところの記述が全く同じだし、おでかけ転送」用動画ファイルの同時作成が1番組だけ後生成になってるのも同じだから、やっぱり、なんちゃって3番組同時録画なんじゃ・・・?

書込番号:19671748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/03/08 18:45(1年以上前)

サポート情報がUPされるまではハッキリしないですね。

エンコーダが2つな事とチューナAB/Cの区別がある事は別の問題ですし。

書込番号:19671778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 21:29(1年以上前)

デジタルっ娘さんが [19677598] スレでサポートに確認されていますのでご覧になってみてください。

書込番号:19679472

ナイスクチコミ!6


esusinさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/12 01:06(1年以上前)

チューナーやリモコンなどは以前の仕様に戻すようなので(ようやく声が届いたのでしょう)
喜んでみたものの、タイトル分割&結合ができないとのことでひっくり返るしかありません。

これで一体どう編集しろと言うのか・・
タイトル数制限も10000まで上がったらしいがタイトル分割できないならここまではむしろ不要でしょう。

一つ二つ改善されると、逆に今まで当たり前に出来ていたことが突然できなくなったりする。
今回の改悪は、よく調べて購入しないと買ってから本当に驚くことになるでしょう。
まさか分割、結合ができるできないなんてわざわざ前もって確認なんてしないレベルですから。

書込番号:19683285

ナイスクチコミ!7


nc36bさん
クチコミ投稿数:62件

2016/03/12 07:48(1年以上前)

今回はアップデートで改善されるかも?

書込番号:19683675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ZT1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT1000を新規書き込みBDZ-ZT1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZT1000
SONY

BDZ-ZT1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

BDZ-ZT1000をお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング