


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j
Windows7を使用しています。
○synology Assistant でやると
「マウント」ボタンを押して「ユーザー名」「パスワード」を入力して「次へ」をクリックすると、
「認証エラー(エラーコード:31)」となってしまいます。ユーザー名とパスワードは、合っています!
○Windows エクスプローラーでやると
「ネットワークドライブの割り当て」 → フォルダー名「\\IPアドレス\shared」をいれると「システムに接続されたデバイスが機能していません」となってしまします。
「参照」でサーバーを選択すると「(サーバー名)にアクセスできません。名前のスペルを確認しても問題がない場合は、ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワークの問題を識別して解決するには「診断」をクリックします」となり、「診断」では、「問題をとくていできませんでした」となってしまいます。
どうしたら接続できるようになるか、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:19797799
0点

『○synology Assistant でやると』
Synology Assistantで検出されたDS216jのIPアドレスに、PCからpingは通りますか?
PCのコマンドプロンプトを開いて、以下のコマンドを実行してください。
> ping [DS216jのIPアドレス]
PCで使用しているネットワークアダプタのプロパティを開いて、[ネットワーク]タブを開いて、[Microsoft ネットワーク用クライアント] にチェック「レ」がついているかご確認ください。
PCのWebブラウザを使って、「Synology DiskStation Manager (DSM)」へログイン可能でしょうか?
http:// [DS216jのIPアドレス]:5000/
DSM へのサインイン(P8)
サーバー名または IP アドレスでログインする:
3 ユーザー名とパスワードを入力してから [サインイン] をクリックします。admin 用の既定のパスワードは何 も指定されていません。
https://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/6.0/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf
書込番号:19798079
0点

DS216j側の設定では、[Enable Windows file service]のチェック「レ」は入力されていますか?
すべてのプラットフォームのファイル共有プロトコルを有効に する (P47)
・Windowsの場合::SMB/CIFS(マイ ネットワーク)、FTP、WebDAV
「レ」Enable Windows file service
Workgroup:「WORKGROUP」
共有フォルダの設定(P52)
共有フォルダに対する Windows ACL 権限の定義 (P54)
Windows で共有フォルダにアクセス(P56)
方法 2:Windows エクスプローラを使う。
・\\Synology_Server_Name\Shared_Folder_Name をフォルダフィールドに入力します。
・[参照] をクリックして共有フォルダを指定してから [OK] をクリックします。 Synology DiskStation Manager 用のユーザー名とパスワードを入力してから [OK] をクリックします。終了する と、ユーザーは Windows エクスプローラからマッピングされた共有フォルダに直接アクセスすることができま す。
https://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/6.0/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf
『ユーザー名とパスワードは、合っています!』
ユーザ名は、adminを入力されているのでしょうか?
ローカル ネットワーク内で Windows PC から Synology NAS にファイルを保存する
5.DSM のユーザー名とパスワードを入力します。
共有フォルダにアクセスできない場合:ここに入力するユーザー アカウントには、アクセスしたい共有フォルダへのアクセス権が与えられていなければなりません。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase//DSM/help/DSM/Tutorial/store_with_windows
書込番号:19798572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS216j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/01/16 12:49:24 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/10 21:36:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/05 11:13:19 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/09 23:57:17 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/10 22:10:15 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/21 16:58:02 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/08 19:46:35 |
![]() ![]() |
15 | 2020/06/02 1:19:26 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/26 23:52:25 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/01 21:58:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





