EOS Kiss X80 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1870万画素(総画素)/1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:440g EOS Kiss X80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X80 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X80 ボディとEOS Kiss X90 ボディを比較する

EOS Kiss X90 ボディ

EOS Kiss X90 ボディ

最安価格(税込): ¥66,800 発売日:2018年 3月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:427g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X80 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X80 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X80 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X80 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X80 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X80 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X80 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X80 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X80 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X80 ボディのオークション

EOS Kiss X80 ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月14日

  • EOS Kiss X80 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X80 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X80 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X80 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X80 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X80 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X80 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X80 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X80 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X80 ボディのオークション

EOS Kiss X80 ボディ のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X80 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X80 ボディを新規書き込みEOS Kiss X80 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X80 ボディ

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:430件

動きものは撮らず、AFは中央一点しか使わず、連射も必要ないので、サブにはちょうどいいと入手したのだが、
グヒョン、のような絶望的なシャッター音に脱力してしまった。
これまで何機種か廉価版モデルも使ったことがあるが、一瞬で所有の充足感を墜落させる音には初めて出会った。
サブとしては画質も機能も普通にいいですが、、、

書込番号:25146440

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10733件Goodアンサー獲得:1287件

2023/02/17 12:01(1年以上前)

昔はシャッター音が良いと撮影する方も撮られる側も気分が乗ってなんてことはあったと思いますが、最近は音を抑える傾向だったりしますし、電子シャッターなんかもあってシャッター音が鳴り響くようなことはほぼ無くなったように思います。

一眼レフ全盛時代もキヤノンはシャッター音に関してはイマイチだったようにも思いますし、ニコンのシャッター音は評判良かったように思います。

書込番号:25146531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2023/02/17 12:16(1年以上前)

suzuki_uyさん

私も激しく同意します。

レンズを変えれば多少、音も変わりますが 根本的なところは 直らないので。

10年以上前に、Olympusの安いデジイチを店頭で触った時、「パッチン」っていうシャッター音にどんびきしてしまって

いまでもOlympus機は触る気になりません。(笑)

(オリユーザーのかた、ごめんなさい)

書込番号:25146551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:143件

2023/02/17 16:40(1年以上前)

ミラーレスに移行しましょう。
なんとかなるw

書込番号:25146840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:76件

2023/02/17 21:04(1年以上前)

そー言えば昔、まだ銀塩時代の話として、キヤノンがEOS1000QDと言うカメラを発売した時、シャッターを切った瞬間、

「ぽこペン!」

と鳴っていて、周りの人間は「ぽこペンカメラ」と呼んでいました。
当時、外装は兎も角、中のフレームには金属を使うのが普通だった時代、フルプラスチックのこのボディの音は特に特徴的で、

「ああ、世も末だな……」

と嘆いたモノです。

ちなみに「ぽこ」はミラーアップ時、「ペン」はミラーダウン時に鳴っていました。
その後、後継機として初代EOS KISSが出ましたが、若干音質が改善したような気がします。

書込番号:25147158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2023/02/17 21:16(1年以上前)

このカメラは性能は二の次、とりあえず見た目が立派なカメラを求める主に先進国以外向けカメラなはず。
ニコンと違ってキヤノンのシャッター音はどうのこうの言ってた連中が
今やメカシャッターのないZ9をマンセーしてるのは笑えるわ。

書込番号:25147169

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/18 15:52(1年以上前)

>suzuki_uyさん

こんにちは。

>グヒョン、のような絶望的なシャッター音に脱力してしまった。

低振動シャッターなのか、ミラーのお供なのか
わかりませんが、シャッター音は好みの差が
大きいですし、もう購入された後ならば割り切る
しかないかなとは思います。

書込番号:25148154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ144

返信23

お気に入りに追加

標準

Kiss X80

2016/04/16 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X80 ボディ

クチコミ投稿数:5件

EOS80Dの名前に泥を塗る製品名だね同じ製品を製造してるメーカーとは考えられない、低性能だ!X80を買うぐらいなら中古のEOS50Dでいいよ!

書込番号:19793621

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/16 19:11(1年以上前)

性能にはなんの問題もないと思うが…
X50のようにカラバリがあればて事だけだと思う

書込番号:19793626

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/04/16 19:13(1年以上前)

?
二桁機と関係あんの?
KissXって名乗ってるじゃん
ところで、キヤノンは国際的に販売してるんだけど、
(関税やら所得やらで)最下位機でないと買えない人々も居ることを忘れないように!

書込番号:19793631

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/04/16 19:15(1年以上前)

え?そういう商品戦略なだけでしょう。

書込番号:19793637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/04/16 19:33(1年以上前)

その通り!

ぜひ50Dを買って下さい!

書込番号:19793684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/04/16 19:41(1年以上前)

おぉ〜(>_<)
おいらのX7よりも、高性能だ!W(`0`)W

Wi-Fiついてる〜ヽ(´o`;

ちょと羨ましいカメラだd(^_^o)

書込番号:19793706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/16 19:47(1年以上前)

Wi-Fiは良いですね
あとはセンサークリーニング機能さえ付いていれば…

書込番号:19793724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/04/16 19:55(1年以上前)

いいじゃん、名前ぐらいなんでも・・・買ってくれなくていいよ。

書込番号:19793748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/16 19:58(1年以上前)

50D を 3機 揃えてください

書込番号:19793757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2016/04/16 19:58(1年以上前)

何を言いたいのかよくわからん

止めませんので、中古の50Dを買えば済むことなら50Dを買えばよろしいかと


なぜEOS Kiss X80が
EOS 80Dの名前に泥を塗る製品名になるの?説明を願いたいですね。

同じように言うのであれば
KissX7も7Dに泥を塗る製品名ということですですよね。

書込番号:19793758

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/16 20:04(1年以上前)

まあ、少し配慮が足りないかとは思いますが…
特に問題は無さそう。
そんなこと言ったら80とか50とか数字が付いた商品は沢山ある。
powershot SX50とかD30も駄目になるんですかね?

書込番号:19793776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/04/16 20:31(1年以上前)

私の言葉足らずの書き込みにご返事いただき恐縮です。>
>あふろべなと〜るさん
お値段的に中古のSX710パワーショットぐらいに抑えていたらねw
>さすらいの「M」さん
海外マーケットまで考えが及ばなかったです、失礼しました。
>でぶねこ☆さん
参考になりました。
>逃げろレオン2さん
50Dのオーナーです(そろそろ傷んできましたが。)
>うちの4姉妹さん
Wihiか・・わたしはまだ6Dのその機能使ってないです。
>SC-Zさん
センサークリーニングがあると私的には安心です。
>杜甫甫さん
どうも私の配慮のなさでご迷惑かけました。
>スーパーホーさん
なぜに50D3機でしょうか??でもいいカメラです。
>okiomaさん
どうも私の配慮のなさでご迷惑かけました、修正できら書き直したいですねすいませんでした。
>エリズム^^さん
どうも私の配慮のなさでご迷惑かけました。

書込番号:19793844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2016/04/16 20:34(1年以上前)

キヤノンの製品構成はピラミッド構造なんですよ。
同時期の製品で下克上なんてないです。

2年前も・・・

書込番号:19793852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/04/16 20:41(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
80Dが7Dマーク2にシャッター速度で勝てないとか、6Dが5Dマーク2や3に追いつけないとかって部分ですね。

書込番号:19793871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/16 20:53(1年以上前)

てか6Dはいくつかの面で5D3を下克上してるよ?
キヤノンにしては凄いことやってきたなと思った

出し惜しみとかそういう面ではニコンの方がセコイと思うけども…
ゆえにこの業界で唯一ニコンだけは嫌いなメーカー

ていってもニコン製のカメラは好きだから何台か使ってるけど(笑)

書込番号:19793910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/04/16 21:36(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ニコンにすごくいいとこがあるじゃないですかw
レンズの自由度っていう面ではキャノンにも学んでほしいです
APS-C⇔フルサイズ的な面すごいですよねw

書込番号:19794023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/04/17 01:02(1年以上前)

でわ、ニコンの機材を選べ良いかと\(^o^)/

書込番号:19794604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/17 01:33(1年以上前)

>でわ、ニコンの機材を選べ良いかと\(^o^)/


D500の名前に泥を塗る製品名だね同じ製品を製造してるメーカーとは考えられない、低性能だ!D5500を買うぐらいなら中古のD300sでいいよ!



|ω・) D500 と D5500 と 間違えそう

書込番号:19794655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/17 04:53(1年以上前)

>APS-C⇔フルサイズ的な面すごいですよねw

フルサイズのカメラ使っててAPS-Cレンズつけてる奴見たことないわwww
↑ってゆーと、俺が俺がって湧いてきそうだけどw

そんなことするくらいなら背伸びしてフルサイズにしなければいいと思う。

書込番号:19794764

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/04/17 07:44(1年以上前)

>ニコンにすごくいいとこがあるじゃないですかw
レンズの自由度っていう面ではキャノンにも学んでほしいです
APS-C⇔フルサイズ的な面すごいですよねw

これはニコンがすごくいいわけじゃないっしょ
ニコン、ソニー、ペンタックスができて
キヤノンだけができない…

ただクロップって望遠なほど活きる機能であり
APS−C専用の望遠レンズがほとんどないのに(作ってもメリットがないから)
APS−Cのレンズ付けることがどれほど活きるのだろう?と思います…

書込番号:19794902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2016/04/17 11:16(1年以上前)

僕の場合は
50Dは欲しくないけど
X80は多少興味は有る

書込番号:19795354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜX80は不人気?

2017/08/30 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X80 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:97件

ふと思ったのですが同じKissシリーズの
X7,X8iなどはレビューやレビュー動画などもあり
常にどの店にも在庫があるのに
なぜこのX80は
家電量販店ではほとんど取り寄せで
レビューもすくなくレビュー動画などは
調べた限りでは1本もありません

なぜ不人気なのでしょうか?
一番安かったkiss x7が生産終了となり
後継機もまだ値が張っているので
一番手軽な機種だとは思うのですが
みなさんはこのX80の不人気の理由は
なんだと思いますか?

書込番号:21155240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2017/08/30 00:16(1年以上前)

こんにちは。

この製品の一番最初のスレッドを見ればだいたい分かると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000863011/SortID=19692081/

書込番号:21155272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/30 00:25(1年以上前)

>セクゾloveさん

自分の記憶が正しければでの前提ですが、

海外マーケットをメインターゲットにした、最廉価モデル(ゴミ落とし機能もない)という位置づけでは
なかったでしょうか。
確か東南アジアでは、びっくりするような低価格で、大きなスーパー(食品、衣料、DYIとかいろいろ置いてある)の
小さな電機品コーナーにあったりとか。

たぶんそんな感じだと思います。


書込番号:21155286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/30 00:36(1年以上前)

安いだけがとりえのカメラだから…

ただまあ個人的にはゴミ取り機能が無いのは大好き♪
省いて安くなるなら無いのがベスト(笑)

書込番号:21155321

ナイスクチコミ!1


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2017/08/30 02:41(1年以上前)

これは世界市場でシェアをとるための機種で、主なターゲットは発展途上国です。
日本ではついでで売ってるだけで、日本人はターゲットでないので不人気なのは当たり前かと。
途上国では逆に高い方のkissは不人気でこっちのほうが売れているでしょうね。

書込番号:21155487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2017/08/30 03:32(1年以上前)

>セクゾloveさん

メーカーが日本国内での販売を積極的に進めていないから

実際X7との価格差は余り有りませんでした

僕は街で言われるほど評価が低いカメラとは思いません

シンプルで小さ過ぎない
確かにダストクリーニングが無いですが
有れば完璧でも無いし
右側のストップポップアップボタンは便利
バッテリーが特殊(半ば専用)なので
接触に使いたいとは思いませんが
もしバッテリーが他のkissと同じだったら
買うかもって思うカメラです
(X2やX4のようなシンプルなkiss)




書込番号:21155525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/08/30 05:21(1年以上前)

まぁ、他の方も仰っているような理由でしょうね♪
ニコンD3400なんかもゴミ取りは付いていませんが企画や販売の力の入れ方も違うように感じます。
これも販売戦略でしょうし、御自慢のマーケティングの結果なんだと思います♪

書込番号:21155573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/30 06:41(1年以上前)

安かろう悪かろう

書込番号:21155634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2017/08/30 07:21(1年以上前)

悪いかな・・・

(大して良くないってのは在ると思うしけど
そのくらいの性能でも普通の撮影には大して
問題無い?)

書込番号:21155689

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4855件Goodアンサー獲得:337件

2017/08/30 07:55(1年以上前)

X70の後継ですよね。
本当に売れていないのであれば、後継は出ないと思います。

書込番号:21155740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45237件Goodアンサー獲得:7622件

2017/08/30 07:55(1年以上前)

セクゾloveさん こんにちは

>家電量販店ではほとんど取り寄せで

これが原因だと思います。 実際現物がないと 購入意欲落ちると思いますし 取り寄せてまで購入したい人は少ない気がします。

書込番号:21155741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2017/08/30 08:45(1年以上前)

F、X50、X70の流れ(シリーズ?)が

廉価判で
>安かろう悪かろう

と言うイメージが定着しているから


書込番号:21155832

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 X80 か X7 か

2016/11/21 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X80 ボディ

クチコミ投稿数:1件

X80かX7か悩んでますどちらがいいでしょうか?

初めて買ったDesital Nが古くなってきたので、新しく買おうと思ってます。
初心者なので安くて使いやすいのがいいと思ってます。
お知恵を拝借したいと思い書き込みました。

よろしくお願いします。

書込番号:20414111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/21 14:10(1年以上前)

カメラ機能としてはX7の方が若干良いと思います。

Wi-Fi、NFCが必要ならX80だと思います。
握った感触は大きさ的にはX80の方が近いと思いますから触って比べた方が良いと思います。

個人的にはX7を選びますね。

書込番号:20414226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/21 15:41(1年以上前)

EOS Kiss X80の特徴まとめ。Kiss X7とどちらが買い得か?

http://a-graph.jp/2016/03/14/13409

だそうです。

書込番号:20414358

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2016/11/21 16:02(1年以上前)

こんにちは。

X80とX7迷いますね(笑)
X80のほうが新しい機種ですが撮影自体の基本性能は
X7とあまり変わらないと思います。

AFはいずれも9点で中央のみクロス測距なので精度は
あまり変わらないですかね。X80が全点クロス測距なら
X80を選ぶんですが(^^)
コマ速はX80が3コマ、X7が4コマで少しX7が上。
X80はWIFI搭載、X7は非搭載。
大きさはX7はとっても小さい。X80は普通のKiss並み。

個人的にはWIFIとかは特に必要ないと考えているので、
小さく軽いX7のほうを選ぶかなと思います。
ただ一眼レフって小さいほどいいってもんでもないんですよね。
レンズとのバランスが重要だと思いますし、コンパクトすぎて
操作性が犠牲になったりということもありますので、店頭で
実機を触って店員さんの説明などを聞いて決めることをお勧めします。

X7にEF-S24mmF2.8などを付けると、高画質でほんとに
コンパクトで使いやすいとは思います。

書込番号:20414397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/21 17:16(1年以上前)

デジNからの買い換えなら気にならないかもしれませんが、X80はゴミ取りが無いですよ♪

個人的にはそれが一番大きな違いだと思っています。

書込番号:20414523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2016/11/21 17:21(1年以上前)

悩みますね

僕は
X7センサークリーニング有り

X80バッテリーの供給が心配

もし価格が同じでX80のバッテリーがメジャーなKissと同じだったらX80にするかな
(グリップ側のストロボボタンは便利そう)

僕だったら
現状だとどちらも避けX7iあたりを探す


書込番号:20414538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/22 23:43(1年以上前)

友達へのプレゼントに初めての一眼レフ入門用としてX80を昨日購入しました。

お店の人には「X80をくださいと」といったのですが、いきなり「もっと安くていいのがあります。ちょっと古いですが」と7Xを勧められましたが初志貫徹でX80を購入しました。

ポイントとしては「Wi-Fi」でした。私は80D利用者で、一番感動したのがWi-Fi接続の手軽さで、スマホで接続してレリーズの代わりにスマホに映る画像を見ながら設定を色々変えて撮影でき、そのままスマホで撮った写真を確認・削除もでき、さらに取り込みも出来るのですぐに友達にメールで送ったり出来る手軽さが素晴らしかったため、入門機にはこの「Wi-Fi」機能は外せないと思い購入しました。(最近の若者はPC離れしてる人も多いと思いますので、スマホ使いにはまさにうってつけの機能だと思いますw)

FlashAirなどを使えば同様の事は出来ると思いますが、結構割高で容量も少なめなので、いちいちこまめにPCなどにデータ退避させるなどの管理が面倒だったりするので、そこは大容量の安いメモリをたくさん買って撮り貯めというおうちゃくをするにはX80は格安で一番良いかなと思っております。(いい写真だけスマホに移動させて保存・管理もアリかと)

画質もどれだけ違うのかと思って80Dと昼間の紅葉や夜のイルミネーションなど撮り比べてみましたが(プレゼント用ですが使い方教えることになってるので使ってみましたw)まあ確かに違うかなとは多少は思いますが、入門機としてはまず一番安く、さらに機能はほぼ網羅(Wi-FiでPC取り込みができないのが残念ですが・・・)しているので、一眼レフの良さや楽しさを一通り知るためのまさに「入門機」にはふさわしいと思います。

X7とだと映像エンジンがX80よりワンランク?上なので、拡大すれば多少の違いは見て取れるでしょうが、その差は80Dなどと比較した場合よりは軽微だと思うので、その差を入門から求めなくてもよいかと。それより一通りの機能を楽しめるX80で十分堪能し、X7との差が気になるぐらいまでになればそれこそもっと上位機種を購入すれば一番無駄なく楽しめると思います。

X7との差が気になるほどの方ならそもそももっと上位機種の方が適切というレベルだと思うので、入門として迷うぐらいなら私はX80をお勧めしますが・・・皆さんX7推しですよね(^^;; あくまで一個人の一意見ですので、ご参考になれば幸いです。

書込番号:20418581

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/30 20:05(1年以上前)

X7が良さげ…

書込番号:20929842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

kiss x5 からの買い替え

2016/12/01 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X80 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 mimimi2さん
クチコミ投稿数:5件

kiss x5 のレンズキッドを購入し、使用していましたが、レンズのAF機能が壊れてしまったらしくAFでシャッターすら落ちなくなってしまいました。レンズをMFに切り替えると撮影できますが、ピントぼやぼやです。
本体に問題なくレンズの問題なので交換や修理をすればいいのですが、レンズは高いのでレンズを買うより、もしかしたら新しい機能が追加されている新機種に買い替えたほうがいいのかもしれないと思い始めました。
一眼はやっぱり立体感を感じるうつりになるので、コンパクトタイプとは全然違うと思います。
なので次も一眼で行きたいのですが、PモードでAFばかりで正直使いこなせていないので、次も初心者用のものでいいと思っています。
候補で考えているのが同シリーズの
CANON EOS Kiss X70
CANON EOS Kiss X7i
CANON EOS Kiss X80
CANON EOS Kiss X8i
主にうちにウサギの室内と庭での撮影用です。
ふわふわな毛質がわかるような毛並みの写り具合が綺麗なもの希望で、ウサギは動き回るのでシャッタースピードが速いほうがいいです。
どの場所で何をするのかわからないので、光源の向きを選べません。逆光でも黒くなりすぎないよう撮影できるもの希望です。
機能重視なのでデザインやサイズは問いません。

機能一覧を見比べてみましたが、それがこう違うとどう変わってくるのかがよくわからなかったので、質問させていただくことにしました。希望に一番近い機種を教えていただけませんか?
ちなみにこのシリーズを候補にしているのは、なんとなくカメラはCANONというイメージがあるのと、初心者用の機種とし購入したX5に慣れているので同じシリーズだと入りやすいかな?と思ったためです。
ほかのメーカーさんにも同価格帯の、上げた機種よりおすすめなものありましたらお願いします。

本体からの買い替えをメインに考えていますが、x7や8がx5と比べてそれほど違いがないのなら、本体から買う予算で良いレンズの買い替えことも視野に入れています。
その場合は予算は上記にあげた本体+レンズセットのものと同額くらい。5万くらいまでで。
X5に取り付けられる、おすすめなレンズありましたらお願いします。

書込番号:20443825

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/12/01 14:21(1年以上前)

レンズを買うのがいいです。EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM中古なら安いですよ。
http://kakaku.com/item/K0000484111/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakulist#tab
1万円しないです。

これにEF50mmF1.8 STM 中古 追加してもいいですね。
http://kakaku.com/item/K0000775509/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakulist#tab
これも1万円くらいです。

書込番号:20443871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29504件Goodアンサー獲得:1638件

2016/12/01 14:31(1年以上前)

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM中古や新古
の購入がお勧めです

ボデイはX5でも十分かと思います
※暗い所(高iso)、ライブビュー(ファインダーでなくモニターで撮影)等しない普通の撮影では
 X5でも問題ないと思います

X70やX80はスペック的には問題ないけど他の多く売れているkissとバッテリー型番が違うので
将来互換バッテリーの入手が不安かな




書込番号:20443886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/12/01 14:33(1年以上前)

ボディが壊れて無ければ、レンズだけ買い足した方が良いと思います。
例えば
@EF50mm F1.8STM
http://s.kakaku.com/item/K0000775509/
AEF-S24mm F2.8 STM
http://s.kakaku.com/item/K0000693676/
など。

あと標準ズームレンズは有った方が良いと思うので、キタムラなどで程度の中古か、新品でもキットのバラシ品が安く出回ってるので購入されてはいかがですか?
EF-S18-55mm STM
http://s.kakaku.com/item/K0000484111/


因みに候補の機種のX70/80はX5より下位グレードになるのでやめておいた方が良いです。(X70/80はバリアングル無し・センサークリーニング機能無し)

書込番号:20443891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mimimi2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/01 16:51(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございます。

>逃げろレオン2さん
X70/80はX5より下位だったんですね。それではx5を使い続けたほうがよさそうです。
レンズの情報ありがとうございます。

>gda_hisashiさん
バッテリーも大切ですよね。タイプが違うとは知りませんでした。情報感謝します。

>SakanaTarouさん
レンズの情報ありがとうございます。

教えていただいたレンズを購入し、x5を使い続けることにしました。おかげさまで助かりました。ありがとうございました。

書込番号:20444183

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimimi2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/01 16:54(1年以上前)

どの方も大切な情報いだたけて選ぶことが難しかったのですが、一番情報量の多い方に決めさせていただきました。ご回答くださった皆様に感謝します

書込番号:20444190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2016/12/01 21:23(1年以上前)

>一番情報量の多い方に決めさせていただきました。


Goodアンサーは、3人まで付けられますよ!

今後のために。

書込番号:20444925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mimimi2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/02 09:14(1年以上前)

>tametametameさん

ありがとうございます。
今後に活かしますね!

書込番号:20446293

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/12/02 11:16(1年以上前)

こんにちは(^_^)

買われるレンズはどちらかな?
2本とも買われるんでしょうかね?
どちらも良く出来たレンズなんで、楽しみですね♪
レンズ名にSTMと表記されてるのを確認して買って下さいね(^_^)

Pモードばかりお使いとのこと。
一度、Mモードにしてシャッタースピード・絞り・ISOの3点を御自身で色々と変えられて撮ってみられると良いです。

何も難しい事はありません。

撮ってみると、丁度いい明るさに写るか、明る過ぎに写るか、暗過ぎに写るかです。

でも、上記の3点を度を超えた数字で撮ると、一面まっ白に写ったり真っ黒に写ったりします。
そんな時は、3点のバランスを考えて調整しなおして再度撮るだけです。
何度か繰り返していますと、丁度いい明るさになってきます。

この事は、写真の明るさを決める3大要素なので理解しておかれると、
ふわふわな毛質がわかるような毛並みの写り具合が綺麗なものが、
意図して撮れる様になります。
間違いなく撮れますのでチャレンジしてみてくださいね(^_^)

書込番号:20446537

ナイスクチコミ!3


スレ主 mimimi2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/05 09:33(1年以上前)

>レブ夫さん
レンズは中古で購入すればリースナブルですので、これを機会に勉強するつもりでズームと単焦点を購入することにしました。
撮影に関するアドバイスありがとうございます!参考に勉強したいと思います。

書込番号:20455763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アメリカのアマゾンで購入

2016/11/27 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X80 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 JHHさん
クチコミ投稿数:4件

アメリカ在住です。
ブラックフライデーのセールでアメリカのアマゾンでダブルズームレンズキット(18-55mm, 75-300mm)を$449で購入しました。

ところで、このサイトでこのカメラ叩かれてますが、そんなに悪いんですか?CanonのサイトでX8iと比べてみましたが、画素数と画像エンジン位の違いで、後は処理速度やソフト関連の違いだと感じました。光学性能は同じなのにそれほど劣るのでしょうか?

書込番号:20432660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/27 17:26(1年以上前)

>JHHさん

何れも一緒ですよ。

書込番号:20432720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/11/27 17:33(1年以上前)

写りは変わらないかも知れませんが、X80はゴミ取り機能が無かったり(最近の機種は付いてて当たり前になってますので)キットレンズが旧型(現行はSTM)だったりで、その辺りが不評の要因だと思います。

書込番号:20432740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2016/11/27 18:32(1年以上前)

わざわざX80って書くといくことなんで、EOS Revel T6を買ったけどドーヨ?ってことでしょ、
その金額ならオマケがいっぱい付いていたと思いますが、まあそんなもんでしょ。
ちゃんと電池とか充電器も入っているタイプなら、それで十分。普通に使えますよ。

日本の機材ヲタのコメントなんて・・・・・まったく気にする必要はないと思う。

書込番号:20432955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/27 20:03(1年以上前)

>劣るのでしょうか?

どうぞ↓
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000863012_K0000741190&pd_ctg=0049

ゴミ取りの機構がないとかレンズが新しくなって合照速度が速くなっているとか・・・ですが。

もうすでにお求めになっているのでしたら、撮影してみて自分で感じる問題がなければそれで十分では?
購入後は撮影に専念すること、よそ見しない。
それが一番です。

書込番号:20433258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/11/28 01:17(1年以上前)

つか
いらないゴミ取り機構を省いて小型軽量になったすばらしいカメラ♪
と思えばいいと思うよ

個人的にはゴミ取りなんぞ無駄な機能(笑)

書込番号:20434351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2016/11/28 02:33(1年以上前)

>画素数と画像エンジン位の違いで、

カメラの基本性能を語る上でこれは重要なポイントだと思う。

それに、他にも連写が3枚/秒だったり、AFポイント数が9点だったりと、X8iと比べて基本性能はかなり見劣りすると思いますよ。

でも、それが「悪い」ということにはならないと思う。
それで十分という人もいるので、本人が納得して買えば、周りが兎や角言うことではないと思う。

書込番号:20434439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JHHさん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/30 12:24(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
これから撮影して腕を磨いていきます。
カメラが一生の趣味になればいいと思っております。

書込番号:20440683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X80 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X80 ボディを新規書き込みEOS Kiss X80 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X80 ボディ
CANON

EOS Kiss X80 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月14日

EOS Kiss X80 ボディをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング