BDM4350UC/11 [42.51インチ ブラック/シルバー]
- 42.51インチのIPSパネルを採用した4K UHD(3840x2160)対応モデル。
- 最大4台分のフルHD画像を1つの画面に表示できる「MultiView 4K」機能により、監視作業を効率化することができる。
- 薄型ベゼル仕様で、高速充電に対応した4ポート分のUSB 3.0ハブも備えている。
BDM4350UC/11 [42.51インチ ブラック/シルバー]フィリップス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月中旬



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > BDM4350UC/11 [42.51インチ ブラック/シルバー]
Fire tvを接続して映画鑑賞用に使いたいと思っているのですが、このモニターにサウンドバーをHDMI接続出来るのでしょうか?
その場合どのような接続順になるのでしょうか?
詳しい方やサウンドバーを接続している方がいましたら教えてください。
書込番号:23484834
0点

このモニターは使ってません。
サウンドバーはTVで使用しています。
TVからはUSBや3.5mm端子から接続できますが、TV側にUSBが1つしかないので、3.5mmで普通に繋いでます。
このモニターから、音声出力できるのは、3.5mmのヘッドホン端子か、USBしかないでしょ。
PCからHDMIでモニターに繋いで、USBからサウンドバーに音を出すのが、良いかと思います。
書込番号:23484847
0点

>あずたろうさん 返信ありがとうございます。
サウンドバーの接続はHDMIが主流と聞いたので、モニターのHDMIに接続すれば使えるのかなと思っていたのですが何か特殊な仕様なのでしょうか?また、3.5mm接続とUSB接続では音質に差はあるのでしょうか?
分かる範囲で結構ですので教えてもらえれば幸いです。
書込番号:23484873
0点

>ねごと_さん
HDMI入力のあるサウンドバーにして入力にfire tv出力にディスプレイですよね。
この手のディスプレイはARC対応ないので出力端子のみのサウンドバーは選ばないほうが良いです。
書込番号:23484891
0点

モニターのHDMIは入力だけです。 極稀にHDMI出力のあるものもありますが。
3.5mmとUSBではアナログの3.5mmはノイズが乗っかることがあります。(もちろん無い場合が多いですが)
音のクリアーさは、そのサウンドバーで聞き比べないとわかりませんから、
それらの接続ケーブルは、付属してるので聞き比べてみたらよいでしょう。
一概にデジタルのUSBが絶対に良いとは言い切れません^^;
書込番号:23484892
0点

ARC対応ならHDMIにサウンドバーつけても使えますけど
ただのPCモニタにそのような機能は付いてませんのでHDMIにサウンドバーつけても使えないです
テレビはARC対応端子があるのでHDMIにサウンドバーつけることができます
書込番号:23484896
0点

サウンドバーにHDMI入力があるなら難しい事を考える必要は無いです。Fire TV Stick→サウンドバー→BDM4350UC/11の順で繋げばマルチチャンネルサウンドはサウンドバーから聞こえ、画像はBDM4350UC/11で見れます。以下のリンクはFire TV Stick→サウンドバー→プロジェクターの例です。
https://katari8.com/firetvstick-trouble/
ARCはTVで受け取った音声ないしはTVそのものの音声をサウンドバーに戻すものであり、信号の流れが1方向ならARC対応か否かは関係有りません。
書込番号:23484915
0点

サウンドバーの入力がHDMI ARCのみということがなければ大丈夫です。
サウンドバーをPC等とモニターの間に挟み込む接続が可能なタイプなら問題ありません。
サウンドバーにHDMIの入力と出力があるものです。
HDMI ARCのないTVとサウンドバーをSPDIFで接続することが書かれているものもありますが、それはTV放送の音声をサウンドバーに送る必要があるからなので、TVチューナーのないモニターとの接続では関係ありません。
書込番号:23485068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





