DRAGON SPORT 215/45R17 91W XL
- アジアのインチアップ市場に向けて開発されたプレミアムタイヤ。ウェット・ドライ両路面でのハンドリング性能を向上させている。
- 縦方向の4本溝によりすぐれた排水性を発揮。スポーティータイヤと安全性を求めるドライバーに最適。
- 外側の堅固なショルダーにより強力なコーナリングパワーと、四角い接地形状によりウェット&ドライでの高いブレーキング性能を発揮する。
DRAGON SPORT 215/45R17 91W XLピレリ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 3月 8日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2023年9月12日 18:16 |
![]() |
18 | 5 | 2021年7月2日 19:06 |
![]() |
18 | 3 | 2021年6月5日 21:06 |
![]() |
12 | 3 | 2020年12月13日 15:39 |
![]() |
26 | 2 | 2020年5月30日 12:27 |
![]() |
28 | 6 | 2020年5月16日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ピレリ > DRAGON SPORT 225/50R18 99W XL
このタイヤは製造終了ですか?
このタイヤと同じルベルのタイヤはピレリでは、何という名称ですか?おしえてください。
225 45 17
で探しています
書込番号:25419616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノンばぱさん
下記は225/45R17というサイズのピレリを価格コムで検索した結果です。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_ma=7109&pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=45
この検索結果の中でDRAGON SPORTの後継モデルなら、下記のPOWERGYという事になるでしょう。
https://kakaku.com/item/K0001421259/
https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/catalogue/product/powergy
書込番号:25419639
0点

まだアマゾンで売っています。 在庫限りかもしれません。
書込番号:25419641
0点

>スーパーアルテッツァさん
早速回答ありがとうございました!
powergy購入しようと思います!
書込番号:25419763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>からうりさん
Amazon情報ありがとうございます!
残念ながら在庫数が少いですね…。
4本購入は無理みたいです。
powergyを購入しようと思います。
書込番号:25419764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

締め切りに間に合いませんでしたが、調べてあったので投稿します。
POWERGYの欧州ラベリングを見ると、国内ラベリングでは転がり抵抗Aに相当する省燃費タイヤだと思います。
ウェットグリップは最高のA、車外通過騒音もなかなか優秀です。
触った感じではサイドウォールに高い剛性は感じましたが、スポーツ志向というよりコスパの良い省燃費な銘柄だと考えます。
失礼しました。
書込番号:25420029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タイヤ > ピレリ > DRAGON SPORT 215/45R17 91W XL
あきさんやさん
タイヤに何を求めるかにもよりますが、価格と耐摩耗性を重視されるならDRAGON SPORTは良い選択になりそうです。
書込番号:24218470
2点

>あきさんやさん
中国を中心としたアジア向けの格安スポーツタイヤで、エコ性能はありません。が、しっかりした走りをしますし、耐摩耗性能はあります。
https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-passenger/passenger-pirelli/tire-efficiency-pirelli-dragon-sport
書込番号:24218500
3点

あきさんやさん
個人的には、ミシュランのプライマシー4をオススメします。トータルパフォーマンスに優れた世界最高レベルのプレミアムコンフォートタイヤです。
書込番号:24218504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サイズが合えば適正ですが、プリウスのキャラクターとして・・・と考えますと、どうでしょうか。
カー用品店のイエローハットで安価に入手できますので、価格を抑えてそれなりの運動性能をと考えるのであればよろしいですが、静粛性や乗り心地を向上させたいという場合には選択肢には入れない銘柄です。
書込番号:24218832
3点



タイヤ > ピレリ > DRAGON SPORT 225/50R18 99W XL
ヴェゼルRSに前輪2本履き替えました。
XL規格を調べましたがよく分かりません。
高めに入れれますよってことですか?
ローダウン済なので、硬いのいやなのでドアの表示の純正タイヤ空気圧で、大丈夫ですか?
高速は月1くらいです。
このタイヤの空気圧はいくらにすればいいのでしょうか?
書込番号:24173919 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

しゅんプリウスさん
ヴェゼルRSならタイヤサイズは225/50R18 95でメーカー指定の空気圧は前輪230kPa、後輪200kPaですね。
この空気圧の時のタイヤの負荷能力は下記です。
・230kPa:675kg
・200kPa:620kPa
これは下記の空気圧別負荷能力対応表を見れば分かります。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/
次に99XLというロードインデックスのタイヤで、純正タイヤと同じ負荷能力の空気圧に調整すると下記の空気圧になります。
・250kPa:690kg
・220kPa:620kPa
つまり、前輪、後輪共に純正タイヤの空気圧よりも20kPa高める必要があるのです。
これは下記のタイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システムでも確認しても同じ空気圧になります。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/index.html
ただ、硬めの乗り心地が嫌で、高速走行も一切行わないのなら99XLというロードインデックスのタイヤでも、純正タイヤと同じ前輪230kPa、後輪200kPaという空気圧に調整するのはありだと思います。
しかしながら、しゅんプリウスさんの場合は高速走行されるとの事ですから、やはり適正空気圧の前輪250kPa、後輪220kPa調整すべきでしょう。
尚、今回は前輪のみロードインデックスが99XLのタイヤになっていますから、前輪のみ空気圧を高めの250kPaに調整すれば良いでしょう。
書込番号:24173957
7点

JATMA規格がLI95のサイズですので、LI99のこのタイヤはXL規格です。
PIRELLIのホームページにも「XL」の記載があります。
VEZELの指定空気圧はF:230kPa、R:200kPaでしょうか。(説明書斜め読み)
負荷能力は、F:675kg、R:620kgです。
99 XLでは、F:250kPaで690kg、R:220kPaで620kgとなります。
(240kPaでは665kg。間を取ってF:245kPaくらいですね)
>硬いのいやなのでドアの表示の純正タイヤ空気圧で、大丈夫ですか?
負荷能力的には大丈夫でしょうけれど、空気は抜けるものですから、心持ち多く入れておきたいところです。
書込番号:24173959
2点

>スーパーアルテッツァさん
>Berry Berryさん
分かりやすい説明有難うございます!
明日、再調整してみます。
書込番号:24173966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タイヤ > ピレリ > DRAGON SPORT 225/45R18 95W XL
詳しい情報は書かれてないけど…
とりあえず良かったね。
書込番号:23527044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あまたいさん
まあタイヤ自体が安い銘柄だから安いといえばそれまでだけど、
どこで交換したのですか?いくらでしたか?
書込番号:23527081
5点

今日タイヤ交換してきました。
以前履いていたパイロットスポーツ3との比較です。
外観はミシュランのほうが好みかな。それほど気になりません。
乗り心地
店主さんもいわれてましたが、パイロットスポーツよりも固めです。カーブの踏ん張りもパイロットスポーツのほうが上に感じました。パイロットスポーツのときは新品のときでも腰痛が出なかったんですが、今回は出ました。
今後に期待します。
書込番号:23846842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タイヤ > ピレリ > DRAGON SPORT 225/45R18 95W XL
たいへん満足です。30分で前輪2本交換してもらいました。街ののタ◯ヤ館とか、ましてやディーラーとかでの交換なんて考えられませんね。ありがとうございました。
書込番号:23435782 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>とみっつぁさん
ピレリならイエローハットが強いですが、実店舗での購入ですか?
タイヤ館(伏字はやめましょう)はブリジストンのブランド店ですから
ピレリを買えば比較的高いでしょう。
書込番号:23435861
9点



タイヤ > ピレリ > DRAGON SPORT 225/50R18 99W XL
tire-hood で DRAGON SPORTS 225/50R18 99V が安くて検討中なのですが
ピレリーのホームページには、99V はなく、DRAGON SPORT 225/50R18 99W XL
しかでてこないのですが、99Vと99W XLは別物ですよね。
tire-hoodでは、99Vの在庫のみで、2020年製造のものとのことですが、これはどうゆうことなのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますか?
14点

99Vと99W XLは別物です。
速度記号が違うのとエクストラロード規格であるかどうかです。
タイヤフッドのは「並行輸入品」だからじゃないかな?
まあとにかく規格は2種類あるのです。
99W XLはエクストラロード規格なので空気圧は高めに入れましょ。
乗り心地はやや硬いかと思います。
気にしなければそれで済みます。
書込番号:23403338
3点

>99Vと99W XLは別物ですよね。
はい。別物です。
>これはどうゆうことなのでしょうか?
カタログ外サイズ(カタログに記載してはいないけれど、正規品として流通させているもの)かもしれませんし、並行輸入かもしれません。
PIRELLIに問い合わせれば、正規品のロードインデックスと速度記号を教えてくれると思います。
書込番号:23403448
2点

スパイクSPさん
海外のサイトを色々探してみたのですが225/50R18というサイズで速度記号V(240km/h)のDRAGON SPORTを見付ける事が出来ませんでした。
このTIREHOODで販売されているDRAGON SPORTはTIREHOODに在庫がある事と、速度記号や価格から平行輸入品だとは思いますが正確な事は分かりません。
ここは下記から電話やメールでTIREHOODで販売されているDRAGON SPORTの素性を問い合わせてみては如何でしょうか。
https://tire-hood.com/help/
尚、国内正規品で速度記号W(270km/h)のDRAGON SPORTも、おそらく並行輸入品でTIREHOODで販売している速度記号V(240km/h)のDRAGON SPORTもロードインデックスは99です。
このロードインデックスからTIREHOODで販売されているDRAGON SPORTもXLという表記はありませんがXL規格のタイヤです。
書込番号:23403772
2点

>スパイクSPさん
>スーパーアルテッツァさん
スーパーさんのコメント読んで、ネットで他の店舗のページをあれこれ見てみました。
おそらくTIREHOODの表記がテキトーなだけでは?表記が間違っているのでは?
・・・と思いました。
こういうのはお店の信用に係りますね、ぜひ直接聞いてみてください。
書込番号:23404330
4点

PIRELLIのDRAGON SPORTSはアジア・太平洋地域の専売品なので、
PIRELLI タイ・インドネシア・中国を見てきました。
99Vは存在しないですね。
誤記確定かな。
書込番号:23405397
3点

>Berry Berryさん
>ぜんだま〜んさん
>スーパーアルテッツァさん
みなさん情報ありがとうございました、
TIREHOODに問い合わせしましたら、TIREHOODの表記が間違いだったことがわかりました。
みなさんお手数をおかけしました。
ありがとうございました。
書込番号:23408322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





