- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1580
コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]ロレックス
最安価格(税込):¥5,050,000
(前週比:+70,000円↑)
登録日:2016年 3月28日



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
ヨット2は間違いなさそうですけど後は謎多めですね
書込番号:25192299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



来ましたね。道路の上を駆け抜けるところもあったので、ついに来ましたかね!
書込番号:25192337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちゃ〜坊さん
6時位置の夜光入りの「6」はエクスプローラ1かなと思いますよね。まさかのミルガウスですかね?
オレンジの方は何となく天然石系文字盤のパールマスターかレディースDJかな?って気がしますけど
今のところデイトナの匂わせを見つけられてないのでデイトナが出ないとするとちょっと寂しいですね
書込番号:25192338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


道路はデイトナ じゃないでしょうか? 新型出ると
現行は2ヶ月くらい上がってからまたどんどん下がっちゃうんでしょうか?エアキング のように。
書込番号:25192360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shelby3さん
文字盤の数字がエクワンっぽいかなとおもったんですが、ベゼルが
気になります。ひょっとして初代のミルガウスっぽいのかしら?
天然石のパールマスター、DJ、そうですねその手がありますね。
書込番号:25192390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サーキットっぽいですね。勝手にGMTで滑走路かと思ってました。デイトナ24時間レースだと確かにサーキットにセンターラインありますね。その後の文字盤の上を走ってる感じもデイトナの文字盤上なんですかね。何となくアイスブルー色に見えるような。デイトナ出たら最高ですね。
書込番号:25192420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>shelby3さん
路面を疾走して行く映像からサーキットの壁面に見立てたルーレット刻印が流れて行く映像に変わっていきますが、やはりこれはデイトナのイメージですかね?
書込番号:25192448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゃ〜坊さん
だとすると、その路面は文字盤上という事になると思うのですが、アイスブルー色に見えません?
11系だとするとリファレンス番号どうするんだろ?と思うので、やはり12系で出るんですかね。どの素材であれ12系デイトナだと一番嬉しいですね。11系でアイスブルー新型だけだとかだとガッカリです。
書込番号:25192462 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ばくれつ☆太郎さん
はい、その写真です。これはデイトモデルチェンジか、最低でも記念モデル?
チェリーニは間違いなさそうですね。
コンビのエクスプローラー2?
オレンジは針と文字盤ひっくり返したミルガウス?
書込番号:25192471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GMTイエローゴールドに見えますけどねー。ERはクロノメーターのERじゃないですかね。
もし新作GMTの金無垢とコンビが出たらカフェオレはどうなるんでしょうかね?
ていうか何回か確認してたらGMT以外検討もつきません
書込番号:25192480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>shelby3さん
アイスブルーっぽいですよね。
そう、変わるならキャリパー含めフルモデルチェンジで12系として出して欲しいですね。
白トナ買ったばかりでどのみち制限期間中で買えないですが、SSのアイスブルーとか出たら欲しいですね。
書込番号:25192481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>0823パパとママさん
チェリーニだと思いますが、どんな感じで来ますかね?コンプリケーションに期待です。
書込番号:25192491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃ〜坊さん
Cal.4130積んだ216506だと誰も幸せじゃないですよね笑
書込番号:25192510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

背景のメインは山と海、チョピット砂漠、レーシングリンクと街。それを考えるとミルガウスっぽいとこはなかったですね。
海はヨットも出てたのでヨットマスター。
浜と砂漠はエクスプローラーでしょうね。
ちらっと映った回転ベゼルはヨットマスター2、もしくはチタンのヨットマスターですかね。
後はエクスプローラーのチタンとエクスプローラー2のコンビですかね。
デイトナは記念モデル止まりでオレンジ文字盤はミルガウスだったらいいですが、たぶんデイトジャストかチェリーニですかね?
書込番号:25192521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨット、エクスプローラー、また今回も期待外れか、残念。
書込番号:25192594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨットチタン42
エクスプローラー41、42オイフレ仕様
GMT金無垢YGかTT YG GMT
アップライトコロネットはミルガウス
オレンジはDDかレディースDJ
そして
アイスブルーデイトナ
SSデイトナは継続
書込番号:25192631
7点

チェリーニ、 gmtマスター2、エク1
ティザーのヨットはレース用ヨットだったので、ヨットマスター2新作
オレンジ文字盤はオイパペもしくはDJ
レーシングっぽいムービーはアイスブルー系の色なので、新作キャリバー4230搭載126506プラチナデイトナ
その他のデイトナは数年後に4230搭載モデルを毎年少しづつ出してくるんだろうな。
と予想します。
書込番号:25192795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

チタンヨット
チタンのヨットはオイフレじゃなくメタルブレスで、プロトタイプとは違う形ですね。
ヨットマスター2
ヨット2はデザインが出て来ないところ見ると中身だけアップデートですかね。
GMTマスター2
文字盤のERはGMTMASTERのERじゃなくてクロノメーターの末尾ERですね。その上にはちゃんと「II」ありますね。YGかERGか判断難しいですけど、もともとYGのみだった事考えると復活を求める声も多そうだし、YGじゃないかな?と。コンビも出るかな?
エクスプローラー
大きいサイズを求める声が多かった事を考えると40mmか41mmが出ても良さそうかなと。ただ、氷の様な何かに覆われてるのが気になります。鉱物か何かを表していてSS以外で出る?
チェリーニ
竜頭映像もそうですが、円柱状の分針か秒針が緑色っぽい文字盤の上を通ってる映像もチェリーニかな?と思ってます。変わった針ですよね?文字盤色も綺麗。
天然石文字盤
デイデイトじゃ無い事は確実ですけど、何ですかね?色味的にYGに合いそうな色なので、やはりパールマスターかレディースDJ?
プラチナデイトナ
キャリバーか4130か4230か?に尽きますよね。4230なら今年じゃないにせよ、数年中に現行デイトナは全てディスコンかモデルチェンジ確定な訳ですからね。2000年の4130登場時みたいに全デイトナ同年総入れ替えはバリエーションが増えすぎた今ではさすがに無理ですかね。
書込番号:25192961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、天然石文字盤はよく見たらデイデイトですね。クラウンの上に曜日表示して窓が見えるような。
書込番号:25192967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1枚目 デイトナの米粒に酷似しているし文字盤はアイスブルーだとするとプラチナ専用ダイアルだからもしかしてOFアイスブルーかも。
2枚目 GMTマスターIIって書いてあるからそのままw フル無垢かTT。
3枚目 エクスプローラーのOFだと思ったけれど、よく見るとラグ穴があるからね。SSには見えないからサイズを変更してチタンモデル登場かな。
4枚目 リューズガードが無いし、サイズが小さいからOPのデストロ。
つづくw
書込番号:25192987
7点

続きw
1枚目 バーインデックスの距離感がスカイドゥエラー。稲妻ハンドじゃないのでこれはミルガウスじゃないね。新色かな?
2枚目 窓があるからDDでしょ。天然石かな。面白いダイアルになりそう。
書込番号:25192996
7点

何らかの変更がある可能性のモデルは『デイトナ・EX・EX2・GMT・サブ・ヨット・ヨット2・ミルガウス・DD・DJ・OP・チェリーニ・スカイ・・・』があるんですね。こんなに盛沢山な年は珍しい気がします。
書込番号:25193150
2点

>おっぱい星人☆彡さん
何だか忙しいですよね笑
とにかくデイトナのムーブメントが気になります
書込番号:25193177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真のURLは全て404エラーとなります。
index登録は済んでいるがリンクがゼロ又はエラー。
英語以外の他の言語バージョンとニュースルーム(新サブの防水について)のURLが存在する。
1 新デイトナ
2 新サブ
3 新DD
4 40mm 新エクスプローラー
5 新スカイドゥエラー
6 新ヨットマスター(チタン)
7 新オイパペ
27日にリンク出来る様になるらしい。
南フロリダ在住のオタクが発見ww
書込番号:25193181
10点

>雨垂れ石を穿つかなさん
これ、決定打っぽいですね。
とすると、ミルガウスがやっぱりないですね。
ディスコンなのか現行継続なのか…
書込番号:25193198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちゃ〜坊さん
こんにちは。
いえいえまだまだ油断なりませんww
海外にも愉快犯はいますからw
ただティザーを見る限りではミルガウスのブランニューは確率低そう。
でも昨年のディープシーチャレンジみたいに突然なんて事も有りますからw
書込番号:25193215
6点

>雨垂れ石を穿つかなさん
確かにそうですね。
過去にもフェイクはいくらでもありますもんね。
今回、新キャリパーのデイトナは一番の関心事なのですが、ミルガウスの動向も気になっています。
何気に好きな時計なので、継続して欲しい思いもあるし、ディスコンで希少価値が上がって欲しい気持ちもあるし、けっこう複雑です(笑)
書込番号:25193250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デイトナも間違いなくプラチナあたりで出てきそうですが、これバットマンの中身だけ変わるなんて事になったらコケますね
なんかのネットでロレックスは60周年を特に大切にすると見たことがあるのでそれだけはやめてほしいな
なんでも60分でちょうど分針秒針が真上を向くからだそうで。
都市伝説かもしれませんが
書込番号:25193284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クレイジージャーニーさん
プラチナデイトナのOFなら現行も併売かもですね。
GMTはYGフル無垢かTTだろうけれど、サブみたいに41mmなんて事にならなきゃイイねw
逆にスカイはダウンサイジングされたりw
書込番号:25193536
1点

>雨垂れ石を穿つかなさん
スカイと言われるブルーのダイアルは、ミルガウスの可能性はないですかね?過去のモデルにストレート針がありました。
マットなダイアルなので、Zブルーは無くなるのか楽しみですね。
書込番号:25193592
0点

>レイクサイド*スターさん
こんばんは。
正直。。。わからないですw
兄弟分のエアキンがマイチェンしてますから、順当に行けばモデルチェンジも来ていいはずなのに。
以前から言われてるファラデーケージの問題なのか、特許の問題なのか。
27日までお楽しみですねw
書込番号:25193693
3点

2年前か3年前にティザーが2回来た時ありませんでした?
勘違いだったらすいません
今回ティザーが早かったので明日の夜あたりに続編のティザー来てくれたらもう一度ワクワクできるのにな
書込番号:25193713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨットマスター42YGさん
2018年の時のgmtマスターペプシじゃなかったですか?間違いでしたら、すみません。
最初にジュビリーブレスがでて、スポーツモデルじゃねーじゃんってなったあとに、リューズガードがでて、??みたいになった記憶があります。
書込番号:25193767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デイトナマラソン大会さん
そんなに前だったんですね
時間は経つのはやいですね!
116500デイトナはケースに文字盤がすっぽり入ってる感じですが、今回のデイトナと思われるティザーは、文字盤がケースの奥に入り込んでるように見えますね
新型ついにかな?
書込番号:25193856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今出てる予想が全て当たってるとしたら、例年と比べプロフェッショナルモデルが多すぎる気はしますね。レディースも入ってるはずなのでオレンジはレディースモデルなのかもしれないですね。青文字盤もチェリーニってことはないですかね?
書込番号:25193891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヨットマスター42YGさん
過去に2段階ティザーありましたよ。去年は2日前ティザーで1段階でした。今回は4日前ティザーなのでもう1段階あると思います。デイトナついにだと嬉しいですね。
>デイトナオセロさん
私も青文字盤はチェリーニっぽいかなと思ってます。スカイの秒針にかなり似てますけど、ロレックス的に力の入れどころとしてはスカイよりチェリーニかなと。なのでブルーグリーン系の文字盤をチェリーニで出しそうな気がして。
書込番号:25193956 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>shelby3さん
今日の夜が楽しみですね
第二弾ティザームービー期待してます。
書込番号:25194437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨットマスター新型っぽいティザーのケースが、ディープシーチャレンジと同じようなエッジと言いますか、鋭角なスタイルに見えるので、ヨットマスターのチタンなんだろうなぁと思い、ロレックスホームページで価格を見てみたら、ディープシーロレゾールより、チタンのディープシーチャレンジの方がかなり高額です。
チタンはそんなに高価な時計なのですか?
お分かりの方いましたらぜひお教えください。
書込番号:25194803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヨットマスター42YGさん
チタンという金属が高価な金属かというと、金やプラチナなどのプレシャスメタルなどとは比べものにならないくらいに安い金属だと思います。チタン時計が高い場合に使われる理由は加工の難しさです。でも製造原価も素材原価も関係無く腕時計はロマンですからね。その金額を出せるかどうかはチタンにロマンを感じるかどうかじゃないですか?金属アレルギーだけどチタンが大丈夫な人にとっては救世主でしょうし、チャレンジに関してはステンレスで作ったら重すぎてパワーリストになっちゃったでしょうし笑
書込番号:25195174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shelby3さん
なるほど!
詳しくありがとうございます!
書込番号:25195222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他ブランドのチタン持ってますが軽くてカチャカチャしておもちゃみたいですよ。
パペカレにチタンなんて信じられません
((((;゚Д゚)))))))
書込番号:25195265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RAP会長さん
ですよね。私も持っていますがブレスもチタンタイプだと全体的にカチャカチャしますよね。その感じを私はどうしても安っぽく感じてしまいます。なのでチタンの場合はブレスはラバーの方が相性いいような気がします。オフショアチタンはそんなに安っぽく感じませんし。ヨットチタンもプロトタイプはオイフレだったのでそのままの形で出ると思ってましたけど、どうもチタンブレスになりそうですね。
書込番号:25195309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shelby3さん
>ヨットマスター42YGさん
やっぱり今年はチタンのモデルの発売はあるでしょうね。本命はヨットマスターでしょうが、全体的にエクスプローラーの押しが強いティザーだった感じがして、ただ流石にモデルチェンジには早すぎるので、強度が売りのチタンもありかなと思ったんですが、たぶんエクスプローラーの曲線はチタンの加工には不向きですよね。そうなると金無垢エクスプローラーですかね?
書込番号:25195325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デイトナオセロさん
まだわからないですよねー
僕は勝手にヨットマスターチタンとアイスブルーのエク1だと予想してますが
書込番号:25195397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新作アイテム数豊富ですね
GMTコンビとスカイERGブルーやWG(SS?)グリーンいい感じですね。デイトナは今のところ見た目の感想は何も出て来なくて、ムーブメントが変わったかどうかも謎ですね。まあ変わったんでしょうね。
書込番号:25197444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





