コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]ロレックス
最安価格(税込):¥3,175,000
(前週比:±0 )
登録日:2016年 3月28日



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
この度縁があって知人にデイトナを譲って頂きました。以前はずっとDブルーをつけていたのでデイトナのコンパクトさと高級感に感動しており、今は気に入って毎日つけています。
ここで皆様に質問させて頂きます。デイトナの鏡面仕上げの部分結構細かい傷が目立ちますが皆さんはどのような対策をしておりますでしょうか?つけてる以上傷は付き物だと重々承知しておりますけども、少しでも綺麗に長く所有していきたいので、何か対策やアドバイスを頂けると幸いです。
書込番号:23546434 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

鏡面部は気になっちゃいますよね。
自分もサブを所有していてブレスは全てサンテ仕上げなので今まで気にしていなかったのですが、鏡面は気を使ってても小傷が増えますね。
自分はしばらく使って小傷が増えてきたなと思ったら、ブレスの両サイド(サテン部)にマスキングテープを貼り、自己責任で真ん中の駒だけステンレス磨き等で磨いてます。
全て傷が消える訳ではないですが、浅い小傷は消えて結構ピカピカになりますよ。
失敗しそうだと思ったら、オーバーオールまで我慢ですね。
書込番号:23546607 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

Ryomoさん、こんにちはデイトナ黒文字版カッコいいですね。
私も、デイトナを所有していますが、購入した当初は長く綺麗な状態で使うため気を使って使用していましたが、やはり細かな傷は付いてしまいます…
普段使いする以上、傷はつきものと割り切っていますが、夏場は半袖の服が多いので、ブレスからナイロンベルトに付け替え対策しています。
書込番号:23546619 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>サブライダーさん
ご返答ありがとうございます。そうですね自分も気をつけているつもりでも磨く度に新しい傷見つかっては凹んでます(笑)是非参考にさせて頂きます!
書込番号:23546709 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sin1kaさん
ご返答ありがとうございます!実は僕も季節によってオイスターフレックスに交換する事を検討していましたが他の方の書き込みを拝見しているとあまり良くは思われてないみたいで今は少し悩んでおります(笑)
書込番号:23546722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コーティング剤使う手もあると思うよ!
書込番号:23546794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
自分もちょうど約1年前にデイトナの
ブラックダイヤルを並行店で購入しました。
以前はデイトナの116520のブラックも
所有していましたが、現在は現行モデル一本で
大事に使っています。
やはり、鏡面仕上げの部分は細かい?小さな傷は
気をつけていても付いてしまいますね。
あとは普段の手入れなどでは、
セーム革などでゴシゴシやると…傷が
付きやすいですから、メガネクリーナー等で
汚れを軽く拭き取ると結構傷も付きにくく
時計も光りますよ!
特に、ペーパータイプのメガネふきふが
おすすめですね。
コーティングするなら、Crystal guard
aromaがおすすめです。
書込番号:23546824 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

Ryomoさん、はじめまして。
センターポリッシュ部分の小傷が気になってしまうのはデイトナユーザーの誰もが経験する事案ですよね。
私もサブライダーさんと同様の方法でマスキングを施してポリッシュ部分を磨いております。
敢えて付け加えるならば小傷を取る際のポイントとして磨き布を動かす方向は必ず一定方向に同じ力加減でブレスの形状に沿うように滑らすと綺麗に仕上がりますよ。
磨き布を左右に往復して動かすと変な磨き傷が出来てしまい逆に目立ってしまう恐れがあります。
116500LNは素晴らしいモデルですのでケアしながら大切になさって下さい。
きっと愛着のある最高の1本になると思いますよ。
参考になれば幸いです。
失礼しました。
書込番号:23546874 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>レオックスジャパン株式会社さん
ご返答頂きありがとうございます、おすすめのブランドなどはございますでしょうか?
書込番号:23547007 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>jack onlyさん
ご丁寧に返答して頂きありがとうございます!参考にさせて頂きます!今までDブルーをつけている時はそこまで気にしておらず車にぶつけた時は逆に車の塗装が少し剥がれてしまう程でした(笑)
決して優劣を付けてる訳ではないですがデイトナは何故か繊細に扱わないといけない気がして...(笑)
書込番号:23547033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Ryomoさん
私はデイトナの白と黒を所有していてビジネスからプライベートまで毎日1年程ガシガシに使用していたのですが、その時の状態は全体的に小傷が数え切れないぐらいありました。笑
あるタイミングで時間がかなり進む様になり正規店に相談した所、磁気帯びがあった為、2つとも正規店に磁気抜き+磨きに出しました。
ちなみにブレス全体や勿論鏡面部分やケースにもかなり浅い傷が数え切れない程あり、店員さんに普段の手入れや自分で磨く方法などの質問をしましたが、答えは「正規店としては一切お勧めいたしません」との事でしたよ。笑
理由は保証やその他オーバーホール時などにも磨く為、素人が磨くと誤差が出るとかなんとか、、、言っていました。
戻ってきた時計の状態は新品の様なピカピカだった為、毎日ガシガシ使っていた自分の気持ちも変わり今では完全にコレクションとして保管してします。
※ビジネスからプライベートまで使用していましたが、ビジネスではちょっと嫌味っぽいかなと思い辞めた理由もありますが。
ちなみに気を使わずに毎日使用出来るのはサブやエクワンなどの鏡面仕上げをしていないレギュラーモデルかなと思いながら、プチレアモデルがいいかなと思い、現在はスレ主様も所有のDブルーを普段着けに使用しています。笑
私個人的にはですが、コレクションモデルとビジネスやプライベートでも気にせずに使用出来るモデルを分ける様になり、自宅で腕に合わせてみたり、メガネ拭きなどで磨きながら鑑賞用として楽しんでいましたが、現在は銀行の貸金庫にしまって数ヶ月見ていません。笑
スレ主様のご質問の回答にはなっていないかと思いますが、また違った楽しみ方もあるんじゃないかと思いコメントさせて頂きました。笑
書込番号:23547288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ローレウスさん
貴重な情報を教えて頂いてありがとうございます!ならばつけるつもりなら振り切ってオーバーホールまで我慢した方がいいですね。
お気持ちは理解できます、自分も譲って頂いた当初はほぼ新品の状態でしたので、あまりの美しさに本当につけていいのか迷いました(笑)
書込番号:23547684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ryomoさん
どうも
普段使いの時計に鏡面仕上げのブレスは嫌いなんですが青サブとデイトナのステンレス はブレスセンターが鏡面なのでやはりキズは目立ちますよねぇ。
私の場合は普段は通勤を含めて作業を伴わない業務の時のみこれらのブレスは身に付けますが、雑な作業がある時は安いチタンの時計と使い分けをしています。
移動時やデスクワークでは時計の側の腕の扱いには注意するよう安全な所作が身についてしまいました(笑)
オイフレのデイトナは完全に置時計となっているのでキズはつきませんが、どれだけ気を付けてるつもりでも知らない間に付いた小キズはありますよね。
その時はせいぜい金磨き布とステンレス 磨き布程度で軽く磨く程度が素人の出来るキズメンテナンスの限界だと思います。
決して電動工具にまで手を出されませんように(笑)
地獄が待ってます…
書込番号:23547792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ryomoさん
初めまして 奇跡的に自分も7月購入できました。
傷気になりますね。転売する気は全くないですが、いつまでも綺麗な個体で維持したい気持ちは同じです。
自分はヤフオク等で販売してる保護シール使っています。数千円ですし失敗しても精神的ダメージ少ないですしね。
要するにiPhoneの保護シールやケース使うのと同じノリですね。
基本は鑑賞で楽しみ、外で使う場合もぱっと見シール付いてるかはわかりません。全ての状況で傷から守られるわけではないですが大事故は避けられます。すでに小傷があるとのことですが気になるのでしたら日ロレで軽く研磨お願いされたらどうでしょう。びっくりするくらいピカピカになります。そのあとシールをお勧めします。黒はいいですね。最新文字盤は落ち着いたシルバーのインダイヤルでホワイトに近く16520 の雰囲気もあります。
ロレックスライフ多いに楽しんでくださいませ。
追伸 きっと次のロレが欲しくなってきますよ。お財布気をつけて
書込番号:23547929
1点

>Ryomoさん
正規店で1度磨いてみられたら私みたいに気持ちや考えも少し変わってしまうかもしれませんね!?笑
書込番号:23548048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本スレの主旨とは逸脱しますが
皆さん様々な対策をされていて感心します。
私は気に入って購入したものは特に気を遣わずに使い倒すタイプなので小傷は全く気になりません。
価値観は人それぞれ違うと思いますが
私見を述べさせて頂きますと小傷に神経を擦り減らしながら使用しても余り楽しめないんじゃないですかね。
時計に限らず車のタイヤにしても靴底にしても所有して使う以上は擦り減ってしまうのは必然ですし
それがカタチあるモノの宿命だと思います。
ちょっと話が飛躍し過ぎましたが折角デイトナを手に入れられた事ですし大切に愛用されて下さい。
書込番号:23549546 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

現在では正規店舗で磨きまでやって貰えるのですね。洗浄だけかと思ってた。
書込番号:23549728
2点

車なら塗装が剥がれているようなオンボロでも“ぶつけたな”と言えますが時計では無理です
そういうものなので落下のような特段のことがなければ気にならなくなります
まずはクリスタルガード・クロノアーマーがいいでしょう
書込番号:23549797
0点

>ナイスキャスティングさん
まったくもって同意です。
私も小傷は全く気にせずに使っています。
乱暴に扱ってる訳ではないですよ。
とは言っても、SSデイトナ二個目が幸運にも買えてしまったので、ひとつは全く使っておらず保管していますが。。
書込番号:23550141
23点

小傷を気にして使用してると
腕ばかり気になって疲れませんか?
傷がついて当たり前の物だし
OHに出せば綺麗になって帰ってくるし
最悪ブレス交換しても19万前後だから
気楽に使用した方が良くないですか?
勿論綺麗に越したことはないですけど
傷だらけでもガンガン普段使いされてるんだなぁ
と思って格好いいですけどね
書込番号:23550218 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>友蔵.comさん
116500LNを2個持ちなんですね。
余程デイトナと縁がおありの様で羨ましい限りです。
それならば普段使いと保管用で棲み分けができて
何の気兼ねもなく使用出来ますね。
使い込んだ後に保管用のデイトナと見比べてみるのも又楽しみの一つかも知れませんね。
経年変化の醍醐味をデイトナを通して味わえるのは
非常に趣きがあって宜しいと思います。
書込番号:23550649 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

なんだかなぁ
スレ主さんは、つけてる以上傷は付き物だと重々承知しておりますけども、少しでも綺麗に長く所有していきたいので、何か対策やアドバイスを頂けると幸いです。
って言ってるのになんでキズなんか気にしないぜ!の価値観押し付けてくる人が多いんだろうねぇ。
キズなんて無きゃ無い方がいいと思うんだけどなぁ。
キズが付かないように維持する喜びだってあるんだけどなぁ。
書込番号:23551016 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ガンガン普段使いってガンガンぶつけて傷だらけにすると言うこと?ちょっと注意するだけで防げる傷は沢山あります。車と一緒。せっかくベンツ買って傷だらけではと考えれば分かるでしょう。
書込番号:23551460
10点

>ガンガン普段使いってガンガンぶつけて傷だらけにすると言うこと?
違います
わざとぶつける方がいますか?笑
自然傷を気にせずスーツや靴や鞄と同じように
普段使いしたら良いんじゃないですかって
意味です
書込番号:23551635 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>325のとうちゃん!さん
はじめまして。
僕も同じく出来るだけ傷が付かない様に扱う派なんで
皆さんの回答は参考になりました。
色々な対策の方法があるんだなと思ったのと同時に
別意見の方達の書き込みを拝見して成る程なと賛同できるポイントも多々ありました。
共通しているのは時計に対する思い入れの形や価値観
が人それぞれで、どちらの意見も頷ける点があるというのが僕の正直な感想です。
自分の時計をあらためて観察してみると小傷だらけですが(笑)その事によって時計の価値が毀損された訳ではないので、これからも愛情をもって長く大切に使いたいと思いました。
>Ryomoさん
板をお借りして自分の感想を述べさせて貰い済みませんでした。
自分はデイトナを手にするのは夢の又夢ですが(笑)
時計を大切に扱いたいという気持ちは同じです。
長文失礼しました。
書込番号:23551853 スマートフォンサイトからの書き込み
30点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000866569.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





