


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j
いつもお世話になっています。
この機種に詳しい方に質問です。
この機種に付いているハイバネーションという機能は下記のような運用が出来るのでしょうか?
@NASを常時スリープのような状態にしておき、アクセスが入った時だけ立ち上がり、アクセスが無くなりある程度の時間が経つとまたスリープに戻る。
A上記のスリープとは、HDDが回転していない状態で、HDDからすると電源オフと変わりない状態。
ご存知の方、宜しくお願いします。
書込番号:20668381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にできないと思ってください。(構成/設定次第である程度はできますが。。。。)
書込番号:20668540
0点

『この機種に詳しい方に質問です。』
この機種に詳しい訳ではありませんが...。
「チュートリアルと FAQ」によれば、DS216jは、「HDD ハイバネーション」に対応しているようです。
また、「内部ハードディスクと外部 eSATA/USB ハードディスクで時間を変えることができます。」し、「ハードディスクにアクセスすると、HDD ハイバネーションから復帰します。」のようです。
HDD ハイバネーション、システム ハイバネーション、ディープ スリープの違いは何ですか?
ハイバネーション モード:HDD ハイバネーション
定義:一定期間の無作動状態の後、内部 HDD が作動を停止します。すべての Synology NAS は、USB Station 2 を除き HDD ハイバネーションに対応しています。
注:HDD ハイバネーションの状態になると、アクセスを停止します。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/General/What_is_the_difference_between_HDD_Hibernation_System_Hibernation_and_Deep_Sleep
ハイバネーション
ハードディスクが HDD ハイバネーション モードに入るまでの無作動状態の時間を指定することができます。HDD ハイバネーション中はハードディスクは回転を止め、電力の消費量を低減し、ハードディスクを長く使えるようにします。内部ハードディスクと外部 eSATA/USB ハードディスクで時間を変えることができます。
注:
ハードディスクにアクセスすると、HDD ハイバネーションから復帰します。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/AdminCenter/system_hardware_hibernation_qoriq
しかし、設定やファームウェアのバージョンによっては、「HDD ハイバネーション」にならない場合もあるようです。
HDDハイバネーションに移行しない
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000720291/SortID=18834574/
書込番号:20668797
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
- 3月13日(月)
- 女声向きイヤホンのお薦め
- ヘッドセットのノイズ音
- カメラのデータ復旧可能?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





