-
ELAC
- スピーカー > ELAC
- ブックシェルフスピーカー > ELAC
BS302 [ペア]
- 磁気回路とクロスオーバーが一新されたブックシェルフ型スピーカー。リア部/底面にそれぞれ6mmのインサート・ナットを装備。
- 専用のブラケットやスタンドはもちろん、「B-Tech BT33」といった他社のブラケットなども使用できるように改良されている。
- リビングのメイン・スピーカーとして、壁に取り付けリア・スピーカーとして、PC横のニアフィールド・スピーカーとして、さまざまなシーンで使える。
-
- スピーカー 341位
- ブックシェルフスピーカー 167位
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ELAC > BS302 [ペア]
教えて下さい(^^)
こちらのスピーカーを5.1chのサラウンドスピーカー(後2つ)として使用しようて考えているのですがいかがでしょうか?
使用環境は
6畳部屋です。
フロントとセンタースピーカーは検討中でまだ未定です。
こちらのスピーカーのサイズなら6畳部屋でも5.1chが可能かと思いました。
皆さんのご意見をお聞かせください(^^)
因みに今はサウンドバーのHT-Z9Fを5.1chで使用しております。
以上、よろしくお願い致します^ ^
書込番号:24044452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘繰りさん、こんばんは
>考えているのですがいかがでしょうか?
フロントが決まってから、音色に合わせて選択された方がよいと思います。
書込番号:24044497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>勘繰りさん
この機種は壁掛けも出来るみたいですね。また、この機種で構成されたサラウンドセットも有るみたいですね。サラウンドでは前後同じスピーカーが理想的と言われています。前側もこの機種にするのも良いかも知れません。
ただ、コンパクトなスピーカーなので映画館のような大音量での迫力はあまり期待出来ないと思います。
サウンドバーからのステップアップには良いかも知れないですが、AVアンプやスピーカースタンドなども含めると結構な金額になりそうですね。そこが一番のネックですね。
6畳間と言う事は机や棚などのある生活空間なんでしょうか?設置の自由度はあると思いますので、試聴して気に入ったなら良いのではないでしょうか。
書込番号:24044758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はこのスピーカーを音楽再生用に使っていますがとても良いと思います。
明瞭なサウンドで、このサイズでの音質は飛び抜けていると思います。
中高音のクオリティはメインで利用中の805D3と比較しても見劣りしません。
ただし、フロントスピーカーも検討中とのことなので、予算配分をどう考えるかです。
例えばB&Wの704S2、705S2、ELACのBS403等クオリティの高いモデルを選択したいですね。
書込番号:24045092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>勘繰りさん
サイズが小さく6畳の部屋でも圧迫感がないという利点は大きいと思いますし、サラウンド感を味わうには良いと思います。
フロントが決まっていないとのことなので、フロントとのバランスは不明です。
まずはフロントを決めてからサラウンドを選択するのが良いと個人的には思います。
現在はHT-Z9Fで5.1chを組んでいるとのことで、サラウンドには販売終了となって今では入手困難で多くの人が欲しがっているSA-Z9Rを使っているのですよね。
6畳のスペースなら現状でも十分なサラウンド感を味わえると思いますが、新たなシステムを構築するということは何かしらのご不満があってそれを改善したいということでしょうか。
現状システムからステップアップ感を感じるか、現状システムとそれほど差を感じられないかは、新たに導入するフロントスピーカーによるところも大きいと思います。
書込番号:24045136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





